Designing Robot Intelligent Behaviors(Robot Technology for Biological Research,Symposium,PROCEEDING OF THE 75^ ANNUAL MEETING OF THE ZOOLOGICAL SOCIETY OF JAPAN) : Hosoda Koh Zoological science, 2004年 上体を持つ2足歩行ロボットの三次元歩行の動的安定化 月野木一精; 荻野正樹; 細田耕; 浅田稔 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM), 2004年 ロボット工学の基礎, 本多庸悟著, 出版社 昭晃堂, 発行 2003年2月, 全ページ 142頁, 価格 2,700円, ISBN 4-7856-9069-0 細田 耕 システム/制御/情報 : システム制御情報学会誌, 2003年10月15日 Acquisition of joint attention by a developmental learning model based on interactions between a robot and a caregiver Yukie Nagai; Minoru Asada; Minoru Asada; Koh Hosoda; Koh Hosoda Transactions of the Japanese Society for Artificial Intelligence, 2003年, 査読有り 1P1-1F-E3 組み替え可能なモジュール部品を使用した二足歩行ロボットの開発 山崎 文敬; 石川 政行; 細田 耕; 浅田 稔 ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集, 2003年 1P1-3F-B6 複数の触覚を持つ柔軟指の製作 山崎 雄介; 多田 泰徳; 細田 耕; 浅田 稔 ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集, 2003年 2P1-3F-C1 視覚フィードバックと自己評価による共同注意の段階的獲得 森田 章生; 長井 志江; 細田 耕; 浅田 稔 ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集, 2003年 2A1-1F-E6 学習者の動特性を考慮した見まねによる動作獲得 田熊 隆史; 細田 耕; 浅田 稔 ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集, 2003年 視覚情報に基づいたヒューマノイドのリズム歩行パラメータの学習 加藤豊; 青野正弘; 高橋泰岳; 荻野正樹; 細田耕; 浅田稔 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM), 2003年 ヒューマノイドロボットの動的起き上がり運動の理解と実現 大賀淳一郎; 荻野正樹; 細田耕; 浅田稔 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM), 2003年 バリスティック歩行によるロボットの二足歩行の実現 荻野 正樹; 細田 耕; 浅田 稔 バイオメカニズム学術講演会予稿集, 2002年10月26日 Dynamic task assignment in a multiagent/multitask environment based on module conflict resolution E Uchibe; T Kato; M Asada; K Hosoda 2001 IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON ROBOTICS AND AUTOMATION, VOLS I-IV, PROCEEDINGS, 2001年 上半身を持つ受動歩行ロボット 春名; 荻野 正樹; 細田 耕 日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会 2001, 2001年 Adaptive binocular visual servoing for independently moving target tracking Minoru Asada; Takamaro Tanaka; Koh Hosoda Proceedings - IEEE International Conference on Robotics and Automation, 2000年12月03日 行動獲得過程における視覚情報の自律的構造化 : 分節と統合 浅田稔; 内部英治; 細田耕; 鈴木昭二 情報処理学会研究報告. CVIM, [コンピュータビジョンとイメージメディア], 2000年03月23日 マルチエージェント環境における行動学習のための部分空間同定法による状態空間の構成 内部英治; 浅田稔; 細田耕 情報処理学会研究報告. ICS, [知能と複雑系], 1998年03月16日 Vision based state space construction for learning mobile robots in multi agent environments Eiji Uchibe; Minora Asada; Koh Hosoda Lecture Notes in Computer Science (including subseries Lecture Notes in Artificial Intelligence and Lecture Notes in Bioinformatics), 1998年, 査読有り マルチエージェント環境における部分空間同定法を用いたエージェントの判別と行動理解 -分散協調視覚システムにおける対象の行動理解法- 内部 英治; 浅田 稔; 細田 耕 情報処理学会研究報告コンピュータビジョンとイメージメディア(CVIM), 1997年01月23日 Trajectory control of Cartesian-type robotic mechanisms with flexible joints Tsuneo Yoshikawa; Kensuke Harada; Koh Hosoda; Masashi Ichikawa Nippon Kikai Gakkai Ronbunshu, C Hen/Transactions of the Japan Society of Mechanical Engineers, Part C, 1997年, 査読有り 2台のカメラを用いたマニピュレータの平面障害物回避軌道の生成 城井壮一郎; 細田 耕; 浅田 稔 情報処理学会研究報告コンピュータビジョンとイメージメディア(CVIM), 1996年05月23日 競合エージェントの存在する環境での視覚に基づく強化学習によるロボットの行動獲得 内部 英治; 浅田 稔; 細田 耕 自律分散システム・シンポジウム資料 = SICE Symposium on Decentralized Autonomous Systems, 1996年01月17日 実時間推定器を持つ視覚 運動系の反射的合目的行動の実現 細田耕 ロボット学会誌, 1996年 ロボットの行動獲得のための状態空間の自律的構成 浅田 稔; 野田 彰一; 細田 耕 人工知能学会全国大会論文集 = Proceedings of the Annual Conference of JSAI, 1995年07月24日 複数画像情報を用いた障害物回避行動の実現 細田耕 第13回日本ロボット学会学術講演会予稿集, 1995, 1995年 1994年知能ロボットとシステムに関する国際会議 細田 耕 日本ロボット学会誌, 1994年11月15日 講演・口頭発表等ニューラルネットワークの解析的表現に基づく身体表現の獲得と利用 組泰樹; 池本周平; 細田耕 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM), 2018年06月01日 マルハナバチによる遠隔操縦型マルチコプタの開発 小林広希; 清水正宏; 山口美悠; 細田耕 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM), 2018年06月01日 歩容遷移する2脚ロコモーションモデルの提案 進寛史; 池本周平; 細田耕 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM), 2018年06月01日 ニューラルネットワークから抽出される線形状態方程式に基づく制御系設計 池本周平; DUAN Yu; 細田耕 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM), 2018年06月01日 ヒトのペダリング運動を解析する筋骨格ロボットの開発 嘉納秀一; CHEN Tsung‐Yuan; 高山仁志; 細田耕 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM), 2018年06月01日 機械刺激を受容した細胞分布に依存するカルシウム伝搬の解析 清水正宏; 川嶋大樹; SAJNANI Umakshi; 細田耕 自律分散システム・シンポジウム(CD-ROM), 2018年01月28日 アマミホシゾラフグがつくる「ミステリーサークル」の謎を解く 川瀬裕司; 水内良; 進寛史; 北嶋友喜; 細田耕; 清水正宏; 岩井大輔; 近藤滋 計測自動制御学会システム・情報部門学術講演会講演論文集(CD-ROM), 2017年11月25日 機械刺激応答によるコラーゲンゲルの構造変化を利した筋細胞アクチュエータ 清水正宏; 小椋利彦; 細田耕 計測自動制御学会システム・情報部門学術講演会講演論文集(CD-ROM), 2017年11月25日 静荷重条件下におけるヒト足部と類人猿足部の3次元骨格運動の比較解析 伊藤幸太; 細田耕; 名倉武雄; 今西宣晶; 相磯貞和; 陣崎雅弘; 大石元治; 荻原直道 バイオメカニズム学術講演会予稿集, 2017年11月04日 アマミホシゾラフグがつくる“ミステリーサークル”の立体構造と形成シミュレーション 川瀬裕司; 水内良; 進寛史; 北嶋友喜; 細田耕; 清水正宏; 岩井大輔; 近藤滋 日本魚類学会年会講演要旨, 2017年09月14日 ヒト型股関節構造を有する2足歩行ロボットによる筋機能の理解 進寛史; 池本周平; 細田耕 日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM), 2017年09月11日 股関節と腰関節の連動機能を考慮した2足ロボットの開発 進寛史; 世田竜士; 池本周平; 細田耕 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM), 2017年05月09日 歩行シミュレータとしての二足ロボットの開発 藪光紘; 池本周平; 清水正宏; 