教育研究活動データベース

日本語に切り替えるswitch to english

荒川 芳輝

アラカワ ヨシキ

医学研究科 医学専攻脳病態生理学講座脳神経外科学 教授

荒川 芳輝
list
    Last Updated :2025/03/12

    基本情報

    学部兼担

    • 医学部

    学内兼務

    • 医学研究科, 医学研究科 医学専攻

    所属学協会

    • The International Society of Paediatric Oncology (SIOP)
    • Cooperative Trials Group for Neuro-Oncology
    • American Society of Clinical Oncology
    • Society for Neuro-Oncology
    • 日本内分泌学会
    • 日本小児脳神経外科学会
    • 日本脳神経外科光線力学学会
    • 日本定位放射線治療学会
    • 日本間脳下垂体腫瘍学会
    • 日本脳卒中の外科学会
    • 日本Awake Surgery学会
    • 日本術中画像情報学会
    • 日本脳腫瘍の外科学会
    • 日本臨床腫瘍学会
    • 日本神経内視鏡学会
    • 日本脳神経外科コングレス
    • 日本癌学会
    • 日本脳卒中学会
    • 日本癌治療学会
    • 日本脳腫瘍学会
    • 日本脳腫瘍病理学会
    • 日本脳神経外科学会

    学位

    • 博士(医学)(京都大学)

    出身大学院・研究科等

    • 京都大学, 大学院医学研究科博士課程脳統御医科学系専攻, 修了

    出身学校・専攻等

    • 京都府立医科大学, 医学部医学科, 卒業

    経歴

    • 自 2023年05月, 至 現在
      京都大学, 大学院医学研究科, 教授
    • 自 2020年04月, 至 2023年05月
      京都大学, 大学院医学研究科, 講師
    • 自 2016年08月, 至 2020年03月
      京都大学 医学(系)研究科(研究院), 特定講師
    • 自 2016年04月, 至 2016年07月
      京都大学 医学(系)研究科(研究院), 院内講師
    • 自 2008年04月, 至 2016年03月
      京都大学 医学(系)研究科(研究院), 助教
    • 自 2007年10月, 至 2008年03月
      京都大学 医学(系)研究科(研究院), 特定病院助教
    • 自 2007年06月01日
      京都大学大学院医学研究科 脳神経外科, 医員
    • 自 2005年06月01日
      英国癌研究所, 研究員
    • 自 2005年04月01日
      生産開発科学研究所, 研究員
    • 自 2004年04月01日
      京都大学大学院医学研究科 脳神経外科, 医員
    • 自 2003年10月01日
      日本学術振興会, 特別研究員 PD
    • 自 2003年04月01日
      日本学術振興会, 特別研究員 DC2
    • 自 1999年04月01日
      倉敷中央病院, 医員
    • 自 1997年10月01日
      倉敷中央病院, 研修医
    • 自 1997年05月01日
      京都大学大学院医学研究科 脳神経外科, 研修医

    プロフィール

    • プロフィール

      基礎研究では、脳腫瘍の発生と進展メカニズム、腫瘍免疫の分子機構の解析を行い、解析結果に基づいた治療開発を目的とする。脳腫瘍のエピゲノムに注目したリプログラミング解析から、腫瘍の分化制御を目指している。臨床研究では、安全性と精度を高めた手術手技の開発、とくに術中高磁場RI誘導手術の開発、新規化学療法レジメンの開発、定位的放射線治療法の開発を行っている。

    使用言語

    • 英語

    ID,URL

    関連Webサイト

    researchmap URL

    list
      Last Updated :2025/03/12

      研究

      研究テーマ・研究概要

      • 研究テーマ

        脳腫瘍の発生、進展に伴う分子メカニズム解析
        脳腫瘍のリプログラミング解析、エピジェネティクス制御の解析
        最先端手術法と機器開発
        術中高磁場MRI誘導手術
        脳腫瘍の外科治療
        化学療法、放射線治療、免疫療法の新規開発
      • 研究概要

        基礎研究では、脳腫瘍の発生と進展メカニズム、腫瘍免疫の分子機構の解析を行い、解析結果に基づいた治療開発を目的とする。脳腫瘍のエピゲノムに注目したリプログラミング解析から、腫瘍の分化制御を目指している。臨床研究では、安全性と精度を高めた手術手技の開発、とくに術中高磁場RI誘導手術の開発、新規化学療法レジメンの開発、定位的放射線治療法の開発を行っている。

      研究キーワード

      • 脳腫瘍学
      • 再生医療学
      • ウイルス学
      • がん生物学
      • 細胞生物学
      • 脳神経外科
      • Rho
      • グリオーマ
      • 種痘ウイルス
      • バイオイメージング
      • 腫瘍幹細胞
      • がん免疫
      • がん
      • 分化誘導
      • Ras
      • 接着因子
      • エピジェネティック
      • FRET
      • CD133
      • ワクシニアウイルス
      • mDial
      • SDF-1α
      • 接着班
      • 浸潤
      • 神経膠芽腫

      研究分野

      • ライフサイエンス, 神経機能学
      • ライフサイエンス, 腫瘍診断、治療学
      • ライフサイエンス, 細胞生物学
      • ライフサイエンス, 腫瘍生物学
      • ライフサイエンス, 脳神経外科学

