教育研究活動データベース

日本語に切り替えるswitch to english

比良野 圭太

ヒラノ ケイタ

医学研究科 人間健康科学系専攻臨床系医療科学講座 特定講師

比良野 圭太
list
    Last Updated :2025/05/02

    基本情報

    全学メールアドレス

    • 全学メールアドレス

      hirano.keita.4rkyoto-u.ac.jp

    学位

    • 2022年11月30日
      群馬大学博士(医学)

    出身学校・専攻等

    • 京都府立医科大学, 医学部医学科, 卒業

    経歴

    • 自 2024年04月, 至 現在
      京都大学, 医学部 人間健康科学科, 特定講師
    • 自 2024年01月, 至 現在
      東京大学, 社会医学専攻 医療情報学分野, 客員研究員
    • 自 2023年04月, 至 2024年03月
      京都大学大学院医学研究科, 人間健康科学専攻, 特定助教
    • 自 2023年04月, 至 現在
      群馬大学, 医療の質・安全学講座, 非常勤講師
    • 自 2014年03月, 至 現在
      学校法人聖路加国際大学 聖路加国際病院, 腎臓内科, 客員研究員
    • 自 2014年04月, 至 2016年03月
      聖ルカ・ライフサイエンス研究所 臨床疫学センター, Center for Clinical Epidemiology, 客員研究員
    • 自 2010年04月, 至 2014年03月
      聖路加国際病院, 腎臓内科, Senior Resident