荻原直道; 細田耕 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM), 2017年05月09日 マルハナバチ旋回時の飛翔筋活動電位に基づいた行動弁別 山口美悠; 清水正宏; 安藤規泰; 神崎亮平; 細田耕 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM), 2017年05月09日 PIV計測によるクロマルハナバチの旋回飛行の弁別 清水正宏; 山口美悠; 安藤規泰; 神崎亮平; 細田耕 自律分散システム・シンポジウム(CD-ROM), 2017年01月30日 柔らかい身体を持つヒューマノイドの知能とHCI 細田耕 情報処理学会研究報告(Web), 2017年01月16日 ロコモーションのための電空ハイブリッド人工筋の提案 進寛史; ZHAO Guoping; SHARBAFI Maziar Ahmad; 池本周平; 細田耕; SEYFARTH Andre 計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(CD-ROM), 2016年12月15日 細胞膜と細胞質の相互作用に基づいて変形するモジュラーロボットの開発 清水正宏; 布施龍佑; 安井真人; 細田耕 計測自動制御学会システム・情報部門学術講演会講演論文集(CD-ROM), 2016年12月06日 アマミホシゾラフグが海底につくる“ミステリーサークル”―最初期の砂の掘り方と完成期の模様のつくり方 川瀬裕司; 近藤滋; BROWN Zuben; 細田耕; 清水正宏; 岩井大輔; 進寛史; 北嶋友喜; 水内良 日本動物行動学会大会発表要旨集, 2016年11月11日 解剖学的有限要素モデルを用いたヒト足部midtarsal locking mechanismの解析 伊藤幸太; 鈴木諒; 荻原直道; 細田耕; 清水正宏; 池本周平; 名倉武雄; 関広幸; 北城雅照; 今西宣晶; 相磯貞和; 陣崎雅弘 日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM), 2016年09月07日 ヒト足部構造は荷重下において内旋モーメントを生成する 荻原直道; 伊藤幸太; 鈴木諒; 細田耕; 名倉武雄; 関広幸; 北城雅照; 今西宣晶; 相磯貞和; 陣崎雅弘 日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM), 2016年09月07日 横足根関節を持つロボット足部への加重実験 河上貴彦; 陳宗遠; 瀬口友介; 池本周平; 清水正宏; 細田耕 日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM), 2016年09月07日 足底腱膜を切離したヒト歩行における3次元足部有限要素モデルを用いた床反力再現 清水正宏; 池本周平; 荻原直道; 伊藤幸太; 名倉武雄; 陣崎雅弘; 細田耕 日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM), 2016年09月07日 ヒト足部の静特性の計測―足首関節角と足部弾性の関係の解明― 瀬口友介; 河上貴彦; 伊藤幸太; 池本周平; 清水正宏; 荻原直道; 細田耕; 名倉武雄; 関広幸; 北城雅照; 今西宣晶; 相磯貞和; 陣崎雅弘 日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM), 2016年09月07日 筋骨格運動の観察と適応機能 細田耕; 荻原直道 日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM), 2016年09月07日 外転した股関節を持つ空気圧人工筋駆動小型四脚ロボットの開発 小原拓人; 中川祥崇; 池本周平; 清水正宏; 細田耕 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM), 2016年06月08日 ニューラルネットワークの解析的表現を用いたモデル予測制御 池本周平; 森晋太郎; 細田耕 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM), 2016年06月08日 機械的相互作用における心筋振動子の相互引き込み現象の解析 前川幸輝; 井上尚紀; 清水正宏; 磯部仁博; 佐久太郎; 細田耕 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM), 2016年06月08日 膝関節伸展が可能な生体筋駆動型遊泳カエルロボットの開発 坂井亮; 清水正宏; 青沼仁志; 細田耕 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM), 2016年06月08日 心筋細胞間の物理的な相互作用を活用したバイオロボットの開発 井上尚紀; 前川幸輝; 清水正宏; 磯部仁博; 佐久太郎; 細田耕 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM), 2016年06月08日 細胞膜と細胞質の相互作用をモデル化したモジュラーロボットの開発 布施龍佑; 清水正宏; 安井真人; 細田耕 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM), 2016年06月08日 非伸縮分岐腱により把持形態が適応的に変化する3指ロボットハンドの開発 柳沢和哉; 白藤翔平; 池本周平; 細田耕 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM), 2016年06月08日 ヒトの指の構造を模した高把持力ロボットハンドの開発 由良和也; 池本周平; 細田耕 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM), 2016年06月08日 生体の神経回路を模した空気圧人工筋用制御システムの開発 河上貴彦; 進寛史; 山西賢; 池本周平; 細田耕 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM), 2016年06月08日 空気圧人工筋駆動小型四脚ロボットの高速走行 中川祥崇; 池本周平; 清水正宏; 細田耕 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM), 2016年06月08日 空気圧人工筋駆動・小型四脚ロボットの開発 細田耕; 赤木亮輔; 清水正宏 ロボティクスシンポジア予稿集, 2016年03月 機械的に相互作用する心筋細胞振動子の相互引き込み現象 清水正宏; 前川幸輝; 井上尚紀; 礒部仁博; 佐久太郎; 細田耕 自律分散システム・シンポジウム(CD-ROM), 2016年01月21日 強磁場環境下で動作可能なマスタ・スレーブ型手指外骨格の開発 瓜野琢也; 池本周平; 細田耕 計測自動制御学会システム・情報部門学術講演会講演論文集(CD-ROM), 2015年11月18日 横足根関節の斜交軸を有するロボット足部の開発 河上貴彦; 細田耕 日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM), 2015年09月03日 ヒトの指と手首の連動性を有する筋骨格ロボットアームの開発 齋藤朔; 池本周平; 細田耕 日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM), 2015年09月03日 静的荷重条件における屍体足部3次元骨格運動の2方向X線計測 伊藤幸太; 荻原直道; 細田耕; 清水正宏; 池本修平; 名倉武雄; 関広幸; 北城雅照; 今西宣晶; 相磯貞和; 陣崎雅弘 日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM), 2015年09月03日 屍体足用歩行シミュレータの開発とヒトの床反力の再現 中川竜太朗; 土谷優人; 伊藤幸太; 清水正宏; 池本周平; 荻原直道; 細田耕; 関広幸; 北城雅照; 今西宣晶; 相磯貞和; 陣崎雅弘 日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM), 2015年09月03日 アキレス腱張力のフィードバック制御によるヒト歩行時の足部有限要素解析 清水正宏; 小林太樹; 荻原直道; 伊藤幸太; 名倉武雄; 陣崎雅弘; 細田耕 日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM), 2015年09月03日 空気圧人工筋で駆動されるマスタ・スレーブ型手指外骨格の開発 瓜野琢也; 池本周平; 細田耕 システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集(CD-ROM), 2015年05月20日 生物と同等の筋骨格構造を持つ四脚ロボットの歩行制御 瀬口友介; ROSENDO Andre; 細田耕 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM), 2015年05月16日 細胞触覚センサにおける機械刺激の選択性 民山浩輔; 清水正宏; 宮坂恒太; 小椋利彦; 中井淳一; 大倉正道; 細田耕 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM), 2015年05月16日 空気圧人工筋駆動四足ロボットによる様々な歩容の実現 赤木亮輔; 中川祥崇; 成岡健一; 清水正宏; 細田耕 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM), 2015年05月16日 ヒトの肩複合体の機能を再現するリンク構造 池本周平; 木本雄也; 細田耕 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM), 2015年05月16日 屍体足を用いた足部機構の機能解明 細田耕; 荻原直道; 清水正宏; 池本周平; 伊藤幸太; 小林大樹; 土谷優人 日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM), 2014年09月04日 人工筋骨格歩行シミュレーターによる足部運動とヒト実二足歩行中の足部運動の比較 伊藤幸太; 荻原直道; 細田耕; 久米真之介; 清水正宏; 池本周平; 名倉武雄; 中村俊康; 今西宣晶; 相磯貞和; 陣崎雅弘 日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM), 2014年09月04日 細胞触覚センサのための小型蛍光観察システムの開発 民山浩輔; 清水正宏; 宮坂恒太; 小椋利彦; 中井淳一; 大倉正道; 細田耕 日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM), 