      論文

      • Dummy run study for outlining and plan quality of intensity-modulated radiotherapy in elderly patients with newly diagnosed glioblastoma: The Japan clinical oncology group study JCOG1910 (AgedGlio-PIII).
        Tomohiro Ono; Megumi Uto; Yohei Mineharu; Yoshiki Arakawa; Mitsuhiro Nakamura; Teiji Nishio; Hiroshi Igaki; Keiji Nihei; Satoshi Ishikura; Yoshitaka Narita; Takashi Mizowaki
        Radiation oncology (London, England), 2025年03月09日
      • Phase II trial of pathology-based tripartite treatment stratification for patients with CNS germ cell tumors: A long-term follow-up study.
        Hirokazu Takami; Masao Matsutani; Tomonari Suzuki; Kazuhiko Takabatake; Takamitsu Fujimaki; Michinari Okamoto; Shigeru Yamaguchi; Masayuki Kanamori; Kenichiro Matsuda; Yukihiko Sonoda; Manabu Natsumeda; Toshiya Ichinose; Mitsutoshi Nakada; Ai Muroi; Eiichi Ishikawa; Masamichi Takahashi; Yoshitaka Narita; Shota Tanaka; Nobuhito Saito; Fumi Higuchi; Masahiro Shin; Yohei Mineharu; Yoshiki Arakawa; Naoki Kagawa; Shinji Kawabata; Masahiko Wanibuchi; Takeshi Takayasu; Fumiyuki Yamasaki; Kentaro Fujii; Joji Ishida; Isao Date; Keisuke Miyake; Yutaka Fujioka; Daisuke Kuga; Shinji Yamashita; Hideo Takeshima; Naoki Shinojima; Akitake Mukasa; Akio Asai; Ryo Nishikawa
        Neuro-oncology, 2025年03月07日
      • Cognitive and social functions of craniopharyngioma and germ cell tumor differ in patients with and without apathy.
        Ami Tabata; Keita Ueda; Katsutsugu Umeda; Takeshi Funaki; Tsukasa Ueno; Yohei Mineharu; Masahiro Tanji; Takayuki Kikuchi; Misa Komaki; Susumu Miyamoto; Toshiya Murai; Yoshiki Arakawa
        PCN reports : psychiatry and clinical neurosciences, 2025年03月
      • Comparison of SS-EPI DWI and one-minute TGSE-BLADE DWI for diagnosis of acute infarction.
        Sachi Okuchi; Yasutaka Fushimi; Akihiko Sakata; Sayo Otani; Satoshi Nakajima; Takakuni Maki; Masahiro Tanji; Noritaka Sano; Satoshi Ikeda; Shuichi Ito; Yuta Urushibata; Kun Zhou; Yoshiki Arakawa; Yuji Nakamoto
        Scientific reports, 2025年02月22日
      • Investigator-initiated phase I trial of an oligonucleotide therapeutic targeting long noncoding RNA TUG 1 for recurrent glioblastoma.
        Shoichi Deguchi; Fumiharu Ohka; Yoshiki Shiba; Junya Yamaguchi; Aya Sato; Keiko Shinjo; Yoshiki Arakawa; Yoshitaka Narita; Yutaka Kondo; Ryuta Saito
        BMC cancer, 2025年02月13日
      • Detection of suprasellar subarachnoid hemorrhage using intraoperative magnetic resonance imaging during endoscopic transsphenoidal resection of pituitary neuroendocrine tumors.
        Noritaka Sano; Masahiro Tanji; Yuto Inoue; Takashi Nagahori; Yuji Kitada; Mami Matsunaga; Masahiro Kikuchi; Yoshiki Arakawa
        Surgical neurology international, 2025年
      • Comparison of DWI techniques in patients with epidermoid cyst: TGSE-BLADE DWI vs. SS-EPI DWI.
        Sayo Otani; Yasutaka Fushimi; Sachi Okuchi; Akihiko Sakata; Takayuki Yamamoto; Satoshi Nakajima; Yang Wang; Satoshi Ikeda; Shuichi Ito; Sumika Yasumura; Shigeki Takada; Noritaka Sano; Kentaro Ueno; Yuta Urushibata; Kun Zhou; Yoshiki Arakawa; Yuji Nakamoto
        Japanese journal of radiology, 2024年12月28日
      • The role of vorasidenib in the treatment of isocitrate dehydrogenase-mutant glioma.
        Macarena I de la Fuente; Mehdi Touat; Martin J van den Bent; Matthias Preusser; Katherine B Peters; Robert J Young; Raymond Y Huang; Benjamin M Ellingson; David Capper; Joanna J Phillips; Lia M Halasz; Helen A Shih; Roberta Rudà; Mary Jane Lim-Fat; Deborah T Blumenthal; Michael Weller; Yoshiki Arakawa; James R Whittle; François Ducray; David A Reardon; Wenya Linda Bi; Giuseppe Minniti; Rifaquat Rahman; Shawn Hervey-Jumper; Susan M Chang; Patrick Y Wen
        Neuro-oncology, 2024年12月25日
      • Cerebral cavernous malformation with prolonged postoperative paralysis due to perilesional inflammation: illustrative case.
        Soichi Inai; Noritaka Sano; Yasuhide Takeuchi; Yasuhide Makino; Etsuko Yamamoto Hattori; Shigeki Takada; Masahiro Tanji; Yohei Mineharu; Yoshiki Arakawa
        Journal of neurosurgery. Case lessons, 2024年12月02日
      • A case of malignant rhabdoid tumor mimicking yolk sac tumor.
        Kubota Y; Arakawa Y; Sekiguchi M; Watanabe K; Hiwatari M; Kishimoto H; Nakazawa A; Yoshida A; Ogawa S; Hanada R; Oka A; Takita J; Koh K
        Pediatric blood & cancer, 2019年08月, 査読有り
      • Magnesium-based bioresorbable flow diverter for intracranial aneurysms: a pilot study of biocompatibility and bioresorption in a rabbit vascular model
        Ryo Akiyama; Akira Ishii; Natsuhi Sasaki; So Matsukawa; Shinichi Yagi; Hideo Chihara; Hidehisa Nishi; Kiyotaka Iwasaki; Shinichi Sakurai; Yoshihito Kawamura; Yoshiki Arakawa
        Journal of NeuroInterventional Surgery, 2024年11月20日
      • Advance care planning in primary malignant brain tumors: Knowledge, experiences, and preferences of patients and caregivers
        Ai Chikada; Yoshiki Arakawa; Sayaka Takenouchi; Yoshitaka Narita
        Neuro-Oncology Practice, 2025年01月21日
      • 脳腫瘍に対する全ゲノム解析(Whole-genome sequencing analysis of brain tumors)
        鈴木 啓道; 中島 拓真; 舟越 勇介; 金森 政之; 柴原 一陽; 鈴木 智成; 木下 学; 園田 順彦; 荒川 芳輝; 永根 基雄; 田中 將太; 石田 穣治; 齋藤 竜太; 花谷 亮典; 吉本 幸司; 成田 善孝
        日本癌学会総会記事, 2024年09月
      • Persistent Periventricular Anastomosis Associated With Rebleeding After Bypass Surgery for Hemorrhagic Moyamoya Disease
        Eika Hamano; Takeshi Funaki; Hiroharu Kataoka; Yu Hidaka; Takayuki Kikuchi; Yohei Mineharu; Hideo Chihara; Kazumichi Yoshida; Yasushi Takagi; Jun C. Takahashi; Koji Iihara; Susumu Miyamoto; Yoshiki Arakawa
        Stroke: Vascular and Interventional Neurology, 2025年01月10日
      • Early radiological reduction of periventricular anastomosis after direct bypass surgery for adult moyamoya disease
        Hiroki Yamada; Takeshi Funaki; Yasutaka Fushimi; Yukihiro Yamao; Yu Hidaka; Takayuki Kikuchi; Yohei Mineharu; Masakazu Okawa; Kazumichi Yoshida; Hideo Chihara; Susumu Miyamoto; Yoshiki Arakawa
        Journal of Neurosurgery, 2024年12月01日
      • Pharmacological inhibition of P2RX4 receptor as a potential therapeutic strategy to prevent intracranial aneurysm formation
        Ono, I.; Itani, M.; Okada, A.; Yamamoto, K.; Kawashima, A.; Arakawa, Y.; Aoki, T.
        Experimental Neurology, 2025年
      • Intracranial pleomorphic liposarcoma misclassified as a pleomorphic xanthoastrocytoma by a DNA methylation classifier: illustrative case
        Go, K.; Makino, Y.; Takeuchi, Y.; Minamiguchi, S.; Takada, S.; Sano, N.; Tanji, M.; Mineharu, Y.; Hojo, M.; Haga, H.; Arakawa, Y.
        Journal of Neurosurgery: Case Lessons, 2024年
      • Efficacy and safety of carmustine wafers, followed by radiation, temozolomide, and bevacizumab therapy, for newly diagnosed glioblastoma with maximal resection
        Kanamori, M.; Shibahara, I.; Shimoda, Y.; Akiyama, Y.; Beppu, T.; Ohba, S.; Enomoto, T.; Ono, T.; Mitobe, Y.; Hanihara, M.; Mineharu, Y.; Ishida, J.; Asano, K.; Yoshida, Y.; Natsumeda, M.; Nomura, S.; Abe, T.; Yonezawa, H.; Katakura, R.; Shibui, S.; Kuroiwa, T.; Suzuki, H.; Takei, H.; Matsushita, H.; Saito, R.; Arakawa, Y.; Sonoda, Y.; Hirose, Y.; Kumabe, T.; Yamaguchi, T.; Endo, H.; Tominaga, T.
        International Journal of Clinical Oncology, 2024年
      • Correction to: Neuroradiological, genetic and clinical characteristics of histone H3 K27-mutant diffuse midline gliomas in the Kansai Molecular Diagnosis Network for CNS Tumors (Kansai Network): multicenter retrospective cohort (Acta Neuropathologica Communications, (2024), 12, 1, (120), 10.1186/s40478-024-01808-w)
        Hayashi, N.; Fukai, J.; Nakatogawa, H.; Kawaji, H.; Yoshioka, E.; Kodama, Y.; Nakajo, K.; Uda, T.; Naito, K.; Kijima, N.; Okita, Y.; Kagawa, N.; Takahashi, Y.; Hashimoto, N.; Arita, H.; Takano, K.; Sakamoto, D.; Iida, T.; Arakawa, Y.; Kawauchi, T.; Sonoda, Y.; Mitobe, Y.; Ishibashi, K.; Matsuda, M.; Achiha, T.; Tomita, T.; Nonaka, M.; Hara, K.; Takebe, N.; Tsuzuki, T.; Nakajima, Y.; Ohue, S.; Nakajima, N.; Watanabe, A.; Inoue, A.; Umegaki, M.; Kanematsu, D.; Katsuma, A.; Sumida, M.; Shofuda, T.; Mano, M.; Kinoshita, M.; Mori, K.; Nakao, N.; Kanemura, Y.
        Acta Neuropathologica Communications, 2024年
      • Changes in Distributed Motor Network Connectivity Correlates With Functional Outcome After Surgical Resection of Brain Tumors
        Yamao, Y.; Sawamoto, N.; Kunieda, T.; Inano, R.; Shibata, S.; Kikuchi, T.; Arakawa, Y.; Yoshida, K.; Matsumoto, R.; Ikeda, A.; Takahashi, R.; Fukuyama, H.; Miyamoto, S.
        Neurosurgery Practice, 2023年
      • Impact of tumor-treating fields on the survival of Japanese patients with newly diagnosed glioblastoma: A multicenter, retrospective cohort study
        Masayuki Kanamori; Shunsuke Tsuzuki; Ichiyo Shibahara; Kuniaki Saito; Yoshiteru Shimoda; Kazuhiro Tanaka; Shigeru Yamaguchi; Manabu Natsumeda; Tomoo Matsutani; Mitsuto Hanihara; Mitsutoshi Nakada; Jun-Ichiro Kuroda; Masahide Matsuda; Koji Yoshimoto; Ushio Yonezawa; Yukihiko Sonoda; Koji Takano; Hajime Yonezawa; Yoshihiro Otani; Yukiko Nakahara; Masashi Uchida; Masahiro Nonaka; Yohei Mineharu; Yohei Kitamura; Shinji Yamashita; Takahiro Yamauchi; Yohei Miyake; Shoichi Deguchi; Takaaki Beppu; Kaoru Tamura; Shinichiro Koizumi; Yuichi Hirose; Kenichiro Asano; Ryo Hiruta; Manabu Kinoshita; Keisuke Miyake; Noriyuki Nakayama; Akihiro Inoue; Takahiro Ono; Takahiro Sasaki; Yukinori Akiyama; Shinjiro Fukami; Atsuo Yoshino; Yu Kawanishi; Taku Asanome; Takuhiro Yamaguchi; Masamichi Takahashi; Fumiyuki Yamasaki; Yoshiki Arakawa; Yoshitaka Narita
        Neuro-Oncology Advances, 2024年01月01日
      • Potential of the pharmacological inhibition of CCL2-CCR2 axis via targeting FROUNT to prevent the initiation and the progression of intracranial aneurysms in rats
        Isao Ono; Masahiko Itani; Akihiro Okada; Akitsugu Kawashima; Etsuko Toda; Yoshiki Arakawa; Yuya Terashima; Tomohiro Aoki
        Journal of Neuropathology & Experimental Neurology, 2025年02月01日
      • Image-based Re-evaluation of the JCOG0911 Study Focusing on Tumor Volume and Survival, Disease Progression Diagnosis, and Radiomic Prognostication for Newly Diagnosed Glioblastoma
        Manabu Kinoshita; Yasutaka Fushimi; Tomohiko Masumoto; Keita Sasaki; Tetsuya Sekita; Atsushi Natsume; Toshihiko Wakabashi; Takashi Komori; Shunsuke Tsuzuki; Yoshihiro Muragaki; Kazuya Motomura; Ryuta Saito; Kenichi Sato; Takaaki Beppu; Masamichi Takahashi; Jun-Ichiro Kuroda; Yukihiko Sonoda; Keiichi Kobayashi; Kazuhiko Mishima; Koichi Mitsuya; Fumiyuki Yamasaki; Akihiro Inoue; Tomoo Matsutani; Hideo Nakamura; Shigeru Yamaguchi; Eiichi Ishikawa; Masato Nakaya; Shota Tanaka; Kenta Ujifuku; Hiroyuki Uchida; Masayuki Kanamori; Ryohei Otani; Noriyuki Kijima; Namiko Nishida; Atsuo Yoshino; Yohei Mineharu; Yoshiki Arakawa; Haruhiko Fukuda; Yoshitaka Narita
        Magnetic Resonance in Medical Sciences, 2024年
      • Development and Validation of Automated Software for the Detection of Large Vessel Occlusion on Noncontrast CT
        Hirofumi Tsuji; Akira Ishii; Yu Abekura; Hidehisa Nishi; Takuya Fuchigami; Atsushi Tachibana; Hirotaka Ito; Yoshiki Arakawa
        2024年10月16日
      • The potential of disulfiram as a drug to improve the prognosis after the onset of subarachnoid hemorrhage.
        Masahiko Itani; Akihiro Okada; Yoshiki Arakawa; Yuya Terashima; Tomohiro Aoki
        Neuroscience, 2024年10月04日
      • Early diagnosis to avoid invasive treatment in cardiac migration of a ventriculoperitoneal catheter: a qualitative systematic review and Weibull analysis of case reports.
        Takuro Nakae; Masato Hojo; Yoshiki Arakawa
        Journal of neurosurgery, 2024年09月20日
      • Protocol digest of a phase III randomized trial of gross total resection versus possible resection of fluid-attenuated inversion recovery-hyperintense lesion on MRI for newly diagnosed supratentorial glioblastoma: JCOG2209 (FLAMINGO).
        Yuta Sekino; Yukihiko Sonoda; Ichiyo Shibahara; Junki Mizusawa; Keita Sasaki; Tetsuya Sekita; Mayumi Ichikawa; Hiroshi Igaki; Manabu Kinoshita; Toshihiro Kumabe; Junji Shibahara; Koichi Ichimura; Yoshiki Arakawa; Haruhiko Fukuda; Yoshitaka Narita
        Japanese journal of clinical oncology, 2024年09月17日
      • Acute peritumoral brainstem hemorrhage of a clival chondrosarcoma successfully treated via endoscopic endonasal surgery: illustrative case.
        Koki Mitani; Masahiro Tanji; Yuji Kitada; Masahiro Kikuchi; Akihiko Sugimoto; Masakazu Fujimoto; Yoshiki Arakawa
        Journal of neurosurgery. Case lessons, 2024年09月16日
      • Quantitative assessment of gadolinium deposition in dentate nuclei with MR fingerprinting.
        Yang Wang; Yasutaka Fushimi; Satoshi Nakajima; Akihiko Sakata; Sachi Okuchi; Sayo Otani; Hiroshi Tagawa; Satoshi Ikeda; Shuichi Ito; Masahiro Tanji; Yumiko Ibi; Satoshi Morita; Yuta Urushibata; Yoshiki Arakawa; Yuji Nakamoto
        Academic radiology, 2024年09月02日
      • Safety of Endoscopic Surgery for Spontaneous Intracerebral Hemorrhage in the Registry of Intracerebral Hemorrhage Treated by Endoscopic Hematoma Evacuation in Japan.
        Takuji Yamamoto; Takeya Watabe; Shigeo Yamashiro; Kazuo Tokushige; Nobuyuki Nakajima; Yoshiki Arakawa; Yutaka Mine
        World neurosurgery, 2024年09月
      • Efficacy of high-resolution vessel wall MRI in the postoperative assessment of intracranial aneurysms following flow diversion treatment.
        So Matsukawa; Akira Ishii; Yasutaka Fushimi; John Grinstead; Sinyeob Ahn; Takayuki Kikuchi; Hiroki Yamada; Masakazu Okawa; Yukihiro Yamao; Yu Abekura; Natsuhi Sasaki; Hirofumi Tsuji; Ryo Akiyama; Yoshiki Arakawa
        Journal of neurosurgery, 2024年08月30日
      • RNF213 Mutation Associated with the Progression from Middle Cerebral Artery Steno-Occlusive Disease to Moyamoya Disease.
        Tomoki Sasagasako; Yohei Mineharu; Takeshi Funaki; Yasutaka Fushimi; Hideo Chihara; Silsu Park; Kota Nakajima; Yasuzumi Matsui; Masakazu Okawa; Takayuki Kikuchi; Yoshiki Arakawa
        Translational stroke research, 2024年08月27日
      • JNK2-MMP-9 axis facilitates the progression of intracranial aneurysms.
        Ryota Ishibashi; Masahiko Itani; Akitsugu Kawashima; Yoshiki Arakawa; Tomohiro Aoki
        Scientific reports, 2024年08月21日
      • Performance status improvement and advances in systemic treatment after brain metastases resection: a retrospective single-center cohort study of non-small cell lung cancer patients
        Kazutaka Hosoya; Hiroaki Ozasa; Masahiro Tanji; Hiroshi Yoshida; Hitomi Ajimizu; Takahiro Tsuji; Hironori Yoshida; Yukinori Terada; Noritaka Sano; Yohei Mineharu; Susumu Miyamoto; Toyohiro Hirai; Yoshiki Arakawa
        BMC Cancer, 2024年08月21日
      • Spinal epidural arteriovenous fistula with an intraosseous shunt arising in a compression fracture vertebra: illustrative case.
        Natsuki Akaike; Masakazu Okawa; Akira Ishii; Takayuki Kikuchi; Yukihiro Yamao; Yu Abekura; Hirofumi Tsuji; Ryo Akiyama; So Matsukawa; Yoshiki Arakawa
        Journal of neurosurgery. Case lessons, 2024年08月19日
      • Hypofractionated radiotherapy combined with bevacizumab plus low-dose ifosfamide, carboplatin, and etoposide as second-line chemoradiotherapy for progressing spinal diffuse midline glioma, H3K27-altered: illustrative case.
        Shintaro Nakayasu; Masahiro Tanji; Megumi Uto; Yasuhide Takeuchi; Yasuhide Makino; Etsuko Yamamoto Hattori; Yukinori Terada; Noritaka Sano; Yohei Mineharu; Takashi Mizowaki; Yoshiki Arakawa
        Journal of neurosurgery. Case lessons, 2024年08月12日
      • AB012. A phase III randomized trial of gross total resection versus possible resection of fluid-attenuated inversion recovery (FLAIR) hyperintensity lesion on magnetic resonance image for newly diagnosed supratentorial glioblastoma (JCOG2209).
        Yukihiko Sonoda; Yuta Sekino; Junki Mizusawa; Ichiyo Shibahara; Keita Sasaki; Tetsuya Sekita; Mayumi Ichikawa; Hiroshi Igaki; Manabu Kinoshita; Junji Shibahara; Koichi Ichimura; Yoshiki Arakawa; Haruhiko Fukuda; Yoshitaka Narita
        Chinese clinical oncology, 2024年08月
      • AB014. The accurate classification of high-grade glioma, IDH-wildtype, is based on methylation profiling: a case report.
        Shigeki Takada; Yasuhide Takeuchi; Yasuhide Makino; Etsuko Yamamoto; Noritaka Sano; Masahiro Tanji; Yohei Mineharu; Yoshiki Arakawa
        Chinese clinical oncology, 2024年08月
      • Neuroradiological, genetic and clinical characteristics of histone H3 K27-mutant diffuse midline gliomas in the Kansai Molecular Diagnosis Network for CNS Tumors (Kansai Network): multicenter retrospective cohort.
        Nobuhide Hayashi; Junya Fukai; Hirokazu Nakatogawa; Hiroshi Kawaji; Ema Yoshioka; Yoshinori Kodama; Kosuke Nakajo; Takehiro Uda; Kentaro Naito; Noriyuki Kijima; Yoshiko Okita; Naoki Kagawa; Yoshinobu Takahashi; Naoya Hashimoto; Hideyuki Arita; Koji Takano; Daisuke Sakamoto; Tomoko Iida; Yoshiki Arakawa; Takeshi Kawauchi; Yukihiko Sonoda; Yuta Mitobe; Kenichi Ishibashi; Masahide Matsuda; Takamune Achiha; Takahiro Tomita; Masahiro Nonaka; Keijiro Hara; Noriyoshi Takebe; Takashi Tsuzuki; Yoshikazu Nakajima; Shiro Ohue; Nobuyuki Nakajima; Akira Watanabe; Akihiro Inoue; Masao Umegaki; Daisuke Kanematsu; Asako Katsuma; Miho Sumida; Tomoko Shofuda; Masayuki Mano; Manabu Kinoshita; Kanji Mori; Naoyuki Nakao; Yonehiro Kanemura
        Acta neuropathologica communications, 2024年07月27日
      • Common and distinct risk profiles of asymptomatic extra- and intracranial atherosclerosis in the Nagahama cohort.
        Megumu Suzuki; Yohei Mineharu; Masakazu Okawa; Kazumichi Yoshida; Manabu Nagata; Tao Yang; Keita Suzuki; Naoki Takayama; Yu Yamamoto; Yasuharu Tabara; Susumu Miyamoto; Yoshiki Arakawa; Fumihiko Matsuda
        Journal of stroke and cerebrovascular diseases : the official journal of National Stroke Association, 2024年05月20日
      • Insulin-like growth factor II mRNA binding protein 3 is highly expressed in primary diffuse large B-cell lymphoma of the CNS.
        Kentaro Odani; Masakazu Fujimoto; Hirotake Fujii; Manduwa Saka; Kai Mizoguchi; Masahiro Hirata; Takaki Sakurai; Yasuhide Takeuchi; Sachiko Minamiguchi; Yoshiki Arakawa; Hironori Haga
        Journal of clinical and experimental hematopathology : JCEH, 2024年
      • Contraindications and image-defined risk factors in laparoscopic resection of abdominal neuroblastoma.
        Tanaka Y; Kawashima H; Mori M; Fujiogi M; Suzuki K; Amano H; Morita K; Arakawa Y; Koh K; Oguma E; Iwanaka T; Uchida H
        Pediatric surgery international, 2016年09月, 査読有り
      • Trochlear nerve schwannoma with concomitant osimertinib-responsive stage IV lung adenocarcinoma: illustrative case.
        Shunya Kashiwagi; Masahiro Tanji; Toshiki Matsuoka; Noritaka Sano; Hiroaki Ozasa; Daisuke Natori; Yasuhide Takeuchi; Yasuhide Makino; Etsuko Yamamoto Hattori; Yukinori Terada; Yohei Mineharu; Yoshiki Arakawa
        Journal of neurosurgery. Case lessons, 2024年08月12日
      • Cost of medical care for malignant brain tumors at hospitals in the Japan Clinical Oncology Group brain-tumor study group
        Kazuya Motomura; Keita Sasaki; Narushi Sugii; Shigeru Yamaguchi; Hirotaka Inoue; Akito Oshima; Kazuhiro Tanaka; Yoshihiro Otani; Mitsuaki Shirahata; Ichiyo Shibahara; Motoo Nagane; Shunsuke Tsuzuki; Tomoo Matsutani; Yoshihiro Tsukamoto; Noriyuki Kijima; Kenichiro Asano; Makoto Ohno; Akihiro Inoue; Yohei Mineharu; Keisuke Miyake; Yuta Mitobe; Mitsuto Hanihara; Yu Kawanishi; Shoichi Deguchi; Masato Saito; Ryosuke Matsuda; Kenta Ujifuku; Hideyuki Arita; Yuichi Sato; Shinji Yamashita; Ushio Yonezawa; Junya Yamaguchi; Yasutomo Momii; Takahiro Ogawa; Atsushi Kambe; Shigeo Ohba; Junya Fukai; Norihiko Saito; Masashi Kinoshita; Koichiro Sumi; Ryohei Otani; Takeo Uzuka; Noriyoshi Takebe; Shinichiro Koizumi; Ryuta Saito; Yoshiki Arakawa; Yoshitaka Narita
        Japanese Journal of Clinical Oncology, 2024年09月02日
      • MGMT protein expression is a reliable predictive biomarker for temozolomide‐containing chemotherapy in osteosarcoma
        Yoshinori Uchihara; Katsutsugu Umeda; Yosuke Yamada; Hiroaki Ito; Keiji Tasaka; Kiyotaka Isobe; Ryo Akazawa; Naoko Kawabata; Satoshi Saida; Itaru Kato; Hidefumi Hiramatsu; Takashi Noguchi; Akio Sakamoto; Yoshiki Arakawa; Ayumu Arakawa; Nobuyuki Yamamoto; Yosuke Hosoya; Suguru Uemura; Ken‐ichiro Watanabe; Hideki Sano; Takashi Taga; Junko Takita
        Cancer Science, 2024年07月30日
      • GangliogliomaとPleomorphic xanthoastrocytomaの鑑別診断に苦慮した小児頭頂葉腫瘍の1例
        竹内 康英; 寺田 行範; 峰晴 陽平; 辻 賢太郎; 南口 早智子; 羽賀 博典; 荒川 芳輝
        Brain Tumor Pathology, 2024年05月
      • 脳腫瘍におけるPDGFRA遺伝子増幅と分子標的薬に対する治療抵抗性
        峰晴 陽平; 竹内 康英; 松井 恭澄; 寺田 行範; 佐野 徳隆; 丹治 正大; 牧野 恭秀; 山本 悦子; 山中 利之; 荒川 芳輝
        Brain Tumor Pathology, 2024年05月
      • 低異型度膠腫が上皮細胞様形態を示す悪性膠腫に悪性転化したと推定された分類不能型小脳腫瘍の1例
        竹内 康英; 丹治 正大; 峰晴 陽平; 南口 早智子; 廣瀬 隆則; 羽賀 博典; 荒川 芳輝
        Brain Tumor Pathology, 2024年05月
      • 類上皮血管内皮腫頭蓋内転移の一例
        松井 恭澄; 竹内 康英; 徳永 真也; 寺田 行範; 佐野 徳隆; 丹治 正大; 牧野 恭秀; 山本 悦子[服部]; 峰晴 陽平; 荒川 芳輝
        Brain Tumor Pathology, 2024年05月
      • 脳動脈瘤で眼科診察依頼のあった症例における眼科的検査異常の検討
        中野 拓実; 須田 謙史; 中野 絵梨; 田川 美穂; 柏井 聡; 宮田 学; 中尾 真也; 山本 昭成; 峰晴 陽平; 荒川 芳輝; 辻川 明孝
        日本眼科学会雑誌, 2024年03月
      • BRCA2遺伝子複合ヘテロ接合変異を有するFanconi貧血症例の異時性重複がんに対する網羅的遺伝子解析
        内原 嘉仁; 窪田 博仁; 加藤 格; 中澤 陽; 酒井 達紘; 赤澤 嶺; 田坂 佳資; 才田 聡; 梅田 雄嗣; 平松 英文; 竹内 康英; 川崎 秀徳; 小川 絵里; 岡本 竜弥; 宇藤 恵; 溝脇 尚志; 丹治 正大; 荒川 芳輝; 滝田 順子
        日本小児科学会雑誌, 2024年02月
      • BRCA2遺伝子複合ヘテロ接合変異を有するFanconi貧血症例の異時性重複がんに対する網羅的遺伝子解析
        内原 嘉仁; 窪田 博仁; 加藤 格; 中澤 陽; 酒井 達紘; 赤澤 嶺; 田坂 佳資; 才田 聡; 梅田 雄嗣; 平松 英文; 竹内 康英; 川崎 秀徳; 小川 絵里; 岡本 竜弥; 宇藤 恵; 溝脇 尚志; 丹治 正大; 荒川 芳輝; 滝田 順子
        日本小児科学会雑誌, 2024年02月
      • Correction to: Clinical and imaging characteristics of supratentorial glioma with IDH2 mutation.
        Satoshi Ikeda; Akihiko Sakata; Yoshiki Arakawa; Yohei Mineharu; Yasuhide Makino; Yasuhide Takeuchi; Yasutaka Fushimi; Sachi Okuchi; Satoshi Nakajima; Sayo Otani; Yuji Nakamoto
        Neuroradiology, 2024年04月29日
      • Clinical and imaging characteristics of supratentorial glioma with IDH2 mutation.
        Satoshi Ikeda; Akihiko Sakata; Yoshiki Arakawa; Yohei Mineharu; Yasuhide Makino; Yasuhide Takeuchi; Yasutaka Fushimi; Sachi Okuchi; Satoshi Nakajima; Sayo Otani; Yuji Nakamoto
        Neuroradiology, 2024年04月24日
      • Development of extended pharmacokinetic models for propofol based on measured blood and brain concentrations.
        Masayoshi Kawata; Atsushi Yonezawa; Yohei Mineharu; Kotaro Itohara; Toshiyuki Mizota; Yoshihiro Matsui; Takayuki Kikuchi; Yukihiro Yamao; Etsuko Yamamoto Hattori; Miho Hamada; Daiki Hira; Keiko Furukawa; Susumu Miyamoto; Tomohiro Terada; Kazuo Matsubara; Yoshiki Arakawa
        Scientific reports, 2024年03月15日
      • Thin-slice reverse encoding distortion correction DWI facilitates visualization of non-functioning pituitary neuroendocrine tumor (PitNET)/pituitary adenoma and surrounding normal structures.
        Shuichi Ito; Sachi Okuchi; Yasutaka Fushimi; Sayo Otani; Krishna Pandu Wicaksono; Akihiko Sakata; Kanae Kawai Miyake; Hitomi Numamoto; Satoshi Nakajima; Hiroshi Tagawa; Masahiro Tanji; Noritaka Sano; Hiroki Kondo; Rimika Imai; Tsuneo Saga; Koji Fujimoto; Yoshiki Arakawa; Yuji Nakamoto
        European radiology experimental, 2024年03月07日
      • Ruptured thrombosed vertebral artery dissecting aneurysm treated with staged flow diverter after prediction of the rupture point by vessel wall MRI.
        So Matsukawa; Akira Ishii; Yasutaka Fushimi; Yukinori Terada; Hiroki Natsuhara; Takayuki Kikuchi; Masakazu Okawa; Yukihiro Yamao; Yu Abekura; Natsuhi Sasaki; Hirofumi Tsuji; Ryo Akiyama; Susumu Miyamoto; Yoshiki Arakawa
        The neuroradiology journal, 2023年12月26日
      • Postoperative Karnofsky performance status prediction in patients with IDH wild-type glioblastoma: A multimodal approach integrating clinical and deep imaging features
        Sasagasako, T.; Ueda, A.; Mineharu, Y.; Mochizuki, Y.; Doi, S.; Park, S.; Terada, Y.; Sano, N.; Tanji, M.; Arakawa, Y.; Okuno, Y.
        PLoS ONE, 2024年04月22日
      • Three-year follow-up analysis of phase 1/2 study on tirabrutinib in patients with relapsed or refractory primary central nervous system lymphoma
        Hajime Yonezawa; Yoshitaka Narita; Motoo Nagane; Kazuhiko Mishima; Yasuhito Terui; Yoshiki Arakawa; Katsunori Asai; Noriko Fukuhara; Kazuhiko Sugiyama; Naoki Shinojima; Arata Aoi; Ryo Nishikawa
        Neuro-Oncology Advances, 2024年01月01日
      • Impact of collagen matrix on reconstructive material selection and postoperative complications in endoscopic endonasal skull base surgery
        Masahiro Tanji; Masahiro Oishi; Noritaka Sano; Yukinori Terada; Masahiro Kikuchi; Takayuki Nakagawa; Tatsunori Sakamoto; Mami Matsunaga; Fumihiko Kuwata; Yuji Kitada; Masaru Yamashita; Yohei Mineharu; Susumu Miyamoto; Yoshiki Arakawa
        Journal of Neurosurgery, 2024年02月01日
      • Excellent prognosis of patients with intermediate-risk neuroblastoma and residual tumor postchemotherapy.
        Amano H; Uchida H; Tanaka Y; Tainaka T; Mori M; Oguma E; Kishimoto H; Kawashima H; Arakawa Y; Hanada R; Koh K
        Journal of pediatric surgery, 2018年09月, 査読有り
      • Development of a rapid and comprehensive genomic profiling test supporting diagnosis and research for gliomas.
        Takuma Nakashima; Ryo Yamamoto; Makoto Ohno; Hirokazu Sugino; Masamichi Takahashi; Yusuke Funakoshi; Shohei Nambu; Atsuhito Uneda; Shunsuke Yanagisawa; Takeo Uzuka; Yoshiki Arakawa; Ryosuke Hanaya; Joji Ishida; Koji Yoshimoto; Ryuta Saito; Yoshitaka Narita; Hiromichi Suzuki
        Brain tumor pathology, 2024年02月08日
      • 幻視への対処行動により症状を軽減できた中枢神経原発悪性リンパ腫の1症例
        馬場 千夏; 伊東 桃; 山脇 理恵; 荒川 芳輝; 松田 秀一
        日本作業療法学会抄録集, 2023年11月
      • Specific consistency score for rational selection of epilepsy resection surgery candidates.
        Maya Tojima; Akihiro Shimotake; Shuichiro Neshige; Tadashi Okada; Katsuya Kobayashi; Kiyohide Usami; Masao Matsuhashi; Masayuki Honda; Hirofumi Takeyama; Takefumi Hitomi; Takeshi Yoshida; Atsushi Yokoyama; Yasutaka Fushimi; Tsukasa Ueno; Yukihiro Yamao; Takayuki Kikuchi; Takao Namiki; Yoshiki Arakawa; Ryosuke Takahashi; Akio Ikeda
        Epilepsia, 2024年03月12日
      • てんかん外科の術前脳内電極脳波解析 臨床・教育・研究への相補的独立的アプローチの模索
        下竹 昭寛; 小林 勝哉; 宇佐美 清英; 十川 純平; 山尾 幸広; 菊池 隆幸; 松橋 眞生; 荒川 芳輝; 高橋 良輔; 池田 昭夫
        臨床神経生理学, 2023年10月
      • 側頭葉前方底部の意味認知機能マッピング(Mapping for semantic processing in the ventral anterior temporal lobe)
        下竹 昭寛; 小林 勝哉; 宇佐美 清英; 山尾 幸広; 松橋 眞生; 菊池 隆幸; 國枝 武治; 荒川 芳輝; 高橋 良輔; Lambon-Ralph Matthew; 松本 理器; 池田 昭夫
        てんかん研究, 2023年09月
      • 意味判断課題中の皮質脳波の時間周波数変化による意味処理機能マッピング
        安達 智美; 竹下 昭寛; 菅原 諒子; 小林 勝哉; 宇佐美 清英; 山尾 幸広; 菊池 隆幸; 松橋 眞生; 國枝 武治; 荒川 芳輝; 松本 理器; 高橋 良輔; Matthew Lambon-Ralph; 池田 昭夫
        てんかん研究, 2023年09月
      • 生後早期発症腫瘍と染色体検査を契機にBRCA2変異Fanconi貧血と診断した1例
        中澤 陽; 田坂 佳資; 加藤 格; 窪田 博仁; 川崎 秀徳; 内原 嘉仁; 赤澤 嶺; 丹治 正大; 小川 絵里; 岡本 竜弥; 才田 聡; 梅田 雄嗣; 平松 英文; 荒川 芳輝; 滝田 順子
        日本小児科学会雑誌, 2023年09月
      • Clinical utility of cerebrospinal fluid-placental alkaline phosphatase for the diagnosis of intracranial germinoma
        Obu, S.; Umeda, K.; Iwanaga, K.; Saida, S.; Kato, I.; Hiramatsu, H.; Mineharu, Y.; Arakawa, Y.; Uto, M.; Mizowaki, T.; Adachi, S.; Daifu, T.; Kawai, M.; Takita, J.
        Pediatric Hematology Oncology Journal, 2022年12月
      • Necessity for craniospinal irradiation of germinoma with positive cytology without spinal lesion on MR imaging - A controversy
        Kanamori, M.; Takami, H.; Suzuki, T.; Tominaga, T.; Kurihara, J.; Tanaka, S.; Hatazaki, S.; Nagane, M.; Matsuda, M.; Yoshino, A.; Natsumeda, M.; Yamaoka, M.; Kagawa, N.; Akiyama, Y.; Fukai, J.; Negoto, T.; Shibahara, I.; Tanaka, K.; Inoue, A.; Mase, M.; Tomita, T.; Kuga, D.; Kijima, N.; Fukami, T.; Nakahara, Y.; Natsume, A.; Yoshimoto, K.; Keino, D.; Tokuyama, T.; Asano, K.; Ujifuku, K.; Abe, H.; Nakada, M.; Matsuda, K.-I.; Arakawa, Y.; Ikeda, N.; Narita, Y.; Shinojima, N.; Kambe, A.; Nonaka, M.; Izumoto, S.; Kawanishi, Y.; Kanaya, K.; Nomura, S.; Nakajima, K.; Yamamoto, S.; Terashima, K.; Ichimura, K.; Nishikawa, R.
        Neuro-Oncology Advances, 2021年
      • Instruction and recommendation of an impressive presentation for young neurosurgeons
        Arakawa, Y.
        Japanese Journal of Neurosurgery, 2021年
      • "Transcallosal" periventricular anastomosis in moyamoya disease: the fourth periventricular anastomosis and a potential predictor of hemorrhage.
        Yukihiro Yamao; Takeshi Funaki; Hiroki Yamada; Masakazu Okawa; Yohei Mineharu; Takayuki Kikuchi; Yasutaka Fushimi; Hiroharu Kataoka; Kazumichi Yoshida; Jun C Takahashi; Susumu Miyamoto; Yoshiki Arakawa
        Journal of stroke and cerebrovascular diseases : the official journal of National Stroke Association, 2023年12月
      • Ruptured brainstem arteriovenous malformation associated with a thalamoperforating artery aneurysm arising from the P1 segment of the right posterior cerebral artery: illustrative case.
        Yoshihito Hirata; Masakazu Okawa; Akira Ishii; Yu Abekura; Hisae Mori; Takayuki Kikuchi; Yukihiro Yamao; Susumu Miyamoto; Yoshiki Arakawa
        Journal of neurosurgery. Case lessons, 2023年10月09日
      • Proton beam therapy for gliomas: a multicenter prospective registry study from all proton beam facilities in Japan
        Takashi Mori; Masashi Mizumoto; Katsuya Maebayashi; Kentaro Nishioka; Yoshiki Arakawa; Kazuhiko Kurozumi; Koichi Yasuda; Taisuke Sumiya; Hiroyasu Tamamura; Yoshitaka Sato; Takahiro Waki; Masaru Takagi; Yu Takada; Tomoaki Okimoto; Masao Murakami; Yasuhiro Kikuchi; Kazufumi Okada; Yoichi M. Ito; Tetsuo Akimoto; Hidefumi Aoyama
        JOURNAL OF RADIATION RESEARCH, 2023年06月
      • Karnofsky Performance Status and quality of life in patients with relapsed or refractory primary CNS lymphoma from a phase I/II study of tirabrutinib.
        Yoshiki Arakawa; Yoshitaka Narita; Motoo Nagane; Kazuhiko Mishima; Yasuhito Terui; Hajime Yonezawa; Katsunori Asai; Noriko Fukuhara; Kazuhiko Sugiyama; Naoki Shinojima; Arata Aoi; Ryo Nishikawa
        Neuro-oncology advances, 2023年
      • Seizure control by adding on other anti-seizure medication on seizure during levetiracetam administration in patients with glioma-related epilepsy.
        Etsuko Yamamoto Hattori; Yoshiki Arakawa; Yohei Mineharu; Keiko Furukawa; Yukinori Terada; Yukihiro Yamao; Masahiro Tanji; Takayuki Kikuchi; Susumu Miyamoto
        BMC cancer, 2023年09月11日
      • Vorasidenib in IDH1- or IDH2-Mutant Low-Grade Glioma.
        Ingo K Mellinghoff; Martin J van den Bent; Deborah T Blumenthal; Mehdi Touat; Katherine B Peters; Jennifer Clarke; Joe Mendez; Shlomit Yust-Katz; Liam Welsh; Warren P Mason; François Ducray; Yoshie Umemura; Burt Nabors; Matthias Holdhoff; Andreas F Hottinger; Yoshiki Arakawa; Juan M Sepulveda; Wolfgang Wick; Riccardo Soffietti; James R Perry; Pierre Giglio; Macarena de la Fuente; Elizabeth A Maher; Steven Schoenfeld; Dan Zhao; Shuchi S Pandya; Lori Steelman; Islam Hassan; Patrick Y Wen; Timothy F Cloughesy
        The New England journal of medicine, 2023年08月17日
      • A case of adult‐onset diffuse midline glioma diagnosed by histone H3K27M immunostaining after death, which required differentiation from brainstem encephalitis and myelitis
        Natsuko Togawa; Masahiro Mitsuhashi; Hirofumi Yamashita; Sachiko Minamiguchi; Yoshiki Arakawa; Takashi Ayaki; Akira Kuzuya; Akio Ikeda; Ryosuke Takahashi
        Neurology and Clinical Neuroscience, 2023年04月14日
      • がんゲノム診断 Diffuse midline gliomaに対するがんゲノムパネル検査
        峰晴 陽平; 荒川 芳輝; 丹治 正大; 佐野 徳隆; 竹内 康英; 南口 早智子; 羽賀 博典; 宮本 享
        Brain Tumor Pathology, 2023年05月
      • 側脳室内のPleomorphic xanthoastrocytoma様腫瘍が3ヵ月後にGlioblastoma様の組織像で再発した一例
        竹内 康英; 荒川 芳輝; 峰晴 陽平; 南口 早智子; 宮本 享; 羽賀 博典
        Brain Tumor Pathology, 2023年05月
      • 小児のNF1患者に合併したメチル化分類に一致しないHigh grade gliomaの一例
        北野 貴暉; 荒川 芳輝; 竹内 康英; 丹治 正大; 峰晴 陽平; 平子 純子; 義岡 孝子; 市村 幸一; 羽賀 博典; 宮本 享
        Brain Tumor Pathology, 2023年05月
      • 下垂体線腫に合併した成人傍鞍部atypical teratoid/rhabdoid tumor
        中安 慎太郎; 佐野 徳隆; 丹治 正大; 峰晴 陽平; 荒川 芳輝; 吉田 和道; 宮本 享; 竹内 康英
        Brain Tumor Pathology, 2023年05月
      • Voxel‐based clustered imaging by multiparameter diffusion tensor images for predicting the grade and proliferative activity of meningioma
        Yuki Takahashi; Naoya Oishi; Yukihiro Yamao; Takeharu Kunieda; Takayuki Kikuchi; Hidenao Fukuyama; Susumu Miyamoto; Yoshiki Arakawa
        Brain and Behavior, 2023年08月29日
      • FGFR3-TACC3 fusionを伴うIDH野生型神経膠腫はCTで石灰化を高率に有する
        高橋 陽彦; 棗田 学; 塚本 佳広; 清水 宏; 岡本 浩一郎; 峰晴 陽平; 荒川 芳輝; 大石 誠; 柿田 明美; 藤井 幸彦
        Brain Tumor Pathology, 2023年05月
      • 小児がん治療の最前線 小児脳腫瘍に対する治療の進歩と今後
        荒川 芳輝; 山崎 夏維; 前林 勝也; 副島 俊典; 加藤 実穂; 瀧本 哲也; 市村 幸一; 金村 米博; 信澤 純人; 平戸 純子; 義岡 孝子; 山本 哲哉; 坂本 博昭; 原 純一; 西川 亮; 隈部 俊宏
        日本小児科学会雑誌, 2023年02月
      • 再発膠芽腫に対するエリブリンの第2相多施設単群医師主導治験
        高橋 雅道; 川嶋 聡; 口羽 文; 佐立 崚; 米盛 勧; 永根 基雄; 荒川 芳輝; 武笠 晃丈; 田中 將太; 西川 亮; 村垣 善浩; 増富 健吉; 市村 幸一; 中村 健一; 成田 善孝
        日本癌治療学会学術集会抄録集, 2022年10月