    ID,URL

    researchmap URL

    list
      Last Updated :2025/05/02

      研究

      研究キーワード

      • Epidemiology
      • Quality Improvement
      • Causal Inference

      研究分野

      • ライフサイエンス, 内科学一般
      • ライフサイエンス, 腎臓内科学
      • ライフサイエンス, 衛生学、公衆衛生学分野:実験系を含まない

      論文

      • Estimating the prevalence of chronic kidney disease in the older population using health screening data in Japan.
        Arisa Kobayashi; Keita Hirano; Tadahisa Okuda; Tatsuyoshi Ikenoue; Takashi Yokoo; Shingo Fukuma
        Clinical and experimental nephrology, 2025年03月
      • Blood glucose levels in out-of-hospital cardiac arrest undergoing targeted temperature management and ECPR.
        Kijong Shin; Keita Hirano; Toru Hifumi; Mitsuhito Soh; Kasumi Shirasaki; Shutaro Isokawa; Akihiko Inoue; Tetsuya Sakamoto; Yasuhiro Kuroda; Norio Otani; Hiroaki Takada; Kazushige Inoue; Eiju Hasegawa
        The American journal of emergency medicine, 2025年03月
      • Risk factors for bleeding complications in patients undergoing extracorporeal cardiopulmonary resuscitation following out-of-hospital cardiac arrest: a secondary analysis of the SAVE-J II study.
        Shutaro Isokawa; Toru Hifumi; Keita Hirano; Yu Watanabe; Katsuhiro Horie; Kijong Shin; Kasumi Shirasaki; Masahiro Goto; Akihiko Inoue; Tetsuya Sakamoto; Yasuhiro Kuroda; Shiori Tomita; Norio Otani; The Save-J Ii Study Group
        Annals of intensive care, 2024年01月28日
      • Infrapopliteal 3-Vessel Occlusive Disease Is the Only Predictor of Wound Recurrence After Complete Wound Healing via Endovascular Therapy in Patients With Chronic Limb-threatening Ischemia.
        Takashi Yanagiuchi; Taku Kato; Keita Hirano; Katsuyuki Hanabusa; Yutaro Ota; Shinya Yamazaki; Yohei Fushimura; Shunpei Ushimaru; Hirokazu Yokoi; Kan Zen; Satoaki Matoba
        Journal of endovascular therapy : an official journal of the International Society of Endovascular Specialists, 2023年09月13日
      • Current characteristics of native valve infective endocarditis in Japan: Has the prevalence of atrial valve infection and microbiology changed over the last 10 years?
        Daiki Kobayashi; Nagato Kuriyama; Osamu Takahashi; Keita Hirano; Nobuki Nanki; Hiroko Arioka; Yasuhiro Osugi; Kyoko Yokota
        Infectious Diseases in Clinical Practice, 2019年01月01日
      • Efficacy and safety of immuno-chemotherapy in patients with advanced non-small-cell lung cancer harboring oncogenic mutations: a multicenter retrospective study.
        Tae Hata; Chikara Sakaguchi; Keita Hirano; Hiroshi Kobe; Masaki Ishida; Takayuki Nakano; Yusuke Tachibana; Nobuyo Tamiya; Shinsuke Shiotsu; Takayuki Takeda; Tadaaki Yamada; Toshihide Yokoyama; Michiko Tsuchiya; Yukio Nagasaka
        Journal of cancer research and clinical oncology, 2023年06月
      • High Global Limb Anatomic Staging System Femoropopliteal Grade is Positively Associated with Wound Healing in Patients with Chronic Limb-Threatening Ischemia Undergoing Endovascular Therapy Only for Femoropopliteal Disease.
        Takashi Yanagiuchi; Taku Kato; Keita Hirano; Katsuyuki Hanabusa; Yutaro Ota; Shinya Yamazaki; Yohei Fushimura; Shunpei Ushimaru; Hirokazu Yokoi; Kan Zen; Satoaki Matoba
        Annals of vascular surgery, 2023年05月
      • Predictors of delayed wound healing after simultaneous endovascular treatment and minor forefoot amputation for chronic limb-threatening ischemia with wound infection.
        Takashi Yanagiuchi; Taku Kato; Keita Hirano; Hiroyuki Toki; Haruki Imura; Kunihiko Matsubara; Shunpei Ushimaru; Hirokazu Yokoi; Kan Zen; Satoaki Matoba
        Vascular, 2023年04月
      • Exploratory analysis of immunochemotherapy compared to chemotherapy after EGFR-TKI in non-small cell lung cancer patients with EGFR mutation: A multicenter retrospective study.
        Tae Hata; Chikara Sakaguchi; Keita Hirano; Hiroshi Kobe; Masaki Ishida; Takayuki Nakano; Yusuke Tachibana; Nobuyo Tamiya; Shinsuke Shiotsu; Takayuki Takeda; Tadaaki Yamada; Toshihide Yokoyama; Michiko Tsuchiya; Yukio Nagasaka
        Thoracic cancer, 2023年04月
      • Periodontal diseases assessed by average bone resorption are associated with microvascular complications in patients with type 2 diabetes.
        Noriko Sugi; Eri Eguchi; Ayaka Tsuboi; Kazu Hatanaka; Shogo Takashiba; Yuri Kira; Masako Miura; Keiki Ogino; Keita Hirano; Takahiko Nakagawa; Kentaro Doi
        Diabetology international, 2023年01月
      • Impact of Antimicrobial-Resistant Bacterial and Polymicrobial Infection on Wound Healing After Minor Forefoot Amputation in Chronic Limb-Threatening Ischemia With Infection.
        Taku Kato; Takashi Yanagiuchi; Keita Hirano; Haruki Imura; Kunihiko Matsubara; Katsuyuki Hanabusa; Yutaro Ota; Shinya Yamazaki; Shunpei Ushimaru; Hirokazu Yokoi
        Journal of endovascular therapy : an official journal of the International Society of Endovascular Specialists, 2022年11月16日
      • Impact of a continuous quality improvement program on contrast-induced nephropathy in outpatients with chronic kidney disease: an interrupted time-series study.
        Keita Hirano; Daiki Kobayashi; Takuro Shimbo; Yasuhiro Komatsu
        Nephrology, dialysis, transplantation : official publication of the European Dialysis and Transplant Association - European Renal Association, 2022年09月13日, 筆頭著者, 責任著者
      • Longitudinal relationship between long sleep duration and future kidney function decline.
        Keita Hirano; Yasuhiro Komatsu; Takuro Shimbo; Hirosuke Nakata; Daiki Kobayashi
        Clinical kidney journal, 2022年09月, 筆頭著者, 責任著者
      • Frequency of tooth brushing as a predictive factor for future kidney function decline.
        Keita Hirano; Takuro Shimbo; Yasuhiro Komatsu; Daiki Kobayashi
        Journal of nephrology, 2022年01月, 筆頭著者, 責任著者
      • Optimal follow-up intervals for different stages of chronic kidney disease: a prospective observational study.
        Keita Hirano; Daiki Kobayashi; Naoto Kohtani; Yukari Uemura; Yasuo Ohashi; Yasuhiro Komatsu; Motoko Yanagita; Akira Hishida
        Clinical and experimental nephrology, 2019年05月, 筆頭著者, 責任著者
      • Myofibroblasts acquire retinoic acid-producing ability during fibroblast-to-myofibroblast transition following kidney injury.
        Jin Nakamura; Yuki Sato; Yuichiro Kitai; Shuichi Wajima; Shinya Yamamoto; Akiko Oguchi; Ryo Yamada; Keiichi Kaneko; Makiko Kondo; Eiichiro Uchino; Junichi Tsuchida; Keita Hirano; Kumar Sharma; Kenji Kohno; Motoko Yanagita
        Kidney international, 2019年03月
      • Malignancy incidences by glycemic control among diabetic patients.
        Daiki Kobayashi; Nagato Kuriyama; Keita Hirano; Osamu Takahashi; Hiroshi Noto
        Endocrine connections, 2018年12月