2014年09月04日 ヒト型の中殿筋構造を持つ2足ロボットの開発 進寛史; 清水正宏; 細田耕 日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM), 2014年09月04日 ヒト足部機能解明のための屍体足人工筋骨格歩行シミュレータの開発 土谷優人; 伊藤幸太; 清水正宏; 池本周平; 陣崎雅弘; 名倉武雄; 中村俊康; 今西宣晶; 相磯貞和; 荻原直道; 細田耕 日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM), 2014年09月04日 デジタル画像相関法に基づくヒト二足歩行中の足部3次元変形動態の計測 荻原直道; 藤原育海; 伊藤幸太; 細田耕; 名倉武雄; 中村俊康 日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM), 2014年09月04日 ヒト足部機能解明のための屍体足人工筋骨格歩行シミュレータの開発 久米真之介; 伊藤幸太; 細田耕; 荻原直道; 清水正宏; 池本周平; 陣崎雅弘; 名倉武雄; 中村俊康; 今西宣晶; 相磯貞和 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM), 2014年05月24日 被教示制御を用いた空気圧人工筋駆動アームへの直接教示手法 栢野裕次; 池本周平; 細田耕 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM), 2014年05月24日 アフリカツメガエルの筋骨格系を再現した生体筋駆動遊泳ロボット 坂井亮; 清水正宏; 青沼仁志; 細田耕 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM), 2014年05月24日 腱駆動における腱逆機構を用いた剛性の独立制御 白藤翔平; 池本周平; 細田耕 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM), 2014年05月24日 自身の運動により自己組織化するマイクロロボット 井上尚紀; 清水正宏; 細田耕 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM), 2014年05月24日 空気圧人工筋駆動四足ロボットによる身体の弾性を利用した高速走行の実現 稲田健人; 成岡健一; 清水正宏; 細田耕 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM), 2014年05月24日 非伸縮分岐腱をもつ2関節ロボットフィンガの開発 柳沢和哉; 白藤翔平; 池本周平; 細田耕 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM), 2014年05月24日 ヒト足部機構の機能解明 細田耕; 荻原直道; 清水正宏; 池本周平 システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集(CD-ROM), 2014年05月21日 個体間相互作用から学ぶコトミメティクス―昆虫‐ロボット相互作用系による行動実験― 川端邦明; 青沼仁志; 杉本靖博; 細田耕; XUE Jianru 自律分散システム・シンポジウム(CD-ROM), 2014年01月23日 足部模型を用いた人工筋骨格歩行シミュレータの歩行実験 久米真之介; 成岡健一; 細田耕; 荻原直道; 陣崎雅弘; 名倉武雄; 中村俊康; 今西宣晶; 相磯貞和 日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM), 2013年09月04日 足部屍体実験のための2方向X線透視撮影システムの開発 荻原直道; 伊藤幸太; 細田耕; 成岡健一; 久米真之介; 名倉武雄; 中村俊康; 今西宣晶; 相磯貞和; 陣崎雅弘 日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM), 2013年09月04日 ヒト足部の有限要素モデルによる歩行時の垂直床反力の評価 小林太樹; 清水正宏; 荻原直道; 名倉武雄; 中村俊康; 陣崎雅弘; 細田耕 日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM), 2013年09月04日 2方向X線透視撮影システムを用いたヒト足部足根骨運動の3次元再構築 伊藤幸太; 荻原直道; 細田耕; 成岡健一; 久米真之介; 名倉武雄; 中村俊康; 今西宣晶; 相磯貞和; 陣崎雅弘 日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM), 2013年09月04日 「神経ダイナミクスから社会的相互作用に至る過程の理解と構築による構成的発達科学」のためのロボットプラットフォームの開発 石原尚; 笹本勇輝; 遠藤信綱; 成岡健一; 細田耕; 浅田稔 日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM), 2013年09月04日 生物規範型四脚ロボットの前脚の開発 中津翔伍; ANDRE Rosendo; 成岡健一; 細田耕 日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM), 2013年09月04日 ヒト足部筋骨格形態に内在する歩行安定化機構 細田耕; 荻原直道 日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM), 2013年09月 柔軟な筋骨格系を有する乳児型ロボットの開発と運動発達を促進する環境条件の構成的解明 森山想一郎; 成岡健一; 細田耕 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM), 2013年05月21日 機械刺激により自己組織化する細胞触覚センサ 民山浩輔; 清水正宏; 宮坂恒太; 小椋利彦; 中井淳一; 大倉正道; 細田耕 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM), 2013年05月21日 四足動物のギャロップ歩容におけるEMGに基づく後脚軌道の再現 東田雅壽; 清水正宏; 成岡健一; 細田耕 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM), 2013年05月21日 解剖学的に詳細なヒト足部の3次元FEモデルによる歩行時のGRF解析 小林太樹; 清水正宏; 荻原直道; 名倉武雄; 中村俊康; 陣崎雅弘; 細田耕 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM), 2013年05月21日 空気圧人工筋で駆動されるマスタ・スレーブ型遠隔操作ロボットシステム 戸塚拓伸; 池本周平; 細田耕 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM), 2013年05月21日 表面筋電位を用いた筋骨格ロボットアームの制御 木本雄也; 池本周平; 細田耕 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM), 2013年05月21日 高速走行に向けた空気圧駆動式四脚ロボットの開発 成岡健一; 稲田健人; ROSENDO Andre; 細田耕 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM), 2013年05月21日 CTデータに基づく詳細な足モデルおよび人工筋骨格歩行シミュレータの開発 久米真之介; 成岡健一; 細田耕; 荻原直道; 陣崎雅弘; 名倉武雄; 中村俊康; 今西宣晶; 相磯貞和 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM), 2013年05月21日 生物規範型四脚ロボットの反射的歩行 中津翔伍; ROSENDO Andre; 成岡健一; 細田耕 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM), 2013年05月21日 アフリカツメガエル腓腹筋を駆動源とする1自由度拮抗筋アーム 清水正宏; 青沼仁志; 細田耕 自律分散システム・シンポジウム資料, 2013年01月25日 細胞の機械刺激応答を利用した生体機械融合システムの開発 清水正宏; 民山浩輔; 宮坂恒太; 小椋利彦; 中井淳一; 大倉正道; 細田耕 自動制御連合講演会(CD-ROM), 2013年 ヒトの筋腱構造を模したロボットフィンガ機構の提案 白藤翔平; 池本周平; 細田耕 日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM), 2012年09月17日 触覚センサを内蔵した人工皮膚による赤ちゃんロボットの動作判別 石原慎也; 成岡健一; 森山想一郎; 細田耕 日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM), 2012年09月17日 虫様筋を模した機構を有するロボットフィンガの開発 白藤翔平; 池本周平; 細田耕 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM), 2012年05月27日 空気圧人工筋の特性を利用した筋骨格ロボットアームへの直接教示 栢野裕次; 池本周平; 細田耕 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM), 2012年05月27日 ヒトを規範とした足部機構をもつ人工筋駆動二脚ロボットの動歩行 本間敏行; 成岡健一; 細田耕 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM), 2012年05月27日 マイクロロボットを用いたクロコオロギへの能動的相互作用による行動誘引 川端邦明; 青沼仁志; 細田耕; XUE Jianru 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM), 2012年05月27日 空気圧人工筋駆動の筋骨格ロボットアームにおける投球動作 管納史也; 池本周平; 細田耕 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM), 2012年05月27日 マイクロポンプへの応用へ向けた筋細胞アクチュエータの開発 清水正宏; 織田祐輔; 細田耕 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM), 2012年05月27日 三次元的な筋配置を有する筋骨格ヒューマノイドロボットによる立位姿勢制御と動歩行 小川恵太; 成岡健一; 細田耕 