      • がんゲノム診断 Diffuse midline gliomaに対するがんゲノムパネル検査
        峰晴 陽平; 荒川 芳輝; 丹治 正大; 佐野 徳隆; 竹内 康英; 南口 早智子; 羽賀 博典; 宮本 享
        Brain Tumor Pathology, 2023年05月
      • 側脳室内のPleomorphic xanthoastrocytoma様腫瘍が3ヵ月後にGlioblastoma様の組織像で再発した一例
        竹内 康英; 荒川 芳輝; 峰晴 陽平; 南口 早智子; 宮本 享; 羽賀 博典
        Brain Tumor Pathology, 2023年05月
      • 小児のNF1患者に合併したメチル化分類に一致しないHigh grade gliomaの一例
        北野 貴暉; 荒川 芳輝; 竹内 康英; 丹治 正大; 峰晴 陽平; 平子 純子; 義岡 孝子; 市村 幸一; 羽賀 博典; 宮本 享
        Brain Tumor Pathology, 2023年05月
      • 下垂体線腫に合併した成人傍鞍部atypical teratoid/rhabdoid tumor
        中安 慎太郎; 佐野 徳隆; 丹治 正大; 峰晴 陽平; 荒川 芳輝; 吉田 和道; 宮本 享; 竹内 康英
        Brain Tumor Pathology, 2023年05月
      • Evaluation of isocitrate dehydrogenase mutation in 2021 world health organization classification grade 3 and 4 glioma adult-type diffuse gliomas with 18F-fluoromisonidazole PET.
        Yang Wang; Yasutaka Fushimi; Yoshiki Arakawa; Yoichi Shimizu; Kohei Sano; Akihiko Sakata; Satoshi Nakajima; Sachi Okuchi; Takuya Hinoda; Sonoko Oshima; Sayo Otani; Takayoshi Ishimori; Masahiro Tanji; Yohei Mineharu; Kazumichi Yoshida; Yuji Nakamoto
        Japanese journal of radiology, 2023年05月23日
      • Corrigendum to "Chlorambucil-conjugated PI-polyamide (Chb-M'), a transcription inhibitor of the RUNX family, has anti-tumor activity against SHH-type medulloblastoma with p53 mutation" [Biochem. Biophys. Res. Commun. 620 (10 September 2022) 150-157].
        Yasuzumi Matsui; Yohei Mineharu; Yuki Noguchi; Etsuko Yamamoto Hattori; Hirohito Kubota; Masahiro Hirata; Susumu Miyamoto; Hiroshi Sugiyama; Yoshiki Arakawa; Yasuhiko Kamikubo
        Biochemical and biophysical research communications, 2023年05月14日
      • Novel Manifestation of Retinal Hemangioblastomas Detected by Optical Coherence Tomography Angiography in von Hippel-Lindau Disease.
        Ayako Takahashi; Yuki Muraoka; Sho Koyasu; Yoshiki Arakawa; Eijiro Nakamura; Akitaka Tsujikawa
        Ophthalmology, 2023年02月10日
      • Telomerase reverse transcriptase promoter mutation and histologic grade in IDH wild-type histological lower-grade gliomas: The value of perfusion-weighted image, diffusion-weighted image, and 18F-FDG-PET.
        Satoshi Ikeda; Akihiko Sakata; Yasutaka Fushimi; Sachi Okuchi; Yoshiki Arakawa; Yasuhide Makino; Yohei Mineharu; Satoshi Nakajima; Takuya Hinoda; Kazumichi Yoshida; Susumu Miyamoto; Yuji Nakamoto
        European journal of radiology, 2023年02月
      • A Scalp Dose Threshold for Preventing Permanent Alopecia in Scalp-Avoidance Whole-Brain Irradiation With Volumetric Modulated Arc Radiation Therapy for Pediatric Patients With Medulloblastomas.
        Daichi Torizuka; Megumi Uto; Katsutsugu Umeda; Tatsuya Kamitori; Atsushi Iwai; Satoshi Saida; Itaru Kato; Yohei Mineharu; Yoshiki Arakawa; Junko Takita; Takashi Mizowaki
        International journal of radiation oncology, biology, physics, 2023年01月26日
      • A multicenter, randomized, placebo-controlled phase IIb trial of an autologous formalin-fixed tumor vaccine for newly diagnosed glioblastomas.
        Yoshihiro Muragaki; Eiichi Ishikawa; Takashi Maruyama; Masayuki Nitta; Taiichi Saito; Soko Ikuta; Takashi Komori; Takakazu Kawamata; Tetsuya Yamamoto; Koji Tsuboi; Akira Matsumura; Hideo Nakamura; Junichiro Kuroda; Tatsuya Abe; Yasutomo Momii; Ryuta Saito; Teiji Tominaga; Yusuke Tabei; Ichiro Suzuki; Yoshiki Arakawa; Susumu Miyamoto; Masao Matsutani; Katsuyuki Karasawa; Yoichi Nakazato; Katsuya Maebayashi; Koichi Hashimoto; Tadao Ohno
        Journal of neurosurgery, 2023年01月20日
      • Safety and efficacy of tumour-treating fields (TTFields) therapy for newly diagnosed glioblastoma in Japanese patients using the Novo-TTF System: a prospective post-approval study.
        Ryo Nishikawa; Fumiyuki Yamasaki; Yoshiki Arakawa; Yoshihiro Muragaki; Yoshitaka Narita; Shota Tanaka; Shigeru Yamaguchi; Akitake Mukasa; Masayuki Kanamori
        Japanese journal of clinical oncology, 2023年01月16日
      • Brain imaging of sequential acquisition using a flexible PET scanner and 3-T MRI: quantitative and qualitative assessment.
        Satoshi Nakajima; Yasutaka Fushimi; Takuya Hinoda; Akihiko Sakata; Sachi Okuchi; Yoshiki Arakawa; Takayoshi Ishimori; Yuji Nakamoto
        Annals of nuclear medicine, 2022年12月31日
      • 小児脳幹部神経膠腫に対する脳内広範囲薬剤送達技術を用いた塩酸ニムスチン局所投与 多施設共同第II相医師主導治験
        齋藤 竜太; 金森 政之; 峰晴 陽平; 荒川 芳輝; 千葉 謙太郎; 藍原 康雄; 柴原 一陽; 隈部 俊宏; 松田 憲一朗; 園田 順彦; 高橋 史朗; 冨永 悌二
        日本癌治療学会学術集会抄録集, 2022年10月
      • Author Correction: A RUNX-targeted gene switch-off approach modulates the BIRC5/PIF1-p21 pathway and reduces glioblastoma growth in mice.
        Etsuko Yamamoto Hattori; Tatsuya Masuda; Yohei Mineharu; Masamitsu Mikami; Yukinori Terada; Yasuzumi Matsui; Hirohito Kubota; Hidemasa Matsuo; Masahiro Hirata; Tatsuki R Kataoka; Tatsutoshi Nakahata; Shuji Ikeda; Susumu Miyamoto; Hiroshi Sugiyama; Yoshiki Arakawa; Yasuhiko Kamikubo
        Communications biology, 2022年09月27日
      • A RUNX-targeted gene switch-off approach modulates the BIRC5/PIF1-p21 pathway and reduces glioblastoma growth in mice.
        Etsuko Yamamoto Hattori; Tatsuya Masuda; Yohei Mineharu; Masamitsu Mikami; Yukinori Terada; Yasuzumi Matsui; Hirohito Kubota; Hidemasa Matsuo; Masahiro Hirata; Tatsuki R Kataoka; Tatsutoshi Nakahata; Shuji Ikeda; Susumu Miyamoto; Hiroshi Sugiyama; Yoshiki Arakawa; Yasuhiko Kamikubo
        Communications biology, 2022年09月09日
      • Central nervous system mature teratoma producing carbohydrate antigen 19-9: illustrative case.
        Shu Takeuchi; Yoshiki Arakawa; Yasuhide Takeuchi; Sachiko Minamiguchi; Masahiro Tanji; Yohei Mineharu; Hironori Haga; Susumu Miyamoto
        Journal of neurosurgery. Case lessons, 2022年08月15日
      • Malignant transformation of central neurocytoma with dissemination 17 years after initial treatment: illustrative case.
        Kazuhiro Kojima; Yoshiki Arakawa; Yasuhide Takeuchi; Yukinori Terada; Masahiro Tanji; Yohei Mineharu; Hironori Haga; Susumu Miyamoto
        Journal of neurosurgery. Case lessons, 2022年02月07日
      • The association of ectopic craniopharyngioma in the fourth ventricle with familial adenomatous polyposis: illustrative case.
        Hiroya Uemura; Masahiro Tanji; Hiroki Natsuhara; Yasuhide Takeuchi; Masahito Hoki; Akihiko Sugimoto; Sachiko Minamiguchi; Hidenori Kawasaki; Masako Torishima; Shinji Kosugi; Yohei Mineharu; Yoshiki Arakawa; Kazumichi Yoshida; Susumu Miyamoto
        Journal of neurosurgery. Case lessons, 2022年01月03日
      • 18F-FMISO PET of an Intracranial Tuberculoma: A Great Mimicker.
        Akihiko Sakata; Yasutaka Fushimi; Yoshiki Arakawa; Yoichi Shimizu; Yuji Nakamoto
        Clinical nuclear medicine, 2022年10月27日
      • Bevacizumab beyond Progression for Newly Diagnosed Glioblastoma (BIOMARK): Phase II Safety, Efficacy and Biomarker Study.
        Motoo Nagane; Koichi Ichimura; Ritsuko Onuki; Daichi Narushima; Mai Honda-Kitahara; Kaishi Satomi; Arata Tomiyama; Yasuhito Arai; Tatsuhiro Shibata; Yoshitaka Narita; Takeo Uzuka; Hideo Nakamura; Mitsutoshi Nakada; Yoshiki Arakawa; Takanori Ohnishi; Akitake Mukasa; Shota Tanaka; Toshihiko Wakabayashi; Tomokazu Aoki; Shigeki Aoki; Soichiro Shibui; Masao Matsutani; Keisuke Ishizawa; Hideaki Yokoo; Hiroyoshi Suzuki; Satoshi Morita; Mamoru Kato; Ryo Nishikawa
        Cancers, 2022年11月10日
      • Correlation between brain functional connectivity and neurocognitive function in patients with left frontal glioma.
        Masaya Ueda; Kiyohide Usami; Yukihiro Yamao; Rie Yamawaki; Chinatsu Umaba; Nan Liang; Manabu Nankaku; Yohei Mineharu; Masayuki Honda; Takefumi Hitomi; Ryosuke Ikeguchi; Akio Ikeda; Susumu Miyamoto; Shuichi Matsuda; Yoshiki Arakawa
        Scientific reports, 2022年11月08日
      • Randomized phase III study of high-dose methotrexate and whole-brain radiotherapy with/without temozolomide for newly diagnosed primary CNS lymphoma: JCOG1114C.
        Kazuhiko Mishima; Ryo Nishikawa; Yoshitaka Narita; Junki Mizusawa; Minako Sumi; Tomoyuki Koga; Nobuyoshi Sasaki; Manabu Kinoshita; Motoo Nagane; Yoshiki Arakawa; Koji Yoshimoto; Ichiyo Shibahara; Naoki Shinojima; Kenichiro Asano; Takao Tsurubuchi; Hikaru Sasaki; Akio Asai; Takashi Sasayama; Yasutomo Momii; Atsushi Sasaki; Shigeo Nakamura; Masaru Kojima; Junichi Tamaru; Kazuhiro Tsuchiya; Miho Gomyo; Kayoko Abe; Manabu Natsumeda; Fumiyuki Yamasaki; Hiroshi Katayama; Haruhiko Fukuda
        Neuro-oncology, 2022年11月05日
      • A phase II, multicenter, single-arm trial of eribulin in patients with bevacizumab-resistant recurrent glioblastoma.
        Masamichi Takahashi; Satoshi Kawashima; Yohei Otake; Natsuko Satomi-Tsushita; Aya Kuchiba; Ryo Sadachi; Keiko Ohata; Hitoshi Ozawa; Kan Yonemori; Motoo Nagane; Yoshiki Arakawa; Akitake Mukasa; Shota Tanaka; Ryo Nishikawa; Yoshihiro Muragaki; Kenkichi Masutomi; Koichi Ichimura; Kenichi Nakamura; Yoshitaka Narita
        Journal of Clinical Oncology, 2022年06月01日
      • Lived experience in patients with recurrent glioblastoma in Japan: A narrative study
        Ai Chikada; Asako Takekuma Katsumata; Mariko Asase; Sayaka Takenouchi; Yoshiki Arakawa; Kazuko Nin
        Asian/Pacific Island Nursing Journal, 2017年12月22日
      • Long-term effectiveness of Gliadel implant for malignant glioma and prognostic factors for survival: 3-year results of a postmarketing surveillance in Japan
        Toshihiko Iuchi; Akihiro Inoue; Yuichi Hirose; Motohiro Morioka; Keishi Horiguchi; Atsushi Natsume; Yoshiki Arakawa; Koichi Iwasaki; Minoru Fujiki; Toshihiro Kumabe; Yukinori Sakata
        Neuro-Oncology Advances, 2022年01月01日
      • 脳疾患の作業療法と臨床神経生理 脳腫瘍周術期の作業療法と脳波解析への応用
        上田 将也; 山脇 理恵; 馬場 千夏; 宇佐美 清英; 荒川 芳輝; 南角 学; 池口 良輔; 松田 秀一
        臨床神経生理学, 2021年10月
      • 術前にうつ症状の疑いがある神経膠腫患者の特徴
        田中 かなで; 馬場 千夏; 山脇 理恵; 松田 秀一; 荒川 芳輝
        日本作業療法学会抄録集, 2021年09月
      • A novel SREBF1::NACC1 gene fusion in a unclassifiable intracranial tumour.
        Yasuhide Takeuchi; Yohei Mineharu; Yoshiki Arakawa; Masayuki Hara; Yuki Oichi; Takahiko Kamata; Keita Fukuyama; Yoshihiro Yamamoto; Toshiyuki Yamanaka; Nobuyuki Kakiuchi; Emi Hiratomo; Masahiro Hirata; Hideaki Yokoo; Takanori Hirose; Sachiko Minamiguchi; Seishi Ogawa; Manabu Muto; Susumu Miyamoto; Hironori Haga
        Neuropathology and applied neurobiology, 2022年07月28日
      • RNAシーケンスでEWSR1::ATF1を同定できた頭蓋内間葉系腫瘍の一例
        大江 巧人; 竹内 康英; 荒川 芳輝; 杉本 暁彦; 峰晴 陽平; 山尾 幸広; 南口 早智子; 宮本 享; 羽賀 博典
        Brain Tumor Pathology, 2022年05月
      • Chlorambucil-conjugated PI-polyamides (Chb-M'), a transcription inhibitor of RUNX family, has an anti-tumor activity against SHH-type medulloblastoma with p53 mutation.
        Yasuzumi Matsui; Yohei Mineharu; Yuki Noguchi; Etsuko Yamamoto Hattori; Hirohito Kubota; Masahiro Hirata; Susumu Miyamoto; Hiroshi Sugiyama; Yoshiki Arakawa; Yasuhiko Kamikubo
        Biochemical and biophysical research communications, 2022年09月10日
      • Whole-genome sequencing analysis of an atypical teratoid/rhabdoid tumor in a patient with Phelan-McDermid syndrome: a case report and systematic review.
        Haruki Yamashita; Yoshiki Arakawa; Yukinori Terada; Yasuhide Takeuchi; Yohei Mineharu; Sosuke Sumiyoshi; Shinya Tokunaga; Kohei Nakajima; Naoko Kawabata; Kuniaki Tanaka; Masahiro Tanji; Katsutsugu Umeda; Sachiko Minamiguchi; Seishi Ogawa; Hironori Haga; Junko Takita; Susumu Miyamoto
        Brain tumor pathology, 2022年06月24日
      • The first-in-human phase I study of a brain penetrant mutant IDH1 inhibitor DS-1001 in patients with recurrent or progressive IDH1-mutant gliomas.
        Atsushi Natsume; Yoshiki Arakawa; Yoshitaka Narita; Kazuhiko Sugiyama; Nobuhiro Hata; Yoshihiro Muragaki; Naoki Shinojima; Toshihiro Kumabe; Ryuta Saito; Kazuya Motomura; Yohei Mineharu; Yasuji Miyakita; Fumiyuki Yamasaki; Yuko Matsushita; Koichi Ichimura; Kazumi Ito; Masaya Tachibana; Yasuyuki Kakurai; Naoko Okamoto; Takashi Asahi; Soichiro Nishijima; Tomoyuki Yamaguchi; Hiroshi Tsubouchi; Hideo Nakamura; Ryo Nishikawa
        Neuro-oncology, 2022年06月20日
      • High intratumoral susceptibility signal grade on susceptibility-weighted imaging: a risk factor for hemorrhage after stereotactic biopsy.
        Masahiro Tanji; Yohei Mineharu; Akihiko Sakata; Sachi Okuchi; Yasutaka Fushimi; Masahiro Oishi; Yukinori Terada; Noritaka Sano; Yukihiro Yamao; Yoshiki Arakawa; Kazumichi Yoshida; Susumu Miyamoto
        Journal of neurosurgery, 2022年05月13日
      • Optimal managements of elderly patients with glioblastoma.
        Yoshiki Arakawa; Yohei Mineharu; Megumi Uto; Takashi Mizowaki
        Japanese journal of clinical oncology, 2022年05月12日
      • Cerebral Tufted Angioma with Gradually Developing Peritumoral Edema: A Case Report.
        Takashi Hasegawa; Yoshiki Arakawa; Sachiko Minamiguchi; Yohei Mineharu; Satoshi Nakajima; Kohei Nakajima; Takanori Hirose; Hironori Haga; Susumu Miyamoto
        NMC case report journal, 2022年
      • Mixed germ cell tumor infiltrating the pineal gland without elevated tumor markers: illustrative case.
        Koji Shiomi; Yoshiki Arakawa; Sachiko Minamiguchi; Haruki Yamashita; Yukinori Terada; Masahiro Tanji; Yohei Mineharu; Katsutsugu Umeda; Megumi Uto; Junko Takita; Hironori Haga; Takashi Mizowaki; Susumu Miyamoto
        Journal of neurosurgery. Case lessons, 2021年03月22日
      • 髄芽腫生存者の協調運動障害―適応行動や健康関連Quality of Lifeへの影響に関する検討―
        西田 野百合; 草野 佑介; 山脇 理恵; 梅田 雄嗣; 荒川 芳輝; 田畑 阿美; 小川 裕也; 宮城 崇史; 池口 良輔; 松田 秀一; 上田 敬太
        日本小児血液・がん学会雑誌, 2022年
      • 覚醒下開頭術麻酔管理の現況 全国アンケート調査
        溝田 敏幸; 濱田 美帆; 菊池 隆幸; 峰晴 陽平; 山尾 幸広; 服部 悦子[山本]; 川内 豪; 米澤 淳; 福井 彩香; 松井 馨大; 古川 恵子; 荒川 芳輝
        麻酔, 2021年11月
      • 脳神経外科領域におけるPDTの現状と問題点 脳腫瘍に対する光線力学的治療の治療成績から見た課題
        荒川 芳輝; 大石 正博; 寺田 行範; 山尾 幸広; 丹治 正大; 峰晴 陽平; 宮本 享
        日本レーザー医学会誌, 2021年09月
      • Evaluation of the efficacy and safety of TAS0313 in adults with recurrent glioblastoma.
        Yoshitaka Narita; Yoshiko Okita; Yoshiki Arakawa
        Cancer immunology, immunotherapy : CII, 2022年04月04日
      • A Nationwide Questionnaire Survey on Awake Craniotomy in Japan.
        Masayoshi Kawata; Ayaka Fukui; Yohei Mineharu; Takayuki Kikuchi; Yukihiro Yamao; Etsuko Yamamoto Hattori; Atsuko Shiraki; Toshiyuki Mizota; Keiko Furukawa; Susumu Miyamoto; Atsushi Yonezawa; Yoshiki Arakawa
        Neurologia medico-chirurgica, 2022年03月29日
      • Intra-cerebellar schwannoma with various degenerative changes: a case report and a systematic review.
        Yasuhide Takeuchi; Yoshiki Arakawa; Hideaki Yokoo; Yoshiki Mikami; Yukinori Terada; Kazumichi Yoshida; Susumu Miyamoto; Hironori Haga
        BMC neurology, 2022年02月24日
      • Chrysanthemum morifolium Extract Ameliorates Doxorubicin-Induced Cardiotoxicity by Decreasing Apoptosis.
        Masaya Ono; Yoichi Sunagawa; Saho Mochizuki; Takahiro Katagiri; Hidemichi Takai; Sonoka Iwashimizu; Kyoko Inai; Masafumi Funamoto; Kana Shimizu; Satoshi Shimizu; Yasufumi Katanasaka; Maki Komiyama; Philip Hawke; Hideo Hara; Yoshiki Arakawa; Kiyoshi Mori; Akira Asai; Koji Hasegawa; Tatsuya Morimoto
        Cancers, 2022年01月28日
      • Intraoperative hand strength as an indicator of consciousness during awake craniotomy: a prospective, observational study.
        Chinatsu Umaba; Yohei Mineharu; Nan Liang; Toshiyuki Mizota; Rie Yamawaki; Masaya Ueda; Yukihiro Yamao; Manabu Nankaku; Susumu Miyamoto; Shuichi Matsuda; Hiroyuki Inadomi; Yoshiki Arakawa
        Scientific reports, 2022年01月07日
      • Efficacy and safety of nivolumab in Japanese patients with first recurrence of glioblastoma: an open-label, non-comparative study.
        Tomokazu Aoki; Naoki Kagawa; Kazuhiko Sugiyama; Toshihiko Wakabayashi; Yoshiki Arakawa; Shigeru Yamaguchi; Shota Tanaka; Eiichi Ishikawa; Yoshihiro Muragaki; Motoo Nagane; Mitsutoshi Nakada; Satoshi Suehiro; Nobuhiro Hata; Junichiro Kuroda; Yoshitaka Narita; Yukihiko Sonoda; Yasuo Iwadate; Manabu Natsumeda; Yoichi Nakazato; Hironobu Minami; Yuki Hirata; Shunsuke Hagihara; Ryo Nishikawa
        International journal of clinical oncology, 2021年12月
      • Intraoperative cerebrospinal fluid leak graded by Esposito grade is a predictor for diabetes insipidus after endoscopic endonasal pituitary adenoma resection.
        Masahiro Tanji; Yohei Mineharu; Masahiro Kikuchi; Takayuki Nakagawa; Tatsunori Sakamoto; Masaru Yamashita; Mami Matsunaga; Fumihiko Kuwata; Yuji Kitada; Yukinori Terada; Yoshiki Arakawa; Kazumichi Yoshida; Hiroharu Kataoka; Susumu Miyamoto
        World neurosurgery, 2021年11月26日
      • The Japan Society for Neuro-Oncology Guideline on the Diagnosis and Treatment of Central Nervous System Germ Cell Tumors.
        Hideo Nakamura; Hirokazu Takami; Takaaki Yanagisawa; Toshihiro Kumabe; Takamitsu Fujimaki; Yoshiki Arakawa; Katsuyuki Karasawa; Keita Terashima; Hideaki Yokoo; Kohei Fukuoka; Yukihiko Sonoda; Kaori Sakurada; Yohei Mineharu; Toshinori Soejima; Motoaki Fujii; Naoki Shinojima; Junichi Hara; Kai Yamasaki; Junya Fujimura; Fumiyuki Yamasaki; Mayu Takahashi; Tomonari Suzuki; Iori Sato; Ryo Nishikawa; Kazuhiko Sugiyama
        Neuro-oncology, 2021年10月21日
      • A randomized phase III study of short-course radiotherapy combined with Temozolomide in elderly patients with newly diagnosed glioblastoma; Japan clinical oncology group study JCOG1910 (AgedGlio-PIII).
        Yoshiki Arakawa; Keita Sasaki; Yohei Mineharu; Megumi Uto; Takashi Mizowaki; Junki Mizusawa; Yuta Sekino; Tomohiro Ono; Hidefumi Aoyama; Kaishi Satomi; Koichi Ichimura; Manabu Kinoshita; Makoto Ohno; Yoshinori Ito; Ryo Nishikawa; Haruhiko Fukuda; Yasumasa Nishimura; Yoshitaka Narita
        BMC cancer, 2021年10月15日
      • Infrequent RAS mutation is not associated with specific histological phenotype in gliomas.
        Yasuhide Makino; Yoshiki Arakawa; Ema Yoshioka; Tomoko Shofuda; Sachiko Minamiguchi; Takeshi Kawauchi; Masahiro Tanji; Daisuke Kanematsu; Masahiro Nonaka; Yoshiko Okita; Yoshinori Kodama; Masayuki Mano; Takanori Hirose; Yohei Mineharu; Susumu Miyamoto; Yonehiro Kanemura
        BMC cancer, 2021年09月15日
      • Determining the extent of tumor resection at surgical planning with 18F-fluciclovine PET/CT in patients with suspected glioma: multicenter phase III trials.
        Toshihiko Wakabayashi; Yuichi Hirose; Keisuke Miyake; Yoshiki Arakawa; Naoki Kagawa; Tadashi Nariai; Yoshitaka Narita; Ryo Nishikawa; Naohiro Tsuyuguchi; Tadateru Fukami; Hikaru Sasaki; Takashi Sasayama; Akihide Kondo; Toshihiko Iuchi; Hiroshi Matsuda; Kazuo Kubota; Ryogo Minamimoto; Takashi Terauchi; Yoichi Nakazato; Kan Kubomura; Masatoshi Wada
        Annals of nuclear medicine, 2021年08月18日
      • Effects of propofol on cortico-cortical evoked potentials in the dorsal language white matter pathway.
        Yukihiro Yamao; Riki Matsumoto; Takeharu Kunieda; Takuro Nakae; Sei Nishida; Rika Inano; Sumiya Shibata; Takayuki Kikuchi; Yoshiki Arakawa; Kazumichi Yoshida; Akio Ikeda; Susumu Miyamoto
        Clinical neurophysiology : official journal of the International Federation of Clinical Neurophysiology, 2021年08月
      • Short diameter may be a useful simple indicator of the tumor response in skull base meningiomas after conventionally fractionated stereotactic radiotherapy.
        Keiichi Takehana; Daisuke Nakamura; Alshaymaa Abdelghaffar; Megumi Uto; Tomohiro Katagiri; Yoshiki Arakawa; Yohei Mineharu; Susumu Miyamoto; Takashi Mizowaki
        European radiology, 2021年08月
      • Spinal cord astroblastoma with EWSR1-BEND2 fusion classified as HGNET-MN1 by methylation classification: a case report.
        Takeyoshi Tsutsui; Yoshiki Arakawa; Yasuhide Makino; Hiroharu Kataoka; Yohei Mineharu; Kentaro Naito; Sachiko Minamiguchi; Takanori Hirose; Sumihito Nobusawa; Yoshiko Nakano; Koichi Ichimura; Hironori Haga; Susumu Miyamoto
        Brain tumor pathology, 2021年07月27日
      • Assessment of neurocognitive function in association with WHO grades in gliomas.
        Rie Yamawaki; Manabu Nankaku; Chinatsu Umaba; Masaya Ueda; Nan Liang; Yohei Mineharu; Yukihiro Yamao; Ryosuke Ikeguchi; Shuichi Matsuda; Susumu Miyamoto; Yoshiki Arakawa
        Clinical neurology and neurosurgery, 2021年07月21日
      • Prognostic stratification for IDH-wild-type lower-grade astrocytoma by Sanger sequencing and copy-number alteration analysis with MLPA.
        Yasuhide Makino; Yoshiki Arakawa; Ema Yoshioka; Tomoko Shofuda; Takeshi Kawauchi; Yukinori Terada; Masahiro Tanji; Daisuke Kanematsu; Yohei Mineharu; Susumu Miyamoto; Yonehiro Kanemura
        Scientific reports, 2021年07月13日
      • Papillary glioneuronal tumor growing slowly for 26 years: illustrative case
        Kazuma Shinno; Yoshiki Arakawa; Sachiko Minamiguchi; Yukinori Terada; Masahiro Tanji; Yohei Mineharu; Takayuki Kikuchi; Hironori Haga; Susumu Miyamoto
        Journal of Neurosurgery: Case Lessons, 2021年07月05日
      • Factors associated with somnolence during brain function mapping in awake craniotomy.
        Toshiyuki Mizota; Miho Hamada; Atsuko Shiraki; Takayuki Kikuchi; Yohei Mineharu; Yukihiro Yamao; Etsuko Yamamoto Hattori; Atsushi Yonezawa; Keiko Furukawa; Yoshiki Arakawa
        Journal of clinical neuroscience : official journal of the Neurosurgical Society of Australasia, 2021年07月
      • Quantitative and qualitative evaluation of sequential PET/MRI using a newly developed mobile PET system for brain imaging.
        Mizue Suzuki; Yasutaka Fushimi; Tomohisa Okada; Takuya Hinoda; Ryusuke Nakamoto; Yoshiki Arakawa; Nobukatsu Sawamoto; Kaori Togashi; Yuji Nakamoto
        Japanese journal of radiology, 2021年07月
      • A descriptive analysis of end-of-life discussions for high-grade glioma patients.
        Ai Chikada; Sayaka Takenouchi; Yoshiki Arakawa; Kazuko Nin
        Neuro-oncology practice, 2021年06月
      • Intracranial Growing Teratoma Syndrome With Intraventricular Lipid Accumulation.
        Keiji Tasaka; Katsutsugu Umeda; Tatsuya Kamitori; Hideto Ogata; Takashi Mikami; Satoshi Saida; Itaru Kato; Hidefumi Hiramatsu; Yoshiki Arakawa; Megumi Uto; Takashi Mizowaki; Akihiko Yoshizawa; Souichi Adachi; Junko Takita
        Journal of pediatric hematology/oncology, 2021年05月01日, 査読有り
      • Topoisomerase IIβ immunoreactivity (IR) co-localizes with neuronal marker-IR but not glial fibrillary acidic protein-IR in GLI3-positive medulloblastomas: an immunohistochemical analysis of 124 medulloblastomas from the Japan Children's Cancer Group.
        Hiroaki Miyahara; Manabu Natsumeda; Yonehiro Kanemura; Kai Yamasaki; Yuichi Riku; Akio Akagi; Wataru Oohashi; Tomoko Shofuda; Ema Yoshioka; Yuya Sato; Takashi Taga; Yuki Naruke; Ryo Ando; Daiichiro Hasegawa; Makiko Yoshida; Tsukasa Sakaida; Naoki Okada; Hiroyoshi Watanabe; Michio Ozeki; Yoshiki Arakawa; Junichi Yoshimura; Yukihiko Fujii; Souichi Suenobu; Kenji Ihara; Junichi Hara; Akiyoshi Kakita; Mari Yoshida; Yasushi Iwasaki
        Brain tumor pathology, 2021年04月
      • Preoperative obliteration of choroidal arteries in the treatment of large hypervascular tumors in the lateral ventricle.
        Yukihiro Yamao; Kazumichi Yoshida; Akira Ishii; Masahiro Tanji; Masakazu Okawa; Yohei Mineharu; Takayuki Kikuchi; Yoshiki Arakawa; Hiroharu Kataoka; Yasushi Takagi; Susumu Miyamoto
        BMC neurology, 2021年03月12日
      • So-called bifocal tumors with diabetes insipidus and negative tumor markers: are they all germinoma?
        Masayuki Kanamori; Hirokazu Takami; Shigeru Yamaguchi; Takashi Sasayama; Koji Yoshimoto; Teiji Tominaga; Akihiro Inoue; Naokado Ikeda; Atsushi Kambe; Toshihiro Kumabe; Masahide Matsuda; Shota Tanaka; Manabu Natsumeda; Ken-Ichiro Matsuda; Masahiro Nonaka; Jun Kurihara; Masayoshi Yamaoka; Naoki Kagawa; Naoki Shinojima; Tetsuya Negoto; Yukiko Nakahara; Yoshiki Arakawa; Seiji Hatazaki; Hiroaki Shimizu; Atsuo Yoshino; Hiroshi Abe; Jiro Akimoto; Yu Kawanishi; Tomonari Suzuki; Atsushi Natsume; Motoo Nagane; Yukinori Akiyama; Dai Keino; Tadateru Fukami; Takahiro Tomita; Kohei Kanaya; Tsutomu Tokuyama; Shuichi Izumoto; Mitsutoshi Nakada; Daisuke Kuga; Shohei Yamamoto; Ryogo Anei; Takeo Uzuka; Junya Fukai; Noriyuki Kijima; Keita Terashima; Koichi Ichimura; Ryo Nishikawa
        Neuro-oncology, 2021年02月25日
      • Phase I/II study of tirabrutinib, a second-generation Bruton's tyrosine kinase inhibitor, in relapsed/refractory primary central nervous system lymphoma.
        Yoshitaka Narita; Motoo Nagane; Kazuhiko Mishima; Yasuhito Terui; Yoshiki Arakawa; Hajime Yonezawa; Katsunori Asai; Noriko Fukuhara; Kazuhiko Sugiyama; Naoki Shinojima; Junsaku Kitagawa; Arata Aoi; Ryo Nishikawa
        Neuro-oncology, 2021年01月30日, 査読有り
      • グリオーマ-現在の常識と近未来のスタンダード III グリオーマの手術technique 神経内視鏡および外視鏡の応用
        荒川芳輝
        Neurological Surgery, 2021年
      • INHIBITION OF THE RAS SIGNALING ENHANCES VIRAL ONCOLYSIS IN MALIGNANT GLIOMAS
        Yoshiki Arakawa; Makoto Yamaguchi; Masahiro Tanji; Yohei Mineharu; Susumu Miyamoto
        NEURO-ONCOLOGY, 2020年12月
      • A SINGLE INSTITUTE EXPERIENCE IN THE REGISTRATION STUDY OF PEDIATRIC SOLID TUMOR IN JAPAN CHILDREN'S CANCER GROUP
        Keiko Furukawa; Yohei Mineharu; Yoshiki Arakawa
        NEURO-ONCOLOGY, 2020年12月
      • GENETIC ANALYSIS OF NEUROEPITHELIAL TUMORS IN THE PEDIATRIC AND ADOLESCENT AND YOUNG ADULT AGE IN A SINGLE INSTITUTE
        Yasuhide Makino; Takeshi Kawauchi; Yoshiki Arakawa; Tomoko Shofuda; Ema Yoshioka; Masahiro Tanji; Yohei Mineharu; Yonehiro Kanemura; Susumu Miyamoto
        NEURO-ONCOLOGY, 2020年12月
      • SIGNIFICANCE OF RNF213 IN TUMORGENICITY OF MEDULLOBLASTOMA
        Yohei Mineharu; Yuki Oichi; Takahiko Kamata; Yasuzumi Matsui; Takaaki Morimoto; Masahiro Tanji; Hatasu Kobayashi; Hiroko Okuda; Kouji H. Harada; Akio Koizumi; Yoshiki Arakawa; Susumu Miyamoto
        NEURO-ONCOLOGY, 2020年12月
      • ADULT SPINAL CORD ASTROBLASTOMA WITH EWSR1-BEND2 FUSION
        Takeyoshi Tsutsui; Yoshiki Arakawa; Yasuhide Makino; Hiroharu Kataoka; Sachiko Minamiguti; Takanori Hirose; Sumihito Nobusawa; Yoshiko Nakano; Koichi Ichimura; Susumu Miyamoto
        NEURO-ONCOLOGY, 2020年12月
      • VOLUMETRIC-MODULATED ARC WHOLE-BRAIN RADIOTHERAPY FOR THE PREVENTION OF PERMANENT ALOPECIA IN PEDIATRIC PATIENTS
        Megumi Uto; Katsutsugu Umeda; Yoshiki Arakawa; Keiichi Takehana; Tatsuya Kamitori; Atsushi Iwai; Itaru Kato; Satoshi Saida; Hidefumi Hiramatsu; Yohei Mineharu; Masahiro Tanji; Junko Takita; Takashi Mizowaki
        NEURO-ONCOLOGY, 2020年12月
      • LONG-TERM OUTCOMES OF INTRACRANIAL GERMINOMA IN A SINGLE INSTITUTION
        Etsuko Yamamoto; Yoshiki Arakawa; Katsutsugu Umeda; Youhei Mineharu; Megumi Uto; Junko Takita; Takashi Mizowaki; Susumu Miyamoto
        NEURO-ONCOLOGY, 2020年12月
      • Impact of Intraoperative 3-Tesla MRI on Endonasal Endoscopic Pituitary Adenoma Resection and a Proposed New Scoring System for Predicting the Utility of Intraoperative MRI.
        Masahiro Tanji; Hiroharu Kataoka; Masahiro Kikuchi; Tatsunori Sakamoto; Fumihiko Kuwata; Mami Matsunaga; Takayuki Nakagawa; Yohei Mineharu; Yoshiki Arakawa; Kazumichi Yoshida; Susumu Miyamoto
        Neurologia medico-chirurgica, 2020年11月15日
      • PHASE I/II STUDY OF TEMOZOLOMIDE PLUS NIMUSTINE CHEMOTHERAPY FOR RECURRENT MALIGNANT GLIOMAS: KYOTO NEURO-ONCOLOGY GROUP
        Tomokazu Aoki; Yoshiki Arakawa; Tetsuya Ueba; Masashi Oda; Namiko Nishida; Yukinori Akiyama; Tomokazu Aoki; Koichi Iwasaki; Nobuhiro Mikuni; Susumu Miyamoto
        NEURO-ONCOLOGY, 2020年11月
      • RETROSPECTIVE ANALYSIS OF THE COMBINED TREATMENT OF VINCRISTINE, ACNU, CARBOPLATIN AND INTERFERON-B PLUS RADIOTHERAPY (VAC-FERON-R)IN PATIENTS WITH DIFFUSE ASTROCYTOMA
        Yoshiki Arakawa; Yasuhide Makino; Takeshi Kawauchi; Masaharu Tanji; Yohei Mineharu; Yonehiro Kanemura; Susumu Miyamoto
        NEURO-ONCOLOGY, 2020年11月
      • HEALTH-RELATED QUALITY OF LIFE AND SYMPTOM BURDEN IN PATIENTS WITH NEWLY DIAGNOSED GLIOBLASTOMA TREATED WITH BEVACIZUMAB BEYOND PROGRESSION: A PROSPECTIVE TRIAL
        Shota Tanaka; Yoshitaka Narita; Akitake Mukasa; Motoo Nagane; Tomokazu Aoki; Toshihiko Wakabayashi; Takeo Uzuka; Hideo Nakamura; Yoshiki Arakawa; Satoshi Suehiro; Mitsutoshi Nakada; Satoshi Morita; Mamoru Kato; Kouichi Ichimura; Ryo Nishikawa
        NEURO-ONCOLOGY, 2020年11月
      • A Rare Case of Schwannoma Arising from the Dura Mater of the Petrosal Surface in the Posterior Cranial Fossa.
        Takeyoshi Tsutsui; Yukihiro Yamao; Kazumichi Yoshida; Shouichi Komura; Yoshiki Arakawa; Hiroharu Kataoka; Susumu Miyamoto
        World neurosurgery, 2020年09月, 査読有り
      • Temozolomide and etoposide combination for the treatment of relapsed osteosarcoma.
        Ryo Akazawa; Katsutsugu Umeda; Satoshi Saida; Itaru Kato; Hidefumi Hiramatsu; Akio Sakamoto; Yoshiki Arakawa; Shinji Sumiyoshi; Takeshi Okamoto; Hiroshi Moritake; Souichi Adachi; Junko Takita
        Japanese journal of clinical oncology, 2020年08月04日, 査読有り
      • Effects of low-dose remifentanil infusion on analgesic or antiemetic requirement during brain function mapping: A retrospective cohort study.
        Atsuko Shiraki; Wataru Goto; Hiroshi Fukagawa; Yoshiki Arakawa; Takayuki Kikuchi; Yohei Mineharu; Yukihiro Yamao; Takayuki Yasuda; Etsuko Hattori; Ayaka Fukui; Yoshihiro Matsui; Atsushi Yonezawa; Keiko Furukawa; Toshiyuki Mizota
        Acta anaesthesiologica Scandinavica, 2020年07月, 査読有り
      • Connectivity Gradient in the Human Left Inferior Frontal Gyrus: Intraoperative Cortico-Cortical Evoked Potential Study.
        Takuro Nakae; Riki Matsumoto; Takeharu Kunieda; Yoshiki Arakawa; Katsuya Kobayashi; Akihiro Shimotake; Yukihiro Yamao; Takayuki Kikuchi; Toshihiko Aso; Masao Matsuhashi; Kazumichi Yoshida; Akio Ikeda; Ryosuke Takahashi; Matthew A Lambon Ralph; Susumu Miyamoto
        Cerebral cortex (New York, N.Y. : 1991), 2020年06月30日, 査読有り
      • Intraoperative Electrophysiologic Mapping of Medial Frontal Motor Areas and Functional Outcomes.
        Sumiya Shibata; Yukihiro Yamao; Takeharu Kunieda; Rika Inano; Takuro Nakae; Sei Nishida; Taku Inada; Yuki Takahashi; Takayuki Kikuchi; Yoshiki Arakawa; Kazumichi Yoshida; Riki Matsumoto; Akio Ikeda; Tatsuya Mima; Susumu Miyamoto
        World neurosurgery, 2020年06月, 査読有り
      • Randomized phase III study of high-dose methotrexate and whole brain radiotherapy with or without concomitant and adjuvant temozolomide in patients with newly diagnosed primary central nervous system lymphoma: JCOG1114C.
        Kazuhiko Mishima; Ryo Nishikawa; Yoshitaka Narita; Junki Mizusawa; Minako Sumi; Manabu Kinoshita; Motoo Nagane; Yoshiki Arakawa; Koji Yoshimoto; Ichiyo Shibahara; Naoki Shinojima; Kenichiro Asano; Takao Tsurubuchi; Hikaru Sasaki; Akio Asai; Takashi Sasayama; Yasutomo Momii; Atsushi Sasaki; Hiroshi Katayama; Haruhiko Fukuda
        JOURNAL OF CLINICAL ONCOLOGY, 2020年05月
      • Genetic analysis in patients with newly diagnosed glioblastomas treated with interferon-beta plus temozolomide in comparison with temozolomide alone.
        Atsushi Natsume; Kosuke Aoki; Fumiharu Ohka; Sachi Maeda; Masaki Hirano; Alimu Adilijiang; Kazuya Motomura; Minako Sumi; Ryo Nishikawa; Yoshitaka Narita; Yoshihiro Muragaki; Takashi Maruyama; Tamio Ito; Takaaki Beppu; Hideo Nakamura; Takamasa Kayama; Shinya Sato; Motoo Nagane; Kazuhiko Mishima; Yoko Nakasu; Kaoru Kurisu; Fumiyuki Yamasaki; Kazuhiko Sugiyama; Takanori Onishi; Yasuo Iwadate; Mizuhiko Terasaki; Hiroyuki Kobayashi; Akira Matsumura; Eiichi Ishikawa; Hikaru Sasaki; Akitake Mukasa; Takayuki Matsuo; Hirofumi Hirano; Toshihiro Kumabe; Nobusada Shinoura; Naoya Hashimoto; Tomokazu Aoki; Akio Asai; Tatsuya Abe; Atsuo Yoshino; Yoshiki Arakawa; Kenichiro Asano; Koji Yoshimoto; Soichiro Shibui; Yusuke Okuno; Toshihiko Wakabayashi
        Journal of neuro-oncology, 2020年05月, 査読有り
      • Hierarchical Cluster and Region of Interest Analyses Based on Mass Spectrometry Imaging of Human Brain Tumours.
        Takuya Hiratsuka; Yoshiki Arakawa; Yuka Yajima; Yu Kakimoto; Keisuke Shima; Yuzo Yamazaki; Masahiro Ikegami; Takushi Yamamoto; Hideshi Fujiwake; Koichi Fujimoto; Norishige Yamada; Tatsuaki Tsuruyama
        Scientific reports, 2020年04月01日, 査読有り
      • Brain MRI with Quantitative Susceptibility Mapping: Relationship to CT Attenuation Values.
        Sonoko Oshima; Yasutaka Fushimi; Tomohisa Okada; Kyoko Takakura; Chunlei Liu; Yusuke Yokota; Yoshiki Arakawa; Nobukatsu Sawamoto; Susumu Miyamoto; Kaori Togashi
        Radiology, 2020年03月, 査読有り
      • 遺伝子スイッチ法を用いた,glioblastomaに対する新規治療戦略の構築
        服部(山本)悦子; 服部(山本)悦子; 荒川芳輝; 峰晴陽平; 三上真充; 三上真充; 松井恭澄; 松井恭澄; 杉山弘; 足立壮一; 足立壮一; 上久保靖彦
        日本癌学会学術総会抄録集(Web), 2020年
      • 再発又は難治性中枢神経系原発リンパ腫でのチラブルチニブ第1/2相試験1年追跡結果
        三島一彦; 成田善孝; 永根基雄; 照井康仁; 荒川芳輝; 米澤大; 浅井克則; 福原規子; 杉山一彦; 篠島直樹; 葵新; 西川亮
        日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集, 2020年
      • Research on Psychosocial Adaptive Functions at Home and School in Patients With Pediatric Brain Tumor
        Ami Tabata; Yoshiki Arakawa; Katsutsugu Umeda; Tadao Tsuboyama; Toshihiro Kato
        PEDIATRIC BLOOD & CANCER, 2019年12月
      • Clinical characteristics, treatment, and survival outcome in pediatric patients with atypical teratoid/rhabdoid tumors: a retrospective study by the Japan Children's Cancer Group.