      MISC

      • 【知っておきたい 造影剤副作用のトピックス】ヨード造影剤による造影後急性腎障害(PC-AKI) 腎臓内科医の立場から
        比良野 圭太
        臨床画像, 2023年08月
      • がん薬物療法時の腎障害診療ガイドライン2016
        柏原 直樹; 大家 基嗣; 岡田 浩一; 南学 正臣; 武藤 智; 福田 喜美子; 織田 美佐緒; 多田 千春; 西澤 展美; 堀江 重郎; 安田 宜成; 小松 康宏; 柳田 素子; 北川 雄光; 桑野 博行; 西山 博之; 石岡 千加史; 高石 官均; 下平 秀樹; 茂木 晃; 安藤 雄一; 松本 光史; 門脇 大介; 福井 次矢; 中山 健夫; 杉浦 正一郎; 高畑 創平; 長谷川 正宇; 近藤 尚哉; 水野 隆一; 塚本 達雄; 松原 雄; 比良野 圭太; 河合 弘二; 酒井 真; 染谷 健次; 浜本 康夫; 足立 雅之; 堀部 昌靖; 川崎 健太; 松岡 歩; 加藤 有紀子; 猿渡 淳二; 日本腎臓学会, 日本癌治療学会, 日本臨床腫瘍学会, 日本腎臓病薬物療法学会
        日本腎臓学会誌, 2016年10月
      • 軽症透析不均衡症候群のリスク因子についての検討
        比良野 圭太; 山本 愛; 長浜 正彦; 小松 康宏
        日本透析医学会雑誌, 2013年05月
      • 造影剤腎症予防プログラムの開発と評価(第2報)(QI報告)
        比良野 圭太; 嶋崎 久美子; 小板橋 賢一郎; ヒース 雪; 瀧 史香; 二ツ山 みゆき; 長浜 正彦; 小松 康宏
        日本腎臓学会誌, 2013年04月
      • 【重症患者に必要な輸液管理と体液ケア】輸液管理の基本 体液の過不足を測定・計測する
        比良野 圭太
        急性・重症患者ケア, 2013年02月
      • 造影剤腎症予防プログラムの開発と評価(QI報告)
        比良野 圭太; 長浜 正彦; 嶋崎 久美子; 小板橋 賢一郎; 瀧 史香; 二ツ山 みゆき; 齋田 幸久; 小松 康宏
        日本腎臓学会誌, 2012年04月
      • ユビキチン・プロテアソーム系による近位尿細管ミトコンドリアダイナミクス制御機構
        比良野 圭太; 田代 善崇; 柳田 素子
        日本腎臓学会誌, 2020年07月
      • CKD 患者におけるがん化学療法─透析患者を中心に I 総論 1 オンコネフロロジーの時代
        比良野 圭太; 松原 雄; 柳田 素子
        臨床透析, 2019年06月20日
      • 近位尿細管の恒常性維持におけるユビキチン・プロテアソーム系の機能解析
        比良野 圭太; 田代 善崇; 柳田 素子
        日本腎臓学会誌, 2019年05月
      • エビデンスに基づく腎機能進展を抑制するための治療—Evidence-based clinical practice for amelioration of renal function
        比良野 圭太; 佐藤 有紀; 柳田 素子
        Anti-aging medicine / 日本抗加齢医学会 [編], 2019年02月
      • 特集 Onco-Nephrology-がん治療の最新フロンティア I.総論 Onco-Nephrology-なぜいま注目を集めているのか
        松原 雄; 比良野 圭太; 柳田 素子
        臨床泌尿器科, 2015年06月20日
      • 【発症前に診断し、介入する 先制医療 実現のための医学研究】(第2章)主要な疾患と先制医療 遺伝素因、環境因子、発症前診断の可能性、予防法 代謝・内分泌疾患 腎疾患
        比良野 圭太; 柳田 素子
        実験医学, 2015年05月
      • 健康診断における適正な腎機能評価間隔についての検討
        比良野 圭太; 小松 康宏; 柳田 素子
        日本腎臓学会誌, 2015年04月
      • Parametric Survival Analysisを用いて腎機能検査の適正な受診間隔を明らかにする 慢性腎臓病早期発見のための健康診断における腎機能評価
        比良野 圭太; 小松 康宏; 柳田 素子
        日本内科学会雑誌, 2015年02月
      • なぜ今Onconephrologyが必要か : 現状と今後の展開—What physicians needs to know about onco-nephrology—特集 Onconephrology : 腎臓病とがんの深いかかわり
        比良野 圭太; 柳田 素子
        腎臓内科・泌尿器科 = Nephrology & urology / 腎臓内科・泌尿器科編集委員会 編, 2015年01月
      • 造影剤腎症—Contrast induced nephropathy
        小松 康宏; 長浜 正彦; 比良野 圭太
        循環器内科 = Cardioangiology / 循環器内科編集委員会 編, 2013年11月
      • わが国におけるAKI診療の現状と課題 造影剤によるAKIの早期診断と予防法
        比良野 圭太; 小松 康宏
        臨床透析, 2013年10月10日