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM), 2012年05月27日 確率共鳴の自動調整を可能とする冗長センサシステム 小山渚; 池本周平; 細田耕 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM), 2012年05月27日 ヒトの計測データに基づく筋骨格系ロボットによる椅坐位からの起立動作の実現 福原優貴; 成岡健一; 細田耕 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM), 2012年05月27日 着地時の伸張反射に基づく二足跳躍ロボットのロール方向制御 鈴木恵子; 清水正宏; 成岡健一; 細田耕 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM), 2012年05月27日 共創知能システムプロジェクトの成果と今後 浅田稔; 細田耕; 國吉康夫; 石黒浩; 乾敏郎 日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM), 2011年09月07日 ヒト規範触覚センサの実現に向けた確率共鳴強度の最適化 小山渚; 池本周平; 細田耕 日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM), 2011年09月07日 踵接地及び爪先離地タイミングに基づく筋骨格ロボットの歩行安定化制御 本間敏行; LUDDEMANN Tobias; 成岡健一; 細田耕 日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM), 2011年09月07日 筋骨格赤ちゃんロボット開発を通じた構成的発達研究の取り組み 成岡健一; 森山想一郎; 細田耕 日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM), 2011年09月07日 生物を規範とした空気圧駆動四脚ロボットの開発と動的ロコモーションの実現 益田興佑; 清水正宏; 成岡健一; 細田耕 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM), 2011年05月26日 両眼視差最小化に基づくボトムアップ型注視 田中一敏; 池本周平; 細田耕 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM), 2011年05月26日 柔軟な筋骨格系および皮膚を有する赤ちゃんロボットの開発 成岡健一; 森山想一郎; 細田耕; 細田耕 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM), 2011年05月26日 ヒトの脊髄反射機構を規範とした人工筋紡錘を有する筋骨格ロボットアームの適応的制御 池内祥人; 池本周平; 細田耕 ロボティクスシンポジア予稿集, 2011年03月14日 柔軟性と物理的拘束を利用した筋骨格ロボットアームの適応的運動 西郡洋一; 池本周平; 細田耕 ロボティクスシンポジア予稿集, 2011年03月14日 浅田共創知能システムプロジェクト 浅田稔; 細田耕; 國吉康夫; 吉川雄一郎; 乾敏郎 戦略的創造研究推進事業ERATO研究プロジェクト終了プロジェクト(Web), 2011年 空気圧人工筋骨格系全身型二足ロボットによる立位姿勢の安定化 小川恵太; 成岡健一; 細田耕 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM), 2010年06月13日 リカレントニューラルネットワークを用いたロボットハンドによる動的センシング 岩瀬智紀; 細田耕; 白藤翔平 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM), 2010年06月13日 筋骨格系赤ちゃんロボットの運動発達における脊椎姿勢の影響 成岡健一; 細田耕 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM), 2010年06月13日 肩甲骨を有する人間型筋骨格系ロボットアームの開発 山野直哉; 細田耕 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM), 2010年06月13日 多様な受容器をもつ柔軟なロボットハンドによる滑らない把持の学習 白藤翔平; 岩瀬智紀; 細田耕 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM), 2010年06月13日 ヒトのプロポーションを模倣した二脚ロボットの連続跳躍の実現 川上誠二; 成岡健一; 細田耕 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM), 2010年06月13日 人間型上肢ロボットによる振り運動時の筋感覚と触覚に基づく物体識別 関本峻介; 細田耕 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM), 2010年06月13日 空気圧人工筋による筋骨格系を有するヒューマノイドの運動生成 細田耕 バイオエンジニアリング講演会講演論文集, 2010年01月08日 実世界で活動しながら発達する赤ちゃんロボット―空気圧筋骨格ロボットによる長時間実験― 成岡健一; 細田耕 日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM), 2010年 身体的共創知能:筋骨格構造の持つ意味 細田耕 日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM), 2010年 生物型筋骨格構造をもつ一脚ロボットの跳躍運動 細田耕; 坂口雄紀 日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM), 2009年09月15日 筋骨格赤ちゃんロボットのロコモーション獲得 成岡健一; 細田耕 日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM), 2009年09月15日 SIGVerse:社会的インタラクションを実装可能な知能ロボットシミュレータ 稲邑哲也; 柴田智広; 瀬名秀明; 橋本敬; 川合伸幸; 宮下敬宏; 櫻井圭記; 清水正宏; 大武美保子; 細田耕; 梅田聡; 乾健太郎 日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM), 2009年09月15日 二関節筋を含む筋骨格構造を持つ一脚ロボットによる跳躍運動の解析 坂口雄紀; 細田耕 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM), 2009年05月24日 人型筋骨格系を有するロボットアームの階層的制御 池内祥人; 細田耕 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM), 2009年05月24日 人型筋骨格系を有するロボットアームの二関節筋を利用したリーチング動作 三浦慶太; 細田耕 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM), 2009年05月24日 二関節筋を含めた筋骨格構造を持つ二脚ロボットの三次元走行の実現 景山泰裕; 細田耕 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM), 2009年05月24日 柔軟な脊椎構造を有する筋骨格系赤ちゃんロボットの開発 成岡健一; 新山龍馬; 細田耕; 國吉康夫 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM), 2009年05月24日 柔軟なロボットハンドを用いた揉み動作による物体識別 安間健; 細田耕 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM), 2009年05月24日 筋骨格系ロボットアームによる皮膚感覚と筋感覚を利用した運動発見 高椋慎也; 関本峻介; 山野直哉; 細田耕 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM), 2009年05月24日 社会的インタラクションを実装可能なシミュレータープラットフォーム~SIGVerse:社会的知能発生シミュレータ~ 稲邑哲也; 柴田智広; 瀬名秀明; 橋本敬; 川合伸幸; 宮下敬宏; 櫻井圭記; 清水正宏; 大武美保子; 細田耕; 梅田聡; 乾健太郎 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM), 2009年05月24日 筋骨格系赤ちゃんロボットの股関節外旋を利用した歩行創発 石井陽一朗; 成岡健一; 細田耕 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM), 2009年05月24日 筋骨格赤ちゃんロボットの運動発達 成岡健一; 細田耕 自動制御連合講演会(CD-ROM), 2009年 SIGVerse:身体的認知・運動を伴う社会エージェントのためのシミュレータープラットフォーム 稲邑哲也; 柴田智広; 瀬名秀明; 橋本敬; 川合伸幸; 宮下敬宏; 櫻井圭記; 清水正宏; 大武美保子; 細田耕; 梅田聡; 乾健太郎 人工知能学会全国大会論文集(CD-ROM), 2009年 平面足を持つ二足ロボットの実機を用いた圧力中心軌跡の解析 津川新平; 成岡健一; 細田耕 日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM), 2008年09月09日 筋骨格系ロボットアームにおける手応えによる運動学習 関本峻介; 高椋慎也; 細田耕 日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM), 2008年09月09日 筋骨格赤ちゃんロボットの開発 成岡健一; 新山龍馬; 細田耕; 國吉康夫 日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM), 2008年09月09日 馴染み把持を実現する劣駆動人間型ロボットハンドの開発 山野直哉; 高椋慎也; 細田耕 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM), 2008年06月05日 三次元二足ロボットのリミットサイクル歩行の腕振りによる安定化 景山泰裕; 成岡健一; 細田耕 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM), 2008年06月05日 触覚受容器を内蔵した柔軟な皮膚を持つバイオニックハンドの開発と物体認識 