        Kai Yamasaki; Chikako Kiyotani; Keita Terashima; Yuko Watanabe; Masayuki Kanamori; Yuhki Koga; Nobuhiro Hata; Fuminori Iwasaki; Hiroaki Goto; Katsuyoshi Koh; Jun Kurihara; Shinya Tokunaga; Yoshiki Arakawa; Daiichiro Hasegawa; Yoshiyuki Kosaka; Junichi Hara
        Journal of neurosurgery. Pediatrics, 2019年11月15日, 査読有り
      • PHASE I/II STUDY OF TEMOZOLOMIDE PLUS NIMUSTINE CHEMOTHERAPY FOR RECURRENT MALIGNANT GLIOMAS: KYOTO NEURO-ONCOLOGY GROUP
        Tomokazu Aoki; Yoshiki Arakawa; Tetsuya Ueba; Masashi Oda; Namiko Nishida; Yukinori Akiyama; Tetsuya Tsukahara; Koichi Iwasaki; Nobuhiro Mikuni; Susumu Miyamoto
        NEURO-ONCOLOGY, 2019年11月
      • EMBRYONIC STEM CELL SIGNATURE DRIVES ATYPICAL TERATOID/RHABDOID TUMOR DEVELOPMENT IN HUMAN PLURIPOTENT STEM CELL-DERIVED TUMOR MODEL
        Yoshiki Arakawa; Yukinori Terada; Yohei Mineharu; Susumu Miyamoto; Yasuhiro Yamada
        NEURO-ONCOLOGY, 2019年11月
      • BIOMARK: A PHASE II STUDY OF BEVACIZUMAB BEYOND PROGRESSION FOR NEWLY DIAGNOSED GLIOBLASTOMA: SAFETY, EFFICACY AND PROSPECTIVE BIOMARKER ANALYSIS
        Koichi Ichimura; Motoo Nagane; Mamoru Kato; Yoshitaka Narita; Tomokazu Aoki; Shota Tanaka; Akitake Mukasa; Toshihiko Wakabayashi; Takeo Uzuka; Hideo Nakamura; Yoshiki Arakawa; Satoshi Suehiro; Mitsutoshi Nakada; Mai Kitahara; Yuko Hibiya; Daichi Narushima; Ritsuko Onuki; Satoshi Morita; Ryo Nishikawa
        NEURO-ONCOLOGY, 2019年11月
      • EFFICACY AND SAFETY OF NIVOLUMAB IN PATIENTS WITH FIRST RECURRENCE OF GLIOBLASTOMA: A MULTICENTER, OPEN-LABEL, NON-COMPARATIVE STUDY (ONO-4538-19)
        Naoki Kagawa; Tomokazu Aoki; Kazuhiko Sugiyama; Toshihiko Wakabayashi; Yoshiki Arakawa; Shigeru Yamaguchi; Shota Tanaka; Ryo Nishikawa
        NEURO-ONCOLOGY, 2019年11月
      • Effect of Standard vs Intensive Blood Pressure Control on the Risk of Recurrent Stroke A Randomized Clinical Trial and Meta-analysis
        Kazuo Kitagawa; Yasumasa Yamamoto; Hisatomi Arima; Toshiki Maeda; Norio Sunami; Takao Kanzawa; Kazuo Eguchi; Kenji Kamiyama; Kazuo Minematsu; Shinichiro Ueda; Hiromi Rakugi; Yusuke Ohya; Takahide Kohro; Koji Yonemoto; Yasushi Okada; Jitsuo Higaki; Norio Tanahashi; Genjiro Kimura; Satoshi Umemura; Masayasu Matsumoto; Kazuaki Shimamoto; Sadayoshi Ito; Takao Saruta; Kazuyuki Shimada; Kazuomi Kario; Yoshihiko Saito; Yasuo Terayama; Kazunori Toyoda; Takafumi Okura; Haruhiko Hoshino; Hirofumi Makino; Haruhito Uchida; Shinichiro Uchiyama; Hideki Etani; Tatsuo Kohriyama; Hidekazu Tomimoto; Taku Yoshio; Shotai Kobayashi; Hiroko Usami; Satoshi Iihoshi; Takeshi Mikami; Nobuhiro Mikuni; Kei Miyata; Tomohiro Murakami; Hideki Endo; Takahito Fukui; Kentaro Fumoto; Keiji Hara; Kaori Honjo; Yusuke Kinoshita; Masana Maeda; Masaaki Mikamoto; Daisuke Mori; Takeo Murahashi; Ryota Nomura; Shusaku Noro; Tatsuya Ogino; Masahiro Okuma; Yasuhumi Otake; Koichiro Shindo; Hironori Sugio; Hidekazu Takada; Kazuki Takahira; Akiko Takeuchi; Toshiichi Watanabe; Yohei Yamaguchi; Takeo Abumiya; Kiyohiro Houkin; Shigeki Matsumura; Tomohiro Murakami; Rikiya Shinohe; Kiyomi Kuroshima; Katsumi Takizawa; Kazuto Yoshida; Hideo Morimoto; Naoyuki Hasebe; Satoshi Koyama; Junichi Maruyama; Shinsuke Irie; Takahiro Nakano; Yukari Ogasawara; Hiroki Ohkuma; Kazuo Shibanai; Kentaro Hikichi; Shinya Kobayashi; Junta Moroi; Taizen Nakase; Takeshi Okada; Daiki Takano; Shunsuke Takenaka; Shotaro Yoshioka; Toshiharu Yanagisawa; Yutaka Hirata; Shu Konno; Tomohiko Sato; Miiko Ito; Rei Kondo; Wataru Mori; Shinjiro Saito; Yasuaki Kokubo; Hideaki Kato; Hideki Oyama; Kaneyuki Matsuo; Masahiro Matsumoto; Mari Nakamura; Takayuki Koizumi; Hiroyuki Sato; Yasushi Shibata; Kazuo Eguchi; Kazuomi Kario; Masaaki Hashimoto; Kazuo Eguchi; Hideharu Kurita; Eiji Matsumoto; Koji Ishiguro; Ken Asakura; Hiroya Fujimaki; Kazuki Wakabayashi; Kazunori Akaji; Tomo Horikoshi; Tadashige Kano; Takao Kanzawa; Takehiro Katano; Hiroaki Kimura; Ban Mihara; Kentaro Suzuki; Yohei Takayama; Akira Ishii; Sin-ichi Momomura; Hitoshi Sugawara; Takeshi Yamashita; Uichi Kaneko; Toshie Takahashi; Toshinari Arai; Yoshihiro Tanaka; Shigehisa Inokuma; Yuji Kato; Norio Tanahashi; Naoki Ishige; Kazuhiro Muramatsu; Shigeru Nogawa; Takahito Yoshizaki; Takashi Ohashi; Sumio Suda; Yasuyuki Iguchi; Hidetaka Mitsumura; Tomohide Adachi; Haruhiko Hoshino; Fumie Konoeda; Koichi Oki; Ryota Tanaka; Takao Urabe; Kazuo Yamashiro; Akihiro Ito; Hirofumi Nakatomi; Masaaki Shojima; Kuniaki Otsuka; Koichi Shibata; Takato Abe; Yoshiaki Itoh; Koichi Oki; Norihiro Suzuki; Kazuo Kitagawa; Sono Toi; Tamio Teramoto; Atsushi Fukunaga; Yuki Kujuro; Kouichi Ohta; Takashi Osada; Katuyoshi Shimizu; Yasuhisa Kitagawa; Kentaro Tokuoka; Masao Omura; Hideyuki Kikyo; Tomoya Kamide; Yoshihisa Kitamura; Katsuyoshi Miyashita; Kentaro Mori; Hiroshi Shima; Akira Tamase; Tsugio Akutsu; Kazutoshi Nishiyama; Shunya Takizawa; Tsuyoshi Uesugi; Uichi Ikeda; Megumi Koshikawa; Saeko Yamasaki; Atsushi Inoue; Yasuko Matsumoto; Kazuyoshi Yamaguchi; Genjirou Hirose; Satoshi Kontani; Kazuya Takasawa; Katsumi Hirahara; Makoto Kodama; Nobue Yagihara; Takashi Hata; Makoto Hori; Rokuhei Oda; Ayuka Kubo; Satoshi Okuda; Kentaro Yamada; Hiroki Takeuchi; Yoshio Araki; Mizuki Ito; Joe Senda; Toshihiko Wakabayashi; Shinji Ito; Tatsuro Mutoh; Yukinori Kawase; Fumio Ando; Shinya Okamoto; Takuya Shimada; Akihiro Shindo; Masakatsu Nishikawa; Atsushi Niwa; Ryogen Sasaki; Akihiro Shindo; Hidekazu Tomimoto; Hiroto Murata; Kenichiro Yata; Koushun Matsuo; Hideo Yagi; Toshiyuki Shiogai; Yoshinari Nagakane; Yasumasa Yamamoto; Jun Fujinami; Masanori Nakagawa; Ryo Ohara; Yasuhiro Tomii; Yoshiki Arakawa; Takeshi Funaki; Masafumi Ihara; Akihiro Kitamura; Takakuni Maki; Susumu Miyamoto; Yoshifumi Nakaya; Ryosuke Takahashi; Yohei Takenobu; Kazumichi Yoshida; Tadashi Ino; Nagako Murase; Ryo Ohotani; Yasuhiro Tomii; Yasumasa Yamamoto; Atsushi Kawashima; Akiko Watanabe; Yuko Hayashi; Takuma Ohmichi; Rei Yasuda; Akira Yoshioka; Natsuko Yuki; Masahiro Makino; Yasuhiro Tomii; Tatsuyuki Yamaguchi; Jyo Matsuzaki; Hitoshi Niki; Shoichi Shiraishi; Takehiko Yanagihara; Keiichi Yamada; Jun Hatate; Kaori Miwa; Shuhei Okazaki; Shoji Arihiro; Ryosuke Doijiri; Kyoko Higashida; Katsufumi Kajimoto; Kotaro Miyashita; Kazuyuki Nagatsuka; Kozue Saito; Yuri Sugiura; Hotake Takizawa; Takako Torii; Kazunori Toyoda; Chiaki Yokota; Yoshinaga Kajimoto; Toshihiko Kuroiwa; Ryuzo Fukunaga; Tsutomu Takahashi; Kazutami Nakao; Yuta Kajiyama; Yasuyoshi Kimura; Takashi Naka; Hironori Otomune; Takao Tanahashi; Takuya Uehara; Hiroyuki Hashimoto; Toshihiko Uematsu; Kazuo Kataoka; Satoshi Okayama; Satoshi Somekawa; Shuichi Yamada; Rie Sasaki; Shigeru Yamano; Naoyuki Nakao; Shinji Obayashi; Hirotoshi Hamaguchi; Tatsushi Toda; Kazuo Washida; Taku Hoshi; Tomoyuki Kono; Hiroaki Sekiya; Norifumi Sugo; Kenichi Todo; Masaya Togo; Hiroshi Yamagami; Shiro Yamamoto; Yoshihiko Shiro; Norifumi Sugo; Hirotoshi Hamaguchi; Toshio Takaoka; Satoshi Abe; Chizuko Hamada; Masaki Ishihara; Katuhiko Kadota; Tomonori Nakagawa; Hiroaki Oguro; Hiroyuki Takayoshi; Takuya Yamaguchi; Shuuhei Yamaguchi; Ryo Mizuhara; Kazunori Okada; Shingo Yamagata; Kazunori Okada; Akira Sasaki; Koji Abe; Kentaro Deguchi; Shoko Deguchi; Yumiko Nakano; Satoshi Hirai; Masaaki Uno; Kimihiko Yokosuka; Yasuhiro Manabe; Hijiri Ito; Shiro Aoki; Naohisa Hosomi; Yasuki Kihara; Tomohiko Kisaka; Hirofumi Maruyama; Masayasu Matsumoto; Hayato Araki; Ryo Ogami; Tsuyoshi Torii; Noboru Yokoyama; Takakazu Yokoyama; Satoshi Kataoka; Takeshi Kitamura; Takashi Kanda; Toshihiko Maeda; Fumitaka Shimizu; Kozaburo Seki; Yuko Bando; Masaki Ohara; Masahiro Yamasaki; Noritaka Masahira; Tetsuya Ueba; Yusuke Ueba; Norio Sunami; Yuichi Fujimoto; Keiko Haro; Hidenori Ogata; Norihiko Shida; Takeshi Matsumoto; Kensho Okamoto; Jitsuo Higaki; Takafumi Okura; Ryuichi Kawamoto; Shuji Arakawa; Shoji Arihiro; Hirofumi Shii; Hidetoshi Kanai; Shigeru Fujimoto; Juro Jinnouchi; Takayuki Matsuki; Masato Osaki; Kimika Arakawa; Ai Ibaraki; Kanako Kiyohara; Yuko Ohta; Hideyuki Oniki; Minako Sakaki; Mitsuhiro Tominaga; Takuya Tsuchihashi; Saho Higashi; Hiromi Ishikawa; Koji Ishitsuka; Jiro Kitayama; Hiroshi Nakane; Takeo Yoshimura; Shunsuke Kakino; Yoshirou Kaneko; Junnosuke Inoue; Yoshikazu Maruyama; Katsunori Isa; Yusuke Ohya; Hirokuni Sakima; Seigo Nakada
        JAMA NEUROLOGY, 2019年11月
      • Phase 1/2 Study of Tirabrutinib (ONO/GS-4059), a Next-Generation Bruton's Tyrosine Kinase (BTK) Inhibitor, Monotherapy in Patients with Relapsed/ Refractory Primary Central Nervous System Lymphoma (PCNSL)
        Motoo Nagane; Yoshitaka Narita; Kazuhiko Mishima; Yasuhito Terui; Yoshiki Arakawa; Hajime Yonezawa; Katsunori Asai; Noriko Fukuhara; Kazuhiko Sugiyama; Naoki Shinojima; Junsaku Kitagawa; Arata Aoi; Ryo Nishikawa
        BLOOD, 2019年11月
      • Intractable Medial Anastomotic Branches from the Lenticulostriate Artery Causing Recurrent Hemorrhages in Moyamoya Disease.
        Tomoki Sasagasako; Takeshi Funaki; Masahiro Tanji; Yoshiki Arakawa; Hime Suzuki; Akinori Miyakoshi; Susumu Miyamoto
        World neurosurgery, 2019年07月, 査読有り
      • Phase I study of a brain penetrant mutant IDH1 inhibitor DS-1001b in patients with recurrent or progressive IDH1 mutant gliomas.
        Atsushi Natsume; Toshihiko Wakabayashi; Yasuji Miyakita; Yoshitaka Narita; Yohei Mineharu; Yoshiki Arakawa; Fumiyuki Yamasaki; Kazuhiko Sugiyama; Nobuhiro Hata; Yoshihiro Muragaki; Ryo Nishikawa; Naoki Shinojima; Toshihiro Kumabe; Ryuta Saito; Kazumi Ito; Masaya Tachibana; Yasuyuki Kakurai; Soichiro Nishijima; Hiroshi Tsubouchi
        JOURNAL OF CLINICAL ONCOLOGY, 2019年05月
      • Grading of Glioma: Comparison between"F-FMISO-PET, Apparent Diffusion Coefficient and Gadolinium Enhancement
        Yasutaka Fushimi; Yoshiki Arakawa; Yoichi Shimizu; Kohei Sano; Tomohisa Okada; Sonoko Oshima; Takuya Hinoda; Satoshi Nakajima; Takayoshi Ishimori; Yuji Nakamoto; Kaori Togashi
        JOURNAL OF NUCLEAR MEDICINE, 2019年05月, 査読有り
      • Human Pluripotent Stem Cell-Derived Tumor Model Uncovers the Embryonic Stem Cell Signature as a Key Driver in Atypical Teratoid/Rhabdoid Tumor.
        Yukinori Terada; Norihide Jo; Yoshiki Arakawa; Megumi Sakakura; Yosuke Yamada; Tomoyo Ukai; Mio Kabata; Kanae Mitsunaga; Yohei Mineharu; Sho Ohta; Masato Nakagawa; Susumu Miyamoto; Takuya Yamamoto; Yasuhiro Yamada
        Cell reports, 2019年03月05日, 査読有り
      • A randomized, double-blind, phase III trial of personalized peptide vaccination for recurrent glioblastoma.
        Yoshitaka Narita; Yoshiki Arakawa; Fumiyuki Yamasaki; Ryo Nishikawa; Tomokazu Aoki; Masayuki Kanamori; Motoo Nagane; Toshihiro Kumabe; Yuichi Hirose; Tomotsugu Ichikawa; Hiroyuki Kobayashi; Takamitsu Fujimaki; Hisaharu Goto; Hideo Takeshima; Tetsuya Ueba; Hiroshi Abe; Takashi Tamiya; Yukihiko Sonoda; Atsushi Natsume; Tatsuyuki Kakuma; Yasuo Sugita; Nobukazu Komatsu; Akira Yamada; Tetsuro Sasada; Satoko Matsueda; Shigeki Shichijo; Kyogo Itoh; Mizuhiko Terasaki
        Neuro-oncology, 2019年02月19日, 査読有り
      • A case of suspicious malignant pleomorphic xanthoastrocytoma
        Etsuko Hattori; Yoshiki Arakawa; Sachiko Minamiguchi; Masahiro Tannji; Youhei Mineharu; Hironori Haga; Susumu Miyamoto
        BRAIN PATHOLOGY, 2019年02月
      • A case of hemangioblastoma with disseminating recurrence
        Yasuhide Makino; Yoshiki Arakawa
        BRAIN PATHOLOGY, 2019年02月
      • Epithelioid hemangioendothelioma that metastasizes to the temporal lobe and cerebellum
        Yasuzumi Matsui; Yoshiki Arakawa; Masahiro Tanji; Youhei Mineharu; Kazumichi Yoshida; Yasushi Takagi; Susumu Miyamoto
        BRAIN PATHOLOGY, 2019年02月
      • Growing papillary glioneuronal tumor (PGNT) with solid components: A case report
        Kazuma Shinno; Yoshiki Arakawa; Sachiko Minamiguchi; Masahiro Tanji; Yohei Mineharu; Takayuki Kikuchi; Susumu Miyamoto
        BRAIN PATHOLOGY, 2019年02月
      • A case of pontine glioma occurring 14 years after chemoradiotherapy of NGGCT
        Takayuki Yasuda; Yoshiki Arakawa; Katsutsugu Umeda; Satsuki Asai; Yosuke Yamada; Masahiro Tanji; Yohei Mineharu; Soichi Adachi; Susumu Miyamoto
        BRAIN PATHOLOGY, 2019年02月
      • HMGA2 is a prognostic factor associated with malignant phenotype in medulloblastoma
        Arakawa Yoshiki; Bin Liu; Yukinori Terada; Yasuzumi Matsui; Etsuko Hattori; Sosuke Sumiyoshi; Nobuyuki Fukui; Masahiro Tanji; Yohei Mineharu; Susumu Miyamoto
        BRAIN PATHOLOGY, 2019年02月
      • Effects of Surgery With Salvage Stereotactic Radiosurgery Versus Surgery With Whole-Brain Radiation Therapy in Patients With One to Four Brain Metastases (JCOG0504): A Phase III, Noninferiority, Randomized Controlled Trial
        Takamasa Kayama; Shinya Sato; Kaori Sakurada; Junki Mizusawa; Ryo Nishikawa; Yoshitaka Narita; Minako Sumi; Yasuji Miyakita; Toshihiro Kumabe; Yukihiko Sonoda; Yoshiki Arakawa; Susumu Miyamoto; Takaaki Beppu; Kazuhiko Sugiyama; Hirohiko Nakamura; Motoo Nagane; Yoko Nakasu; Naoya Hashimoto; Mizuhiko Terasaki; Akira Matsumura; Eiichi Ishikawa; Toshihiko Wakabayashi; Yasuo Iwadate; Shiro Ohue; Hiroyuki Kobayashi; Manabu Kinoshita; Kenichiro Asano; Akitake Mukasa; Katsuyuki Tanaka; Akio Asai; Hideo Nakamura; Tatsuya Abe; Yoshihiro Muragaki; Koichi Iwasaki; Tomokazu Aoki; Takao Watanabe; Hikaru Sasaki; Shuichi Izumoto; Masahiro Mizoguchi; Takayuki Matsuo; Hideo Takeshima; Motohiro Hayashi; Hidefumi Jokura; Takashi Mizowaki; Eiji Shimizu; Hiroki Shirato; Masao Tago; Hiroshi Katayama; Haruhiko Fukuda; Soichiro Shibui
        JOURNAL OF CLINICAL ONCOLOGY, 2018年11月, 査読有り
      • PHASE I/II STUDY OF TEMOZOLOMIDE PLUS NIMUSTINE CHEMOTHERAPY FOR RECURRENT MALIGNANT GLIOMAS: KYOTO NEURO-ONCOLOGY GROUP
        Tomokazu Aoki; Yoshiki Arakawa; Tetsuya Ueba; Masashi Oda; Namiko Nishida; Yukinori Akiyama; Tetsuya Tukahara; Koichi Iwasaki; Nobuhiro Mikuni; Susumu Miyamoto
        NEURO-ONCOLOGY, 2018年11月
      • HIGH MOBILITY GROUP AT-HOOK 2 (HMGA2) IS A PROGNOSTIC FACTOR ASSOCIATED WITH MALIGNANT PHENOTYPE IN MEDULLOBLASTOMAS
        Yoshiki Arakawa; Liu Bin; Masahiro Tanji; Yohei Mineharu; Susumu Miyamoto
        NEURO-ONCOLOGY, 2018年11月
      • A Case of Intracranial Growing Teratoma Syndrome with Intrathecal Excess Lipid Accumulation
        Keiji Tasaka; Katsutsugu Umeda; Tatsuya Kamitori; Hideto Ogata; Takashi Mikami; Itaru Kato; Hidefumi Hiramatsu; Yoshiki Arakawa; Michio Noguchi; Souichi Adachi; Junko Takita
        PEDIATRIC BLOOD & CANCER, 2018年11月
      • Radiation-induced cystic brain necrosis developing 10 years after linac-based stereotactic radiosurgery for brain metastasis
        Rihito Aizawa; Megumi Uto; Keiichi Takehana; Yoshiki Arakawa; Susumu Miyamoto; Takashi Mizowaki
        OXFORD MEDICAL CASE REPORTS, 2018年11月, 査読有り
      • Sudden spinal hemorrhage in a pediatric case with total body irradiation-induced cavernous hemangioma
        Takashi Mikami; Itaru Kato; Fumihito Nozaki; Katsutsugu Umeda; Tatsuya Kamitori; Keiji Tasaka; Hideto Ogata; Hidefumi Hiramatsu; Yoshiki Arakawa; Souichi Adachi
        PEDIATRIC BLOOD & CANCER, 2018年10月, 査読有り
      • CNS high-grade neuroepithelial tumor with BCOR internal tandem duplication: a comparison with its counterparts in the kidney and soft tissue
        Yuka Yoshida; Sumihito Nobusawa; Satoshi Nakata; Mitsutoshi Nakada; Yoshiki Arakawa; Yohei Mineharu; Yasuo Sugita; Takako Yoshioka; Asuka Araki; Yuichiro Sato; Hideo Takeshima; Masahiko Okada; Akira Nishi; Tatsuya Yamazaki; Kenichi Kohashi; Yoshinao Oda; Junko Hirato; Hideaki Yokoo
        BRAIN PATHOLOGY, 2018年09月, 査読有り
      • High-dose chemotherapy with autologous stem cell transplantation spares re-irradiation for recurrent intracranial germinoma
        Hirohito Kubota; Katsutsugu Umeda; Kouzuki Kagehiro; Kuniaki Tanaka; Tomoo Daifu; Takayuki Hamabata; Seishiro Nodomi; Itaru Kato; Hidefumi Hiramatsu; Yoshiki Arakawa; Takashi Mizowaki; Souichi Adachi
        PEDIATRIC BLOOD & CANCER, 2018年08月, 査読有り
      • Five-year outcomes following hypofractionated stereotactic radiotherapy delivered in five fractions for acoustic neuromas: the mean cochlear dose may impact hearing preservation
        Zhiping Chen; Keiichi Takehana; Takashi Mizowaki; Megumi Uto; Kengo Ogura; Katsuyuki Sakanaka; Yoshiki Arakawa; Yohei Mineharu; Yuki Miyabe; Nobutaka Mukumoto; Susumu Miyamoto; Masahiro Hiraoka
        INTERNATIONAL JOURNAL OF CLINICAL ONCOLOGY, 2018年08月, 査読有り
      • JCOG0911 INTEGRA study: a randomized screening phase II trial of interferonβ plus temozolomide in comparison with temozolomide alone for newly diagnosed glioblastoma.
        Wakabayashi T; Natsume A; Mizusawa J; Katayama H; Fukuda H; Sumi M; Nishikawa R; Narita Y; Muragaki Y; Maruyama T; Ito T; Beppu T; Nakamura H; Kayama T; Sato S; Nagane M; Mishima K; Nakasu Y; Kurisu K; Yamasaki F; Sugiyama K; Onishi T; Iwadate Y; Terasaki M; Kobayashi H; Matsumura A; Ishikawa E; Sasaki H; Mukasa A; Matsuo T; Hirano H; Kumabe T; Shinoura N; Hashimoto N; Aoki T; Asai A; Abe T; Yoshino A; Arakawa Y; Asano K; Yoshimoto K; Shibui S; Members of Japan Clinical; Oncology Group; Brain Tumor; Study Group; JCOG-BTSG
        Journal of neuro-oncology, 2018年07月, 査読有り
      • HMGA2 IS A PROGNOSTIC FACTOR TO INDUCE MALIGNANT PHENOTYPE IN MEDULLOBLASTOMA
        Yoshiki Arakawa; Bin Liu; Yukinori Terada; Yasuzumi Matsui; Etsuko Hattori; Sosuke Sumiyoshi; Nobuyuki Fukui; Masahiro Tanji; Yohei Mineharu; Susumu Miyamoto
        NEURO-ONCOLOGY, 2018年06月
      • PD-1/PD-L1 expression in a series of intracranial germinoma and its association with Foxp3+and CD8+infiltrating lymphocytes
        Bin Liu; Yoshiki Arakawa; Ryuta Yokogawa; Shinya Tokunaga; Yukinori Terada; Daiki Murata; Yasuzumi Matsui; Ko-ichi Fujimoto; Nobuyuki Fukui; Masahiro Tanji; Yohei Mineharu; Sachiko Minamiguchi; Susumu Miyamoto
        PLOS ONE, 2018年04月, 査読有り
      • High programmed cell death 1 ligand-1 expression: association with CD8+T-cell infiltration and poor prognosis in human medulloblastoma
        Daiki Murata; Yohei Mineharu; Yoshiki Arakawa; Bin Liu; Masahiro Tanji; Makoto Yamaguchi; Ko-ichi Fujimoto; Nobuyuki Fukui; Yukinori Terada; Ryuta Yokogawa; Maki Yamaguchi; Sachiko Minamiguchi; Susumu Miyamoto
        JOURNAL OF NEUROSURGERY, 2018年03月, 査読有り
      • High programmed cell death 1 ligand-1 expression: association with CD8+ T-cell infiltration and poor prognosis in human medulloblastoma.
        Murata D; Mineharu Y; Arakawa Y; Liu B; Tanji M; Yamaguchi M; Fujimoto KI; Fukui N; Terada Y; Yokogawa R; Yamaguchi M; Minamiguchi S; Miyamoto S
        Journal of neurosurgery, 2018年03月, 査読有り
      • Addition of Amide Proton Transfer Imaging to FDG-PET/CT Improves Diagnostic Accuracy in Glioma Grading: A Preliminary Study Using the Continuous Net Reclassification Analysis
        A. Sakata; T. Okada; Y. Yamamoto; Y. Fushimi; T. Dodo; Y. Arakawa; Y. Mineharu; B. Schmitt; S. Miyamoto; K. Togashi
        American Journal of Neuroradiology, 2018年02月01日, 査読有り
      • Differential Diagnosis between Low-Grade and High-Grade Astrocytoma Using System A Amino Acid Transport PET Imaging with C-11-MeAIB: A Comparison Study with C-11-Methionine PET Imaging
        Ryuichi Nishii; Tatsuya Higashi; Shinya Kagawa; Maya Arimoto; Yoshihiko Kishibe; Masaaki Takahashi; Shigeki Yamada; Masaaki Saiki; Yoshiki Arakawa; Hiroshi Yamauchi; Chio Okuyama; Masato Hojo; Toshihiro Munemitsu; Masahiro Sawada; Masato Kobayashi; Keiichi Kawai; Shigeki Nagamachi; Toshinori Hirai; Susumu Miyamoto
        CONTRAST MEDIA & MOLECULAR IMAGING, 2018年, 査読有り
      • Randomized, double-blind, phase III trial of a personalized peptide vaccination for recurrent glioblastoma patients
        Yoshiki Arakawa; Motoo Nagane; Yuichi Hirose; Tetsuro Sasada; Akira Yamada; Kyogo Itoh; Shigeki Shichijo
        CANCER SCIENCE, 2018年01月, 査読有り
      • B-1 Power Optimization for Chemical Exchange Saturation Transfer Imaging: A Phantom Study Using Egg White for Amide Proton Transfer Imaging Applications in the Human Brain
        Yuki Kanazawa; Yasutaka Fushimi; Naotaka Sakashita; Tomohisa Okada; Yoshiki Arakawa; Mitsue Miyazaki
        MAGNETIC RESONANCE IN MEDICAL SCIENCES, 2018年, 査読有り
      • PD-1/PD-L PATHWAY IS ASSOCIATED WITH TWO CELL PATTERN FORMATION IN INTRACRANIAL GERMINOMA
        Yoshiki Arakawa; Bin Liu; Ryuta Yokogawa; Shinya Tokunaga; Etsuko Hattori; Nobuyuki Fukui; Yukinori Terada; Yasuzumi Matsui; Masahiro Tannji; Yohei Mineharu; Susumu Miyamoto
        NEURO-ONCOLOGY, 2017年11月, 査読有り
      • Spinal Hemorrhage from Cavernous Malformation after Total Body Irradiation
        Takashi Mikami; Itaru Kato; Fumihito Nozaki; Katsutsugu Umeda; Hidefumi Hiramatsu; Yoshiki Arakawa; Souichi Adachi
        PEDIATRIC BLOOD & CANCER, 2017年11月, 査読有り
      • Strontium Chloride-89 for Intractable Bone Pain from Multiple Bone Metastases in a Pediatric Patient with Medulloblastoma
        Takayuki Hamabata; Hidefumi Hiramatsu; Kuniaki Tanaka; Kagehiro Kouzuki; Hirohito Kubota; Tomoo Daifu; Itaru Kato; Katsutsugu Umeda; Sayaka Maeda; Naoko Suwa; Satoru Tuneto; Yoshiki Arakawa; Megumi Uto; Yusuke Iiduka; Tomohiro Katagiri; Takashi Mizowaki; Soichi Adachi
        PEDIATRIC BLOOD & CANCER, 2017年11月, 査読有り
      • PHASE I/II STUDY OF TEMOZOLOMIDE PLUS NIMUSTINE CHEMOTHERAPY FOR RECURRENT MALIGNANT GLIOMAS: KYOTO NEURO-ONCOLOGY GROUP
        Tomokazu Aoki; Yoshiki Arakawa; Tetsuya Ueba; Masashi Oda; Namiko Nishida; Yukinori Akiyama; Tetsuya Tsukahara; Nobuhiro Mikuni; Susumu Miyamoto
        NEURO-ONCOLOGY, 2017年11月, 査読有り
      • DEVELOPMENT OF INVESTIGATOR INITIATED CLINICAL TRIAL OF TERT-TARGETING THERAPY USING ERIBULIN MESYLATE IN PATIENTS WITH RECURRENT GLIOBLASTOMA
        Masamichi Takahashi; Shunichiro Miki; Kohei Fukuoka; Yoshiko Maida; Mitsuhiro Hayashi; Akinobu Hamada; Ryo Nishikawa; Motoo Nagane; Takashi Maruyama; Akitake Mukasa; Yoshiki Arakawa; Hideyuki Arita; Natsuko Kitamura; Kan Yonemori; Kenji Tamura; Kenkichi Masutomi; Yoshitaka Narita; Koichi Ichimura
        NEURO-ONCOLOGY, 2017年11月, 査読有り
      • EFFICACY AND SAFETY OF INTENSITY-MODULATED RADIOTHERAPY (IMRT) FOR WHOLE VENTRICLES IN PATIENTS WITH INTRACRANIAL GERMINOMA
        Etsuko Hattori; Yoshiki Arakawa; Susumu Miyamoto
        NEURO-ONCOLOGY, 2017年11月, 査読有り
      • Diagnostic Performance Between Contrast Enhancement, Proton MR Spectroscopy, and Amide Proton Transfer Imaging in Patients With Brain Tumors
        Akihiko Sakata; Yasutaka Fushimi; Tomohisa Okada; Yoshiki Arakawa; Takeharu Kunieda; Sachiko Minamiguchi; Aki Kido; Naotaka Sakashita; Susumu Miyamoto; Kaori Togashi
        JOURNAL OF MAGNETIC RESONANCE IMAGING, 2017年09月, 査読有り
      • Differential diagnosis of posterior fossa brain tumors Multiple discriminant analysis of Tl-SPECT and FDG-PET
        Moritaka Yamauchi; Tomohisa Okada; Tsutomu Okada; Akira Yamamoto; Yasutaka Fushimi; Yoshiki Arakawa; Susumu Miyamoto; Kaori Togashi
        MEDICINE, 2017年08月, 査読有り
      • Whole brain radiotherapy with volumetric-modulated arc therapy for pediatric intracranial embryonic carcinoma prevents permanent alopecia
        Atsushi Iwai; Katsutsugu Umeda; Megumi Uto; Hiroshi Nihira; Koji Kawaguchi; Masamitsu Mikami; Seishiro Nodomi; Satoshi Saida; Hidefumi Hiramatsu; Kengo Ogura; Masahiro Tanji; Yoshiki Arakawa; Tatsunori Sakamoto; Souichi Adachi; Takashi Mizowaki; Toshio Heike
        PEDIATRIC BLOOD & CANCER, 2017年08月, 査読有り
      • [Pre- and Intra-Operative Supporting Technology for Brain Tumors(8)Microsurgery and Endoscopic Surgery for Deep-seated Brain Tumor].
        Yoshiki Arakawa
        No shinkei geka. Neurological surgery, 2017年06月, 査読有り
      • Randomized, double-blind, phase III trial of a personalized peptide vaccination for human leukocyte antigen-A24-positive glioblastoma multiforme patients refractory to temozolomide-based therapy.
        Mizuhiko Terasaki; Yoshitaka Narita; Yoshiki Arakawa; Kazuhiko Sugiyama; Tomokazu Aoki; Masayuki Kanamori; Motoo Nagane; Toshihiro Kumabe; Yuichi Hirose; Tomotsugu Ichikawa; Takamitsu Fujimaki; Hiroyuki Kobayashi; Hisaharu Goto; Hideo Takeshima; Tetsuya Ueba; Hiroshi Abe; Takashi Tamiya; Yukihiko Sonoda; Tatsuyuki Kakuma; Ryo Nishikawa
        JOURNAL OF CLINICAL ONCOLOGY, 2017年05月, 査読有り
      • Quantitative Assessment of Gadolinium Deposition in Dentate Nucleus Using Quantitative Susceptibility Mapping
        Takuya Hinoda; Yasutaka Fushimi; Tomohisa Okada; Yoshiki Arakawa; Chunlei Liu; Akira Yamamoto; Tsutomu Okada; Kazumichi Yoshida; Susumu Miyamoto; Kaori Togashi
        JOURNAL OF MAGNETIC RESONANCE IMAGING, 2017年05月, 査読有り
      • RhoD Inhibits RhoC-ROCK-Dependent Cell Contraction via PAK6
        Charlotte H. Durkin; Flavia Leite; Joao V. Cordeiro; Yutaka Handa; Yoshiki Arakawa; Ferran Valderrama; Michael Way
        DEVELOPMENTAL CELL, 2017年05月, 査読有り
      • Clinical Impact of Intraoperative CCEP Monitoring in Evaluating the Dorsal Language White Matter Pathway
        Yukihiro Yamao; Kengo Suzuki; Takeharu Kunieda; Riki Matsumoto; Yoshiki Arakawa; Takuro Nakae; Sei Nishida; Rika Inano; Sumiya Shibata; Akihiro Shimotake; Takayuki Kikuchi; Nobukatsu Sawamoto; Nobuhiro Mikuni; Akio Ikeda; Hidenao Fukuyama; Susumu Miyamoto
        HUMAN BRAIN MAPPING, 2017年04月, 査読有り
      • Vasohibin-1 is expressed in glioma and correlated with malignancy
        Ryuta Yokogawa; Dean Thumkeo; Yoshiki Arakawa
        JOURNAL OF PHARMACOLOGICAL SCIENCES, 2017年03月, 査読有り
      • Seizure control as a new metric in assessing efficacy of tumor treatment in low-grade glioma trials (vol 19, pg 12, 2016)
        Edward K. Avila; Marc Chamberlain; David Schiff; Jaap C. Reijneveld; Terri S. Armstrong; Roberta Ruda; Patrick Y. Wen; Michael Weller; Johan A. F. Koekkoek; Sandeep Mittal; Yoshiki Arakawa; Ali Choucair; Jorge Gonzalez-Martinez; David R. MacDonald; Ryo Nishikawa; Aashit Shah; Charles J. Vecht; Paula Warren; Martin J. van den Bent; Lisa M. DeAngelis
        NEURO-ONCOLOGY, 2017年02月, 査読有り
      • Efficacy of Ifosfamide-Cisplatin-Etoposide (ICE) Chemotherapy for a CNS Germinoma in a Child With Down Syndrome
        Seishiro Nodomi; Katsutsugu Umeda; Hiroo Ueno; Satoshi Saida; Hidefumi Hiramatsu; Takeshi Funaki; Yoshiki Arakawa; Takashi Mizowaki; Souichi Adachi; Toshio Heike
        JOURNAL OF PEDIATRIC HEMATOLOGY ONCOLOGY, 2017年01月, 査読有り
      • Diagnostic Performance and Safety of Positron Emission Tomography Using 18F-Fluciclovine in Patients with Clinically Suspected High- or Low-grade Gliomas: A Multicenter Phase IIb Trial.
        Toshihiko Wakabayashi; Toshihiko Iuchi; Naohiro Tsuyuguchi; Ryo Nishikawa; Yoshiki Arakawa; Takashi Sasayama; Keisuke Miyake; Tadashi Nariai; Yoshitaka Narita; Naoya Hashimoto; Osamu Okuda; Hiroshi Matsuda; Kazuo Kubota; Kimiteru Ito; Yoichi Nakazato; Kan Kubomura
        Asia Oceania journal of nuclear medicine & biology, 2017年, 査読有り
      • Cerebral amyloid angiopathy in a young man with a history of traumatic brain injury: a case report and review of the literature (vol 159, pg 15, 2017)
        Yoichi Nakayama; Yohei Mineharu; Yoshiki Arakawa; Sei Nishida; Hirofumi Tsuji; Hidehiko Miyake; Maki Yamaguchi; Sachiko Minamiguchi; Yasushi Takagi; Susumu Miyamoto
        ACTA NEUROCHIRURGICA, 2017年01月, 査読有り
      • Phase I/II Study of Temozolomide Plus Nimustine Chemotherapy for Recurrent Malignant Gliomas: Kyoto Neuro-oncology Group
        Tomokazu Aoki; Yoshiki Arakawa; Tetsuya Ueba; Masashi Oda; Namiko Nishida; Yukinori Akiyama; Tetsuya Tsukahara; Koichi Iwasaki; Nobuhiro Mikuni; Susumu Miyamoto
        NEUROLOGIA MEDICO-CHIRURGICA, 2017年01月, 査読有り
      • Seizure control as a new metric in assessing efficacy of tumor treatment in low-grade glioma trials
        Edward K. Avila; Marc Chamberlain; David Schiff; Jaap C. Reijneveld; Terri S. Armstrong; Roberta Ruda; Patrick Y. Wen; Michael Weller; Johan A. F. Koekkoek; Sandeep Mittal; Yoshiki Arakawa; Ali Choucair; Jorge Gonzalez-Martinez; David R. MacDonald; Ryo Nishikawa; Aashit Shah; Charles J. Vecht; Paula Warren; Martin J. van den Bent; Lisa M. DeAngelis
        NEURO-ONCOLOGY, 2017年01月, 査読有り
      • Feasibility evaluation of hypofractionated radiotherapy with concurrent temozolomide in elderly patients with glioblastoma
        Megumi Uto; Takashi Mizowaki; Kengo Ogura; Yoshiki Arakawa; Yohei Mineharu; Susumu Miyamoto; Masahiro Hiraoka
        International Journal of Clinical Oncology, 2016年12月, 査読有り
      • A prospective, multicentre, single-arm clinical trial of bevacizumab for patients with surgically untreatable, symptomatic brain radiation necrosis.
        Furuse M; Nonoguchi N; Kuroiwa T; Miyamoto S; Arakawa Y; Shinoda J; Miwa K; Iuchi T; Tsuboi K; Houkin K; Terasaka S; Tabei Y; Nakamura H; Nagane M; Sugiyama K; Terasaki M; Abe T; Narita Y; Saito N; Mukasa A; Ogasawara K; Beppu T; Kumabe T; Nariai T; Tsuyuguchi N; Nakatani E; Kurisu S; Nakagawa Y; Miyatake SI
        Neuro-oncology practice, 2016年12月, 査読有り
      • PHASE I/II STUDY OF TEMOZOLOMIDE PLUS NIMUSTINE CHEMOTHERAPY FOR RECURRENT MALIGNANT GLIOMAS: KYOTO NEURO-ONCOLOGY GROUP
        Tomokazu Aoki; Yoshiki Arakawa; Tetsuya Ueba; Masashi Oda; Namiko Nishida; Yukinori Akiyama; Tetsuya Tsukahara; Koichi Iwasaki; Nobuhiro Mikuni; Susumu Miyamoto
        NEURO-ONCOLOGY, 2016年11月, 査読有り
      • T1-weighted MR imaging of glioma at 3T: a comparative study of 3D MPRAGE vs. conventional 2D spin-echo imaging
        Toshiki Dodo; Tomohisa Okada; Akira Yamamoto; Mitsunori Kanagaki; Yasutaka Fushimi; Tsutomu Okada; Akihiko Sakata; Yoshiki Arakawa; Susumu Miyamoto; Kaori Togashi
        CLINICAL IMAGING, 2016年11月, 査読有り
      • Clinicopathological, Radiological, and Genetic Analyses of Cerebellar Gangliogliomas with Long-Term Survival
        Bin Liu; Yoshiki Arakawa; Daiki Murata; Yohei Mineharu; Ryuta Yokogawa; Masahiro Tanji; Ko-ichi Fujimoto; Nobuyuki Fukui; Yukinori Terada; Susumu Miyamoto
        WORLD NEUROSURGERY, 2016年10月, 査読有り
      • [Hereditary brain tumor (familial brain tumor syndrome)].
        Yukinori Terada; Yoshiki Arakawa
        Nihon rinsho. Japanese journal of clinical medicine, 2016年09月, 査読有り
      • Temporal bone chondroblastoma totally invisible on MRI
        Harukazu Hiraumi; Yoshiki Arakawa; Norio Yamamoto; Tatsunori Sakamoto; Juichi Ito
        AURIS NASUS LARYNX, 2016年08月, 査読有り
      • Visualization of heterogeneity and regional grading of gliomas by multiple features using magnetic resonance-based clustered images
        Rika Inano; Naoya Oishi; Takeharu Kunieda; Yoshiki Arakawa; Takayuki Kikuchi; Hidenao Fukuyama; Susumu Miyamoto
        SCIENTIFIC REPORTS, 2016年07月, 査読有り
      • Effectiveness of neuroendoscopic ventricular irrigation for ventriculitis
        Yukie Terada; Yohei Mineharu; Yoshiki Arakawa; Takeshi Funaki; Masahiro Tanji; Susumu Miyamoto
        CLINICAL NEUROLOGY AND NEUROSURGERY, 2016年07月, 査読有り
      • [Long-Term Efficacy of BCNU Wafers for Malignant Gliomas].
        Yoshiki Arakawa
        Gan to kagaku ryoho. Cancer & chemotherapy, 2016年06月, 査読有り
      • AN ANALYSIS OF INTRACRANIAL EPENDYMOMAS FOR SURVIVAL AND PROGNOSTIC FACTORS
        Takahisa Katsuki; Yoshiki Arakawa; Maki Yamaguchi; Sachiko Minamiguchi; Yohei Mineharu; Masaharu Tanji; Masahiro Kagawa; Susumu Miyamoto
        NEURO-ONCOLOGY, 2016年06月, 査読有り
      • INTENSITY-MODULATED RADIOTHERAPY (IMRT) FOR WHOLE VENTRICLES IN PATIENTS WITH INTRACRANIAL GERM CELL TUMOR
        Etsuko Hattori; Yoshiki Arakawa; Takashi Mizowaki; Kengo Ogura; Yasuhiro Kawabata; Masahiro Tannji; Youhei Mineharu; Takeharu Kunieda; Masahiro Hiraoka; Susumu Miyamoto
        NEURO-ONCOLOGY, 2016年06月, 査読有り
      • ANALYSIS OF PEDIATRIC CEREBELLAR GANGLIOGLIOMAS
        Yoshiki Arakawa; Bin Liu; Daiki Murata; Yohei Mineharu; Masahiro Tanji; Ko-ichi Fujimoto; Nobuyuki Fukui; Yukinori Terada; Susumu Miyamoto
        NEURO-ONCOLOGY, 2016年06月, 査読有り
      • JCOG0504: A phase III randomized trial of surgery with whole brain radiation therapy versus surgery with salvage stereotactic radiosurgery in patients with 1 to 4 brain metastases.
        Takamasa Kayama; Shinya Sato; Kaori Sakurada; Junki Mizusawa; Ryo Nishikawa; Yoshitaka Narita; Toshihiro Kumabe; Yoshiki Arakawa; Takaaki Beppu; Kazuhiko Sugiyama; Hirohiko Nakamura; Motoo Nagane; Yoko Nakasu; Naoya Hashimoto; Minako Sumi; Motohiro Hayashi; Hidefumi Jokura; Takashi Mizowaki; Haruhiko Fukuda; Soichiro Shibui
        JOURNAL OF CLINICAL ONCOLOGY, 2016年05月, 査読有り
      • Small Vessel Infarction as a Late Complication of Cranial Irradiation
        Yohei Takenobu; Kazumichi Yoshida; Yoshiki Arakawa; Yasushi Takagi; Susumu Miyamoto
        STROKE, 2016年02月, 査読有り
      • II. Long-term efficacy of BCNU wafers for malignant gliomas
        Arakawa, Y.
        Japanese Journal of Cancer and Chemotherapy, 2016年, 査読有り
      • 頭蓋咽頭腫に対する通常分割高精度放射線外部照射療法の長期成績
        溝脇尚志; 小倉健吾; 坂中克行; 宇藤恵; 荒川芳輝; 北条雅人; 北条雅人; 宮本享; 平岡真寛
        脳神経外科ジャーナル, 2016年, 査読有り