      書籍等出版物

      • 内科マインドマップ 記憶と想起の枠組み・構造
        Azam, Mohsin; 福井, 次矢
        メディカル・サイエンス・インターナショナル, 2023年09月
      • 発症前に診断し、介入する先制医療 : 実現のための医学研究
        井村, 裕夫; 稲垣, 暢也
        羊土社, 2015年05月
      • デビッドソン内科学
        Colledge, Nicki R.; Walker, Brian R.; Ralston, Stuart; 福井, 次矢
        エルゼビア・ジャパン,医歯薬出版 (発売), 2014年03月

      外部資金:科学研究費補助金

      • 慢性腎臓病に対する患者参加推進型質改善プログラムの開発
        研究活動スタート支援
        0908:社会医学、看護学およびその関連分野
        京都大学
        比良野 圭太
        自 2023年08月31日, 至 2025年03月31日, 交付
        慢性腎臓病;Quality Improvement;患者参加型医療
      • メンデルランダム化解析を用いた食習慣が心腎リスクに与える因果効果の解明
        若手研究
        小区分59040:栄養学および健康科学関連
        京都大学
        比良野 圭太
        自 2024年04月01日, 至 2026年03月31日, 交付
        メンデルランダム化
      list
        Last Updated :2025/05/02

        学術・社会貢献

        委員歴

        • 自 2024年10月, 至 現在
          統計調査委員会, 日本透析学会
        • 自 2015年
          システマティックレビュー委員, がん薬物療法時の腎障害診療ガイドライン

        ページ上部へ戻る