福田敦史; 細田耕; 安間健 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM), 2008年06月05日 圧力中心軌跡の解析に基づく平面足を持つ二足ロボットのリミットサイクル歩行 津川新平; 成岡健一; 細田耕 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM), 2008年06月05日 触覚と温度感覚を持つ人間型柔軟指による材質識別 岩瀬智紀; 高椋慎也; 細田耕 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM), 2008年06月05日 二関節筋を含めた筋骨格構造を持つロボットによる連続跳躍の実現 高山仁志; 田熊隆史; 細田耕 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM), 2008年06月05日 サンプル再利用型強化学習による準受動歩行ロボットの学習 植野剛; 中村泰; 田熊隆; 柴田智広; 細田耕; 石井信 計測自動制御学会関西支部シンポジウム講演論文集, 2008年 円弧足と受動的足首関節の等価性を利用した準受動歩行 成岡健一; 細田耕 日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM), 2007年09月13日 空気圧人工筋による適応的二足歩行 細田耕; 田熊隆史 日本機械学会年次大会講演論文集, 2007年09月07日 足首弾性関節を有する二足歩行ロボット 林真司; 田熊隆史; 細田耕 システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集, 2007年05月16日 空気圧人工筋を装備した二脚ロボットの三次元動歩行 成岡健一; 細田耕 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM), 2007年05月10日 空気圧人工筋によって駆動される6自由度人間型ロボットアームの開発 近藤英明; 細田耕 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM), 2007年05月10日 足首弾性関節を用いた2脚歩行/走行ロボットの制御 林真司; 田熊隆史; 細田耕 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM), 2007年05月10日 ダイナミックタッチに基づく物体カテゴリの形成 高椋慎也; 細田耕; 浅田稔 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM), 2007年05月10日 空気圧人工筋と人間型関節を装備した三次元二足歩行ロボットPneumat‐BRPの開発 坂口雄紀; 細田耕 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM), 2007年05月10日 サンプル再利用型強化学習による準受動2足歩行ロボットの学習 植野剛; 中村泰; 田熊隆史; 柴田智広; 細田耕; 石井信 電子情報通信学会技術研究報告, 2007年03月07日 ダイナミックタッチによるカテゴリ獲得 高椋慎也; 細田耕; 浅田稔 システム・情報部門学術講演会講演論文集, 2007年 McKibben型人工筋肉を用いた二足歩行ロボットの開発 細田耕; 成岡健一 日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM), 2006年09月14日 人工筋肉を装備したロボットアームの弾道学的な運動生成 佐崎泰介; 田熊隆史; 細田耕 日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM), 2006年09月 教示者の音韻情報と唇の形状を利用したロボットの音韻獲得 三浦勝司; 浅田稔; 細田耕; 吉川雄一郎 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM), 2006年05月26日 視触覚を持つロボットハンドによる滑り表現の獲得と持ち上げ動作の実現 多田泰徳; 福田敦史; 細田耕 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM), 2006年05月26日 人間型柔軟指を用いたはめ合い技能の獲得 野寺正人; 多田泰徳; 細田耕 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM), 2006年05月26日 歩行・走行を実現する空気圧拮抗駆動2足ロボットの開発と実験 中本厚; 田熊隆史; 細田耕 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM), 2006年05月26日 構造機能先進材料デザイン研究拠点の形成 冗長なセンサ系を用いた適応行動の自律的獲得 多田泰徳; 細田耕; 浅田稔 大阪大学21世紀COEプログラム「構造・機能先進材料デザイン研究拠点の形成」 平成17年度 成果報告書 第4回シンポジウム資料集, 2006年 拮抗配置した空気圧アクチュエータを有する受動歩行ロボットの速度制御 田熊隆史; 細田耕 システム・情報部門学術講演会講演論文集, 2006年 きっ抗型空気圧人工筋を持つ3次元2足ロボットの試作と歩行の実現 石川政行; 田熊隆史; 細田耕; 浅田稔 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM), 2005年06月09日 コミュニケーション相手の動作情報を利用した共同注意の自律的獲得 住岡英信; 細田耕; 吉川雄一; 浅田稔 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM), 2005年06月09日 多層構造の柔軟指を用いた触行動による物体識別 多田泰徳; 種治芳尚; 細田耕; 浅田稔 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM), 2005年06月09日 視覚と触覚を持つ人間型柔軟指による把持行動の獲得 多田泰徳; 細田耕; 浅田稔 ロボティクスシンポジア予稿集, 2005年03月 きっ抗型空気圧二足歩行における床面の動特性の影響 細田耕; 田熊隆史 システム・情報部門学術講演会講演論文集, 2005年 空気圧アクチュエータを用いた二足歩行ロボットの歩行安定化制御 田熊隆史; 細田耕; 浅田稔 日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM), 2004年09月15日 分布型触覚センサを持つ人間型柔軟指の触覚能力 多田泰徳; 細田耕; 浅田稔 日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM), 2004年09月15日 複数の未解釈センサデータの不変性に基づく自己身体の発見 吉川雄一郎; 辻義樹; 細田耕; 浅田稔 日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM), 2004年09月15日 上体を持つ2足歩行ロボットの三次元歩行の動的安定化 月野木一精; 荻野正樹; 細田耕; 浅田稔 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM), 2004年06月18日 注視対象に対する馴化を利用した共同注意の自律的獲得 住岡英信; 細田耕; 吉川雄一郎; 長井志江; 浅田稔 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM), 2004年06月18日 空気圧二足歩行ロボットの動的安定性 細田耕; 田熊隆史 システム・情報部門学術講演会講演論文集, 2004年 共同注意発現のためのブートストラップ 細田耕; 長井志江; 浅田稔 電子情報通信学会技術研究報告, 2003年10月, 招待有り 自己組織化マップによる共同注意の学習速度の向上 森田章生; 吉川雄一郎; 細田耕; 長井志江; 浅田稔 日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM), 2003年09月20日 複数の触覚を持つ柔軟指の製作 山崎雄介; 多田泰徳; 細田耕; 浅田稔 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM), 2003年05月23日 組み替え可能なモジュール部品を使用した二足歩行ロボットの開発 山崎文敬; 石川政行; 細田耕; 浅田稔 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM), 2003年05月23日 ヒューマノイドロボットの動的起き上がり運動の理解と実現 大賀淳一郎; 荻野正樹; 細田耕; 浅田稔 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM), 2003年05月23日 ロボットの動特性を考慮した見まねによる動作獲得 田熊隆史; 細田耕; 浅田稔 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM), 2003年05月23日 視覚フィードバックと自己評価による共同注意の段階的獲得 森田章生; 長井志江; 細田耕; 浅田稔 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM), 2003年05月23日 視覚情報に基づいたヒューマノイドのリズム歩行パラメータの学習 加藤豊; 青野正弘; 高橋泰岳; 荻野正樹; 細田耕; 浅田稔 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM), 2003年05月23日 ヒューマノイドロボットの動的起き上がり運動の理解と実現 大賀淳一郎; 荻野正樹; 細田耕; 浅田稔 人工知能学会AIチャレンジ研究会, 2003年05月02日 回転不変特性を持つステレオカメラを用いた観察による模倣 辻義樹; 吉川雄一郎; 浅田稔; 細田耕 日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM), 2002年10月12日 視触覚センサを有する柔軟な指のための滑りの内部表現 多田泰徳; 細田耕; 浅田稔 日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM), 2002年10月12日 多関節ロボットのための汎用性の高い関節モジュールの開発 山崎文敬; 光永法明; 細田耕; 浅田稔 日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM), 2002年10月12日 