      • Factors Predicting the Effects of Hybrid Assistive Limb Robot Suit during the Acute Phase of Central Nervous System Injury
        Hideo Chihara; Yasushi Takagi; Kazunari Nishino; Kazumichi Yoshida; Yoshiki Arakawa; Takayuki Kikuchi; Yohei Takenobu; Susumu Miyamoto
        NEUROLOGIA MEDICO-CHIRURGICA, 2016年01月, 査読有り
      • Differentiation between primary central nervous system lymphoma and glioblastoma: a comparative study of parameters derived from dynamic susceptibility contrast-enhanced perfusion-weighted MRI
        S. Nakajima; T. Okada; A. Yamamoto; M. Kanagaki; Y. Fushimi; T. Okada; Y. Arakawa; Y. Takagi; S. Miyamoto; K. Togashi
        CLINICAL RADIOLOGY, 2015年12月, 査読有り
      • RTRB-13REVIEW OF GLIOMATOSIS CEREBRI IN SINGLE INSTITUTION.
        Ono I; Arakawa Y; Kunieda T; Takagi Y; Miyamoto S; Tanji M; Mineharu Y
        2015年11月, 査読有り
      • ATCT-23MULTICENTER RETROSPECTIVE STUDY TO COMPARE CHEMORADIOTHERAPY WITH TEMOZOLOMIDE OR ACNU IN 535 ANAPLASTIC GLIOMAS.
        Muragaki Y; Narita Y; Kumabe T; Nakamura H; Nagane M; Ikuta S; Maruyama T; Uzuka T; Ito T; Beppu T; Takano S; Arakawa Y; Kobayashi H; Wakabayashi T; Sugiyama K; Hashimoto N; Saito R; Nishikawa R; Kayama T; Shibui S; Neuro-oncology, vol; no. Sup
        Neuro-Oncology, 2015年11月, 査読有り
      • ATCT-03RETROSPECTIVE REVIEW OF GLIOBLASTOMA PATIENTS TREATED WITH BEVACIZUMAB-CONTAINING AND NON-BEVACIZUMAB-CONTAINING REGIMENS IN A SINGLE INSTITUTION.
        Arakawa Y; Mizowaki T; Tanji M; Mineharu Y; Ogura K; Uto M; Kunieda T; Takagi Y; Miyamoto S
        2015年11月, 査読有り
      • [Three Cases of Moyamoya Disease with a History of Kawasaki Disease].
        Toshinari Kawasaki; Yoshiki Arakawa; Toshiya Sugino; Takafumi Mitsuhara; Takeshi Funaki; Takayuki Kikuchi; Masaomi Koyanagi; Kazumichi Yoshida; Takeharu Kunieda; Jun C Takahashi; Yasushi Takagi; Susumu Miyamoto
        No shinkei geka. Neurological surgery, 2015年11月, 査読有り
      • Apparent Diffusion Coefficient and Transient Neurological Deficit after Revascularization Surgery in Moyamoya Disease
        Yoshio Araki; Yasushi Takagi; Yasutaka Fushimi; Yoshiki Arakawa; Takeshi Funaki; Takayuki Kikuchi; Jun C. Takahashi; Kaori Togashi; Susumu Miyamoto
        JOURNAL OF STROKE & CEREBROVASCULAR DISEASES, 2015年09月, 査読有り
      • Surgical Management of Recurrent Spontaneous Spinal Epidural Hematoma With 3 Episodes
        Yukihiro Yamao; Yasushi Takagi; Takeshi Kawauchi; Yoshiki Arakawa; Motohiro Takayama; Susumu Miyamoto
        SPINE, 2015年09月, 査読有り
      • A possible variant of negative motor seizure arising from the supplementary negative motor area
        Yukihiro Yamao; Riki Matsumoto; Takeharu Kunieda; Yoshiki Arakawa; Takayuki Kikuchi; Sumiya Shibata; Akihiro Shimotake; Hidenao Fukuyama; Akio Ikeda; Susumu Miyamoto
        CLINICAL NEUROLOGY AND NEUROSURGERY, 2015年07月, 査読有り
      • Primary central nervous system lymphoma: is absence of intratumoral hemorrhage a characteristic finding on MRI?
        Akihiko Sakata; Tomohisa Okada; Akira Yamamoto; Mitsunori Kanagaki; Yasutaka Fushimi; Toshiki Dodo; Yoshiki Arakawa; Jun C. Takahashi; Susumu Miyamoto; Kaori Togashi
        RADIOLOGY AND ONCOLOGY, 2015年06月, 査読有り
      • Primary central nervous system lymphoma and glioblastoma: differentiation using dynamic susceptibility-contrast perfusion-weighted imaging, diffusion-weighted imaging, and F-18-fluorodeoxyglucose positron emission tomography
        Satoshi Nakajima; Tomohisa Okada; Akira Yamamoto; Mitsunori Kanagaki; Yasutaka Fushimi; Tsutomu Okada; Yoshiki Arakawa; Yasushi Takagi; Susumu Miyamoto; Kaori Togashi
        CLINICAL IMAGING, 2015年05月, 査読有り
      • Grading glial tumors with amide proton transfer MR imaging: different analytical approaches
        Akihiko Sakata; Tomohisa Okada; Akira Yamamoto; Mitsunori Kanagaki; Yasutaka Fushimi; Tsutomu Okada; Toshiki Dodo; Yoshiki Arakawa; Benjamin Schmitt; Susumu Miyamoto; Kaori Togashi
        JOURNAL OF NEURO-ONCOLOGY, 2015年04月, 査読有り
      • Z-Spectrum Analysis Provides Proton Environment Data (ZAPPED): A New Two-Pool Technique for Human Gray and White Matter
        Mitsue Miyazaki; Cheng Ouyang; Xiangzhi Zhou; James B. Murdoch; Yasutaka Fushimi; Tomohisa Okada; Koji Fujimoto; Aki Kido; Yoshiki Arakawa; Susumu Miyamoto; Kaori Togashi
        PLOS ONE, 2015年03月, 査読有り
      • Grading Meningioma A Comparative Study of Thallium-SPECT and FDG-PET
        Sachi Okuchi; Tomohisa Okada; Akira Yamamoto; Mitsunori Kanagaki; Yasutaka Fushimi; Tsutomu Okada; Moritaka Yamauchi; Masako Kataoka; Yoshiki Arakawa; Jun C. Takahashi; Sachiko Minamiguchi; Susumu Miyamoto; Kaori Togashi
        MEDICINE, 2015年02月, 査読有り
      • Long-term efficacy of bevacizumab and irinotecan in recurrent pediatric glioblastoma
        Katsutsugu Umeda; Hirofumi Shibata; Satoshi Saida; Hidefumi Hiramatsu; Yoshiki Arakawa; Takashi Mizowaki; Ritsuo Nishiuchi; Souichi Adachi; Toshio Heike; Ken-Ichiro Watanabe
        PEDIATRICS INTERNATIONAL, 2015年02月, 査読有り
      • 川崎病の既往があるもやもや病3例
        川崎敏生; 荒川芳輝; 杉野寿哉; 光原崇文; 舟木健史; 菊池隆幸; 小柳正臣; 吉田和道; 国枝武治; 高橋淳C; 高木康志; 宮本享
        Neurological Surgery, 2015年
      • Estimation of proliferative potentiality of central neurocytoma: correlational analysis of minimum ADC and maximum SUV with MIB-I labeling index
        Ryo Sakamoto; Tomohisa Okada; Mitsunori Kanagaki; Akira Yamamoto; Yasutaka Fushimi; Takahide Kakigi; Yoshiki Arakawa; Jun C. Takahashi; Yoshiki Mikami; Kaori Togashi
        ACTA RADIOLOGICA, 2015年01月, 査読有り
      • High mobility group A1 expression shows negative correlation with recurrence time in patients with glioblastoma multiforme
        Bin Liu; Bo Pang; Huajie Liu; Yoshiki Arakawa; Rui Zhang; Bin Feng; Peng Zhong; Daiki Murata; Haitao Fan; Tao Xin; Guangyu Zhao; Wei Liu; Hua Guo; Liming Luan; Shangchen Xu; Susumu Niyarnoto; Qi Pang
        PATHOLOGY RESEARCH AND PRACTICE, 2015年, 査読有り
      • MULTI-CENTER CLINICAL TRIAL OF INTRAVENOUS ADMINISTRATION OF BEVACIZUMAB FOR THE TREATMENT OF RADIATION NECROSIS IN THE BRAIN TO OBTAIN NDA APPLICATION FOR ON LABEL USE IN JAPAN
        Shin-Ichi Miyatake; Yoshiki Arakawa; Kazuhiro Miwa; Koji Tsuboi; Toshihiko Iuchi; Shunsuke Terasaka; Yusuke Tabei; Hideo Nakamura; Motoo Nagane; Kazuhiko Sugiyama; Mizuhiko Terasaki; Tatsuya Abe; Akitake Mukasa; Takaaki Beppu; Motomasa Furuse
        NEURO-ONCOLOGY, 2014年11月, 査読有り
      • MOLECULAR IMAGING OF PINEAL PARENCHYMAL TUMOR BY (68)Ga-DOTATOC-PET/C
        Yoshiki Arakawa; Yuji Nakamoto; Tomohisa Okada; Yasuhide Takeuchi; Sachiko Minamiguchi; Takeharu Kunieda; Yasushi Takagi; Susumu Miyamoto
        NEURO-ONCOLOGY, 2014年11月, 査読有り
      • APPLICATION OF BEVACIZUMAB TO POST-IRRADIATED CEREBRAL LESION: DIAGNOSIS, INTERVENTION AND OUTCOME
        Nobuyuki Fukui; Yoshiki Arakawa; Daiki Murata; Koichi Fujimoto; Susumu Miyamoto
        NEURO-ONCOLOGY, 2014年11月, 査読有り
      • MOLECULAR IMAGING OF PINEAL PARENCHYMAL TUMOR BY (68)Ga-DOTATOC-PET/C
        Yoshiki Arakawa; Yuji Nakamoto; Tomohisa Okada; Yasuhide Takeuchi; Sachiko Minamiguchi; Takeharu Kunieda; Yasushi Takagi; Susumu Miyamoto
        NEURO-ONCOLOGY, 2014年11月, 査読有り
      • ANALYSIS OF BEVACIZUMAB RESPONSE TO DISTINGUISH BETWEEN TUMOR RECURRENCE AND CEREBRAL RADIATION NECROSIS
        Koichi Fujimoto; Yoshiki Arakawa; Daiki Murata; Nobuyuki Fukui; Takeharu Kunieda; Yasushi Takagi; Susumu Miyamoto
        NEURO-ONCOLOGY, 2014年11月, 査読有り
      • FRACTIONATED STEREOTACTIC RADIOTHERAPY FOR PITUITARY ADENOMA WITH NOVALIS
        Yoshiki Arakawa; Takashi Mizowaki; Kengo Ogura; Katsuyuki Sakanaka; Masato Hojo; Masahiro Hiraoka; Susumu Miyamoto; Daiki Murata
        NEURO-ONCOLOGY, 2014年11月, 査読有り
      • PHASE II STUDY OF IFOSFAMIDE, CARBOPLATIN, AND ETOPOSIDE INPATIENTS WITH A FIRST RECURRENCE OF GLIOBLASTOMA MULTIFORME
        Tomokazu Aoki; Tetsuya Ueba; Shin-Ichi Miyatake; Kazuhiko Nozaki; Yoshiki Arakawa; Susumu Miyamoto; Tetsuya Tsukahara; Masao Matsutani
        NEURO-ONCOLOGY, 2014年11月, 査読有り
      • Usefulness of Tumor Blood Flow Imaging by Intraoperative Indocyanine Green Videoangiography in Hemangioblastoma Surgery
        Masato Hojo; Yoshiki Arakawa; Takeshi Funaki; Kazumichi Yoshida; Takayuki Kikuchi; Yasushi Takagi; Yoshio Araki; Akira Ishii; Takeharu Kunieda; Jun C. Takahashi; Susumu Miyamoto
        WORLD NEUROSURGERY, 2014年09月, 査読有り
      • Intraoperative Dorsal Language Network Mapping by Using Single-Pulse Electrical Stimulation
        Yukihiro Yamao; Riki Matsumoto; Takeharu Kunieda; Yoshiki Arakawa; Katsuya Kobayashi; Kiyohide Usami; Sumiya Shibata; Takayuki Kikuchi; Nobukatsu Sawamoto; Nobuhiro Mikuni; Akio Ikeda; Hidenao Fukuyama; Susumu Miyamoto
        HUMAN BRAIN MAPPING, 2014年09月, 査読有り
      • Prognostic prediction of glioblastoma by quantitative assessment of the methylation status of the entire MGMT promoter region
        Manabu Kanemoto; Mitsuaki Shirahata; Akiyo Nakauma; Katsumi Nakanishi; Kazuya Taniguchi; Yoji Kukita; Yoshiki Arakawa; Susumu Miyamoto; Kikuya Kato
        BMC CANCER, 2014年08月, 査読有り
      • Treatment for Infection of Artificial Dura Mater Using Free Fascia Lata
        Takashi Nakano; Katsuhiro Yoshikawa; Takeharu Kunieda; Yoshiki Arakawa; Takayuki Kikuchi; Satoko Yamawaki; Motoko Naitoh; Katsuya Kawai; Shigehiko Suzuki
        JOURNAL OF CRANIOFACIAL SURGERY, 2014年07月, 査読有り
      • EFFICACY OF BEVACIZUMAB PLUS IRINOTECAN IN CHILDREN WITH RECURRENT OR PROGRESSIVE MALIGNANT GLIOMA
        Yoshiki Arakawa; Katsutsugu Umeda; Ken-ichiro Watanabe; Takashi Mizowaki; Masahiro Hiraoka; Hidefumi Hiramatsu; Souichi Adachi; Takeharu Kunieda; Yasushi Takagi; Susumu Miyamoto
        NEURO-ONCOLOGY, 2014年06月, 査読有り
      • THE TREATMENT OUTCOME OF INTRACRANIAL GERMINOMA IN A SINGLE INSTITUTION
        Etsuko Hattori; Yoshiki Arakawa; Yasuhiro Kawabata; Tomokazu Aoki; Susumu Miyamoto
        NEURO-ONCOLOGY, 2014年06月, 査読有り
      • Quantitative imaging values of CT, MR, and FDG-PET to differentiate pineal parenchymal tumors and germinomas: are they useful?
        Takahide Kakigi; Tomohisa Okada; Mitsunori Kanagaki; Akira Yamamoto; Yasutaka Fushimi; Ryo Sakamoto; Yoshiki Arakawa; Yoshiki Mikami; Taro Shimono; Jun C. Takahashi; Kaori Togashi
        NEURORADIOLOGY, 2014年04月, 査読有り
      • Dysembryoplastic neuroepithelial tumor with rapid recurrence of pilocytic astrocytoma component
        Yasuhide Takeuchi; Yoshiki Arakawa; Yoshiki Mikami; Riki Matsumoto; Susumu Miyamoto
        BRAIN TUMOR PATHOLOGY, 2014年04月, 査読有り
      • Differential Gene Expression in Relation to the Clinical Characteristics of Human Brain Arteriovenous Malformations
        Yasushi Takagi; Tomohiro Aoki; Jun C. Takahashi; Kazumichi Yoshida; Akira Ishii; Yoshiki Arakawa; Takayuki Kikuchi; Takeshi Funaki; Susumu Miyamoto
        NEUROLOGIA MEDICO-CHIRURGICA, 2014年03月, 査読有り
      • Pineal parenchymal tumor of intermediate differentiation: Treatment outcomes of five cases.
        Tsubasa Watanabe; Takashi Mizowaki; Yoshiki Arakawa; Yusuke Iizuka; Kengo Ogura; Katsuyuki Sakanaka; Susumu Miyamoto; Masahiro Hiraoka
        Molecular and clinical oncology, 2014年03月, 査読有り
      • 悪性神経膠腫患者に対するtemozolomide・放射線併用療法における有害反応解析
        山際岳朗; 古俵孝明; 矢野育子; 石橋直哉; 深津祥央; 小林政彦; 桂敏也; 荒川芳輝; 宮本享; 松原和夫
        日本病院薬剤師会雑誌, 2014年
      • 高齢発症で自然退縮を認めた右前頭葉毛様細胞性星細胞腫の1例
        釜瀬 大蔵; 西田 南海子; 戸田 弘紀; 弓場 吉哲; 荒川 芳輝; 岩崎 孝一
        Neuro-Oncologyの進歩, 2014年
      • Voxel-based clustered imaging by multiparameter diffusion tensor images for glioma grading
        Rika Inano; Naoya Oishi; Takeharu Kunieda; Yoshiki Arakawa; Yukihiro Yamao; Sumiya Shibata; Takayuki Kikuchi; Hidenao Fukuyama; Susumu Miyamoto
        NEUROIMAGE-CLINICAL, 2014年, 査読有り
      • Efficacy of salvage stereotactic radiotherapy for recurrent glioma: impact of tumor morphology and method of target delineation on local control
        Kengo Ogura; Takashi Mizowaki; Yoshiki Arakawa; Katsuyuki Sakanaka; Susumu Miyamoto; Masahiro Hiraoka
        CANCER MEDICINE, 2013年12月, 査読有り
      • Retrospective Analysis of Bevacizumab in Combination with Ifosfamide, Carboplatin, and Etoposide in Patients with Second Recurrence of Glioblastoma
        Yoshiki Arakawa; Takashi Mizowaki; Daiki Murata; Koichi Fujimoto; Takayuki Kikuchi; Takeharu Kunieda; Jun C. Takahashi; Yasushi Takagi; Susumu Miyamoto
        NEUROLOGIA MEDICO-CHIRURGICA, 2013年11月, 査読有り
      • Organizing Intracerebral Hematoma Mimicking a Recurrent Brain Tumor on FDG-PET
        Satoshi Nakajima; Tomohisa Okada; Yoshiki Arakawa; Yoshiki Mikami; Kaori Togashi
        CLINICAL NUCLEAR MEDICINE, 2013年11月, 査読有り
      • MRI CHANGES ASSOCIATED WITH BEVACIZUMAB DIFFER BETWEEN TUMOR RECURRENCE AND CEREBRAL RADIATION NECROSIS
        Yoshiki Arakawa; Ko-ichi Fujimoto; Daiki Murata; Yuji Nakamoto; Tomohisa Okada; Susumu Miyamoto
        NEURO-ONCOLOGY, 2013年11月, 査読有り
      • ENDOSCOPIC SURGERY FOR INTRAVENTRICULAR AND PARAVENTRICULAR TUMORS
        Yoshiki Arakawa; Yoo Kang; Daiki Murata; Ko-ichi Fujimoto; Susumu Miyamoto
        NEURO-ONCOLOGY, 2013年11月, 査読有り
      • MRI CHANGES ASSOCIATED WITH BEVACIZUMAB DIFFER BETWEEN TUMOR RECURRENCE AND CEREBRAL RADIATION NECROSIS
        Koichi Fujimoto; Yoshiki Arakawa; Daiki Murata; Yuji Nakamoto; Tomohisa Okada; Susumu Miyamoto
        NEURO-ONCOLOGY, 2013年11月, 査読有り
      • 術後残存/再発頭蓋咽頭腫に対する通常分割定位放射線治療
        溝脇 尚志; 坂中 克行; 小倉 健吾; 荒川 芳輝; 北条 雅人; 宮本 享; 平岡 真寛
        定位的放射線治療, 2013年05月
      • Initial and cumulative recurrence patterns of glioblastoma after temozolomide-based chemoradiotherapy and salvage treatment: a retrospective cohort study in a single institution
        Kengo Ogura; Takashi Mizowaki; Yoshiki Arakawa; Masakazu Ogura; Katsuyuki Sakanaka; Susumu Miyamoto; Masahiro Hiraoka
        RADIATION ONCOLOGY, 2013年04月, 査読有り
      • PHASE II STUDY OF IFOSFAMIDE, CARBOPLATIN, AND ETOPOSIDE IN PATIENTS WITH A FIRST RECURRENCE OF GLIOBLASTOMA MULTIFORME
        Tomokazu Aoki; Tetsuya Ueba; Yoshiki Arakawa; Shin-Ichi Miyatake; Tetsuya Tsukahara; Susumu Miyamoto; Kazuhiko Nozaki; Waro Taki; Masao Matsutani
        NEURO-ONCOLOGY, 2012年10月, 査読有り
      • Outcomes of hypofractionated stereotactic radiotherapy for metastatic brain tumors with high risk factors
        Kengo Ogura; Takashi Mizowaki; Masakazu Ogura; Katsuyuki Sakanaka; Yoshiki Arakawa; Susumu Miyamoto; Masahiro Hiraoka
        JOURNAL OF NEURO-ONCOLOGY, 2012年09月, 査読有り
      • In vivo fluorescence resonance energy transfer imaging reveals differential activation of Rho-family GTPases in glioblastoma cell invasion
        Eishu Hirata; Hiroko Yukinaga; Yuji Kamioka; Yoshiki Arakawa; Susumu Miyamoto; Takaharu Okada; Erik Sahai; Michiyuki Matsuda
        JOURNAL OF CELL SCIENCE, 2012年02月, 査読有り
      • Arachnoid cyst of the velum interpositum originating from tela choroidea.
        Funaki T; Makino Y; Arakawa Y; Hojo M; Kunieda T; Takagi Y; Takahashi JC; Miyamoto S
        Surgical neurology international, 2012年, 査読有り
      • Hypofractionated stereotactic radiotherapy for acoustic neuromas: safety and effectiveness over 8 years of experience
        Katsuyuki Sakanaka; Takashi Mizowaki; Yoshiki Arakawa; Norio Araki; Natsuo Oya; Jun A. Takahashi; Nobuhiro Mikuni; Susumu Miyamoto; Nobuo Hashimoto; Masahiro Hiraoka
        INTERNATIONAL JOURNAL OF CLINICAL ONCOLOGY, 2011年02月, 査読有り
      • 診断に難渋した新生児仙骨前嚢胞性病変
        園田 真理; 小川 絵里; 高田 斉人; 米川 幸秀; 荒川 芳輝; 宮本 享; 上本 伸二
        日本小児外科学会雑誌, 2011年02月
      • TWO MODES OF GLIOBLASTOMA INVASION: ANALYSIS WITH TWO-PHOTON EXCITATION MICROSCOPY AND FRET IMAGING
        Michiyuki Matsuda; Eishu Hirata; Yoshiki Arakawa; Susumu Miyamoto
        ANNALS OF ONCOLOGY, 2010年11月, 査読有り
      • F11-Mediated Inhibition of RhoA Signalling Enhances the Spread of Vaccinia Virus In Vitro and In Vivo in an Intranasal Mouse Model of Infection
        Joao V. Cordeiro; Susana Guerra; Yoshiki Arakawa; Mark P. Dodding; Mariano Esteban; Michael Way
        PLOS ONE, 2009年12月, 査読有り
      • THE DIAGNOSTIC IMPACT OF RADICAL RESECTION IN THE MANAGEMENT OF LOW-GRADE GLIOMA
        Yoshiki Arakawa; Yo Kishi; Mitsuaki Shirahara; Nobuhiro Mikuni; Jun A. Takahashi; Yasuaki Nakashima; Nobuo Hashimoto
        NEURO-ONCOLOGY, 2009年12月, 査読有り
      • CHEMOTHERAPY AND WHOLE-VENTRICULAR IRRADIATION WITH INTENSITY-MODULATED RADIATION THERAPY FOR INTRACRANIAL GERMINOMAS
        Kenichiro Watanabe; Hisanori Fujino; Matsubara Hiroshi; Adachi Souichi; Tatsutoshi Nakahata; Kishi Yo; Yoshiki Arakawa; Jun Takahashi; Takashi Mizowaki
        PEDIATRIC BLOOD & CANCER, 2009年11月, 査読有り
      • Endogenous tenascin-C enhances glioblastoma invasion with reactive change of surrounding brain tissue
        Eishu Hirata; Yoshiki Arakawa; Mitsuaki Shirahata; Makoto Yamaguchi; Yo Kishi; Takashi Okada; Jun A. Takahashi; Michiyuki Matsuda; Nobuo Hashimoto
        CANCER SCIENCE, 2009年08月, 査読有り
      • Angioplasty and stent deployment in acute sinus thrombosis following endovascular treatment of dural arteriovenous fistulae
        Eishu Hirata; Toshio Higashi; Yasushi Iwamuro; Yoshihiko Watanabe; Mitsushige Ando; Yoshiki Arakawa; Ichiro Nakahara
        JOURNAL OF CLINICAL NEUROSCIENCE, 2009年05月, 査読有り
      • Long-term follow-up study of supratentorial diffuse astrocytoma - Risk factors for malignant transformation
        Jun A. Takahashi; Mitsuaki Shirahata; Yo Kishi; Yoshiki Arakawa; Yasuaki Nakashima; Kikuya Kato; Nobuo Hashimoto
        Japanese Journal of Neurosurgery, 2009年, 査読有り
      • Diffuse astrocytoma grade2の治療 天幕上diffuse astrocvtomaの長期予後-悪性転化の危険因子の検討-
        高橋潤; 白畑充章; 岸陽; 荒川芳輝; 中嶋安彬; 加藤菊也; 橋本信夫
        脳神経外科ジャーナル, 2009年
      • 【Diffuse astrocytoma grade 2の治療】 天幕上diffuse astrocytomaの長期予後 悪性転化の危険因子の検討
        高橋 潤; 白畑 充章; 岸 陽; 荒川 芳輝; 中嶋 安彬; 加藤 菊也; 橋本 信夫
        脳神経外科ジャーナル, 2009年
      • ADVANCED MAGNETIC RESONANCE IMAGING OF CEREBRAL CAVERNOUS MALFORMATIONS: PART I. HIGH-FIELD IMAGING OF EXCISED HUMAN LESIONS COMMENTS
        Michael T. Lawton; Chi S. Zee; R. Loch Macdonald; Reza Dashti; Mika Niemela; Juha A. Hernesniemi; Yoshiki Arakawa; Nobuo Hashimoto
        NEUROSURGERY, 2008年10月, 査読有り
      • ADVANCED MAGNETIC RESONANCE IMAGING OF CEREBRAL CAVERNOUS MALFORMATIONS: PART II. IMAGING OF LESIONS IN MURINE MODELS COMMENTS
        R. Loch Macdonald; Charles J. Hodge; Reza Dashti; Mika Niemela; Juha A. Hernesniemi; Gregory Zipfel; Ralph G. Dacey; Yoshiki Arakawa; Nobuo Hashimoto
        NEUROSURGERY, 2008年10月, 査読有り
      • Plical resection in pre-temporal approach for basilar bifurcation aneurysms: preliminary surgical experience and cadaveric study
        K. -I. Kikuta; S. Yamagata; Y. Arakawa; M. Hojo; A. Ishii; K. Nozaki; N. Hashimoto
        ACTA NEUROCHIRURGICA, 2008年08月, 査読有り
      • Long term outcomes in patients with intracranial germinomas: a single institution experience of irradiation with or without chemotherapy
        Yasuhiro Kawabata; Jun A. Takahashi; Yoshiki Arakawa; Mitsuaki Shirahata; Nobuo Hashimoto
        JOURNAL OF NEURO-ONCOLOGY, 2008年06月, 査読有り
      • Ceramic aneurysm clops - Comments
        Robert A. Solomon; Reza Dashti; Mika Niemela; Riku Kivisaari; Juha A. Hernesniemi; Yoshiki Arakawa; Nobuo Hashimoto
        NEUROSURGERY, 2008年05月, 査読有り
      • Inhibition of the Rho/ROCK pathway reduces apoptosis during transplantation of embryonic stem cell-derived neural precursors
        Masaomi Koyanagi; Jun Takahashi; Yoshiki Arakawa; Daisuke Doi; Hitoshi Fukuda; Hideki Hayashi; Shuh Narumiya; Nobuo Hashimoto
        JOURNAL OF NEUROSCIENCE RESEARCH, 2008年02月, 査読有り
      • The release of vaccinia virus from infected cells requires RhoA-mDia modulation of cortical actin
        Yoshiki Arakawa; Joao V. Cordeiro; Sibylle Schleich; Timothy P. Newsome; Michael Way
        CELL HOST & MICROBE, 2007年05月, 査読有り
      • F11L-mediated inhibition of RhoA-mDia signaling stimulates microtubule dynamics during Vaccinia virus infection
        Yoshilki Arakawa; Joao V. Cordeiro; Michael Way
        CELL HOST & MICROBE, 2007年05月, 査読有り
      • Microfiberscope coaxial technique in neuroendoscopic surgery
        Y. Arakawa; K. Nakazawa; H. Kataoka; K. Kikuta; N. Hashimoto
        MINIMALLY INVASIVE NEUROSURGERY, 2006年12月, 査読有り
      • The Rho-mDia1 pathway regulates cell polarity and focal adhesion turnover in migrating cells through mobilizing Apc and c-Src
        Norikazu Yamana; Yoshiki Arakawa; Tomohiro Nishino; Kazuo Kurokawa; Masahiro Tanji; Reina E. Itoh; James Monypenny; Toshimasa Ishizaki; Haruhiko Bito; Kazuhiko Nozaki; Nobuo Hashimoto; Michiyuki Matsuda; Shuh Narumiya
        MOLECULAR AND CELLULAR BIOLOGY, 2006年09月, 査読有り
      • Administration of ex vivo-expanded bone marrow-derived endothelial progenitor cells attenuates focal cerebral ischemia-reperfusion injury in rats
        Tsuyoshi Ohta; Ken-ichiro Kikuta; Hirotoshi Imamura; Yasushi Takagi; Masaki Nishimura; Yoshiki Arakawa; Nobuo Hashimoto; Kazuhiko Nozaki
        NEUROSURGERY, 2006年09月, 査読有り
      • Molecular identification and characterization of a family of kinases with homology to Ca2+/calmodulin-dependent protein kinases I/IV
        Shogo Ohmae; Sayaka Takemoto-Kimura; Michiko Okamura; Aki Adachi-Morishima; Mio Nonaka; Toshimitsu Fuse; Satoshi Kida; Masahiro Tanji; Tomoyuki Furuyashiki; Yoshiki Arakawa; Shuh Narumiya; Hiroyuki Okuno; Haruhiko Bito
        JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY, 2006年07月, 査読有り
      • Absence epilepsy associated with moyarnoya disease - Case report
        KI Kikuta; Y Takagi; Y Arakawa; S Miyamoto; N Hashimoto
        JOURNAL OF NEUROSURGERY, 2006年04月, 査読有り
      • Long-term outcome in patients harboring intracranial ependymoma
        Y Kawabata; JA Takahashi; Y Arakawa; N Hashimoto
        JOURNAL OF NEUROSURGERY, 2005年07月, 査読有り
      • Quantitative analysis of topoisomerase II alpha to rapidly evaluate cell proliferation in brain tumors
        M Oda; Y Arakawa; H Kano; Y Kawabata; T Katsuki; M Shirahata; M Ono; N Yamana; N Hashimoto; JA Takahashi
        BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS, 2005年06月, 査読有り
      • ヒートパイプ型バイポーラピンセット(IsoCool^)の有用性の検討
        荒川 芳輝; 橋本 信夫
        脳神経外科ジャーナル, 2005年, 査読有り
      • ヒートパイプ型バイポーラピンセット(IsoCool)の有用性の検討
        荒川芳輝; 橋本信夫
        脳神経外科ジャーナル, 2005年
      • Milrinone reduces cerebral vasospasm after subarachnoid hemorrhage of WFNS grade IV or V
        Y Arakawa; K Kikuta; M Hojo; Y Goto; S Yamagata; K Nozaki; N Hashimoto
        NEUROLOGIA MEDICO-CHIRURGICA, 2004年08月, 査読有り
      • Overexpression of RFT induces G1-S arrest and apoptosis via p53/p21(Waf1) pathway in glioma cell
        H Kano; Y Arakawa; JA Takahashi; K Nozaki; Y Kawabata; K Takatsuka; R Kageyama; T Ueba; N Hashimoto
        BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS, 2004年05月, 査読有り
      • Growth hormone-secreting pituitary adenoma associated with primary moyamoya disease - Case report
        K Uchida; Y Arakawa; K Ohyama; M Sirakawa; R Tsuji; M Yokoyama; K Imataka; M Sato; Y Shimizu
        NEUROLOGIA MEDICO-CHIRURGICA, 2003年07月, 査読有り
      • Molecular cloning and characterization of CLICK-III/CaMKI gamma, a novel membrane-anchored neuronal Ca2+/calmodulin-dependent protein kinase (CaMK)
        S Takemoto-Kimura; H Terai; M Takamoto; S Ohmae; S Kikumura; E Segi; Y Arakawa; T Furuyashiki; S Narumiya; H Bito
        JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY, 2003年05月, 査読有り
      • Control of axon elongation via an SDF-1 alpha/Rho/mDia pathway in cultured cerebellar granule neurons
        Y Arakawa; H Bito; T Furuyashiki; T Tsuji; S Takemoto-Kimura; K Kimura; K Nozaki; N Hashimoto; S Narumiya
        JOURNAL OF CELL BIOLOGY, 2003年04月, 査読有り
      • Multiple spatiotemporal modes of actin reorganization by NMDA receptors and voltage-gated Ca2+ channels
        T Furuyashiki; Y Arakawa; S Takemoto-Kimura; H Bito; S Narumiya
        PROCEEDINGS OF THE NATIONAL ACADEMY OF SCIENCES OF THE UNITED STATES OF AMERICA, 2002年10月, 査読有り
      • 脳神経外科におけるミルリノンの使用報告 HPLC内部標準法による血中濃度測定の検討
        高見 昌史; 板野 雅子; 赤木 晋介; 木邑 道夫; 荒川 芳輝; 山形 専
        Pharma Medica, 2002年06月
      • ROCK and mDia1 antagonize in Rho-dependent Rac activation in Swiss 3T3 fibroblasts
        T Tsuji; T Ishizaki; M Okamoto; C Higashida; K Kimura; T Furuyashiki; Y Arakawa; RB Birge; T Nakamoto; H Hirai; S Narumiya
        JOURNAL OF CELL BIOLOGY, 2002年05月, 査読有り
      • A papillary glioneuronal tumor arising in an elderly woman: A case report
        Choutatsu Tsukayama; Yoshiki Arakawa
        Brain Tumor Pathology, 2002年, 査読有り
      • Milrinone for the treatment of cerebral vasospasm after subarachnoid hemorrhage: Report of seven cases
        Y Arakawa; K Kikuta; M Hojo; Y Goto; A Ishii; S Yamagata
        NEUROSURGERY, 2001年04月, 査読有り
      • Milrinone for the treatment of cerebral vasospasm after subarachnoid hemorrhage: Report of seven cases
        Y Arakawa; K Kikuta; M Hojo; Y Goto; A Ishii; S Yamagata
        NEUROSURGERY, 2001年04月, 査読有り
      • 蘇生後脳症のMRI 時間的変化と予後の分析
        後藤泰伸; 綿谷崇史; 荒川芳輝; 北条雅人; 沈正樹; 山形専; 菊田健一郎; 石井暁
        脳と神経, 2001年, 査読有り
      • Magnetic resonance imaging findings of postresuscitation encephalopathy: Sequential change and correlation with clinical outcome
        Y. Goto; T. Wataya; Y. Arakawa; M. Hojo; M. Chin; S. Yamagata; K. Kikuta; A. Ishii
        Brain and Nerve, 2001年, 査読有り
      • Carotid stenting with the use of wallstent.
        Ishii A; Mitsudo K; Kikuta K; Arakawa Y; Hojo M; Goto Y; Ueno Y; Yamagata S
        Interventional neuroradiology : journal of peritherapeutic neuroradiology, surgical procedures and related neurosciences, 2000年11月, 査読有り
      • Carotid stenting with the use of Wallstent
        A Ishii; K Mitsudo; K Kikuta; Y Arakawa; M Hojo; Y Goto; Y Ueno; S Yamagata
        INTERVENTIONAL NEURORADIOLOGY, 2000年11月, 査読有り
      • Stenting for intracranial internal carotid artery stenosis with the use of a coronary stent: a case report
        A Ishii; Y Arakawa; M Hojo; K Kikuta; H Yoshidumi; Y Goto; S Yamagata; K Mitsudo
        NEUROLOGICAL SURGERY, 2000年10月, 査読有り
      • Stenting for intracranial internal carotid artery stenosis with the use of a coronary stent: a case report
        A Ishii; Y Arakawa; M Hojo; K Kikuta; H Yoshidumi; Y Goto; S Yamagata; K Mitsudo
        NEUROLOGICAL SURGERY, 2000年10月, 査読有り
      • Terson syndrome caused by ventricular hemorrhage associated with Moyamoya disease - Case report
        Y Arakawa; Y Goto; A Ishii; Y Ueno; K Kikuta; H Yoshizumi; H Katsuta; S Kenmochi; S Yamagata
        NEUROLOGIA MEDICO-CHIRURGICA, 2000年09月, 査読有り
      • The use of a modified vertical mandibular osteotomy for exposure of a distal cervical internal carotid artery
        Y Arakawa; A Ishii; Y Ueno; K Kikuta; H Yoshizumi; Y Goto; S Yamagata; J Akamatsu
        NEUROLOGICAL SURGERY, 2000年04月, 査読有り
      • The use of a modified vertical mandibular osteotomy for exposure of a distal cervical internal carotid artery
        Y Arakawa; A Ishii; Y Ueno; K Kikuta; H Yoshizumi; Y Goto; S Yamagata; J Akamatsu
        NEUROLOGICAL SURGERY, 2000年04月, 査読有り
      • 頸部内頸動脈高位病変に対する下顎骨垂直骨切り術の有用性
        荒川 芳輝; 石井 暁; 上野 泰; 菊田 健一郎; 善積 秀幸; 後藤 泰伸; 山形 専; 赤松 順
        Neurological Surgery, 2000年04月
      • 研修医のためのクリニカルカンファレンス Dissecting Aneurysm of Posterior Inferior Cerebellar Artery(PICA)の診断と治療
        荒川 芳輝; 石井 暁; 北条 雅人; 菊田 健一郎; 善積 秀幸; 後藤 泰伸; 山形 専
        脳神経外科速報, 2000年02月
      • A case of cerebral postresuscitation encephalopathy detected by diffusion-weighted MR imaging
        Arakawa, Y.
        Brain and Nerve, 2000年, 査読有り
      • A case of epidermoid with malignant component
        H. Yoshizumi; S. Yamagata; Y. Goto; K. I. Kikuta; Y. Ueno; A. Ishii; Y. Arakawa; J. Y. Nishizaki; M. Morimoto; T. Satow
        Japanese Journal of Neurosurgery, 2000年, 査読有り
      • Terson syndrome caused by ventricular hemorrhage associated with moyamoya disease
        Yoshiki Arakawa; Yasunobu Goto; Akira Ishii; Yasushi Ueno; Ken-Ichiro Kikuta; Hideyuki Yoshizumi; Hideto Katsuta; Seiji Kenmochi; Sen Yamagata
        Neurologia Medico-Chirurgica, 2000年, 査読有り
      • 脳・脊髄のMRIの画像アトラス 蘇生後脳症のMRI拡散強調画像
        荒川芳輝; 石井暁; 上野泰; 菊田健一郎; 善積秀幸; 後藤泰伸; 山形専
        脳と神経, 2000年
      • 小脳橋角部悪性類上皮腫の1例
        善積 秀幸; 山形 専; 後藤 泰伸; 菊田 健一郎; 上野 泰; 石井 暁; 荒川 芳輝; 西崎 順也; 森本 将史; 佐藤 徹
        脳神経外科ジャーナル, 2000年
      • Terson syndrome caused by ventricular hemorrhage associated with moyamoya disease
        Yoshiki Arakawa; Yasunobu Goto; Akira Ishii; Yasushi Ueno; Ken-Ichiro Kikuta; Hideyuki Yoshizumi; Hideto Katsuta; Seiji Kenmochi; Sen Yamagata
        Neurologia Medico-Chirurgica, 2000年, 査読有り
      • Self-expanding stent (Wallstent®) supported angioplasty for carotid artery stenosis
        Arakawa Y; Ishii A; Ueno Y; Kikuta K.-I; Yoshizumi H; Goto Y; Nishizaki J.-Y; Morimoto M; Satow T; Mitsudo K; Yamagata S
        Neurological Surgery, 1999年09月, 査読有り
      • 頸部内頸動脈狭窄性病変に対する自己拡張型ステント(Wallstent)を併用した経皮的血管形成術の経験と問題点
        荒川 芳輝; 石井 暁; 上野 泰; 菊田 健一郎; 善積 秀幸; 後藤 泰伸; 西崎 順也; 森本 将史; 佐藤 徹; 光藤 和明; 山形 専
        Neurological Surgery, 1999年09月
      • 脳底動脈閉塞症急性期のFID-CT(functional image of dynamic CT)による病態解析
        後藤 泰伸; 荒川 芳輝; 石井 暁; 西崎 順也; 上野 泰; 菊田 健一郎; 善積 秀幸; 山形 専
        脳と神経, 1999年05月
      • Analysis of dynamic CT functional imaging parameters in patients with acute basilar artery occlusion
        Yasunobu Goto; Yoshiki Arakawa; Akira Ishii; Jyun-Ya Nishizaki; Yasushi Ueno; Ken-Ichiro Kikuta; Hideyuki Yoshizumi; Sen Yamagata
        Brain and Nerve, 1999年, 査読有り
      • 頚部内頚動脈狭窄性病変に対する自己拡張型ステント(Wallstent)を併用した経皮的血管形成術の経験と問題点
        荒川芳輝; 石井暁; 上野泰; 後藤泰伸; 西崎順也; 森本将史; 佐藤徹; 光藤和明; 山形専
        Neurological Surgery, 1999年, 査読有り
      • 脳底動脈閉塞症急性期のFID-CT(functional image of dynamic CT)による病態解析
        後藤泰伸; 荒川芳輝; 石井暁; 西崎順也; 上野泰; 菊田健一郎; 善積秀幸; 山形専
        脳と神経, 1999年, 査読有り
      • Percutaneous Transluminal Angioplasty (PTA) with Wallstent for Internal Carotid Artery Stenosis. A Case Report.
        Nishizaki J; Arakawa Y; Ishii A; Morimoto M; Yoshizumi H; Goto Y; Yamagata S; Mitsudo SK
        Interventional neuroradiology : journal of peritherapeutic neuroradiology, surgical procedures and related neurosciences, 1998年11月, 査読有り
      • Percutaneous transluminal angioplasty (PTA) with wallstent for internal carotid artery stenosis - A case report
        J Nishizaki; Y Arakawa; A Ishii; M Morimoto; H Yoshizumi; Y Goto; S Yamagata; SK Mitsudo
        INTERVENTIONAL NEURORADIOLOGY, 1998年11月, 査読有り
      • The brain finger protein gene (znf179), a member of the ring finger family, maps within the smith-magenis syndrome region in 17p11.2
        Toshiyuki Kimura; Yoshiki Arakawa; Yoshiki Arakawa; Yoshiki Arakawa; Satoshl Inoue; Satoshl Inoue; Satoshl Inoue; Yoshimitsu Fukushima; Yoshimitsu Fukushima; Yoshimitsu Fukushima; Ikuko Kondo; Ikuko Kondo; Ikuko Kondo; Kumiko Koyama; Kumiko Koyama; Masami Muramatsu; Masami Muramatsu; Masami Muramatsu; Masami Muramatsu; Yusuke Nakamura; Yusuke Nakamura; Yusuke Nakamura; Tatsuo Abe; Tatsuo Abe; Tatsuo Abe; Tatsuo Abe; Tatsuo Abe; Johji Inazawa; Johji Inazawa; Johji Inazawa; Johji Inazawa; Johji Inazawa
        Japanese Journal of Human Genetics, 1997年12月01日
      • The brain finger protein gene (ZNF179), a member of the RING finger family, maps within the Smith-Magenis syndrome region at 17p11.2
        T Kimura; Y Arakawa; S Inoue; Y Fukushima; Kondo, I; K Koyama; T Hosoi; A Orimo; M Muramatsu; Y Nakamura; T Abe; J Inazawa
        AMERICAN JOURNAL OF MEDICAL GENETICS, 1997年03月, 査読有り
      • The brain finger protein gene (ZNF179), a member of the RING finger family, maps within the Smith-Magenis syndrome region at 17p11.2
        T Kimura; Y Arakawa; S Inoue; Y Fukushima; Kondo, I; K Koyama; T Hosoi; A Orimo; M Muramatsu; Y Nakamura; T Abe; J Inazawa
        AMERICAN JOURNAL OF MEDICAL GENETICS, 1997年03月, 査読有り
      • The brain finger protein gene (znf179), a member of the ring finger family, maps within the smith-magenis syndrome region in 17p11.2
        Kimura, T.; Arakawa, Y.; Inoue, S.; Fukushima, Y.; Kondo, I.; Koyama, K.; Muramatsu, M.; Nakamura, Y.; Abe, T.; Inazawa, J.
        Japanese Journal of Human Genetics, 1997年, 査読有り
      • Deletion mapping of 17pll.2 in 8 patients with Smith-Magenis syndrome
        Toshiyuki Kimura; Yoshiki Arakawa; Naoya Hashimoto; Yoshimitu Fukushima; Ikuko Kondo; Kumiko Koyama; Yusuke Nakamura; Johji Inazawat; Tatuo Abe
        Japanese Journal of Human Genetics, 1996年12月01日
      • Deletion mapping of 17pll.2 in 8 patients with Smith-Magenis syndrome
        Kimura, T.; Arakawa, Y.; Hashimoto, N.; Fukushima, Y.; Kondo, I.; Koyama, K.; Nakamura, Y.; Inazawat, J.; Abe, T.
        Japanese Journal of Human Genetics, 1996年, 査読有り
      • Frequent deletions of material from chromosome arm 1p in oligodendroglial tumors revealed by double‐target fluorescence in situ hybridization and microsatellite analysis
        Naoya Hashimoto; Naoya Hashimoto; Daisuke Ichikawa; Yoshiki Arakawa; Kousei Date; Satoshi Ueda; Yoshio Nakagawa; Akira Horii; Yusuke Nakamura; Tatsuo Abe; Johji Inazawa
        Genes, Chromosomes and Cancer, 1995年

