Journal of Wind Engineering and Industrial Aerodynamics, 2024年11月, 査読有り
Observational validation of a numerical model to simulate snow accretion on a transmission line conductor with moment of inertia and torsion compliance
Latest Design Standard on Structures for Overhead Transmission Lines in Japan
Y. KITANO; S. SUGIMOTO; Y. SATO; H. MATSUMIYA; N. SODA; Y. HATTORI; Y. SHIBA; T. ISHIKAWA; S. HATAKEYAMA; T. OSONO; M. YAMAZAKI; K. KURITA; H. SHIGEMOTO; T. KITASHIMA; T. OHKUMA
CIGRE Science and Engineering, 2023年01月, 査読有り
釧路試験線における4導体電線の湿型着雪時のギャロッピング観測
松宮 央登; 松島 宏樹; 垂石 早紀; 麻生 照雄
風工学研究論文集, 2022年12月, 査読有り
敦賀試験線のギャロッピングの有限要素法による再現解析に対する吹上角および初期着氷角の影響評価
垂石 早紀; 松宮 央登
風工学研究論文集, 2022年12月, 査読有り
Unsteady aerodynamic force modelling for 3-DoF-galloping of four-bundled conductors
Hisato Matsumiya; Tomomi Yagi; John H. G. Macdonald
Examination of flutter control of long-spanned suspension bridge by adjusting girder geometry
Y. Kato; M. Matsumoto; H. Matsumiya; S. Fujiwara
Proceedings of the twenty-First KKCNN Symposium on Civil Engineering, 2008年
Flutter properties of long span bridges basing on SBS-analysis
M. Matsumoto; H. Matsumiya; S. Fujiwara; Y. Ito
Proceedings of the twenty-First KKCNN Symposium on Civil Engineering, 2008年
New Consideration on Flutter Properties basing on SBS -Fundamental Flutter Mode, Similar Selberg’s Formula, Torsional Divergence Instability, and New Coupled Flutter Phenomena affected by Structural Coupling
M. Matsumoto; H. Matsumiya; S. Fujiwara; Y. Ito
Proceedings of the 6th International Colloquium on Bluff Body Aerodynamics & Applications, 2008年
小型ドップラーライダシステムを用いた風車後流観測について
橋本篤; 豊田康嗣; 中屋耕; 松宮央登; 田中伸和
風力エネルギー利用シンポジウム, 2008年
Investigation of coupled flutter mechanism and Selberg's formula
M. Matsumoto; Y. Ito; H. Matsumiya; S. Fujiwara; T. C. Augusto
Proceedings of the twentieth KKCNN Symposium on Civil Engineering, 2007年
Branch characteristics of coupled flutter and its stabilization
M. Matsumoto; K. Okubo; Y. Ito; H. Matsumiya; G. Kim
Proceedings of the 12th International Conference on Wind Engineering, 2007年
Flutter instability and recent development in stabilization of structures
Matsumoto, M.; Mizuno, K.; Okubo, K.; Ito, Y.; Matsumiya, H.
Journal of Wind Engineering and Industrial Aerodynamics, 2007年, 査読有り
研究室紹介 電力中央研究所地球工学研究所流体科学領域における研究—Researches at Fluid Dynamics Research Section of Civil Engineering Research Laboratory in Central Research Institute of Electric Power Industry
豊田 康嗣; 村上 貴裕; 須藤 仁; 木原 直人; 松宮 央登; 太田 一行
混相流 = Japanese journal of multiphase flow, 2017年06月
ルーズスペーサのルーズ把持配置のギャロッピング抑制効果への影響
松宮 央登; 西原 崇; 八木 知己
日本風工学会年次研究発表会・梗概集, 2017年
断面辺長比5の矩形断面におけるねじれ大振幅空力自励振動応答特性
小松尚弘; 佐々木雄多; 西原崇; 八木知己; 松宮央登
土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2017年
着氷雪電線のギャロッピングにおいてねじれ振動が鉛直振幅に与える影響の評価
松宮央登; 西原崇; 八木知己
土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2017年
矩形断面におけるねじれ振動起因の大振幅空力自励振動応答
小松尚弘; 八木知己; 佐々木雄多; 松宮央登; 西原崇
土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2017年
断面辺長比5矩形断面のねじれ振動に起因する大振幅空力自励振動
佐々木 雄多; 八木 知己; 小松 尚弘; 松宮 央登; 西原 崇
日本風工学会年次研究発表会・梗概集, 2017年
各種がいしの強風・湿型着雪特性の評価-北海道道東における観測システムの構築-
屋地康平; 松宮央登; 市川英治; 西原崇; 本間宏也
電気学会全国大会講演論文集(CD-ROM), 2016年
4導体電線における相対迎角・相対風速・無次元ねじれ速度を用いた空気力の定式化
松宮央登; 西原崇; 八木知己
土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2016年
送電用鉄塔における基礎上の地震動および杭頭ひずみの動態観測
関口陽; 石丸真; 吉田泰基; 石川智巳; 松宮央登
地盤工学研究発表会発表講演集(CD-ROM), 2016年
各種迎角における断面辺長比2矩形断面の大振幅空力自励振動
佐々木雄多; 八木知己; 濱野真彰; 松宮央登; 西原崇
土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2016年
各種迎角をもつ断面辺長比2の矩形断面における大振幅空力自励振動特性
佐々木雄多; 八木知己; 濱野真彰; 松宮央登; 西原崇
土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2016年
電線と湿雪との間のせん断付着強度特性
上之 和人; 佐藤 研吾; 西原 崇; 市川 英治; 松宮 央登
雪氷研究大会講演要旨集, 2016年
着氷雪電線の鉛直1自由度系ギャロッピングにおけるリミットサイクル振幅評価
松宮央登; 西原崇; 八木知己
土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2015年
電線着雪シミュレーションと観測の比較
上之 和人; 江口 譲; 西原 崇; 杉本 聡一郎; 松宮 央登
雪氷研究大会講演要旨集, 2015年
着氷雪電線断面の鉛直1自由度系定常振動時における空気力の仕事
松宮 央登; 西原 崇; 八木 知己
日本風工学会年次研究発表会・梗概集, 2015年
日本風工学会第六回若手スクール報告—Report of the Sixth JAWE School for Young Members