発達と同期する学習モデルによる共同注意の獲得 長井志江; 浅田稔; 細田耕 日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM), 2002年10月12日 非同期政策更新に基づくマルチエージェント同時強化学習による協調行動の獲得 池上渉一; 浅田稔; 細田耕 日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM), 2002年10月12日 動特性を利用した見まねによる軌道生成 田熊隆史; 細田耕; 浅田稔 日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM), 2002年10月12日 バリスティック歩行からPDWを実現する階層型コントローラ 荻野正樹; 細田耕; 浅田稔 日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM), 2002年10月12日 弾道的な歩行制御を基にした受動的歩行の学習による獲得 荻野正樹; 細田耕; 浅田稔 システム・情報部門学術講演会講演論文集, 2002年 マルチエージェント環境における強化学習の可能性 池上渉一; 浅田稔; 細田耕 システム・情報部門学術講演会講演論文集, 2002年 自立ロボットシステムのためのUSB接続による小型モータコントローラの開発 光永法明; 細田耕; 浅田稔 日本ロボット学会学術講演会予稿集, 2001年09月18日 幾何学的な整合性の追及に基づく呈示者視野の復元と姿勢の模倣 吉川雄一郎; 浅田稔; 細田耕 日本ロボット学会学術講演会予稿集, 2001年09月18日 自立ロボットシステムのためのUSB接続による小型モータコントローラの開発 光永法明; 細田耕; 浅田稔 日本ロボット学会学術講演会予稿集, 2001年09月18日 幾何学的な整合性の追求に基づく呈示者視野の復元と姿勢の模倣 吉川雄一郎; 浅田稔; 細田耕 日本ロボット学会学術講演会予稿集, 2001年09月18日 上半身をもつ受動歩行ロボット 春名正樹; 荻野正樹; 細田耕; 浅田稔 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集, 2001年06月08日 逐次最小2乗法に基づく強化学習法の提案 内部英治; 細田耕; 浅田稔 日本ロボット学会学術講演会予稿集, 2000年09月12日 モジュール間干渉検出機構を用いた複数ロボットのための複数タスクの動的割り当て 加藤龍憲; 内部英治; 細田耕; 浅田稔 日本ロボット学会学術講演会予稿集, 2000年09月12日 複数の動機によるロボットの制御 R‐BIOSの実装 松田昌史; 宮下敬宏; 細田耕; 浅田稔 日本ロボット学会学術講演会予稿集, 2000年09月12日 行動獲得過程における視覚情報の自律的構造化 分節と統合 浅田稔; 内部英治; 細田耕; 鈴木昭二 情報処理学会研究報告, 2000年03月23日 動機に基づくロボットアーキテクチャの実装 宮下敬宏; 細田耕; 浅田稔 ロボティクスシンポジア予稿集, 2000年03月 反射の組み合わせに基づく脚式ロボットの制御 宮下敬宏; 細田耕; 浅田稔 日本ロボット学会学術講演会予稿集, 1999年09月09日 冗長自由度の自律的発見 安田伸人; 細田耕; 宮下敬宏; 浅田稔 日本ロボット学会学術講演会予稿集, 1999年09月09日 視覚サーボと反射的踏み替えによる脚式ロボットの歩容の誘導 竹内進; 宮下敬宏; 細田耕; 浅田稔 日本ロボット学会学術講演会予稿集, 1998年09月 適応型ビジュアルサーボを用いたハンドによる未知物体の操り 久野拓也; 細田耕; 浅田稔 日本ロボット学会学術講演会予稿集, 1998年09月 視覚に基づくロボットの多種行動の獲得及び統合方式の開発 浅田稔; 内部英治; 細田耕 情報処理学会シンポジウム論文集, 1998年07月 視覚誘導と踏み替えの組み合わせによる歩容の実現 宮下敬宏; 細田耕; 浅田稔 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集, 1998年06月 マルチエージェント環境における行動学習のための部分空間同定法による状態空間の構成 内部英治; 浅田稔; 細田耕 情報処理学会研究報告, 1998年03月16日 マルチエージェント環境における行動学習のための部分空間同定法による状態空間の構成 内部英治; 浅田稔; 細田耕 人工知能学会ホットトピックスと並列人工知能研究会資料, 1998年03月 マルチエージェント環境における部分空間同定法を用いた状態空間の構成と行動獲得 内部英治; 浅田稔; 細田耕 日本ロボット学会学術講演会予稿集, 1997年09月 未知環境における脚式ロボットの視覚誘導制御 竹内進; 細田耕; 浅田稔 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集, 1997年06月 画像ヤコビ行列記憶機構を持つ視覚サーボ系の構成 森山斉; 細田耕; 浅田稔 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集, 1997年06月 視覚と力覚を用いたハンドによる物体の把持・操り 原猛; 細田耕; 浅田稔 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集, 1997年06月 アフィン運動記述に基づく適応型ビジュアルサーボ系の構成 石田匡平; 細田耕; 浅田稔 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集, 1997年06月 多自由度移動ロボットのナビゲーションのための環境表現 宮下敬宏; 細田耕; 浅田稔 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集, 1997年06月 マルチエージェント環境における部分空間同定法を用いたエージェントの判別と行動理解 分散協調視覚システムにおける対象の行動理解法 内部英治; 浅田稔; 細田耕 情報処理学会研究報告, 1997年01月23日 感覚と行動のマッピングに基づく移動ロボットの行動獲得及び統合に関する研究 視覚サーボを用いた脚式ロボットの揺動行動の実現 (文部省S) 浅田稔; 細田耕; 鈴木昭二 感覚と行動の統合による機械知能の発現機構の研究 平成8年度, 1997年 冗長自由度を持つ適応型ビジュアルサーボ系の構成 石田匡平; 細田耕; 浅田稔 日本ロボット学会学術講演会予稿集, 1996年11月 視覚情報に基づく脚式ロボットの行動 実機による実験 かま門光; 細田耕; 浅田稔 日本ロボット学会学術講演会予稿集, 1996年11月 サッカーロボットにおける振舞の認識と行動 浅田稔; 内部英治; 細田耕 JSMEロボメカ・シンポジア講演論文集, 1996年07月 状態空間の自律的分割による実ロボットの実時間学習 高橋泰岳; 浅田稔; 細田耕 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集, 1996年06月 指先の滑りに基づく内力の焦点の移動による未知物体の把持の達成 大野和俊; 細田耕; 浅田稔 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集, 1996年06月 移動ロボットの適応視覚サーボを用いた制御 白鳥亘; 細田耕; 浅田稔 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集, 1996年06月 2台のカメラを用いたマニピュレータの平面障害物回避軌道の生成 城井壮一郎; 細田耕; 浅田稔 情報処理学会研究報告, 1996年05月23日 未知環境における視覚と力覚のハイブリッド制御 五十嵐克司; 細田耕; 浅田稔 ロボティクスシンポジア予稿集, 1996年05月 感覚と行動のマッピングに基づく移動ロボットの行動獲得及び統合 運動スケッチ:単眼視移動ロボットの場合 (文部省S) 浅田稔; 中村恭之; 細田耕; 鈴木昭二 第1回重点領域研究「知能ロボット」シンポジウム予稿集 平成7年度 感覚と行動の統合による機械知能の発現機構の研究, 1996年 感覚と行動のマッピングに基づく移動ロボットの行動獲得及び統合 運動スケッチ:単眼視移動ロボットの場合 (文部省S) 浅田稔; 中村恭之; 細田耕; 鈴木昭二 感覚と行動の統合による機械知能の発現機構の研究 平成7年度, 1996年 競合エージェントの存在する環境での視覚に基づく強化学習によるロボットの行動獲得 内部英治; 浅田稔; 細田耕 自律分散システム・シンポジウム資料, 1996年01月 実時間推定器を持つ視覚・運動系の反射的・合目的行動の実現 細田耕; 浅田稔 日本ロボット学会学術講演会予稿集, 1995年11月 複数画像情報を用いた障害物回避行動の実現 細田耕; 浅田稔 日本ロボット学会学術講演会予稿集, 1995年11月 他のエージェントの行動理解 サッカーロボットにおける強化学習のマルチエージェント環境への適用に向けて 内部英治; 浅田稔; 細田耕 日本ロボット学会学術講演会予稿集, 1995年11月 ビジュアルサーボによる脚式ロボットの目標物追従制御 竃門光彦; 細田耕; 浅田稔 日本ロボット学会学術講演会予稿集, 1995年11月 ステレオ視覚を持つ移動ロボットの目標到達行動におけるオクルージョン回避行動の獲得 中村恭之; 浅田稔; 細田耕 日本ロボット学会学術講演会予稿集, 1995年11月 ロボットの行動獲得のための状態空間の自律的構成 浅田稔; 野田彰一; 細田耕 人工知能学会全国大会論文集, 1995年07月 ズーム機構を利用した視覚サーボ系の構成 森山斉; 細田耕; 浅田稔 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集, 1995年06月 視覚を有する移動ロボットの強化学習による複数タスクの達成 内部英治; 浅田稔; 野田彰一; 細田耕 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集, 1995年06月 汎用視覚サーボ系によるマニピュレータの障害物回避 細田耕; 阪本健二; 浅田稔 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集, 1995年06月 強化学習によるロボットの行動獲得のための状態空間の自律的構成 野田彰一; 浅田稔; 細田耕 日本ロボット学会ロボットシンポジウム予稿集, 1995年05月 キャリブレーションされていない視覚・マニピュレータ系の障害物回避 阪本健二; 細田耕; 浅田稔 日本ロボット学会ロボットシンポジウム予稿集, 1995年05月 視覚に基づく強化学習による移動ロボットの多重タスクの遂行のための協調行動の獲得 内部英治; 浅田稔; 野田彰一; 細田耕 人工知能学会人工知能基礎論研究会資料, 1995年03月 ビジュアルサーボ系による移動対象物の追跡視 