      MISC

      • 成人もやもや病における直接バイパス術のperiventricular anastomosisの早期退縮効果
        山田 浩貴; 舟木 健史; 伏見 育崇; 山尾 幸広; 日高 優; 菊池 隆幸; 峰晴 陽平; 大川 将和; 吉田 和道; 千原 英夫; 宮本 享; 荒川 芳輝
        脳循環代謝, 2024年11月
      • 薬剤抵抗性に一過性内頸動脈狭窄を繰り返している若年男性の一例
        安田 謙; 眞木 崇州; 千原 英夫; 山尾 幸広; 仁平 寛士; 井澤 和司; 石井 暁; 荒川 芳輝; 高橋 良輔
        日本自律神経学会総会プログラム・抄録集, 2024年10月
      • がん診療ガイドライン作成・改訂に関する問題点と対応について 脳腫瘍診療ガイドラインの現状と課題
        園田 順彦; 中田 光俊; 田中 將太; 篠山 隆司; 吉本 幸司; 成田 善孝; 荒川 芳輝; 山崎 文之; 齋藤 竜太; 阿部 竜也; 黒住 和彦; 市川 智継; 永根 基雄
        日本癌治療学会学術集会抄録集, 2024年10月
      • 【画像と患者さんの症状、ケアが結びつく!脳画像で読み解く脳神経疾患 後輩指導にぴったりの超ビジュアルカタログ】(2章)症例から読み解く脳の画像 脳腫瘍 神経膠腫(膠芽腫)
        荒川 芳輝
        Brain Nursing, 2024年09月
      • てんかん外科治療と脳機能マッピング最前線 脳機能野マッピングの最前線
        菊池 隆幸; 澤田 眞寛; 下竹 昭寛; 小林 勝哉; 山尾 幸広; 松本 理器; 池田 昭夫; 荒川 芳輝
        てんかん研究, 2024年09月
      • 内側視床上電極刺激は限局した帯域の高ガンマ活動を大脳皮質に惹起する
        中村 和; 宇佐美 清英; 山田 大輔; 松橋 眞生; 池田 昭夫; 荒川 芳輝; 國枝 武治
        てんかん研究, 2024年09月
      • 定位的頭蓋内電極留置中の電極移動に対する電極固定法の影響
        菊池 隆幸; 澤田 眞寛; 山田 大輔; 出村 彩郁; 山尾 幸広; 小林 勝哉; 下竹 昭寛; 吉田 健司; 池田 昭夫; 荒川 芳輝
        てんかん研究, 2024年09月
      • 低強度の皮質電気刺激での呼称課題による言語機能マッピングの有用性
        下竹 昭寛; 尾谷 真弓; 十川 純平; 小林 勝哉; 宇佐美 清英; 菊池 隆幸; 松橋 眞生; 國枝 武治; 荒川 芳輝; 高橋 良輔; 松本 理器; 池田 昭夫
        てんかん研究, 2024年09月
      • 定位的頭蓋内脳波(SEEG)のリファレンス・接地電極で発生した皮膚障害の対応と予防策
        出村 彩郁; 菊池 隆幸; 山田 大輔; 澤田 眞寛; 吉田 健司; 小林 勝哉; 下竹 昭寛; 松橋 眞生; 池田 昭夫; 荒川 芳輝
        てんかん研究, 2024年09月
      • 頭蓋内疾患と眼科検査異常
        須田 謙史; 伊藤 宗桂; 中野 絵梨; 田川 美穂; 宮田 学; 高橋 綾子; 柏井 聡; 峰晴 陽平; 荒川 芳輝; 辻川 明孝
        眼科, 2024年09月
      • グリオーマの画像診断、治療アップデート(診断) IDH野生型神経膠腫の画像診断とそのpitfall
        坂田 昭彦; 池田 賢司; 伏見 育崇; 奥知 左智; 中島 諭; 大谷 紗代; 牧野 恭秀; 峰晴 陽平; 荒川 芳輝; 中本 裕士
        日本医学放射線学会秋季臨床大会抄録集, 2024年09月
      • Gliomas with FGFR3:TACC3 fusionの2症例
        坂田 昭彦; 峰晴 陽平; 荒川 芳輝; 竹内 康英; 伏見 育崇; 池田 賢司; 中島 諭; 奥知 左智; 山本 貴之; 大谷 紗代; 伊藤 秀一; 梅花 優貴; 馬 永萍; 中本 裕士
        日本医学放射線学会秋季臨床大会抄録集, 2024年09月
      • 後大脳動脈狭窄を認めた小児もやもや病患者の神経認知機能の特徴
        田中 かなで; 草野 佑介; 舟木 健史; 西田 野百合; 田畑 阿美; 植野 司; 宮本 享; 荒川 芳輝; 千原 英夫; 池口 良輔; 上田 敬太
        日本神経心理学会総会プログラム・予稿集, 2024年08月
      • 左前頭葉脳腫瘍摘出術後患者に対する言語概念形成課題施行の試み
        田嶋 あゆみ; 山脇 理恵; 池口 良輔; 荒川 芳輝; 村井 俊哉
        日本神経心理学会総会プログラム・予稿集, 2024年08月
      • 頭蓋咽頭腫および胚細胞腫瘍患者の高次脳機能が身体活動に与える影響
        駒木 美紗; 上田 敬太; 荒川 芳輝; 梅田 雄嗣; 丹治 正大; 峰晴 陽平; 植野 司; 草野 佑介; 村井 俊哉; 田畑 阿美
        日本神経心理学会総会プログラム・予稿集, 2024年08月
      • 右前頭葉脳腫瘍摘出術後にタブレットを使用した文章で誤字が増加した症例
        重松 謙太; 堀川 陽一郎; 由利 拓真; 馬場 千夏; 山脇 理恵; 田嶋 あゆみ; 南角 学; 池口 良輔; 荒川 芳輝; 村井 俊哉
        日本神経心理学会総会プログラム・予稿集, 2024年08月
      • 神経膠腫患者の遺伝子変異状態が神経認知機能に及ぼす影響
        山脇 理恵; 峰晴 陽平; 村井 俊哉; 南角 学; 馬場 千夏; 堀川 陽一郎; 重松 謙太; 田中 かなで; 森永 浩介; 池口 良輔; 荒川 芳輝
        日本神経心理学会総会プログラム・予稿集, 2024年08月
      • apathyは頭蓋咽頭腫および胚細胞腫瘍患者の神経認知,社会認知,社会機能に影響を与える
        田畑 阿美; 上田 敬太; 梅田 雄嗣; 舟木 健史; 植野 司; 峰晴 陽平; 丹治 正大; 菊池 隆幸; 駒木 美紗; 村井 俊哉; 荒川 芳輝
        日本神経心理学会総会プログラム・予稿集, 2024年08月
      • 呼称できない語のモーラ数など語の枠組みを答える事ができた症例
        森永 浩介; 荒川 芳輝; 山尾 幸広; 村井 俊哉
        高次脳機能研究, 2024年03月
      • 補足運動野を含む前頭葉神経膠腫摘出術後3症例の言語障害の質的特徴
        押 沙織; 山脇 理恵; 山尾 幸広; 田嶋 あゆみ; 峰晴 陽平; 荒川 芳輝; 松田 秀一; 村井 俊哉
        高次脳機能研究, 2024年03月
      • 皮質電気刺激による日本語言語パッピングにおける,主成分分析を用いた課題選択の検討
        尾谷 真弓; 松本 理器; 下竹 昭寛; 坂本 光弘; 中江 卓郎; 松橋 眞生; 菊池 隆幸; 吉田 和道; 國枝 武治; Matthew Lambon Ralph; 荒川 芳輝; 高橋 良輔; 池田 昭夫
        高次脳機能研究, 2024年03月
      • 間脳・下垂体腫瘍患者の社会的行動障害を含む高次脳機能障害と社会参加の関連
        駒木 美紗; 上田 敬太; 荒川 芳輝; 丹治 正大; 峰晴 陽平; 植野 司; 梅田 雄嗣; 草野 佑介; 村井 俊哉; 田畑 阿美
        高次脳機能研究, 2024年03月
      • 左前頭葉グリオーマ患者における脳皮質間の機能的結合性と高次脳機能障害との関連
        上田 将也; 宇佐美 清英; 山脇 理恵; 南角 学; 山尾 幸広; 馬場 千夏; 由利 拓真; 松田 秀一; 荒川 芳輝
        浅香山病院医学雑誌, 2023年07月
      • GangliogliomaとPleomorphic xanthoastrocytomaの鑑別診断に苦慮した小児頭頂葉腫瘍の1例
        竹内 康英; 寺田 行範; 峰晴 陽平; 辻 賢太郎; 南口 早智子; 羽賀 博典; 荒川 芳輝
        Brain Tumor Pathology, 2024年05月
      • 脳腫瘍におけるPDGFRA遺伝子増幅と分子標的薬に対する治療抵抗性
        峰晴 陽平; 竹内 康英; 松井 恭澄; 寺田 行範; 佐野 徳隆; 丹治 正大; 牧野 恭秀; 山本 悦子; 山中 利之; 荒川 芳輝
        Brain Tumor Pathology, 2024年05月
      • 低異型度膠腫が上皮細胞様形態を示す悪性膠腫に悪性転化したと推定された分類不能型小脳腫瘍の1例
        竹内 康英; 丹治 正大; 峰晴 陽平; 南口 早智子; 廣瀬 隆則; 羽賀 博典; 荒川 芳輝
        Brain Tumor Pathology, 2024年05月
      • 類上皮血管内皮腫頭蓋内転移の一例
        松井 恭澄; 竹内 康英; 徳永 真也; 寺田 行範; 佐野 徳隆; 丹治 正大; 牧野 恭秀; 山本 悦子[服部]; 峰晴 陽平; 荒川 芳輝
        Brain Tumor Pathology, 2024年05月
      • 【絶対苦手分野にしない 悪性リンパ腫の画像診断】中枢神経
        坂田 昭彦; 中島 諭; 錦織 桃子; 池田 賢司; 荒川 芳輝
        臨床画像, 2024年04月
      • 道具がなければ始まらない! 学会が医療機器承認に果たす役割、日本脳神経血管内治療学会の取り組み
        坂井 信幸; 坂井 千秋; 荒川 芳輝; 宮地 茂; 松丸 祐司; 吉村 紳一; 石井 暁; 太田 剛史; 今村 博敏
        日本インターベンショナルラジオロジー学会雑誌, 2024年04月
      • 脳腫瘍1 初発中枢神経原発胚細胞腫瘍の課題と解決に向けたランダム化比較試験CNSGCT2021
        荒川 芳輝; 高見 浩数; 磯部 清孝; 田畑 阿美; 山崎 夏維; 前林 勝也; 橋本 孝之; 寺島 慶太; 市村 幸一; 義岡 孝子; 瀧本 哲也; 加藤 実穂; 吉村 健一; 隈部 俊宏
        小児の脳神経, 2024年04月
      • 脳腫瘍2 小児上衣腫に対する手術摘出度と分子学的マーカーを用いた治療層別化による集学的治療の安全性と有効性を評価する第II相試験
        齋藤 竜太; 谷口 理恵子; 前林 勝也; 五味 玲; 義岡 孝子; 信澤 純人; 市村 幸一; 山崎 夏維; 荒川 芳輝; 隈部 俊宏
        小児の脳神経, 2024年04月
      • 血管障害 小児もやもや病の選択的認知機能低下に対するバイパス術の効果 DN-CASを用いた検討
        舟木 健史; 草野 佑介; 上田 敬太; 植野 司; 大川 将和; 峰晴 陽平; 田畑 阿美; 宮本 享; 荒川 芳輝
        小児の脳神経, 2024年04月
      • [山崎麻美記念セミナー]看護・就学就労支援 就学・就労支援を見据えた小児脳腫瘍・もやもや病患者の高次脳機能障害に対するピアサポート活動
        田畑 阿美; 舟木 健史; 上田 敬太; 植野 司; 宮本 享; 荒川 芳輝
        小児の脳神経, 2024年04月
      • 脳動脈瘤で眼科診察依頼のあった症例における眼科的検査異常の検討
        中野 拓実; 須田 謙史; 中野 絵梨; 田川 美穂; 柏井 聡; 宮田 学; 中尾 真也; 山本 昭成; 峰晴 陽平; 荒川 芳輝; 辻川 明孝
        日本眼科学会雑誌, 2024年03月
      • 呼称できない語のモーラ数など語の枠組みを答える事ができた症例
        森永 浩介; 荒川 芳輝; 山尾 幸広; 村井 俊哉
        高次脳機能研究, 2024年03月
      • 皮質電気刺激による日本語言語パッピングにおける,主成分分析を用いた課題選択の検討
        尾谷 真弓; 松本 理器; 下竹 昭寛; 坂本 光弘; 中江 卓郎; 松橋 眞生; 菊池 隆幸; 吉田 和道; 國枝 武治; Matthew Lambon Ralph; 荒川 芳輝; 高橋 良輔; 池田 昭夫
        高次脳機能研究, 2024年03月
      • 原発性中枢神経系びまん性大細胞型B細胞リンパ腫に対するIMP3免疫組織化学の診断補助的有用性(Diagnostic utility of IMP3 immunohistochemistry for Primary diffuse large B-cell lymphoma of the CNS)
        小谷 健太郎; 藤本 正数; 藤井 大岳; 桜井 孝規; 溝口 佳惟; 平田 勝啓; 竹内 康英; 南口 早智子; 荒川 芳輝; 羽賀 博典
        日本病理学会会誌, 2024年02月
      • てんかん外科、定位・機能神経外科における可視化技術の現在と展望 機能外科領域における術中可視化技術の活用 術中/術前情報の統合
        菊池 隆幸; 山尾 幸広; 澤田 眞寛; 山田 大輔; 荒川 芳輝
        日本定位・機能神経外科学会プログラム・抄録集, 2024年01月
      • 幻視への対処行動により症状を軽減できた中枢神経原発悪性リンパ腫の1症例
        馬場 千夏; 伊東 桃; 山脇 理恵; 荒川 芳輝; 松田 秀一
        日本作業療法学会抄録集, 2023年11月
      • 目標共有と麻痺手使用の促進で再発前の家事動作を獲得できた左頭頂葉神経膠腫の一事例
        堀川 陽一郎; 由利 拓真; 西田 野百合; 荒川 芳輝; 松田 秀一
        日本作業療法学会抄録集, 2023年11月
      • ステレオ脳波(SEEG)による,非言語性意味判断課題における両側半球のカテゴリー特異的脳活動の記録
        田村優; 下竹昭寛; 安達智美; 小林勝哉; 宇佐美清英; 山尾幸広; 菊池隆幸; 松橋眞生; 國枝武治; 國枝武治; 荒川芳輝; 高橋良輔; LAMBON-RALPH Mattew; 松本理器; 池田昭夫
        日本ヒト脳機能マッピング学会プログラム・抄録集, 2024年
      • 左前頭葉グリオーマ患者における脳皮質問の機能的結合性と高次脳機能障害との関連
        上田将也; 宇佐美清英; 山脇理恵; 南角学; 山尾幸広; 馬場千夏; 由利拓真; 松田秀一; 松田秀一; 荒川芳輝
        日本Awake Surgery学会プログラム・抄録集, 2022年
      • 脳腫瘍周術期の作業療法と脳波解析への応用
        上田将也; 上田将也; 山脇理恵; 馬場千夏; 宇佐美清英; 荒川芳輝; 南角学; 池口良輔; 松田秀一
        臨床神経生理学(Web), 2021年
      • 高齢者初発膠芽腫に対するTMZ併用寡分割照射のランダム化比較試験:JCOG1910
        峰晴陽平; 宇藤恵; 市村幸一; 松下裕子; 小野智博; 伊藤芳紀; 西川亮; 西村恭昌; 成田善孝; 溝脇尚志; 荒川芳輝
        日本脳腫瘍学会学術集会プログラム・抄録集, 2022年
      • トルコ鞍部嚢胞性疾患に対する腹部脂肪充填術の治療成績
        佐野徳隆; 丹治正大; 寺田行範; 峰晴陽平; 荒川芳輝
        日本間脳下垂体腫瘍学会プログラム・抄録集, 2024年
      • 間脳・下垂体腫瘍患者の社会的行動障害を含む高次脳機能障害と社会参加の関連
        駒木美紗; 上田敬太; 上田敬太; 荒川芳輝; 丹治正大; 峰晴陽平; 植野司; 梅田雄嗣; 草野佑介; 村井俊哉; 田畑阿美
        高次脳機能研究, 2024年
      • 補足運動野を含む前頭葉神経膠腫摘出術後3症例の言語障害の質的特徴
        押沙織; 山脇理恵; 山尾幸広; 田嶋あゆみ; 峰晴陽平; 荒川芳輝; 松田秀一; 村井俊哉
        高次脳機能研究, 2024年
      • 術前後MRI画像と臨床情報のマルチモーダル学習による膠芽腫のKPS低下予測
        峰晴陽平; 峰晴陽平; 笹ヶ迫知紀; 笹ヶ迫知紀; 植田彰彦; 望月勇佑; 沼侑佐; 土井聡一郎; 荒川芳輝; 奥野恭史; 奥野恭史
        日本脳腫瘍学会学術集会プログラム・抄録集, 2023年
      • RNF213欠損はGAS6を介して髄芽腫の飢餓抵抗性を誘発する:IDH1変異との類似性
        鎌田貴彦; 鎌田貴彦; 峰晴陽平; 松井恭澄; 手塚徹; 尾市雄輝; 森本貴昭; 丹治正大; 佐野徳隆; 寺田行範; 小林果; 奥田裕子; 原田浩二; 小泉昭夫; 荒川芳輝
        日本脳腫瘍学会学術集会プログラム・抄録集, 2023年
      • SWITW signはIDH-mut 1p/19q-codel oligodendrogliomaの鑑別で高い特異度を示す
        坂田昭彦; 峰晴陽平; 池田賢司; 丹治正大; 佐野徳隆; 寺田行範; 牧野恭秀; 川内豪; 竹内康英; 奥知左智; 中島諭; 大谷紗代; 伏見育崇; 中本祐士; 荒川芳輝
        日本脳腫瘍学会学術集会プログラム・抄録集, 2023年
      • 髄芽腫におけるRNF213欠損はPDGFRA発現亢進を介して腫瘍の発育を促進する
        松井恭澄; 峰晴陽平; 鎌田貴彦; 手塚徹; 尾市雄輝; 森本貴昭; 丹治正大; 小林果; 奥田裕子; 原田浩二; 小泉昭夫; 荒川芳輝
        日本脳腫瘍学会学術集会プログラム・抄録集, 2023年
      • 経鼻内視鏡頭蓋底手術の頭蓋底再建におけるコラーゲンマトリックス導入が再建材料の選択と術後合併症に与える影響
        丹治正大; 佐野徳隆; 大石正博; 寺田行範; 峰晴陽平; 荒川芳輝
        日本脳腫瘍の外科学会プログラム・抄録集, 2023年
      • SMA症候群による術後運動障害を生じた前頭葉神経膠腫手術19例の検討
        寺田行範; 佐野徳隆; 山尾幸広; 丹治正大; 峰晴陽平; 菊池隆幸; 荒川芳輝
        日本脳腫瘍の外科学会プログラム・抄録集, 2023年
      • トルコ鞍部嚢胞性疾患に対する腹部脂肪充填術の治療成績
        佐野徳隆; 丹治正大; 寺田行範; 峰晴陽平; 荒川芳輝
        日本脳腫瘍の外科学会プログラム・抄録集, 2023年
      • トルコ鞍部嚢胞性疾患に対する腹部脂肪充填術の治療成績
        佐野徳隆; 丹治正大; 寺田行範; 峰晴陽平; 荒川芳輝
        日本神経内視鏡学会プログラム・抄録集, 2023年
      • 経鼻内視鏡頭蓋底手術におけるsagittal planeとcoronal plane:特にtranspterygoid approachについて
        丹治正大; 菊地正弘; 松永麻美; 北田有史; 中川隆之; 寺田行範; 佐野徳隆; 峰晴陽平; 荒川芳輝
        日本神経内視鏡学会プログラム・抄録集, 2023年
      • 脳室への内視鏡下開窓術を施行した難治性嚢胞性腫瘍の2症例
        峰晴陽平; 菊池隆幸; 橋本隼; 赤池夏樹; 椚谷健; 寺田行範; 佐野徳隆; 丹治正大; 荒川芳輝
        日本神経内視鏡学会プログラム・抄録集, 2023年
      • 高齢者下垂体腺腫に対する経鼻内視鏡手術
        丹治正大; 大石正博; 佐野徳隆; 峰晴陽平; 荒川芳輝; 吉田和道; 宮本享
        日本老年脳神経外科学会プログラム・抄録集, 2022年
      • 【悪性脳腫瘍1】中枢神経原発胚細胞腫瘍の診断と治療 コンセンサスとコントロバシー
        荒川 芳輝
        脳神経外科ジャーナル, 2024年02月
      • 低体重と開口障害を伴う髄膜腫切除患者に栄養介入を行った1症例
        井田 めぐみ; 藤田 義人; 田嶋 あゆみ; 小林 亜海; 藤田 美晴; 幣 憲一郎; 荒川 芳輝; 原田 範雄
        日本病態栄養学会誌, 2024年01月
      • てんかん外科、定位・機能神経外科における可視化技術の現在と展望 機能外科領域における術中可視化技術の活用 術中/術前情報の統合
        菊池 隆幸; 山尾 幸広; 澤田 眞寛; 山田 大輔; 荒川 芳輝
        日本定位・機能神経外科学会プログラム・抄録集, 2024年01月
      • 【臨床脳腫瘍学-最新の診断・治療と病態-】高齢者脳腫瘍 高齢者膠芽腫の治療
        峰晴 陽平; 宇藤 恵; 溝脇 尚志; 荒川 芳輝
        日本臨床, 2023年12月
      • 【臨床脳腫瘍学-最新の診断・治療と病態-】多施設臨床試験 JCOGにおける多施設臨床試験
        荒川 芳輝
        日本臨床, 2023年12月
      • 大型動脈瘤に対するFD治療の適応と限界 Flow Diverter治療後の動脈瘤の縮小に関する研究 MRIによる定量的解析
        秋山 亮; 石井 暁; 菊池 隆幸; 大川 将和; 山尾 幸広; 安部倉 友; 辻 博文; 松川 爽; 荒川 芳輝
        脳血管内治療, 2023年11月
      • 破裂脳動脈瘤における多段階治療戦略
        山尾 幸広; 石井 暁; 菊池 隆幸; 大川 将和; 安部倉 友; 辻 博文; 秋山 亮; 松川 爽; 荒川 芳輝
        脳血管内治療, 2023年11月
      • Pipeline留置後の抗血小板薬療法および減量に伴う遠隔期合併症について
        安部倉 友; 石井 暁; 菊池 隆幸; 大川 将和; 山尾 幸広; 辻 博文; 秋山 亮; 松川 爽; 荒川 芳輝
        脳血管内治療, 2023年11月
      • 単純CTに基づく主幹動脈閉塞検出のための深層学習モデルの有効性検証実験報告
        辻 博文; 安部倉 友; 石井 暁; 淵上 卓也; 橘 篤志; 伊藤 広貴; 菊池 隆幸; 大川 将和; 山尾 幸広; 寺田 行範; 荒川 芳輝
        脳血管内治療, 2023年11月
      • クルクミンの類似体化合物Aは膠芽腫に対してクルクミンよりも低濃度で抗腫瘍作用を示した
        伊藤 亮; 浜辺 俊秀; 小野 雅也; 岩清水 苑夏; 稲井 恭子; 砂川 陽一; 刀坂 泰史; 川瀬 裕斗; 鳴田 竜也; 荒川 芳輝; 長谷川 浩二; 森本 達也
        日本統合医療学会誌, 2023年11月
      • Curcumin誘導体Compound BはCurcuminと比べ低濃度で膠芽腫の細胞増殖を抑制し、細胞死を誘導した
        稲井 恭子; 浜辺 俊秀; 小野 雅也; 岩清水 苑夏; 伊藤 亮; 砂川 陽一; 刀坂 泰史; 荒川 芳輝; 長谷川 浩二; 森本 達也
        日本統合医療学会誌, 2023年11月
      • 脳神経外科からの眼科検査依頼に関する調査
        須田 謙史; 田中 麻子; 伊藤 宗桂; 中野 絵梨; 田川 美穂; 宮田 学; 高橋 綾子; 柏井 聡; 丹治 正大; 峰晴 陽平; 荒川 芳輝; 辻川 明孝
        神経眼科, 2023年11月
      • 目標共有と麻痺手使用の促進で再発前の家事動作を獲得できた左頭頂葉神経膠腫の一事例
        堀川 陽一郎; 由利 拓真; 西田 野百合; 荒川 芳輝; 松田 秀一
        日本作業療法学会抄録集, 2023年11月
      • 頭蓋内電極を用いた脳機能の探索 術中皮質-皮質間誘発電位(CCEP)を用いた脳機能モニタリング
        山尾 幸広; 松本 理器; 菊池 隆幸; 國枝 武治; 荒川 芳輝
        臨床神経生理学, 2023年10月
      • 【各臓器がんに対する周術期(手術・放射線治療)薬物療法のState of the art】成人グリオーマの周術期薬物療法
        荒川 芳輝
        腫瘍内科, 2023年09月
      • 生後早期発症腫瘍と染色体検査を契機にBRCA2変異Fanconi貧血と診断した1例
        中澤 陽; 田坂 佳資; 加藤 格; 窪田 博仁; 川崎 秀徳; 内原 嘉仁; 赤澤 嶺; 丹治 正大; 小川 絵里; 岡本 竜弥; 才田 聡; 梅田 雄嗣; 平松 英文; 荒川 芳輝; 滝田 順子
        日本小児科学会雑誌, 2023年09月
      • 髄膜腫手術における予防的抗てんかん薬の効果
        山尾 幸広; 山田 大輔; 菊池 隆幸; 宮本 享; 荒川 芳輝
        てんかん研究, 2023年09月
      • 日本語表語文字・表音文字提示の違いが側頭葉てんかん患者のWada記憶スコアに与える影響
        菊池 隆幸; 山田 大輔; 山尾 幸広; 池田 昭夫; 宮本 享; 荒川 芳輝
        てんかん研究, 2023年09月
      • Propofolが与える術中皮質脳波への影響に関する検討
        山田 大輔; 菊池 隆幸; 下竹 昭寛; 山尾 幸広; 吉田 和道; 池田 昭夫; 宮本 享; 荒川 芳輝
        てんかん研究, 2023年09月
      • ダウン症候群における胚細胞腫瘍発症メカニズムの解明(Comprehensive genetic analysis of GCTs in Down syndrome)
        内原 嘉仁; 梅田 雄嗣; 山田 洋介; 磯部 清孝; 田坂 佳資; 才田 聡; 加藤 格; 平松 英文; 岡本 竜弥; 小川 絵里; 荒川 芳輝; 後藤 崇之; 濱路 政嗣; 滝田 順子
        日本癌学会総会記事, 2023年09月
      • RNF213欠損は髄芽腫の腫瘍形成能を亢進させ、GAS6を介して低栄養への抵抗性を誘発する(RNF213 regulates tumorgenity and induces starvation resistance via GAS6 in medulloblastoma)
        峰晴 陽平; 鎌田 貴彦; 松井 恭澄; 手塚 徹; 尾市 雄輝; 森本 貴昭; 丹治 正大; 小林 果; 奥田 裕子; 原田 浩二; 小泉 昭夫; 宮本 享; 荒川 芳輝
        日本癌学会総会記事, 2023年09月
      • Curcumin誘導体Compound AはCurcuminより低濃度で膠芽腫に対して抗腫瘍作用を示した
        稲井 恭子; 浜辺 俊秀; 小野 雅也; 岩清水 苑夏; 伊藤 亮; 砂川 陽一; 刀坂 泰史; 荒川 芳輝; 長谷川 浩二; 森本 達也
        日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集, 2023年06月
      • 生後早期発症腫瘍と染色体検査を契機にBRCA2変異Fanconi貧血と診断した1例
        中澤 陽; 田坂 佳資; 加藤 格; 川崎 秀徳; 内原 嘉仁; 赤澤 嶺; 丹治 正大; 小川 絵里; 岡本 竜弥; 才田 聡; 梅田 雄嗣; 平松 英文; 荒川 芳輝; 滝田 順子
        日本小児科学会京都地方会会報, 2023年05月
      • 小児神経外科における鏡視下手術の展望 深部毛様性細胞性星細胞腫に対する内視鏡手術の役割と今後
        荒川 芳輝; 寺田 行範; 佐野 徳隆; 山尾 幸広; 丹治 正大; 峰晴 陽平; 宮本 享
        小児の脳神経, 2023年04月
      • 髄芽腫治療中に生じた脳底動脈瘤破裂によりくも膜下出血を発症した一例
        山中 利之; 荒川 芳輝; 峰晴 陽平; 丹治 正大; 佐野 徳隆; 宇藤 恵; 加藤 格; 梅田 雄嗣; 平松 英文; 溝脇 尚志; 滝田 順子; 山崎 秀哉; 橋本 直哉; 宮本 享
        小児の脳神経, 2023年04月
      • EAPC2023 Abstract Book
        A. Chikada; K. Morinishi; S. Takenouchi; Y. Arakawa; K. Nin
        Palliative Medicine, 2023年06月07日, 査読有り
      • てんかん外科の術前脳内電極脳波解析:臨床・教育・研究への相補的独立的アプローチの模索
        下竹昭寛; 小林勝哉; 宇佐美清英; 十川純平; 山尾幸広; 菊池隆幸; 松橋眞生; 荒川芳輝; 高橋良輔; 池田昭夫
        臨床神経生理学(Web), 2023年
      • 【「脳神経外科領域におけるPDTの現状と問題点」】原発性悪性脳腫瘍に対する光線力学的治療の治療成績から見た今後の課題
        荒川 芳輝
        日本レーザー医学会誌, 2023年07月
      • 【エキスパートに聞く,最新臨床試験から考える治療戦略】最新臨床試験から考える脳腫瘍の治療戦略
        荒川 芳輝
        臨床放射線, 2023年06月
      • 分子分類時代の脳腫瘍病理と臨床試験
        荒川 芳輝
        Brain Tumor Pathology, 2023年05月
      • BRAF V600E変異型神経膠腫の後方視的解析
        荒川 芳輝; 川内 豪; 牧野 恭秀; 吉岡 絵麻; 正札 智子; 佐野 徳隆; 丹治 正大; 峰晴 陽平; 宮本 享; 金村 米博
        Brain Tumor Pathology, 2023年05月
      • FGFR3-TACC3 fusionを伴うIDH野生型神経膠腫はCTで石灰化を高率に有する
        高橋 陽彦; 棗田 学; 塚本 佳広; 清水 宏; 岡本 浩一郎; 峰晴 陽平; 荒川 芳輝; 大石 誠; 柿田 明美; 藤井 幸彦
        Brain Tumor Pathology, 2023年05月
      • 【脳腫瘍-WHO脳腫瘍分類2021改訂のポイント】総論 WHO2021と臨床試験
        荒川 芳輝
        Clinical Neuroscience, 2023年04月
      • 小児神経外科における鏡視下手術の展望 深部毛様性細胞性星細胞腫に対する内視鏡手術の役割と今後
        荒川 芳輝; 寺田 行範; 佐野 徳隆; 山尾 幸広; 丹治 正大; 峰晴 陽平; 宮本 享
        小児の脳神経, 2023年04月
      • 髄芽腫治療中に生じた脳底動脈瘤破裂によりくも膜下出血を発症した一例
        山中 利之; 荒川 芳輝; 峰晴 陽平; 丹治 正大; 佐野 徳隆; 宇藤 恵; 加藤 格; 梅田 雄嗣; 平松 英文; 溝脇 尚志; 滝田 順子; 山崎 秀哉; 橋本 直哉; 宮本 享
        小児の脳神経, 2023年04月
      • 頭蓋咽頭腫および胚細胞腫患者の前頭葉機能に関する行動障害
        駒木 美紗; 上田 敬太; 荒川 芳輝; 梅田 雄嗣; 丹治 正大; 生方 志浦; 植野 司; 草野 佑介; 村井 俊哉; 田畑 阿美
        高次脳機能研究, 2023年03月
      • 間脳腫瘍患者の神経認知機能および社会認知
        田畑 阿美; 生方 志浦; 荒川 芳輝; 梅田 雄嗣; 丹治 正大; 植野 司; 駒木 美紗; 村井 俊哉; 上田 敬太
        高次脳機能研究, 2023年03月
      • 覚醒下開頭術の術前・術中・術後のモニタリング
        荒川 芳輝
        日本集中治療医学会雑誌, 2022年11月
      • 小児脳幹部神経膠腫に対する脳内広範囲薬剤送達技術を用いた塩酸ニムスチン局所投与 多施設共同第II相医師主導治験
        齋藤 竜太; 金森 政之; 峰晴 陽平; 荒川 芳輝; 千葉 謙太郎; 藍原 康雄; 柴原 一陽; 隈部 俊宏; 松田 憲一朗; 園田 順彦; 高橋 史朗; 冨永 悌二
        日本癌治療学会学術集会抄録集, 2022年10月
      • 皮質-皮質間誘発電位を用いた術中言語機能モニタリング 全身麻酔、覚醒不良例での検討
        山尾 幸広; 松本 理器; 荒川 芳輝; 菊池 隆幸; 吉田 和道; 國枝 武治; 宮本 享
        臨床神経生理学, 2022年10月
      • 注意障害と記憶障害を呈した神経膠腫の一症例 環境調整と代償手段の治療的利用
        田中 かなで; 上田 将也; 山脇 理恵; 松田 秀一; 荒川 芳輝
        日本作業療法学会抄録集, 2022年09月
      • WHO Grade分類によるグリオーマ患者の高次脳機能の特徴
        上田 将也; 山脇 理恵; 馬場 千夏; 松田 秀一; 荒川 芳輝
        日本作業療法学会抄録集, 2022年09月
      • 開頭経鼻同時手術のセットアップの工夫と手術戦略
        丹治 正大; 菊地 正弘; 松永 麻美; 北田 有史; 大石 正博; 佐野 徳隆; 峰晴 陽平; 荒川 芳輝; 吉田 和道; 宮本 享
        日本内分泌学会雑誌, 2022年08月
      • 覚醒下開頭術の術前・術中・術後のモニタリング
        荒川 芳輝
        日本集中治療医学会雑誌, 2022年11月
      • 再発膠芽腫に対するエリブリンの第2相多施設単群医師主導治験
        高橋 雅道; 川嶋 聡; 口羽 文; 佐立 崚; 米盛 勧; 永根 基雄; 荒川 芳輝; 武笠 晃丈; 田中 將太; 西川 亮; 村垣 善浩; 増富 健吉; 市村 幸一; 中村 健一; 成田 善孝
        日本癌治療学会学術集会抄録集, 2022年10月
      • 皮質-皮質間誘発電位を用いた術中言語機能モニタリング 全身麻酔、覚醒不良例での検討
        山尾 幸広; 松本 理器; 荒川 芳輝; 菊池 隆幸; 吉田 和道; 國枝 武治; 宮本 享
        臨床神経生理学, 2022年10月
      • 注意障害と記憶障害を呈した神経膠腫の一症例 環境調整と代償手段の治療的利用
        田中 かなで; 上田 将也; 山脇 理恵; 松田 秀一; 荒川 芳輝
        日本作業療法学会抄録集, 2022年09月
      • WHO Grade分類によるグリオーマ患者の高次脳機能の特徴
        上田 将也; 山脇 理恵; 馬場 千夏; 松田 秀一; 荒川 芳輝
        日本作業療法学会抄録集, 2022年09月
      • 開頭経鼻同時手術のセットアップの工夫と手術戦略
        丹治 正大; 菊地 正弘; 松永 麻美; 北田 有史; 大石 正博; 佐野 徳隆; 峰晴 陽平; 荒川 芳輝; 吉田 和道; 宮本 享
        日本内分泌学会雑誌, 2022年08月
      • 再発又は難治性の中枢神経系原発リンパ腫を対象とした国内第1/2相試験におけるチラブルチニブ投与期間中のQualty of Life及びKarnofsky Performance Statusの経時的変化の報告
        照井 康仁; 成田 善孝; 永根 基雄; 三島 一彦; 荒川 芳輝; 米澤 大; 浅井 克則; 福原 規子; 杉山 一彦; 篠島 直樹; 葵 新; 西川 亮
        日本リンパ網内系学会会誌, 2022年06月
      • 脳腫瘍の統合診断と中央診断(脳腫瘍病理診断体制の強化に向けて) JCOG・臨床試験における脳腫瘍中央病理診断の役割と課題
        成田 善孝; 渋井 壮一郎; 若林 俊彦; 村垣 善浩; 永根 基雄; 隈部 俊宏; 荒川 芳輝; 西川 亮; 小森 隆司
        Brain Tumor Pathology, 2022年05月
      • パネル検査でFGFR3-TACC1 fusionが同定されたIDH野生型成人神経膠腫の2症例
        峰晴 陽平; 荒川 芳輝; 牧野 恭秀; 川内 豪; 山中 利之; 丹治 正大; 大石 正博; 佐野 徳隆; 宮本 享
        Brain Tumor Pathology, 2022年05月
      • QKI::RAF1融合遺伝子を有するdiffuse leptomeningeal glioneuronal tumor
        荒川 芳輝; 竹内 康英; 峰晴 陽平; 大石 正博; 佐野 徳隆; 丹治 正大; 羽賀 博典; 宮本 享
        Brain Tumor Pathology, 2022年05月
      • 小児悪性脳腫瘍の長期成績からみた課題と展望 高線量放射線治療が中枢神経原発ジャーミノーマの晩期有害事象増加に関与する
        荒川 芳輝; 山本 悦子; 梅田 雄嗣; 峰晴 陽平; 宇藤 恵; 滝田 順子; 溝脇 尚志; 宮本 享
        小児の脳神経, 2022年04月
      • 脳神経外科手術における蛍光イメージング
        荒川 芳輝
        JSMI Report, 2022年04月
      • 追唱により文章の口頭再生に改善を認めた超皮質性運動失語の1症例
        田嶋 あゆみ; 山脇 理恵; 上田 将也; 荒川 芳輝; 池口 良輔; 松田 秀一; 村井 俊哉
        高次脳機能研究, 2022年03月
      • 専門医に求められる最新の知識 脳腫瘍 アプローチの選択を考える! 脳室内腫瘍に対する治療戦略
        寺田 行範; 荒川 芳輝
        脳神経外科速報, 2021年11月
      • 頭蓋内germinomaの診断における髄液中胎盤型アルカリフォスファターゼ(PLAP)の有用性
        大部 聡; 梅田 雄嗣; 才田 聡; 加藤 格; 平松 英文; 荒川 芳輝; 宇藤 恵; 溝脇 尚志; 足立 壮一; 滝田 順子
        日本小児血液・がん学会雑誌, 2021年10月
      • 脳疾患の作業療法と臨床神経生理 ヒト手指における筋出力調節の正確性とそれに関わる中枢運動指令について
        梁 楠; 小川 明莉; 松本 杏美莉; 山脇 理恵; 南角 学; 池口 良輔; 松田 秀一; 荒川 芳輝
        臨床神経生理学, 2021年10月
      • 脳腫瘍摘出術後に生じた高次脳機能脳障害に対する電気生理学的評価の試み 左島皮質神経膠腫患者の一例
        上田 将也; 押 沙織; 山脇 理恵; 松田 秀一; 荒川 芳輝
        日本作業療法学会抄録集, 2021年09月
      • Phase II single-arm, multi-center, physician-initiated clinical trial of convection-enhanced delivery of nimustine hydrochloride (ACNU) against diffuse intrinsic pontine gliomas
        Ryuta Saito; Masayuki Kanamori; Yohei Mineharu; Yoshiki Arakawa; Kentaro Chiba; Yasuo Aihara; Ichiyo Shibahara; Toshihiro Kumabe; Kenichiro Matsuda; Yukihiko Sonoda; Fumiaki Takahashi; Teiji Tominaga
        JOURNAL OF CLINICAL ONCOLOGY, 2022年06月
      • 【希少がんと希少サブタイプ】脳腫瘍とがんゲノム医療
        荒川 芳輝
        腫瘍内科, 2021年07月
      • 脂質制御因子miR-33a欠損は髄芽腫の発生と転移を促進する
        峰晴 陽平; 松井 恭澄; 鎌田 貴彦; 尾市 雄輝; 森本 貴昭; 寺田 行範; 藤原 敏孝; 丹治 正大; 荒川 芳輝; 宮本 享
        Brain Tumor Pathology, 2021年05月
      • 若年成人男性に発症した多発大脳・脳脊髄腫瘍を示す小型未分化細胞腫瘍のDNAメチル化アレイ解析
        荒川 芳輝; 南口 早智子; 阪口 真希; 牧野 恭秀; 丹治 正大; 峰晴 陽平; 羽賀 博典; 宮本 享
        Brain Tumor Pathology, 2021年05月
      • AT/RTにおける多能性関連遺伝子発現の免疫組織学的検討
        寺田 行範; 荒川 芳輝; 丹治 正大; 峰晴 陽平; 宮本 享
        Brain Tumor Pathology, 2021年05月
      • CA19-9産生性頭蓋内成熟奇形腫の一例
        武内 就; 荒川 芳輝; 藤原 敏孝; 山田 洋介; 南口 早智子; 羽賀 博典; 寺田 行範; 丹治 正大; 峰晴 陽平; 宮本 享
        Brain Tumor Pathology, 2021年05月
      • 22q13.3欠失症候群に合併したAtypical teratoid/rhabdoid tumorの一例
        山下 陽生; 荒川 芳輝; 寺田 行範; 住吉 壮介; 梅田 雄嗣; 丹治 正大; 峰晴 陽平; 南口 早智子; 滝田 順子; 宮本 享
        Brain Tumor Pathology, 2021年05月
      • 小児胚細胞腫患者2例における治療後6ヵ月時の認知機能および社会適応行動に関する検討
        田畑 阿美; 西田 野百合; 草野 佑介; 田中 かなで; 梅田 雄嗣; 荒川 芳輝; 上田 敬太; 加藤 寿宏
        The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine, 2021年05月
      • 【脳神経外科の研究とキャリアデヴェロップメント】学会発表指南 インプレッシブであるために
        荒川 芳輝
        脳神経外科ジャーナル, 2021年04月
      • 未破裂脳動脈瘤におけるエビデンスから見る現在の治療選択肢は? 5〜6mm以上の未破裂動脈瘤は予防的外科治療を検討すべきである
        井上 智弘; 荒川 芳輝
        日本医事新報, 2021年02月
      • 中脳水道閉塞をきたした松果体嚢胞に対する内視鏡手術
        井谷理彦; 荒川芳輝; 峰晴陽平; 丹治正大; 宮本享
        脳神経外科速報, 2021年
      • 脳腫瘍 1 膠芽腫に対するtumor treating fields
        荒川芳輝
        Annual Review 神経, 2021年
      • 外視鏡を用いた脳神経外科手術の現状と今後の展望 脳神経外科手術をより安全で正確な治療として進化させることが期待される
        荒川 芳輝; 金村 米博
        日本医事新報, 2021年01月
      • 遺伝子スイッチ法を用いた、glioblastomaに対する新規治療戦略の構築
        服部 悦子[山本]; 荒川 芳輝; 峰晴 陽平; 三上 真充; 松井 恭澄; 杉山 弘; 足立 壮一; 上久保 靖彦
        日本癌学会総会記事, 2020年10月
      • 【悪性脳腫瘍のすべて Neuro-Oncologyの教科書 遺伝子診断時代の臨床リアルワールド】(V章)手術 脳室内腫瘍の手術
        荒川 芳輝
        脳神経外科速報, 2020年10月
      • 前頭葉腫瘍摘出術後の手指力調節機能
        梁 楠; 山脇 理恵; 松本 杏美莉; 馬場 千夏; 上田 将也; 南角 学; 峰晴 陽平; 山尾 幸広; 菊池 隆幸; 池口 良輔; 松田 秀一; 荒川 芳輝
        臨床神経生理学, 2020年10月
      • 【悪性脳腫瘍のすべて Neuro-Oncologyの教科書 遺伝子診断時代の臨床リアルワールド】(V章)手術 脳室内腫瘍の手術
        荒川 芳輝
        脳神経外科速報, 2020年10月
      • 再発を繰り返す境界明瞭、分類不能な左頭頂葉神経膠腫の若年男性の一例
        宇野 俊輔; 荒川 芳輝; 南口 早智子; 宮本 享; 羽賀 博典
        Brain Tumor Pathology, 2020年08月
      • DNAメチル化アレイプロファイリングでpleomorphic xanthoastrocytomaと分類されたliposarcoma
        荒川 芳輝; 牧野 恭秀; 南口 早智子; 梅田 雄嗣; 坂本 昭夫; 峰晴 陽平; 滝田 順子; 松田 秀一; 宮本 享
        Brain Tumor Pathology, 2020年08月
      • EWSR1-BEND2融合遺伝子を有した脊髄原発astroblastoma
        筒井 偉宝; 荒川 芳輝; 片岡 大治; 南口 早智子; 廣瀬 隆則; 信澤 純人; 中野 嘉子; 市村 幸一; 宮本 享
        Brain Tumor Pathology, 2020年08月
      • 髄芽腫の発生と発育におけるmi-R33の役割
        峰晴 陽平; 松井 恭澄; 森本 貴昭; 尾市 雄輝; 鎌田 貴彦; 丹治 正大; 中尾 哲史; 堀江 貴裕; 尾野 亘; 荒川 芳輝
        Brain Tumor Pathology, 2020年08月
      • 医局長クラスが語る、脳神経外科医の「働き方改革」(後編)(Case Study編)
        大宅 宗一; 荒川 芳輝; 榎本 由貴子; 遠藤 英徳; 菱川 朋人; 安田 宗義
        脳神経外科速報, 2020年05月
      • 【本音で語ろう、脳神経外科のリアルワールド-これからの生き方、学び方、働き方を考える】医局長クラスが語る、脳神経外科医の「働き方改革」(前編:Q&A編)
        大宅 宗一; 荒川 芳輝; 榎本 由貴子; 遠藤 英徳; 菱川 朋人; 安田 宗義
        脳神経外科速報, 2020年04月
      • 【イラストマンガでミニツク!学びなおしの脳神経 必須10疾患】神経膠腫
        荒川 芳輝
        Brain Nursing, 2020年04月
      • 【本音で語ろう、脳神経外科のリアルワールド-これからの生き方、学び方、働き方を考える】医局長クラスが語る、脳神経外科医の「働き方改革」(前編:Q&A編)
        大宅 宗一; 荒川 芳輝; 榎本 由貴子; 遠藤 英徳; 菱川 朋人; 安田 宗義
        脳神経外科速報, 2020年04月
      • 【神経内視鏡でどこまで見える?】疾患 腫瘍 脳室内腫瘍
        荒川 芳輝
        Clinical Neuroscience, 2020年04月
      • 松果体の混合性胚細胞腫に発生した血管肉腫の一例(Angiosarcoma arising in mixed germ cell tumor of the pineal region)
        續木 定智; 南口 早智子; 山田 洋介; 峰晴 陽平; 荒川 芳輝; 羽賀 博典
        日本病理学会会誌, 2020年03月
      • 松果体の混合性胚細胞腫に発生した血管肉腫の一例(Angiosarcoma arising in mixed germ cell tumor of the pineal region)
        續木 定智; 南口 早智子; 山田 洋介; 峰晴 陽平; 荒川 芳輝; 羽賀 博典
        日本病理学会会誌, 2020年03月
      • トルコ鞍嚢胞性疾患に対する経鼻内視鏡下脂肪充填術の成績
        丹治正大; 桑田文彦; 松永麻美; 菊地正弘; 坂本達則; 中川隆之; 峰晴陽平; 荒川芳輝; 宮本享
        日本間脳下垂体腫瘍学会プログラム・抄録集, 2020年
      • シリンダー手術と術中画像支援
        荒川芳輝
        日本脳神経CI学会総会プログラム・抄録集(Web), 2020年
      • プロポフォールの血中および脳中濃度実測値とTCI予測値との相関
        川田将義; 米澤淳; 松井馨大; 福井彩香; 荒川芳輝; 菊池隆幸; 峰晴陽平; 山尾幸広; 山本悦子; 溝田敏幸; 浜田美帆; 古川恵子; 松原和夫
        日本Awake Surgery学会プログラム・抄録集, 2020年
      • 前頭蓋底髄膜腫に対する経鼻内視鏡手術の侵襲性の比較
        丹治正大; 菊地正弘; 北田有史; 桑田文彦; 松永麻美; 坂本達則; 中川隆之; 峰晴陽平; 荒川芳輝; 吉田和道; 片岡大治; 宮本享
        日本脳腫瘍の外科学会プログラム・抄録集, 2020年
      • 脳腫瘍手術におけるexoscopeとしてのKINEVOの使用経験
        峰晴陽平; 荒川芳輝; 丹治正大; 鳥牧伸哉; 若林拓也; 宮本享
        日本脳腫瘍の外科学会プログラム・抄録集, 2020年
      • 手術 10 脳室内腫瘍の手術
        荒川芳輝
        脳神経外科速報, 2020年
      • Coagulating suction techniqueを用いた脳室内・脳室近傍腫瘍に対する内視鏡手術
        荒川芳輝; 姜裕; 山尾幸広; 中島公平; 大川将和; 丹治正大; 峰晴陽平; 菊池隆幸; 宮本享
        日本脳腫瘍の外科学会プログラム・抄録集, 2020年
      • 前頭葉腫瘍摘出術後の手指力調節機能
        梁楠; 梁楠; 山脇理恵; 松本杏美莉; 松本杏美莉; 馬場千夏; 馬場千夏; 上田将也; 南角学; 峰晴陽平; 山尾幸広; 菊池隆幸; 池口良輔; 松田秀一; 荒川芳輝
        臨床神経生理学(Web), 2020年
      • 左後頭側頭葉腫瘍摘出後に腹側型同時失認を呈した一例に対する視線計測の試み
        田畑阿美; 荒川芳輝; 馬場千夏; 上田敬太; 植野司; 加藤寿宏; 村井俊哉
        日本高次脳機能障害学会学術総会プログラム・講演抄録, 2020年
      • 覚醒下脳腫瘍摘出術に作業療法士が参加する意義について-シングルケースからの考察-
        上田将也; 荒川芳輝; 山脇理恵; 馬場千夏; 松田秀一
        日本作業療法学会抄録集(CD-ROM), 2020年
      • 左前頭葉脳腫瘍摘出後に超皮質性運動失語を呈した症例
        押沙織; 上田敬太; 上田将也; 荒川芳輝; 峰晴陽平; 山尾幸広; 田嶋あゆみ; 山脇理恵; 村井俊哉
        日本高次脳機能障害学会学術総会プログラム・講演抄録, 2020年
      • 京都大学病院におけるがんゲノムプロファイリング検査の現状と課題
        荒川芳輝; 須賀淳子; 寺田行範; 中島公平; 丹治正大; 峰晴陽平; 武藤学; 宮本享
        日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集, 2020年
      • 実質性脳腫瘍に対する内視鏡手術における術前シミュレーションの役割
        荒川芳輝; 姜裕; 山尾幸広; 丹治正大; 中島公平; 峰晴陽平; 菊池隆幸; 宮本享
        日本神経内視鏡学会プログラム・抄録集, 2020年
      • 術中3T-MRI拡散強調画像による周術期梗塞巣検出の後方視的解析
        中島公平; 丹治正大; 峰晴陽平; 荒川芳輝; 宮本享
        日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集, 2020年
      • 小児固形腫瘍観察研究における臨床研究専門職参入の意義
        古川恵子; 牧野恭秀; 峰晴陽平; 梅田雄嗣; 滝田順子; 荒川芳輝
        日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集, 2020年
      • 高齢者における中枢神経原発悪性リンパ腫治療の現状と課題
        牧野恭秀; 荒川芳輝; 丹治正大; 峰晴陽平; 錦織桃子; 高折晃史; 宇藤恵; 溝脇尚志; 宮本享
        日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集, 2020年
      • BIOMARK試験(初発膠芽腫に対するBEV併用放射線化学療法+再発後BEV継続投与)QoL解析
        田中將太; 成田善孝; 武笠晃丈; 永根基雄; 青木友和; 若林俊彦; 宇塚岳夫; 中村英夫; 中村英夫; 荒川芳輝; 末廣諭; 中田光俊; 森田智視; 加藤護; 市村幸一; 西川亮
        日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集, 2020年
      • WHO2016年脳腫瘍病理分類を用いた神経膠腫診断の検討
        川内豪; 川内豪; 牧野恭秀; 吉岡絵麻; 正札智子; 丹治正大; 峰晴陽平; 金村米博; 荒川芳輝; 宮本享
        日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集, 2020年
      • 転写因子RUNXの阻害作用を利用した髄芽腫の新規治療開発
        松井恭澄; 峰晴陽平; 山本悦子; 荒川芳輝; 上久保靖彦; 足立壮一; 宮本享
        日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集, 2020年
      • Long-term epilepsy-associated tumors(LEATs)の臨床所見,病理像,分子生物学的特徴
        荒川芳輝
        日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集, 2020年
      • 成人脳腫瘍患者における脳血管障害の頻度と治療との関連
        峰晴陽平; 荒川芳輝; 丹治正大; 中島公平; 寺田行範; 宮本享
        日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集, 2020年
      • 多発脳転移に対するsingle isocenter VMAT-STIの治療成績
        宇藤恵; 荒川芳輝; 峰晴陽平; 丹治正大; 溝脇尚志
        日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集, 2020年
      • 髄芽腫の発生と発育におけるmi-R33の役割
        峰晴陽平; 松井恭澄; 森本貴昭; 尾市雄輝; 鎌田貴彦; 丹治正大; 中尾哲史; 堀江貴裕; 尾野亘; 荒川芳輝
        Brain Tumor Pathology (Web), 2020年
      • 前頭葉グリオーマに対する覚醒下腫瘍摘出術後の上肢機能の回復過程
        山脇理恵; 南角学; 梁楠; 峰晴陽平; 山尾幸広; 菊池隆幸; 馬場千夏; 上田将也; 池口良輔; 池口良輔; 松田秀一; 松田秀一; 荒川芳輝
        Japanese Journal of Rehabilitation Medicine, 2020年
      • 術前脳腫瘍患者のPerformance Statusによる健康関連QoL,認知機能の比較
        馬場千夏; 馬場千夏; 山脇理恵; 上田将也; 梁楠; 峰晴陽平; 山尾幸広; 池口良輔; 池口良輔; 松田秀一; 松田秀一; 荒川芳輝
        Japanese Journal of Rehabilitation Medicine, 2020年
      • 非麻痺手のトレーニングで麻痺手の書字動作が改善した左前頭葉グリオーマ摘出術後の1症例
        山脇理恵; 梁楠; 荒川芳輝; 馬場千夏; 馬場千夏; 上田将也; 池口良輔; 松田秀一; 南角学
        Japanese Journal of Rehabilitation Medicine, 2020年
      • 転移性脳腫瘍の治療の現状と課題~脳神経外科医の立場から~
        荒川芳輝
        日本癌治療学会学術集会(Web), 2020年
      • 遺伝子スイッチ法を用いた,glioblastomaに対する新規治療戦略の構築
        山本悦子; 山本悦子; 荒川芳輝; 峰晴陽平; 三上真充; 三上真充; 松井恭澄; 松井恭澄; 杉山弘; 宮本享; 足立壯一; 足立壯一; 上久保靖彦
        日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集, 2020年
      • 神経内視鏡でどこまで見える?C.疾患-腫瘍 脳室内腫瘍
        荒川芳輝
        Clinical Neuroscience, 2020年
      • グリオーマのRAS変異解析と臨床的特徴の検討
        牧野恭秀; 牧野恭秀; 荒川芳輝; 吉岡絵麻; 正札智子; 川内豪; 川内豪; 丹治正大; 峰晴陽平; 宮本享; 金村米博
        Brain Tumor Pathology (Web), 2020年
      • 再発を繰り返す境界明瞭,分類不能な左頭頂葉神経膠腫の若年男性の一例
        宇野俊輔; 荒川芳輝; 南口早智子; 宮本享; 羽賀博典
        Brain Tumor Pathology (Web), 2020年
      • DNAメチル化アレイプロファイリングでpleomorphic xanthoastrocytomaと分類されたliposarcoma
        荒川芳輝; 牧野恭秀; 南口早智子; 梅田雄嗣; 坂本昭夫; 峰晴陽平; 滝田順子; 松田秀一; 松田秀一; 宮本享
        Brain Tumor Pathology (Web), 2020年
      • EWSR1-BEND2融合遺伝子を有した脊髄原発astroblastoma
        筒井偉宝; 荒川芳輝; 片岡大治; 南口早智子; 廣瀬隆則; 信澤純人; 中野嘉子; 市村幸一; 宮本享
        Brain Tumor Pathology (Web), 2020年
      • イラストマンガでミニツク!学びなおしの脳神経必須10疾患 8 神経膠腫
        荒川芳輝
        Brain Nursing, 2020年
      • 脳腫瘍のPDT アップデート 悪性脳腫瘍に対する光線力学的治療(PDT)の治療成績と課題
        牧野 恭秀; 荒川 芳輝; 丹治 正大; 峰晴 陽平; 吉田 和道; 片岡 大治; 宮本 享
        日本レーザー医学会誌, 2019年11月
      • 多能性ネットワークがAT/RTの形成と腫瘍の悪性度を促進している(Embryonic stem cell signature drives atypical teratoid/rhabdoid tumor development and poor prognosis)
        寺田 行範; 城 憲秀; 荒川 芳輝; 峰晴 陽平; 宮本 享; 山田 泰広
        日本癌学会総会記事, 2019年09月
      • 復学後の小児脳腫瘍患児の認知機能、生活の質および適応行動に関する調査研究
        田畑 阿美; 荒川 芳輝; 梅田 雄嗣; 坪山 直生; 松島 佳苗; 加藤 寿宏
        日本小児血液・がん学会雑誌, 2019年09月
      • 髄芽腫および間脳・下垂体腫瘍患児の認知機能と心理社会的な適応状態の特性に関する検討
        田畑 阿美; 荒川 芳輝; 梅田 雄嗣; 草野 佑介; 加藤 野百合; 坪山 直生; 加藤 寿宏
        The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine, 2019年05月
      • 術前と術後早期からの介入で長期記憶障害に対する理解が促進された脳腫瘍患者1例
        山脇 理恵; 上田 敬太; 荒川 芳輝; 馬場 千夏; 村井 俊哉
        高次脳機能研究, 2019年03月
      • 術前と術後早期からの介入で長期記憶障害に対する理解が促進された脳腫瘍患者1例
        山脇 理恵; 上田 敬太; 荒川 芳輝; 馬場 千夏; 村井 俊哉
        高次脳機能研究, 2019年03月
      • 脳腫瘍摘出術 (35巻2号 わかった! につながるコアスタディ 重要度順 早期発見と対応に生かす! 治療別の合併症)
        荒川 芳輝
        Brain nursing = ブレインナーシング, 2019年02月
      • 専門医に求められる最新の知識 脳腫瘍 急速に発展する脳腫瘍の遺伝学的診断 基本から応用まで
        峰晴 陽平; 荒川 芳輝
        脳神経外科速報, 2019年02月
      • エリブリンを用いた再発膠芽腫に対する多施設医師主導治験~基礎研究から医師主導治験へ
        高橋雅道; 川嶋聡; 大竹洋平; 米盛勧; 里見奈都子; 西川亮; 永根基雄; 丸山隆志; 武笠晃丈; 荒川芳輝; 田中将太; 市村幸一; 中村健一; 成田善孝
        日本分子脳神経外科学会プログラム・抄録集, 2019年
      • 神経膠腫の分子生物学的分類と予後の検討
        牧野恭秀; 牧野恭秀; 荒川芳輝; 川内豪; 川内豪; 吉岡絵麻; 正札智子; 金村米博; 山尾幸広; 丹治正大; 峰晴陽平; 菊池隆幸; 宮本享
        日本分子脳神経外科学会プログラム・抄録集, 2019年
      • 覚醒下手術におけるてんかん原性検索の可能性
        菊池隆幸; 山尾幸広; 稲田拓; 稲田拓; 永井靖識; 松本直樹; 川崎敏生; 下竹昭寛; 溝田敏幸; 荒川芳輝; 吉田和道; 池田昭夫; 宮本享
        日本Awake Surgery学会プログラム・抄録集, 2019年
      • 覚醒下脳腫瘍摘出術を施行された2症例の術前後高次脳機能と社会的予後
        馬場千夏; 馬場千夏; 山脇理恵; 峰晴陽平; 山尾幸広; 上田将也; LIANG Nan; 池口良輔; 池口良輔; 松田秀一; 松田秀一; 荒川芳輝
        日本Awake Surgery学会プログラム・抄録集, 2019年
      • 脳機能マッピング時の覚醒不良に関与する因子の検討
        溝田敏幸; 白木敦子; 菊池隆幸; 峰晴陽平; 山尾幸広; 服部悦子; 福井彩香; 松井馨大; 米澤淳; 古川恵子; 荒川芳輝
        日本Awake Surgery学会プログラム・抄録集, 2019年
      • 覚醒下脳腫瘍摘出術施行患者5症例における高次脳機能の変化~術前,術後2週,術後6週の比較~
        上田将也; 山脇理恵; 峰晴陽平; 山尾幸広; 菊池隆幸; 馬場千夏; 馬場千夏; LIANG Nan; 池口良輔; 池口良輔; 松田秀一; 松田秀一; 荒川芳輝
        日本Awake Surgery学会プログラム・抄録集, 2019年
      • ベバシズマブを含むneoadjuvant treatment後に行った覚醒下手術
        峰晴陽平; 荒川芳輝; 山尾幸広; 丹治正大; 菊池隆幸; 宮本享
        日本Awake Surgery学会プログラム・抄録集, 2019年
      • 国内における覚醒下手術の実態に関するアンケート調査
        福井彩香; 荒川芳輝; 溝田敏幸; 菊池隆幸; 峰晴陽平; 山尾幸広; 服部悦子; 白木敦子; 古川恵子; 松井馨大; 米澤淳; 松原和夫
        日本Awake Surgery学会プログラム・抄録集, 2019年
      • 難治性てんかんと先天性難聴を合併する6歳dysembryoplastic neuroepithelial tumorに対する覚醒下手術
        横川隆太; 荒川芳輝; 山尾幸広; 峰晴陽平; 中島悠介; 丹治正大; 菊池隆幸; 吉田和道; 片岡大治; 宮本享
        日本Awake Surgery学会プログラム・抄録集, 2019年
      • 言語白質モニタリングにおける皮質-皮質間誘発電位(CCEP)の有効性-覚醒不良例に有効か?-
        山尾幸広; 松本理器; 荒川芳輝; 溝田敏幸; 峰晴陽平; 菊池隆幸; 吉田和道; 宮本享
        日本Awake Surgery学会プログラム・抄録集, 2019年
      • 経鼻内視鏡手術におけるgraded repair protocolを用いたsystematicな頭蓋底再建法の成績
        丹治正大; 中川隆之; 坂本達則; 菊地正弘; 松永麻美; 桑田文彦; 峰晴陽平; 荒川芳輝; 宮本享
        日本神経内視鏡学会プログラム・抄録集, 2019年
      • 京都大学における小児・AYA世代の神経膠腫検体の遺伝子解析
        川内豪; 川内豪; 正札智子; 吉岡絵麻; 牧野恭秀; 牧野恭秀; 丹治正大; 峰晴陽平; 荒川芳輝; 宮本享; 金村米博
        日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集, 2019年
      • 脳腫瘍臨床試験において研究者支援が品質管理と品質保証に及ぼす影響の検討
        古川恵子; 荒川芳輝; 峰晴陽平; 丹治正大; 高折晃史; 宮本享
        日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集, 2019年
      • 初発膠芽腫に対するTMZ+BEV併用放射線化学療法+再発後BEV継続投与BIOMARK試験結果
        成田善孝; 市村幸一; 加藤護; 大野誠; 大野誠; 中村英夫; 宇塚岳夫; 永根基雄; 小林啓一; 田中將太; 武笠晃丈; 荒川芳輝; 國枝武治; 末廣諭; 中田光俊; 木下雅史; 若林俊彦; 夏目敦至; 青木友和; 佐藤雄一; 小田正哉; 篠山隆司; 田村郁; 森田智視; 安達淳一; 西川亮
        日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集, 2019年
      • 再発神経膠腫に対する変異型IDH1阻害剤DS-1001bのFirst-in-Human試験
        荒川芳輝; 峰晴陽平; 若林俊彦; 夏目敦至; 宮北康二; 成田善孝; 山崎文之; 杉山一彦; 秦暢宏; 村垣善浩; 西川亮; 篠島直樹; 隈部俊宏; 齋藤竜太; 伊藤和美; 橘正哉; 加倉井靖之; 山口智之; 西島壮一郎; 坪内大志
        日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集, 2019年
      • ヒトiPS細胞由来脳腫瘍モデルによるAT/RTにおける胚性幹細胞様遺伝子発現の同定
        寺田行範; 寺田行範; 寺田行範; 城憲秀; 荒川芳輝; 峰晴陽平; 山田泰広; 宮本享
        日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集, 2019年
      • 高解像度3Dビデオ顕微鏡(Orbeye)の特性分析と脳腫瘍手術における利点
        峰晴陽平; 荒川芳輝; 山尾幸広; 今高誠一郎; 大塚亮太郎; 横川隆太; 丹治正大; 片岡大治; 吉田和道; 宮本享
        日本脳腫瘍の外科学会プログラム・抄録集, 2019年
      • 膠芽腫に対する治療の現状と選択すべき治療戦略
        荒川芳輝; 山尾幸広; 大川将和; 丹治正大; 峰晴陽平; 菊池隆幸; 吉田和道; 片岡大治; 宮本享
        日本脳腫瘍の外科学会プログラム・抄録集, 2019年
      • 経鼻内視鏡手術におけるgraded repair protocolを用いたsystematicな頭蓋底再建法の成績
        丹治正大; 菊地正弘; 桑田文彦; 松永麻美; 峰晴陽平; 荒川芳輝; 坂本達則; 中川隆之; 宮本享
        日本脳腫瘍の外科学会プログラム・抄録集, 2019年
      • 経鼻内視鏡手術の解剖学的および操作的限界
        丹治正大; 桑田文彦; 松永麻美; 菊地正弘; 峰晴陽平; 荒川芳輝; 中川隆之; 宮本享
        日本間脳下垂体腫瘍学会プログラム・抄録集, 2019年
      • 悪性神経膠腫における手術手技:lesionectomyとlobectomyを用いて摘出困難例に挑む
        荒川芳輝
        脳神経外科ジャーナル, 2019年
      • Coronal planeに存在する脊索腫,軟骨肉腫の摘出
        丹治正大; 中川隆之; 坂本達則; 菊地正弘; 松永麻美; 桑田文彦; 荒川芳輝; 吉田和道; 高木康志; 宮本享
        日本神経内視鏡学会プログラム・抄録集, 2019年
      • 磁場式ナビゲーションの経鼻内視鏡手術,開頭手術,開頭経鼻同時手術におけるセットアップ
        丹治正大; 西良輔; 菊地正弘; 松永麻美; 桑田文彦; 峰晴陽平; 荒川芳輝; 坂本達則; 中川隆之; 宮本享
        日本神経内視鏡学会プログラム・抄録集, 2019年
      • 髄芽腫におけるHMGA2の機能解析
        荒川芳輝; 劉濱; 寺田行範; 松井恭澄; 服部悦子; 住吉壮介; 牧野恭秀; 川内豪; 福井伸行; 丹治正大; 峰晴陽平; 宮本享
        日本分子脳神経外科学会プログラム・抄録集, 2019年
      • 反復性髄膜炎をおこした蝶形骨髄膜脳瘤に対し手術加療を行った一例
        塩見晃司; 丹治正大; 中川隆之; 坂本達則; 菊池正弘; 桑田文彦; 西良輔; 峰晴陽平; 荒川芳輝; 宮本享
        日本神経内視鏡学会プログラム・抄録集, 2019年
      • 困難な脳腫瘍に対する内視鏡手術の挑戦と引き際
        荒川芳輝; 姜裕; 丹治正大; 峰晴陽平; 山尾幸広; 菊池隆幸; 宮本享
        日本神経内視鏡学会プログラム・抄録集, 2019年
      • 復学後の小児脳腫瘍患児の認知機能,生活の質および適応行動に関する調査研究
        田畑阿美; 田畑阿美; 荒川芳輝; 梅田雄嗣; 坪山直生; 松島佳苗; 加藤寿宏
        日本小児血液・がん学会雑誌(Web), 2019年
      • グリオーマのRAS変異解析と臨床的特徴の検討
        牧野恭秀; 牧野恭秀; 荒川芳輝; 吉岡絵麻; 正札智子; 川内豪; 川内豪; 丹治正大; 峰晴陽平; 宮本享; 金村米博
        日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集, 2019年
      • 多能性ネットワークがAT/RTの形成と腫瘍の悪性度を促進している
        寺田行範; 寺田行範; 城憲秀; 荒川芳輝; 峰晴陽平; 宮本享; 山田泰広
        日本癌学会学術総会抄録集(Web), 2019年
      • 悪性脳腫瘍に対する光線力学的治療(PDT)の治療成績と課題
        牧野恭秀; 荒川芳輝; 丹治正大; 峰晴陽平; 吉田和道; 片岡大治; 宮本享
        日本レーザー医学会誌, 2019年
      • 専門医に求められる最新の知識 脳腫瘍 急速に発展する脳腫瘍の遺伝学的診断-基本から応用まで
        峰晴陽平; 荒川芳輝
        脳神経外科速報, 2019年
      • 私の考えるペランパネルのポジショニング 脳腫瘍関連てんかんの治療ストラテジー-ペランパネルのポジショニング~
        荒川芳輝
        Clinician, 2019年
      • 非機能性下垂体腺腫に対し放射線治療を行った20年後に発症したradiation-induced chondrosarcomaの一例
        山田大輔; 丹治正大; 桑田文彦; 南口早智子; 峰晴陽平; 荒川芳輝; 宮本享
        Brain Tumor Pathology (Web), 2019年
      • 神経膠腫の分子生物学的分類と予後の検討
        牧野恭秀; 牧野恭秀; 荒川芳輝; 吉岡絵麻; 正札智子; 安田崇之; 山尾幸広; 丹治正大; 峰晴陽平; 金村米博; 宮本享
        Brain Tumor Pathology (Web), 2019年
      • Tumefactive multiple sclerosisと診断されていたdiffuse midline gliomaの1例
        松井恭澄; 峰晴陽平; 荒川芳輝; 丹治正大; 牧野恭秀; 服部悦子; 住吉壮介; 安田崇之; 宮本享
        Brain Tumor Pathology (Web), 2019年
      • 頭蓋外転移を来した膠芽腫の1例
        住吉壮介; 荒川芳輝; 南口早智子; 丹治正大; 峰晴陽平; 宮本享
        Brain Tumor Pathology (Web), 2019年
      • 若年女児の骨に発生した急速に増大するVasoforming tumor with atypiaの1例
        峰晴陽平; 荒川芳輝; 丹治正大; 松井恭澄; 牧野恭秀; 服部悦子; 住吉壮介; 安田崇之; 宮本享
        Brain Tumor Pathology (Web), 2019年
      • 髄芽腫および間脳・下垂体腫瘍患児の認知機能と心理社会的な適応状態の特性に関する検討
        田畑阿美; 荒川芳輝; 梅田雄嗣; 草野佑介; 加藤野百合; 坪山直生; 坪山直生; 加藤寿宏
        Japanese Journal of Rehabilitation Medicine, 2019年
      • グリオーマの治療と合併症
        荒川芳輝
        Clinician, 2019年
      • 重要度順 治療別の合併症 10 脳腫瘍摘出術
        荒川芳輝
        Brain Nursing, 2019年
      • さまざまな医療現場で威力を発揮する光技術 2)再発悪性神経膠腫に対する光線力学療法の初期治療成績
        荒川芳輝
        光アライアンス, 2019年
      • 両側視床病変を伴う硬膜動静脈瘻に対してOnyxで治療した2症例
        池田 宏之; 石井 暁; 荒川 芳輝; 福井 伸行; 菊池 隆幸; 山尾 幸広; 安部倉 友; 西 秀久; 宮本 享
        脳血管内治療, 2018年11月
      • GliomaにおけるFMISO-PET集積とMRI所見の関連性
        伏見 育崇; 岡田 知久; 荒川 芳輝; 志水 陽一; 大嶋 園子; 日野田 卓也; 中島 諭; 佐野 紘平; 石守 崇好; 中本 裕士; 富樫 かおり
        核医学, 2018年11月
      • 小児脳腫瘍に対する強度変調回転照射を用いた永久脱毛予防の試み
        神鳥 達哉; 梅田 雄嗣; 田坂 佳資; 三上 貴司; 緒方 瑛人; 加藤 格; 平松 英文; 荒川 芳輝; 宇藤 恵; 片桐 幸大; 溝脇 尚志; 足立 壮一
        日本小児科学会雑誌, 2018年07月
      • 側頭葉腫瘍切除症例における意味認知機能の検討
        下竹 昭寛; 松本 理器; 坂本 光弘; 太田 真紀子; 中江 卓郎; 菊池 隆幸; 荒川 芳輝; 國枝 武治; 宮本 享; 高橋 良輔; 池田 昭夫
        日本神経心理学会総会プログラム・予稿集, 2018年06月
      • RETROSPECTIVE ANALYSIS OF ATYPICAL TERATOID RHABDOID TUMOR IN THE ERA OF MULTIMODAL TREATMENT IN JAPAN
        Kai Yamasaki; Yuko Watanabe; Kiyotaka Isobe; Yuhki Koga; Chikako Kiyotani; Keita Terashima; Yoshiki Arakawa; Daiichiro Hasegawa; Yoshiyuki Kosaka; Hiroaki Goto; Katsuyoshi Koh; Junichi Hara
        NEURO-ONCOLOGY, 2018年06月
      • 【新人ナース応援号 脳神経外科治療 速効3分ナビ】神経膠腫摘出術
        荒川 芳輝
        Brain Nursing, 2018年05月
      • 【新人ナース応援号 脳神経外科疾患 速効3分ナビ】神経膠腫
        荒川 芳輝
        Brain Nursing, 2018年04月
      • 【新人ナース応援号 脳神経外科疾患 速効3分ナビ】 神経膠腫
        荒川 芳輝
        Brain Nursing, 2018年04月
      • びまん性髄膜グリア神経細胞性腫瘍の1例
        田坂 佳資; 梅田 雄嗣; 神鳥 達哉; 三上 貴司; 緒方 瑛人; 加藤 格; 平松 英文; 住吉 壯介; 荒川 芳輝; 足立 壯一
        日本小児科学会雑誌, 2018年02月
      • 新人ナース応援号 脳神経外科疾患速効3分ナビ
        園田和隆; 上野泰; 吉田和道; 菅田真生; 丸山大輔; 岡崎貴仁; 舟木健史; 西村真樹; 沈正樹; 丹治正大; 荒川芳輝; 森久恵; 田中俊一; 大野貴之; 高山柄哲; 高山柄哲; 菊池隆幸; 齊藤聡; 戸田弘紀; 山本一夫
        Brain Nursing, 2018年
      • 脳腫瘍のゲノムとエピゲノム 家族性腫瘍 Schwannomatosis
        荒川芳輝
        Clinical Neuroscience, 2018年
      • 新人ナース応援号 脳神経外科治療速効3分ナビ
        和田晋一; 古賀政利; 山上宏; 井上学; 上野泰; 上野泰; 坂東鋭明; 吉田和道; 石黒太一; 濱野栄佳; 丸山大輔; 築家秀和; 大西宏之; 大西宏之; 山本一夫; 西田南海子; 西村真樹; 森久恵; 荒川芳輝; 沈正樹; 安栄良悟; 丹治正大; 高山柄哲; 高山柄哲; 菊池隆幸; 戸田弘紀
        Brain Nursing, 2018年
      • 側頭葉腫瘍切除症例における意味認知機能の検討
        下竹昭寛; 松本理器; 坂本光弘; 太田真紀子; 中江卓郎; 菊池隆幸; 荒川芳輝; 國枝武治; 國枝武治; 宮本享; 高橋良輔; 池田昭夫
        日本神経心理学会学術集会プログラム予稿集, 2018年
      • 小児脳腫瘍に対する強度変調回転照射を用いた永久脱毛予防の試み
        神鳥達哉; 梅田雄嗣; 田坂佳資; 三上貴司; 緒方瑛人; 加藤格; 平松英文; 荒川芳輝; 宇藤恵; 片桐幸大; 溝脇尚志; 足立壮一
        日本小児科学会雑誌, 2018年
      • GliomaにおけるFMISO-PET集積とMRI所見の関連性
        伏見育崇; 岡田知久; 荒川芳輝; 志水陽一; 大嶋園子; 日野田卓也; 中島諭; 佐野紘平; 石守崇好; 中本裕士; 富樫かおり
        核医学(Web), 2018年
      • 両側視床病変を伴う硬膜動静脈瘻に対してOnyxで治療した2症例
        池田宏之; 池田宏之; 石井暁; 荒川芳輝; 福井伸行; 菊池隆幸; 山尾幸広; 安部倉友; 西秀久; 宮本享
        脳血管内治療(Web), 2018年
      • 内視下に全摘出した小児脳室内海綿状血管腫の一例
        高橋康弘; 荒川芳輝; 山下智之; 安田崇之; 丹治正大; 峰晴陽平; 片岡大治; 宮本享
        日本神経内視鏡学会プログラム・抄録集, 2018年
      • 頭蓋底腫瘍に対する経鼻内視鏡手術の適応
        丹治正大; 桑田文彦; 松永麻美; 菊地正弘; 峰晴陽平; 荒川芳輝; 中川隆之; 宮本享
        日本神経内視鏡学会プログラム・抄録集, 2018年
      • 実質性脳腫瘍に対する内視鏡手術の現状と将来の方向性
        荒川芳輝; 姜裕; 安田崇之; 山尾幸広; 丹治正大; 峰晴陽平; 片岡大治; 吉田和道; 宮本享
        日本神経内視鏡学会プログラム・抄録集, 2018年
      • 脳腫瘍摘出術におけるORBEYE Video Microscopeの有用性
        峰晴陽平; 荒川芳輝; 山尾幸広; 今高誠一郎; 大塚亮太郎; 安田崇之; 丹治正大; 片岡大治; 吉田和道; 宮本享
        日本神経内視鏡学会プログラム・抄録集, 2018年
      • びまん性髄膜グリア神経細胞性腫瘍の1例
        田坂佳資; 梅田雄嗣; 神鳥達哉; 三上貴司; 緒方瑛人; 加藤格; 平松英文; 住吉壯介; 荒川芳輝; 足立壯一
        日本小児科学会雑誌, 2018年
      • ViewSiteを用いた脳室内手術
        荒川芳輝; 荒川芳輝
        新NS NOW, 2018年
      • 充実性に増大した乳頭状グリア神経細胞性腫瘍の1例
        新野一眞; 荒川芳輝; 南口早智子; 丹治正大; 峰晴陽平; 菊池隆幸; 宮本享
        Brain Tumor Pathology, 2018年
      • NGGCTの放射線化学療法14年後に発生したpontine gliomaの一例
        安田崇之; 安田崇之; 荒川芳輝; 梅田雄嗣; 浅井沙月; 山田洋介; 丹治正大; 峰晴陽平; 足立壮一; 宮本享
        Brain Tumor Pathology, 2018年
      • 側頭葉・小脳に転移を来した類上皮血管内皮腫
        松井恭澄; 荒川芳輝; 丹治正大; 峰晴陽平; 吉田和道; 高木康志; 宮本享
        Brain Tumor Pathology, 2018年
      • 播種再発を呈したhemangioblastomaの1症例
        牧野恭秀; 荒川芳輝
        Brain Tumor Pathology, 2018年
      • 転移性脳腫瘍に対する13回分割法を用いた定位放射線治療の初期経験
        宇藤 恵; 溝脇 尚志; 小倉 健吾; 片桐 幸大; 荒川 芳輝; 峰晴 陽平; 丹治 正大; 宮本 享; 平岡 真寛
        定位的放射線治療, 2018年01月
      • 神経膠腫の分子生物学的分類と予後の検討
        牧野恭秀; 荒川芳輝; 吉岡絵麻; 正札智子; 金村米博; 安田崇之; 山尾幸広; 丹治正大; 峰晴陽平; 菊池隆幸; 宮本享
        日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集, 2018年
      • 悪性神経膠腫の終末期医療における医療ソーシャルワーカーによる支援の検討
        菊池さゆり; 荒川芳輝; 丹治正大; 峰晴陽平; 宮本亨
        日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集, 2018年