細田耕; 浅田稔 日本ロボット学会学術講演会予稿集, 1994年11月 ズーム機構を持つビジュアルサーボ系の構成 細田耕; 森山斉; 浅田稔 日本ロボット学会学術講演会予稿集, 1994年11月 3次元再構成を行なわない複数画像情報からの障害物回避軌道の生成 阪本健二; 細田耕; 浅田稔 日本ロボット学会学術講演会予稿集, 1994年11月 視覚を持つ移動ロボットの障害物回避行動の獲得 中村恭之; 浅田稔; 細田耕 日本ロボット学会学術講演会予稿集, 1994年11月 視覚に基づく強化学習による移動ロボットの多重タスクの達成 内部英治; 浅田稔; 野田彰一; 細田耕 日本ロボット学会学術講演会予稿集, 1994年11月 ロボットの行動獲得のための自律的な状態空間の構成 野田彰一; 浅田稔; 細田耕 日本ロボット学会学術講演会予稿集, 1994年11月 ハンドとアームの協調動作のための目標値の生成 岸本純一; 細田耕; 浅田稔 日本ロボット学会学術講演会予稿集, 1994年11月 構造やパラメータに関する知識を用いないビジュアルサーボ系の構成 細田耕; 浅田稔 日本ロボット学会ロボットシンポジウム予稿集, 1994年05月 視覚に基づく強化学習によるサッカーロボットのシューティング行動の実現 俵積田健; 浅田稔; 野田彰一; 細田耕 日本ロボット学会ロボットシンポジウム予稿集, 1994年05月 強化学習によるロボットの行動獲得の効率化に関する考察 簡単なタスクからの学習LEM 野田彰一; 浅田稔; 俵積田健; 細田耕 日本ロボット学会ロボットシンポジウム予稿集, 1994年05月 接触力の変化を利用した分布型圧力センサによる表面粗さの能動的計測 尾崎謙介; 細田耕; 浅田稔 計測自動制御学会学術講演会予稿集, 1994年 マクロ‐マイクロシステムによるフレキシブルアームの位置と力の準静的ハイブリッド制御 吉川恒夫; 細田耕; 松本淳; 村上弘記 日本ロボット学会学術講演会予稿集, 1993年11月 柔軟関節を持つ直交型ロボットの軌道制御 吉川恒夫; 細田耕; 原田研介 日本ロボット学会学術講演会予稿集, 1992年10月 2自由度フレキシブルアームの軌道制御 細田耕; 吉川恒夫 日本ロボット学会学術講演会予稿集, 1992年10月 マクロ‐マイクロシステムによるフレキシブルアームの準静的軌道制御‐実験による検証 吉川恒夫; 細田耕; 土井利次; 村上弘記 日本ロボット学会学術講演会予稿集, 1992年10月 マクロ‐マイクロシステムによるフレキシブルアームの軌道制御 準静的な場合の実験 吉川恒夫; 細田耕; 土井利次; 村上弘記 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集, 1992年06月 マクロ‐マイクロシステムによるフレキシブルアームの動的軌道制御 吉川恒夫; 細田耕; 土井利次 日本機械学会関西支部定時総会講演会講演論文集, 1992年03月 n自由度フレキシブルアームの逆動力学 細田耕; 吉川恒夫 日本機械学会関西支部定時総会講演会講演論文集, 1992年03月 マクローマイクロシステムによるフレキシブルアームの軌道制御 吉川恒夫; 細田耕; 土井利次 日本ロボット学会学術講演会予稿集, 1991年11月 n自由度フレキシブルアームの逆動力学 細田耕; 吉川恒夫 日本ロボット学会学術講演会予稿集, 1991年11月 フレキシブルアームの軌道計画 吉川恒夫; 細田耕 計測自動制御学会学術講演会予稿集, 1990年 フレキシブルアームのモデリング 吉川恒夫; 細田耕 日本ロボット学会学術講演会予稿集, 1988年10月
書籍等出版物Novel Bioinspired Actuator Designs for Robotics 細田耕; 清水正宏, 分担執筆, Chapter 9 Attempts to Develop Artificial Muscles Springer, 2021年09月 実践ロボット制御 : 基礎から動力学まで 細田 耕 オーム社, 2019年, 査読無し ロボットからヒトを識る (大阪大学総合学術博物館叢書 14) 池本 周平; 小川 浩平; 細田 耕; 吉川 雄一郎; 河合 祐司; 浅田 稔, 共著 大阪大学出版会, 2018年03月30日, 査読無し Bioinspired Legged Locomotion 細田耕, 共著, chapters 7, 8, and 9 Elsevier, 2017年, 査読無し 柔らかヒューマノイド―ロボットが知能の謎を解き明かす (DOJIN選書70) 細田 耕, 単著 化学同人, 2016年05月16日, 査読無し 知能の原理 ―身体性に基づく構成論的アプローチ― 細田 耕; 石黒 章夫, 共訳, Rolf Pfeifer; Josh Bongard 共立出版, 2010年03月10日, 査読無し 知の創成―身体性認知科学への招待 石黒 章夫; 細田 耕; 小林 宏, 共訳, ロルフ ファイファー; クリスチャン シャイアー 共立出版, 2001年11月10日, 査読無し
受賞 2023年06月29日 一般社団法人日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門部門教育表彰
外部資金:科学研究費補助金人工筋駆動協働ソフトヒューマノイドのスラック筋構造と省力制御 挑戦的研究(萌芽) 中区分61:人間情報学およびその関連分野 京都大学 細田 耕 自 2023年06月30日, 至 2025年03月31日, 交付 空気圧人工筋 時空間ダイナミクスを活用したソフトセンサによる生物知能的適応学習 基盤研究(A) 中区分61:人間情報学およびその関連分野 京都大学 細田 耕 自 2023年04月01日, 至 2027年03月31日, 交付 ソフトセンサ;生物模倣;イオンゲル;多感覚モダリティ学習 インソールセンサ開発と個人足底情報ビッグデータ構築で切り開く足底科学 基盤研究(A) 中区分61:人間情報学およびその関連分野 京都大学;大阪大学 川節 拓実 自 2022年04月01日, 至 2027年03月31日, 交付 インソールセンサ;聴覚フィードバック;ヒト運動スキル;運動理解;測定科学;足底科学;足底3軸力;スポーツサイエンス;ウェアラブルセンサ プリンテッドエレクトロニクス技術による生物の生理応答と行動の直接計測と制御 基盤研究(B) 小区分61050:知能ロボティクス関連 大阪大学 清水 正宏 自 2020年04月01日, 至 2023年03月31日, 交付 プリンテッドエレクトロニクス;生物の生理応答と行動;計測と制御 イオン液体・イオンゲルを用いた生物型ソフトセンサ開発と多感覚モダリティ学習 基盤研究(A) 中区分61:人間情報学およびその関連分野 大阪大学 細田 耕 自 2019年04月01日, 至 2023年03月31日, 完了 ソフトセンサ;生物模倣;イオンゲル;多感覚モダリティ学習 生物の自己改変能力を実装するバイオソフトロボティクス 新学術領域研究(研究領域提案型) 複合領域 大阪大学 清水 正宏 自 2018年06月29日, 至 2023年03月31日, 完了 バイオソフトロボティクス;自己改変能力;生物 物理的拘束を利用する柔軟筋骨格ロボットアームの運動学習 基盤研究(B) 小区分20020:ロボティクスおよび知能機械システム関連 九州工業大学;大阪大学 池本 周平 自 2018年04月01日, 至 2021年03月31日, 完了 筋骨格ロボット;空気圧人工筋;筋骨格ロボットアーム;生物規範;筋骨格;生物規範ロボット;物理的拘束;運動学習 筋骨格ヒューマノイドを用いた身体像のファースト・スローダイナミクスの創発モデル 新学術領域研究(研究領域提案型) 複合領域 大阪大学 細田 耕 自 2017年04月01日, 至 2019年03月31日, 完了 身体性システム;身体像;筋骨格ロボット;ヒューマノイド 進化経済学と工学をハイブリットする統合ダイナミクスの探求 基盤研究(B) 北海道大学 久保 英夫 自 2016年07月19日, 至 2019年03月31日, 完了 ルールダイナミクス;ケーブル理論;発達ロボティクス;進化経済学;電気的相互作用;力学系;即時適応 筋骨格ヒューマノイドのための人工筋紡錘の開発と局所的反射の実現 挑戦的萌芽研究 大阪大学 細田 耕 自 2015年04月01日, 至 2017年03月31日, 完了 人工筋;人工筋紡錘;局所的反射;筋骨格ヒューマノイド 筋骨格ヒューマノイドを用いた脳型身体表現モデルの構成論的研究 新学術領域研究(研究領域提案型) 複合領域 大阪大学 細田 耕 自 2015年04月01日, 至 2017年03月31日, 完了 身体イメージ;筋骨格ヒューマノイド;脳型情報処理 神経ダイナミクスから社会的相互作用に至る過程の理解と構築による構成的発達科学 特別推進研究 理工系 大阪大学 浅田 稔 自 2012年04月01日, 至 2017年03月31日, 完了 構成的アプローチ;自他認知;脳-身体カップリング;予測学習;情動と共感;長期脳発達;親子同時測定MEG;筋骨格ロボット;大規模詳細脳神経系モデリング;脳磁図(MEG)Hyperscanning;身体的自己意識;母子間相互作用;予測学習理論;共感発達;乳幼児酷似ロボット;発話ロボット;大規模詳細神経系モデリング;胎児・新生児シミュレーション;脳磁図(MEG) Hyperscanning;母子相互作用;随伴性;構成的発達科学;神経ダイナミクス;社会的相互作用;認知発達ロボティクス ホメオスタシスを有する人間型ハンドの恒常性を利用した物体識別 挑戦的萌芽研究 大阪大学 細田 耕 自 2011年04月01日, 至 2013年03月31日, 完了 ホメオスタシス;温度恒常性 領野間ネットワークにもとづいたブレイン・マシン・インターフェースによる機能再建 基盤研究(B) 大阪大学 平田 雅之 自 2011年04月01日, 至 2014年03月31日, 完了 ブレイン・マシン・インターフェース;ネットワーク解析;ロボット;ブレイン・マシン・インターフェース 昆虫脳における適応的な行動制御信号の生成メカニズムの解明 基盤研究(B) 北海道大学 青沼 仁志 自 2011年04月01日, 至 2014年03月31日, 完了 実時間適応;情報生成;生体アミン;闘争行動;昆虫;動機付け;神経修飾;分子機構;神経生理機構 ヒト足部筋骨格形態に内在する歩行安定化機構と直立二足歩行の進化 基盤研究(A) 慶應義塾大学 荻原 直道 自 2011年04月01日, 至 2014年03月31日, 完了 足圧分布;足部動態;二足歩行;進化;足部モデル;歩行分析;不整地 屍体足・人工筋骨格ハイブリッドロボットによる二足歩行の適応機能解明 基盤研究(S) 大阪大学 細田 耕 自 2011年04月01日, 至 2016年03月31日, 完了 ヒト二足歩行;足部機構;二方向エックス線透過装置;歩行解析;二足歩行ロボット;レントゲン;ヒトに足歩行 構成的手法による身体バブリングから社会性獲得にいたる発達過程の理解と構築 基盤研究(S) 大阪大学 浅田 稔 自 2010年04月01日, 至 2013年03月31日, 中途終了 自他認知;認知発達モデル;赤ちゃんロボットプラットフォーム;乳幼児向けおや行動;リザバーコンピューティング;愛着形式;乳幼児向け親行動;階層的認知ネットワーク 柔軟なバイオニックハンドによる適応的マニピュレーションの獲得 基盤研究(B) 大阪大学 細田 耕 自 2007年04月01日, 至 2010年03月31日, 完了 バイオニックハンド;人間型ハンド;柔軟ハンド;適応的把持;干渉駆動;物体識別;空気圧拮抗駆動;温覚センサ 多様な構成的手法の融合に基づく言語創発過程の統合的理解 基盤研究(C) 大阪大学 浅田 稔 自 2005年04月01日, 至 2006年03月31日, 完了 言語創発;認知発達;音声模倣;神経機構;行動理解;シンボル表現;身体表象 二足歩行の力学体系 -解析・構築・展開 - 基盤研究(A) 神戸大学 大須賀 公一 自 2005年04月01日, 至 2009年03月31日, 完了 受動的動歩行;ダイナミクス;Implicit Feedback Structure;制御工学・力学;知能ロボット;機械力学・制御;生物・生体工学;制御工学;知能ロボティクス;ポアンカレマップ;フィードバック構造;リズミック運動;拮抗型空気圧人工筋 適応的ロコモーション創発のための反射と志向性の相互作用設計 特定領域研究 理工系 大阪大学 細田 耕 自 2005年04月01日, 至 2010年03月31日, 完了 移動知;ロコモーション;適応;反射;志向性 拮抗型空気圧人工筋による弾道学的な行動の模倣と習熟 萌芽研究 大阪大学 細田 耕 自 2004年04月01日, 至 2006年03月31日, 完了 空気圧;拮抗駆動;弾道学的運動;拮抗型アクチュエータ;弾道学的制御;空気圧人工筋;受動歩行;歩行安定化制御;自立歩行ロボット 多数の未分化なモダリティの受容器を持つロボット指による発達的技能獲得 基盤研究(B) 大阪大学 細田 耕 自 2004年04月01日, 至 2007年03月31日, 完了 柔軟指;触覚センサ;物体操作;人工皮膚;マルチモダリティ;ひずみゲージ;フッ化ポリビニリデンフィルム;フィッシャーの線形判別;こすりによる物体識別;分布型触覚;ロボットハンド;多層構造, artificial fingertip;tactile sensor;object manipulation;artificial skin;multi-modality 環境一体型ロボットシステムにおける知的情報処理の研究 基盤研究(A) 大阪大学 石黒 浩 自 2004年04月01日, 至 2008年03月31日, 完了 知覚情報基盤;アンドロイド;ヒューマノイド;分散聴覚;分散触覚;個人固定;行動モデル, perceptual information infrastructure;android;humanoid;distributed audition;distributed vision 自己/他者運動写像空間によるマルチヒューマノイドの協調・競合行動の学習戦略 基盤研究(A) 大阪大学 浅田 稔 自 2004年04月01日, 至 2007年03月31日, 完了 ヒューマノイド;身体表象;模倣発達;意図推定;言語獲得;ヒューマノイドロボット;協調動作;行動理解;ロボットサッカー;模倣学習;自己・他者動作写像空間, humanoid;body representation;imitation;intention estimation;language acquisition 自己と他者の同一性仮説に基づく他者の行動理解のための模倣技能の獲得 萌芽研究 大阪大学 浅田 稔 自 2001年04月01日, 至 2003年03月31日, 完了 模倣学習;他者視野復元;ステレオエピポーラ拘束;適応視覚サーボ;行動理解;意図理解 環境との相互作用を通した自由度の凍結と解放 若手研究(B) 大阪大学 細田 耕 自 2001年04月01日, 至 2003年03月31日, 完了 ロボット;冗長自由度;相互作用;相関の発見;内部観測;タスク;干渉;視覚サーボ 脚式移動ロボットの視覚誘導による行動生成及びそれらに基づく環境表現の獲得 重点領域研究 大阪大学 細田 耕 自 1997年04月01日, 至 1998年03月31日, 完了 脚式ロボット;ビジュアルサーボ;ハイブリッド制御系;外界センサフィードバック オートポイエ-シス理論の応用によるロボットの自律性の創製に関する研究 萌芽的研究 大阪大学 浅田 稔 自 1996年04月01日, 至 1998年03月31日, 完了 オートポイエシス;移動ロボット;視覚;ソナー;環境表現;タスク達成率;環境変動;変動認知;オートポイエ-シス;自律性;内部視点;環境;境界;視覚移動ロボット 環境適応機能を有するビジュアルサーボ系の構成に関する研究 奨励研究(A) 大阪大学 細田 耕 自 1996年04月01日, 至 1997年03月31日, 完了 ビジュアルサーボ;適応型視覚サーボ;未知環境;障害物回避 感覚と行動のマッピングに基づく移動ロボットの行動獲得及び統合に関する研究 重点領域研究 大阪大学 浅田 稔 自 1996年04月01日, 至 1997年03月31日, 完了 ステレオスケッチ;領域分割;最小記述長原理;強化学習;視覚サーボ;4脚ロボット;適応視覚サーボ 強化学習による移動ロボットのための状態空間の自動構成法に関する研究 重点領域研究 大阪大学 浅田 稔 自 1996年04月01日, 至 1997年03月31日, 完了 状態空間;自律的構成;強化学習;線形モデル;オンライン学習;シュート行動 視覚に基づく強化学習による競技ロボットの多重タスク遂行のための協調行動 基盤研究(B) 大阪大学 浅田 稔 自 1995年04月01日, 至 1997年03月31日, 完了 強化学習;マルチロボット;状態空間構成;システム同定;赤池情報量基準;視覚移動ロボット;Q学習;多重タスク;競合行動;協調行動, Reinforcement Learning;Vision;Behavior Coordination;Modular Learning;Hidden States;AIC;Mobile Robots 感覚と行動のマッピングに基づく移動ロボットの行動獲得及び統合に関する研究 重点領域研究 大阪大学 浅田 稔 自 1995年04月01日, 至 1996年03月31日, 完了 感覚と行動;行動獲得;行動統合;オプティカルフロー;移動ロボット 強化学習による移動ロボットのための状態空間の自動構成法に関する研究 重点領域研究 大阪大学 浅田 稔 自 1995年04月01日, 至 1996年03月31日, 完了 強化学習;状態空間;自律的分割;サッカーロボット 強化学習を用いたサッカーのシューティングロボットの目的行動の獲得 一般研究(C) 大阪大学 浅田 稔 自 1994年04月01日, 至 1995年03月31日, 完了 強化学習;行動獲得;視覚;簡単なタスクからの学習;状態-行動空間のずれ 濃淡情報の定性的な性質と輪郭線情報を統合利用した3次元物体の形状及び姿勢の復元 一般研究(C) 大阪大学 浅田 稔 自 1993年04月01日, 至 1994年03月31日, 完了 濃淡情報;輪郭線情報;3次元形状;再構成;弱一様乱反射面;一般円筒
list 教育担当科目自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日 メカトロニクス入門 6114, 後期, 工学部, 2 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日 機械理工学特別演習D V015, 後期集中, 工学研究科, 2 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日 機械理工学特別演習C V014, 前期集中, 工学研究科, 2 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日 機械理工学特別演習B V013, 後期集中, 工学研究科, 2 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日 機械理工学特別演習F V017, 後期集中, 工学研究科, 2 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日 機械理工学特別演習E V016, 前期集中, 工学研究科, 2 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日 機械理工学セミナーB G032, 後期集中, 工学研究科, 2 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日 機械理工学セミナーA G031, 前期集中, 工学研究科, 2 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日 機械理工学特別演習A V012, 前期集中, 工学研究科, 2 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日 機械理工学基礎セミナーB G037, 後期集中, 工学研究科, 2 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日 機械理工学基礎セミナーA G036, 前期集中, 工学研究科, 2 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日 機械理工学特別実験及び演習第二 G053, 通年集中, 工学研究科, 4 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日 機械理工学特別実験及び演習第一 G051, 通年集中, 工学研究科, 4 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日 メカトロニクス入門 6114, 後期, 工学部, 2
博士学位審査Haptic Sensation Enhancement for Tasks Using Single and Multiple Fingers via Remote Stochastic Resonance Effects(指を用いた作業における遠隔確率共鳴による指先触知覚の向上) CHAMNONGTHAI KOMI, 工学研究科, 副査 2024年03月25日
list 大学運営全学運営(役職等)部局運営(役職等)自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
list 学術・社会貢献委員歴自 2005年04月, 至 現在 編集委員, 欧文誌「Advanced Robotics」 自 2017年04月, 至 2022年03月 編集長, 欧文誌「Advanced Robotics」 自 2007年11月, 至 2011年11月 Associate Editor, Transaction on Robotics, IEEE
ページ上部へ戻る |