      • 小児脳腫瘍症例におけるvolumetric-modulated arc全脳照射による永久脱毛防止の試み
        宇藤恵; 片桐幸大; 小倉健吾; 竹花恵一; 加藤格; 梅田雄嗣; 平松英文; 峰晴陽平; 荒川芳輝; 溝脇尚志
        日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集, 2018年
      • 脳腫瘍摘出術におけるORBEYE Video Microscopeの有用性と今後の展開
        峰晴陽平; 荒川芳輝; 山尾幸広; 今高誠一郎; 大塚亮太郎; 横川隆太; 安田崇之; 丹治正大; 片岡大治; 吉田和道; 宮本享
        日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集, 2018年
      • 小児脳腫瘍患児10例における精神・認知機能,学校・家庭生活への適応状態に関する検討
        田畑阿美; 荒川芳輝; 梅田雄嗣; 坪山直生; 坪山直生; 加藤寿宏
        日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集, 2018年
      • 実質性脳腫瘍に対する内視鏡手術の現状と今後
        荒川芳輝; 安田崇之; 山尾幸広; 丹治正大; 峰晴陽平; 菊池隆幸; 片岡大治; 吉田和道; 宮本享
        日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集, 2018年
      • Long-term epilepsy-associated tumors(LEATs)の現状と課題
        安田崇之; 安田崇之; 荒川芳輝; 南口早智子; 峰晴陽平; 菊池隆幸; 川俣貴一; 宮本享
        日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集, 2018年
      • グリオーマ患者におけるレベチラセタムの治療成績
        服部悦子; 荒川芳輝; 古川恵子; 山尾幸広; 丹治正大; 峰晴陽平; 菊池隆幸; 宮本享
        日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集, 2018年
      • 捕捉運動野の可塑性を同側上前頭回に認めた退形成性星細胞腫再発の1例
        服部悦子; 荒川芳輝; 菊池隆幸; 峰晴陽平; 山尾幸広; 安田崇之; 溝田敏幸; 白木敦子; 米澤淳; 福井彩香; 古川恵子
        日本Awake Surgery学会プログラム・抄録集, 2018年
      • 当院での島皮質部病変に対しての覚醒下手術の現状
        永井靖識; 菊池隆幸; 荒川芳輝; 松本直樹; 小林環; 山尾幸広; 吉田和道; 宮本享
        日本Awake Surgery学会プログラム・抄録集, 2018年
      • ORBEYE Video Microscopeを用いたグリオーマ摘出術
        峰晴陽平; 荒川芳輝; 丹治正大; 安田崇之; 今高誠一郎; 片岡大治; 吉田和道; 宮本享
        日本脳腫瘍の外科学会プログラム・抄録集, 2018年
      • 膠芽腫に対する治療の現状から今後の展望を考える
        荒川芳輝; 安田崇之; 山尾幸広; 丹治正大; 峰晴陽平; 菊池隆幸; 片岡大治; 吉田和道; 宮本享
        日本脳腫瘍の外科学会プログラム・抄録集, 2018年
      • 経鼻内視鏡手術を用いた頭蓋底腫瘍手術の戦略
        丹治正大; 桑田文彦; 中川隆之; 峰晴陽平; 荒川芳輝; 吉田和道; 片岡大治; 宮本享
        日本脳腫瘍の外科学会プログラム・抄録集, 2018年
      • 脳腫瘍に対する光線力学的治療(PDT)の治療成績
        牧野恭秀; 荒川芳輝; 安田祟之; 山尾幸広; 丹治正大; 峰晴陽平; 菊池隆幸; 宮本享
        日本レーザー医学会誌, 2018年
      • 術前と術後早期からの介入で長期記憶障害に対する理解が促進された脳腫瘍患者1例
        山脇理恵; 上田敬太; 荒川芳輝; 馬場千夏; 村井俊哉
        日本高次脳機能障害学会学術総会プログラム・講演抄録, 2018年
      • 脳神経外科学領域におけるPDD/PDTの最先端 再発性悪性神経膠腫に対するの光線力学的治療(PDT)の初期治療成績
        牧野 恭秀; 荒川 芳輝; 丹治 正大; 峰晴 陽平; 吉田 和道; 高木 康志; 宮本 享
        日本レーザー医学会誌, 2017年10月
      • HLA-A24陽性の再発性神経膠芽腫患者に対する個別化ペプチドワクチン療法の無作為化二重盲検第III相試験(Randomized, double-blind, phase III trial of a personalized peptide vaccination for HLA-A24-positive patients with recurrent glioblastoma)
        成田 善孝; 寺崎 瑞彦; 荒川 芳輝; 杉山 一彦; 西川 亮; 青木 友和; 永根 基雄; 隈部 俊宏; 市川 智継; 小林 浩之; 藤巻 高光; 上羽 哲也; 田宮 隆; 若林 俊彦; 伊東 恭悟
        日本癌治療学会学術集会抄録集, 2017年10月
      • HLA-A24陽性の再発性神経膠芽腫患者に対する個別化ペプチドワクチン療法の無作為化二重盲検第III相試験(Randomized, double-blind, phase III trial of a personalized peptide vaccination for HLA-A24-positive patients with recurrent glioblastoma)
        成田 善孝; 寺崎 瑞彦; 荒川 芳輝; 杉山 一彦; 西川 亮; 青木 友和; 永根 基雄; 隈部 俊宏; 市川 智継; 小林 浩之; 藤巻 高光; 上羽 哲也; 田宮 隆; 若林 俊彦; 伊東 恭悟
        日本癌治療学会学術集会抄録集, 2017年10月
      • 脳神経外科学領域におけるPDD/PDTの最先端 再発性悪性神経膠腫に対するの光線力学的治療(PDT)の初期治療成績
        牧野 恭秀; 荒川 芳輝; 丹治 正大; 峰晴 陽平; 吉田 和道; 高木 康志; 宮本 享
        日本レーザー医学会誌, 2017年10月
      • 術中言語白質モニタリングにおける皮質-皮質間誘発電位への麻酔の影響の検討
        山尾 幸広; 松本 理器; 國枝 武治; 荒川 芳輝; 中江 卓郎; 菊池 隆幸; 吉田 和道; 池田 昭夫; 宮本 享
        てんかん研究, 2017年09月
      • 治療抵抗性膠芽腫患者への第III相二重盲検比較試験
        荒川 芳輝; 永根 基雄; 廣瀬 雄一; 笹田 哲朗; 山田 亮; 伊東 恭悟; 七條 茂樹
        日本癌学会総会記事, 2017年09月
      • 【決定版 脳神経疾患の病態生理 ビジュアル大事典】 (Chapter 3)脳腫瘍 症状・合併症 骨髄抑制
        荒川 芳輝
        Brain Nursing, 2017年08月
      • 【決定版 脳神経疾患の病態生理 ビジュアル大事典】 (Chapter 3)脳腫瘍 症状・合併症 聴力障害
        荒川 芳輝
        Brain Nursing, 2017年08月
      • 脳腫瘍の手術のための術前・術中支援 大脳深部髄内腫瘍に対する開頭術,内視鏡手術
        荒川 芳輝
        Neurological Surgery, 2017年06月
      • PHASE I TRIAL OF TEMOZOLOMIDE PLUS BEVACIZUMAB FOR NEWLY DIAGNOSED HIGH-GRADE GLIOMAS IN THE ELDERLY: INTERIM REPORT
        M. Kono; Y. Arakawa; Y. Mineharu; F. Ohka; M. Kinoshita; S. Nakae; K. Miyashita; T. Iuchi; Y. Hirose; A. Natsume; M. Nakada; H. Sasaki
        NEURO-ONCOLOGY, 2017年05月
      • TRIALS OF A PERSONALIZED PEPTIDE VACCINE (ITK-1) FOR PATIENTS WITH RECURRENT OR PROGRESSIVE GLIOBLASTOMA (GBM)
        T. Fujimaki; K. Itoh; M. Terasaki; Y. Narita; Y. Arakawa; K. Sugiyama; R. Nishikawa; T. Aoki; T. Kumabe; M. Nagane
        NEURO-ONCOLOGY, 2017年05月
      • 分子病理と分子病態 Oncogenesis and Progression 頭蓋内胚細胞腫における免疫チェックポイント分子制御の解析
        荒川 芳輝; 劉 濱; 峰晴 陽平; 丹治 正大; 福井 伸行; 松井 恭澄; 寺田 行範; 南口 早智子; 宮本 享
        Brain Tumor Pathology, 2017年05月
      • 分子病理と分子病態 Oncogenesis and Progression 頭蓋内胚細胞腫における免疫チェックポイント分子制御の解析
        荒川 芳輝; 劉 濱; 峰晴 陽平; 丹治 正大; 福井 伸行; 松井 恭澄; 寺田 行範; 南口 早智子; 宮本 享
        Brain Tumor Pathology, 2017年05月
      • 18歳男性の緩徐増大を示すリング状石灰化を伴った前頭葉白質glioneuronal様腫瘍の一例
        合田 直樹; 荒川 芳輝; 南口 早智子; 丹治 正大; 峰晴 陽平; 菊池 隆幸; 宮本 享; 羽賀 博典
        Brain Tumor Pathology, 2017年05月
      • 脱髄疾患様画像所見を示しながら急速増大を来したglioblastomaの一例
        徳永 真也; 荒川 芳輝; 峰晴 陽平; 横山 林太郎; 合田 直樹; 南口 早智子; 菊池 隆幸; 吉田 和道; 高木 康志; 宮本 享
        Brain Tumor Pathology, 2017年05月
      • Diffuse leptomeningeal glioneuronal tumorの1例
        住吉 壯介; 荒川 芳輝; 丹治 正大; 峰晴 陽平; 吉田 和道; 高木 康志; 宮本 享
        Brain Tumor Pathology, 2017年05月
      • 脳内転移、腫瘍内出血を来した肺原発synovial sarcomaの1例
        井谷 理彦; 荒川 芳輝; 丹治 正大; 山口 真希; 南口 早智子; 山中 利之; 吉田 和道; 高木 康志; 宮本 享
        Brain Tumor Pathology, 2017年05月
      • 難治性てんかんを伴い放射線治療後に増大したgangliogliomaの1例
        樽井 彬人; 荒川 芳輝; 合田 直樹; 南口 早智子; 丹治 正大; 峰晴 陽平; 吉田 和道; 高木 康志; 宮本 享
        Brain Tumor Pathology, 2017年05月
      • 血管芽腫様の画像所見を示した延髄背側多嚢胞性脈絡叢乳頭腫の一例
        山中 利之; 荒川 芳輝; 菊池 隆幸; 山田 洋介; 南口 早智子; 丹治 正大; 峰晴 陽平; 吉田 和道; 高木 康志; 宮本 享
        Brain Tumor Pathology, 2017年05月
      • 進行性脳壊死と多発性肺動静脈奇形を来したmetastatic epithelioid trophoblastic tumor
        笹ヶ迫 知紀; 荒川 芳輝; 吉田 和道; 南口 早智子; 倉田 麻理代; 伏見 育崇; 住吉 壮介; 鈴木 比女; 宮本 享
        Brain Tumor Pathology, 2017年05月
      • 毛髪保護のため強度変調放射線治療(Intensity Modulated Radiation Therapy:IMRT)による全脳全脊髄+局所照射を行った下垂体原発胎児性癌の一例
        岩井 篤; 梅田 雄嗣; 仁平 寛士; 川口 晃司; 三上 真充; 納富 誠司郎; 才田 聡; 平松 英文; 平家 俊男; 丹治 正大; 荒川 芳輝; 宇藤 恵; 小倉 健吾; 溝脇 尚志; 足立 壮一
        日本小児血液・がん学会雑誌, 2017年04月
      • 毛髪保護のため強度変調放射線治療(Intensity Modulated Radiation Therapy:IMRT)による全脳全脊髄+局所照射を行った下垂体原発胎児性癌の一例
        岩井篤; 梅田雄嗣; 仁平寛士; 川口晃司; 三上真充; 納富誠司郎; 才田聡; 平松英文; 平家俊男; 丹治正大; 荒川芳輝; 宇藤恵; 小倉健吾; 溝脇尚志; 足立壮一
        日本小児血液・がん学会雑誌(Web), 2017年
      • 18歳男性の緩徐増大を示すリング状石灰化を伴った前頭葉白質glioneuronal様腫瘍の一例
        合田直樹; 荒川芳輝; 南口早智子; 丹治正大; 峰晴陽平; 菊池隆幸; 宮本享; 羽賀博典
        Brain Tumor Pathology, 2017年
      • 脱髄疾患様画像所見を示しながら急速増大を来したglioblastomaの一例
        徳永真也; 荒川芳輝; 峰晴陽平; 横山林太郎; 合田直樹; 南口早智子; 菊池隆幸; 吉田和道; 高木康志; 宮本享
        Brain Tumor Pathology, 2017年
      • Diffuse leptomeningeal glioneuronal tumorの1例
        住吉壯介; 荒川芳輝; 丹治正大; 峰晴陽平; 吉田和道; 高木康志; 宮本享
        Brain Tumor Pathology, 2017年
      • 脳内転移,腫瘍内出血を来した肺原発synovial sarcomaの1例
        井谷理彦; 荒川芳輝; 丹治正大; 山口真希; 南口早智子; 山中利之; 吉田和道; 高木康志; 宮本享
        Brain Tumor Pathology, 2017年
      • 難治性てんかんを伴い放射線治療後に増大したgangliogliomaの1例
        樽井彬人; 荒川芳輝; 合田直樹; 南口早智子; 丹治正大; 峰晴陽平; 吉田和道; 高木康志; 宮本享
        Brain Tumor Pathology, 2017年
      • 血管芽腫様の画像所見を示した延髄背側多嚢胞性脈絡叢乳頭腫の一例
        山中利之; 荒川芳輝; 菊池隆幸; 山田洋介; 南口早智子; 丹治正大; 峰晴陽平; 吉田和道; 高木康志; 宮本享
        Brain Tumor Pathology, 2017年
      • 進行性脳壊死と多発性肺動静脈奇形を来したmetastatic epithelioid trophoblastic tumor
        笹ヶ迫知紀; 荒川芳輝; 吉田和道; 南口早智子; 倉田麻理代; 伏見育崇; 住吉壮介; 鈴木比女; 宮本享
        Brain Tumor Pathology, 2017年
      • グリオーマ手術の基本と注意点
        荒川芳輝
        脳神経外科ジャーナル, 2017年
      • 神経膠腫摘出前の高次脳機能の特性について-前頭葉病巣群と側頭葉病巣群の比較-
        山脇理恵; 南角学; 荒川芳輝; 草野佑介; 狩野聖子; 池口良輔; 池口良輔; 松田秀一; 松田秀一
        Japanese Journal of Rehabilitation Medicine, 2017年
      • 術中言語白質モニタリングにおける皮質-皮質間誘発電位への麻酔の影響の検討
        山尾幸広; 松本理器; 國枝武治; 荒川芳輝; 中江卓郎; 中江卓郎; 菊池隆幸; 吉田和道; 池田昭夫; 宮本享
        てんかん研究, 2017年
      • 再発性悪性神経膠腫に対するの光線力学的治療(PDT)の初期治療成績
        牧野恭秀; 荒川芳輝; 丹治正大; 峰晴陽平; 吉田和道; 高木康志; 宮本享
        日本レーザー医学会誌, 2017年
      • 頭蓋底腫瘍に対する経鼻内視鏡手術の有用性
        丹治正大; 桑田文彦; 松永麻美; 山下勝; 坂本達則; 荒川芳輝; 吉田和道; 高木康志; 中川隆之; 宮本享
        日本神経内視鏡学会プログラム・抄録集, 2017年
      • 内視鏡下脳腫瘍摘出に適した凝固吸引管の開発とcoagulating suction technique
        荒川芳輝; 姜裕; 丹治正大; 峰晴陽平; 吉田和道; 高木康志; 宮本享
        日本神経内視鏡学会プログラム・抄録集, 2017年
      • KINEVO 900の外視鏡としての初期使用経験
        峰晴陽平; 荒川芳輝; 丹治正大; 吉田和道; 高木康志; 宮本享
        日本神経内視鏡学会プログラム・抄録集, 2017年
      • 高齢日本人一般集団における頭蓋内主幹動脈狭窄と軽度認知障害の関連性
        楊涛; 吉田和道; 永田学; 舟木健史; 菊池隆幸; 荒川芳輝; 高木康志; 宮本享
        日本脳ドック学会総会プログラム・抄録集, 2017年
      • 高齢日本人一般集団における未破裂脳動脈瘤の有病率とその危険因子-ながはま0次コホート研究-
        吉田和道; 永田学; 楊涛; 森本貴昭; 峰晴陽平; 舟木健史; 菊池隆幸; 荒川芳輝; 石井暁; 高木康志; 宮本享
        日本脳ドック学会総会プログラム・抄録集, 2017年
      • FDG-PET高集積を呈する頭蓋咽頭腫の臨床・病理像的解析
        荒川芳輝; 辻本吉高; 山口真希; 岡田知久; 南口早智子; 伏見育崇; 丹治正大; 峰晴陽平; 羽賀博典; 宮本享
        日本間脳下垂体腫瘍学会プログラム・抄録集, 2017年
      • 鞍上部paragangliomaの1例
        住吉壯介; 丹治正大; 桑田文彦; 峰晴陽平; 荒川芳輝; 山下勝; 中川隆之; 宮本享
        日本間脳下垂体腫瘍学会プログラム・抄録集, 2017年
      • 放射線治療を施行した難治性Rathke嚢胞の長期経過
        井谷理彦; 荒川芳輝; 溝脇尚志; 北条雅人; 吉田和道; 丹治正大; 峰晴陽平; 菊池隆幸; 高木康志; 宮本享
        日本間脳下垂体腫瘍学会プログラム・抄録集, 2017年
      • 診断困難であったクッシング病
        丹治正大; 桑田文彦; 坂本達則; 中川隆之; 八十田明宏; 峰晴陽平; 荒川芳輝; 北条雅人; 宮本享
        日本間脳下垂体腫瘍学会プログラム・抄録集, 2017年
      • 脳腫瘍の手術のための術前・術中支援(8)大脳深部髄内腫瘍に対する開頭術,内視鏡手術
        荒川芳輝
        Neurological Surgery, 2017年
      • 決定版 脳神経疾患の病態生理ビジュアル大事典
        荒川芳輝; 荒木芳生; 石崎竜司; 伊藤嘉朗; 猪原匡史; 上野泰; 上野泰; 漆谷真; 江口盛一郎; 太田剛史; 大西宏之; 岡崎貴仁; 織田祥至; 菊池隆幸; 北村彰浩; 國枝武治; 久保田有一; 後藤正憲; 斎藤こずえ; 佐藤祥一郎; 白畑充章; 園田和隆; 高山柄哲; 武信洋平; 田中俊一; 戸田弘紀; 早川幹人; 濱野栄佳; 福田健治; 北条雅人; 松原博文; 丸山大輔; 宗光俊博; 森田健一; 森久恵; 山尾幸広; 山上宏; 横山欣也; 吉田和道
        Brain Nursing, 2017年
      • 頭蓋内胚細胞腫におけるPD-1発現とFoxp3+,CD8+陽性リンパ球浸潤の解析
        荒川芳輝; 劉濱; 峰晴陽平; 丹治正大; 服部悦子; 牧野恭秀; 寺田行範; 福井伸行; 住吉壮介; 松井恭澄; 南口早智子; 宮本享
        日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集, 2017年
      • 自家腫瘍ワクチンによる初発膠芽腫に対する第IIb/III相ランダム化比較試験
        村垣善浩; 村垣善浩; 丸山隆志; 丸山隆志; 石川栄一; 新田雅之; 生田聡子; 山本哲哉; 坪井康次; 松村明; 中村英夫; 黒田順一郎; 阿部竜也; 籾井泰朋; 齋藤竜太; 冨永悌二; 田部井勇介; 鈴木一郎; 荒川芳輝; 宮本享; 松谷雅生; 唐澤克之; 中里洋一; 大野忠夫; 前林勝也; 齋藤太一; 川俣貴一
        日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集, 2017年
      • 側頭葉・小脳に転移を来した類上皮血管内皮腫
        松井恭澄; 荒川芳輝; 丹治正大; 峰晴陽平; 吉田和道; 高木康志; 宮本享
        日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集, 2017年
      • 初発膠芽腫に対するcarmustine wafer(Gliadel)の治療成績
        峰晴陽平; 荒川芳輝; 丹治正大; 高木康志; 宮本享
        日本脳腫瘍の外科学会プログラム・抄録集, 2017年
      • 再発膠芽腫に対するeribulinを用いた多施設第II相医師主導治験
        高橋雅道; 高橋雅道; 三木俊一郎; 松下裕子; 松下裕子; 福岡講平; 毎田佳子; 林光博; 濱田哲暢; 西川亮; 永根基雄; 丸山隆志; 武笠晃丈; 田中將太; 荒川芳輝; 有田英之; 川嶋聡; 津下奈都子; 米盛勧; 中村健一; 田村研治; 増富健吉; 市村幸一; 成田善孝
        日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集, 2017年
      • 中枢神経系原発悪性リンパ腫に対するmodified Bonn protocolの治療成績
        牧野恭秀; 荒川芳輝; 丹治正大; 峰晴陽平; 北野俊行; 錦織桃子; 高木康志; 高折晃史; 宮本享
        日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集, 2017年
      • Super high vision systemの時代は脳腫瘍手術戦略を変えるのか?
        荒川芳輝; 坂井かをり; 丹治正大; 峰晴陽平; 菊地隆幸; 吉田和道; 高木康志; 宮本享
        日本脳腫瘍の外科学会プログラム・抄録集, 2017年
      • 若年再発性頭蓋内胚細胞腫に対する自家末梢血幹細胞移植を用いた高用量化学療法
        服部悦子; 荒川芳輝; 梅田雄嗣; 溝脇尚志; 牧野恭秀; 住吉壯介; 松井恭澄; 寺田行範; 劉濱; 福井伸行; 丹治正大; 峰晴陽平; 小倉健吾; 平松英文; 足立壮一; 宮本享
        日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集, 2017年
      • 初発膠芽腫に対するcarmustine wafer(Gliadel)の治療成績
        峰晴陽平; 荒川芳輝; 丹治正大; 高木康志; 宮本享
        日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集, 2017年
      • 脳腫瘍におけるFMISO-PETとVEGF,HIF-1α発現の検討
        徳永真也; 荒川芳輝; 伏見育崇; 丹治正大; 峰晴陽平; 吉田和道; 高木康志; 宮本享
        日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集, 2017年
      • 中心性神経細胞腫における細胞接着分子発現の解析
        中村大和; 荒川芳輝; 丹治正大; 峰晴陽平; 高木康志; 宮本享
        日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集, 2017年
      • Carmustine wafersを留置した悪性神経膠腫患者506例の生命予後に対する影響因子の検討
        井上明宏; 井内俊彦; 廣瀬雄一; 森岡基浩; 堀口桂志; 夏目敦至; 荒川芳輝; 岩崎孝一; 藤木稔; 隈部俊宏; 斉藤俊文
        日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集, 2017年
      • 頭蓋内胚細胞腫における免疫チェックポイント分子制御の解析
        荒川芳輝; 劉濱; 峰晴陽平; 丹治正大; 福井伸行; 松井恭澄; 寺田行範; 南口早智子; 宮本享
        Brain Tumor Pathology, 2017年
      • 毛髪保護のため強度変調回転照射による全脳全脊髄照射を行った下垂体原発胎児性癌の一例(Hair-sparing craniospinal irradiation with volumetric modulated arc therapy for pediatric intracranial embryonic carcinoma)
        岩井 篤; 梅田 雄嗣; 仁平 寛士; 窪田 博仁; 上月 景弘; 田中 邦昭; 三上 真充; 濱端 隆行; 大封 智雄; 納富 誠司郎; 才田 聡; 平松 英文; 平家 俊男; 丹治 正大; 荒川 芳輝; 宇藤 恵; 小倉 健吾; 溝脇 尚志; 足立 壯一
        日本小児血液・がん学会雑誌, 2016年11月
      • 再発または難治性中枢神経胚細胞性腫瘍に対する自己末梢血幹細胞移植併用大量化学療法(High-dose chemotherapy with autologous stem-cell rescue in patients with recurrent or refractory CNS germ cell tumors)
        窪田 博仁; 梅田 雄嗣; 上月 景弘; 田中 邦昭; 大封 智雄; 濱端 隆行; 納富 誠司郎; 才田 聡; 平松 英文; 荒川 芳輝; 溝脇 尚志; 足立 壯一; 平家 俊男
        日本小児血液・がん学会雑誌, 2016年11月
      • 毛髪保護のため強度変調回転照射による全脳全脊髄照射を行った下垂体原発胎児性癌の一例(Hair-sparing craniospinal irradiation with volumetric modulated arc therapy for pediatric intracranial embryonic carcinoma)
        岩井 篤; 梅田 雄嗣; 仁平 寛士; 窪田 博仁; 上月 景弘; 田中 邦昭; 三上 真充; 濱端 隆行; 大封 智雄; 納富 誠司郎; 才田 聡; 平松 英文; 平家 俊男; 丹治 正大; 荒川 芳輝; 宇藤 恵; 小倉 健吾; 溝脇 尚志; 足立 壯一
        日本小児血液・がん学会雑誌, 2016年11月
      • 再発または難治性中枢神経胚細胞性腫瘍に対する自己末梢血幹細胞移植併用大量化学療法(High-dose chemotherapy with autologous stem-cell rescue in patients with recurrent or refractory CNS germ cell tumors)
        窪田 博仁; 梅田 雄嗣; 上月 景弘; 田中 邦昭; 大封 智雄; 濱端 隆行; 納富 誠司郎; 才田 聡; 平松 英文; 荒川 芳輝; 溝脇 尚志; 足立 壯一; 平家 俊男
        日本小児血液・がん学会雑誌, 2016年11月
      • 間葉転換解除による難治性がん治療法の開発
        吉川 清次; 荒川 芳輝; 戸口田 淳也; 戸井 雅和
        日本癌学会総会記事, 2016年10月
      • 脳腫瘍 グリオーマに対する治療戦略 高齢者膠芽腫に対するテモゾロマイド併用寡分割放射線治療の治療成績
        宇藤 恵; 溝脇 尚志; 小倉 健吾; 荒川 芳輝; 峰晴 陽平; 丹治 正大; 宮本 享; 平岡 真寛
        日本癌治療学会学術集会抄録集, 2016年10月
      • 間葉転換解除による難治性がん治療法の開発
        吉川 清次; 荒川 芳輝; 戸口田 淳也; 戸井 雅和
        日本癌学会総会記事, 2016年10月
      • 脳腫瘍 グリオーマに対する治療戦略 高齢者膠芽腫に対するテモゾロマイド併用寡分割放射線治療の治療成績
        宇藤 恵; 溝脇 尚志; 小倉 健吾; 荒川 芳輝; 峰晴 陽平; 丹治 正大; 宮本 享; 平岡 真寛
        日本癌治療学会学術集会抄録集, 2016年10月
      • 術中皮質皮質間誘発電位(CCEP)記録における前頭葉 側頭葉結合様式の4次元的可視化
        中江 卓郎; 松本 理器; 國枝 武治; 荒川 芳輝; 下竹 昭寛; 小林 勝哉; 小林 環; 高橋 由紀; 稲田 拓; 西田 誠; 稲野 理賀; 菊池 隆幸; 松橋 眞生; 吉田 和道; 高橋 良輔; 池田 昭夫; 宮本 享
        臨床神経生理学, 2016年10月
      • MRIを用いた非侵襲的な神経膠腫の術前悪性度予測
        稲野理賀; 大石直也; 國枝武治; 荒川芳輝; 小林環; 稲田拓; 高橋由紀; 西田誠; 中江卓郎; 丹治正大; 峰晴陽平; 舟木健史; 菊池隆幸; 吉田和道; 高木康志; 宮本享
        日本脳神経外科学会第75回学術総会, 2016年09月, 査読有り
      • 拡散テンソル画像の複数パラメータを用いた髄膜腫の悪性度予測
        高橋由紀; 大石直也; 國枝武治; 荒川芳輝; 小林環; 稲田拓; 西田誠; 中江卓郎; 稲野理賀; 丹治正大; 峰晴洋平; 菊池隆幸; 吉田和道; 高木康志; 宮本享
        日本脳神経外科学会第75回学術総会, 2016年09月, 査読有り
      • 【脳腫瘍学-基礎研究と臨床研究の進歩-】 脳腫瘍の検査・診断 脳腫瘍 遺伝性脳腫瘍(家族性脳腫瘍)
        寺田 行範; 荒川 芳輝
        日本臨床, 2016年09月
      • 【基礎から学ぶ 脳腫瘍の病態・治療・ケア 3Daysマスター】 (Day2)脳腫瘍の治療 手術療法 開頭術
        荒川 芳輝
        Brain Nursing, 2016年09月
      • 【基礎から学ぶ 脳腫瘍の病態・治療・ケア 3Daysマスター】 (Day2)脳腫瘍の治療 手術療法 開頭術
        荒川 芳輝
        Brain Nursing, 2016年09月
      • 【脳腫瘍学-基礎研究と臨床研究の進歩-】 脳腫瘍の検査・診断 脳腫瘍 遺伝性脳腫瘍(家族性脳腫瘍)
        寺田 行範; 荒川 芳輝
        日本臨床, 2016年09月
      • Central Nervous System Tumor:Glioma 脳腫瘍:グリオーマ 悪性グリオーマに対するBCNU Wafersの長期治療効果
        荒川 芳輝
        癌と化学療法, 2016年06月
      • Central Nervous System Tumor:Glioma 脳腫瘍:グリオーマ 悪性グリオーマに対するBCNU Wafersの長期治療効果
        荒川 芳輝
        癌と化学療法, 2016年06月
      • 【画像とリンクでバッチリ覚える 機能別 脳・脊髄の局所症状 必見!36ケース】 「見る・聞く」にかかわる局所症状 聴力障害
        荒川 芳輝
        Brain Nursing, 2016年06月
      • 診断に苦慮している頭蓋内外播種を合併した小児小脳腫瘍
        峰晴 陽平; 荒川 芳輝; 山口 真希; 南口 早智子; 梅田 雄嗣; 溝脇 尚志; 丹治 正大; 三國 信啓; 宮本 享
        Brain Tumor Pathology, 2016年05月
      • Cerebellar gangliogliomaの臨床・病理像と遺伝子解析
        荒川 芳輝; 劉 濱; 山口 真希; 南口 早智子; 寺田 行範; 福井 伸行; 丹治 正大; 峰晴 陽平; 國枝 武治; 宮本 享
        Brain Tumor Pathology, 2016年05月
      • 浸潤傾向を伴った小脳毛様類粘液性星細胞腫の一例
        横川 隆太; 荒川 芳輝; 山口 真希; 南口 早智子; 山中 利之; 丹治 正大; 峰晴 陽平; 宮本 享
        Brain Tumor Pathology, 2016年05月
      • 異型神経細胞集簇と空胞変性を示す扁桃体主座の側頭葉病変の一例(MVNTとAEとの関連性について)
        山口 真希; 桜井 孝規; 小森 隆司; 荒川 芳輝; 坂田 昭彦; 南口 早智子; 丹治 正大; 峰晴 陽平; 宮本 享; 羽賀 博典
        Brain Tumor Pathology, 2016年05月
      • 毛髪保護のため強度変調回転照射による全脳全脊髄照射を行った下垂体原発胎児性癌の一例
        岩井篤; 梅田雄嗣; 仁平寛士; 窪田博仁; 上月景弘; 田中邦昭; 三上真充; 濱端隆行; 大封智雄; 納富誠司郎; 才田聡; 平松英文; 平家俊男; 丹治正大; 荒川芳輝; 宇藤恵; 小倉健吾; 溝脇尚志; 足立壯一
        日本小児血液・がん学会雑誌(Web), 2016年
      • 再発または難治性中枢神経胚細胞性腫瘍に対する自己末梢血幹細胞移植併用大量化学療法
        窪田博仁; 梅田雄嗣; 上月景弘; 田中邦昭; 大封智雄; 濱端隆行; 納富誠司郎; 才田聡; 平松英文; 荒川芳輝; 溝脇尚志; 足立壯一; 平家俊男
        日本小児血液・がん学会雑誌(Web), 2016年
      • Antero-posterior gradients exist in functional connections between human inferior frontal gyrus and middle and posterior temporal gyri: An intraoperative cortico-cortical evoked potential study
        Takuro Nakae; Riki Matsumoto; Takeharu Kunieda; Yoshiki Arakawa; Tamaki Kobayashi; Taku Inada; Yuki Takahashi; Sei Nishida; Rika Inano; Katsuya Kobayashi; Akihiro Shimotake; Masao Matsuhashi; Takayuki Kikuchi; Ryosuke Takahashi; Akio Ikeda; Susumu Miyamoto
        日本神経科学大会抄録集, 2016年
      • 脳腫瘍症例における内視鏡下水頭症治療の安全性と有効性
        峰晴陽平; 荒川芳輝; 丹治正大; 舟木健史; 吉田和道; 高木康志; 宮本享
        日本神経内視鏡学会プログラム・抄録集, 2016年
      • 頭蓋底腫瘍に対する開頭/経鼻内視鏡同時手術
        丹治正大; 高木康志; 吉田和道; 荒川芳輝; 峰晴陽平; 桑田文彦; 坂本達則; 中川隆之; 宮本享
        日本神経内視鏡学会プログラム・抄録集, 2016年
      • 多発する中枢神経病変を認めたdisseminated juvenile xanthogranulomaの1例
        甲原貴子; 梅田雄嗣; 才田聡; 加藤格; 平松英文; 平家俊男; 荒川芳輝; 足立壮一
        日本小児血液・がん学会雑誌(Web), 2016年
      • 70歳以上の高齢者膠芽腫に対するテモゾロミド併用低分割定位放射線治療の検討
        荒川芳輝; 溝脇尚志; 宇藤恵; 峰晴陽平; 丹治正大; 小倉健吾; 國枝武治; 高木康志; 平岡眞寛; 宮本享
        日本老年脳神経外科学会プログラム・抄録集, 2016年
      • 高磁場3テスラMRI及び移動式CTによるmultimodal update navigationの経鼻内視鏡手術への応用
        丹治正大; 荒川芳輝; 峰晴陽平; 桑田文彦; 山下勝; 坂本達則; 中川隆之; 宮本享
        日本脳腫瘍の外科学会プログラム・抄録集, 2016年
      • 60歳以上の高齢日本人一般集団における頭蓋内主幹動脈狭窄と軽度認知障害の関連性
        永田学; 吉田和道; 森本貴昭; 安部倉友; 峰晴陽平; 舟木健史; 菊池隆幸; 荒川芳輝; 高木康志; 宮本享
        日本老年脳神経外科学会プログラム・抄録集, 2016年
      • 脳腫瘍に対する内視鏡手術:脳室内・脳室近傍腫瘍
        荒川芳輝; 姜裕; 丹治正大; 峰晴陽平; 吉田和道; 高木康志; 國枝武治; 宮本享
        日本脳腫瘍の外科学会プログラム・抄録集, 2016年
      • 術後残存/再発頭蓋咽頭腫に対する通常分割定位放射線治療成績
        荒川芳輝; 溝脇尚志; 小倉健吾; 宇藤恵; 平岡真寛; 宮本享
        日本内分泌学会雑誌, 2016年
      • グリオーマ手術の基本と注意点
        荒川芳輝
        脳神経外科ジャーナル, 2016年
      • 画像とリンクでバッチリ覚える 機能別 脳・脊髄の局所症状 必見!36ケース「見る・聞く」にかかわる局所症状 聴力障害
        荒川芳輝
        Brain Nursing, 2016年
      • Central Nervous System Tumor:Glioma 脳腫瘍:グリオーマ II.悪性グリオーマに対するBCNU Wafersの長期治療効果
        荒川芳輝
        癌と化学療法, 2016年
      • 基礎から学ぶ脳腫瘍の病態・治療・ケア 3Daysマスター Day2 脳腫瘍の治療
        荒川芳輝; 箸方宏州; 森久恵; 寒川光治; 服部悦子
        Brain Nursing, 2016年
      • 診断に苦慮している頭蓋内外播種を合併した小児小脳腫瘍
        峰晴陽平; 荒川芳輝; 山口真希; 南口早智子; 梅田雄嗣; 溝脇尚志; 丹治正大; 三國信啓; 宮本享
        Brain Tumor Pathology, 2016年
      • Cerebellar gangliogliomaの臨床・病理像と遺伝子解析
        荒川芳輝; 劉濱; 山口真希; 南口早智子; 寺田行範; 福井伸行; 丹治正大; 峰晴陽平; 國枝武治; 宮本享
        Brain Tumor Pathology, 2016年
      • 浸潤傾向を伴った小脳毛様類粘液性星細胞腫の一例
        横川隆太; 荒川芳輝; 山口真希; 南口早智子; 山中利之; 丹治正大; 峰晴陽平; 宮本享
        Brain Tumor Pathology, 2016年
      • 異型神経細胞集蔟と空胞変性を示す扁桃体主座の側頭葉病変の一例(MVNTとAEとの関連性について)
        山口真希; 桜井孝規; 小森隆司; 荒川芳輝; 坂田昭彦; 南口早智子; 丹治正大; 峰晴陽平; 宮本享; 羽賀博典
        Brain Tumor Pathology, 2016年
      • 多発する中枢神経病変を認めたdisseminated juvenile xanthogranulomaの1例
        甲原 貴子; 梅田 雄嗣; 才田 聡; 加藤 格; 平松 英文; 平家 俊男; 荒川 芳輝; 足立 壮一
        日本小児血液・がん学会雑誌, 2016年
      • 高齢者膠芽腫に対するテモゾロマイド併用寡分割放射線治療の治療成績
        宇藤恵; 溝脇尚志; 小倉健吾; 荒川芳輝; 峰晴陽平; 丹治正大; 宮本享; 平岡真寛
        日本癌治療学会学術集会(Web), 2016年
      • 悪性神経膠腫再発の予防戦略:抗原特異的免疫記憶の強化
        峰晴陽平; 荒川芳輝; 丹治正大; 宮本享; LOWENSTEIN Pedro; CASTRO Maria
        日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集, 2016年
      • 再発悪性神経膠腫のTemozolomide+ACNU化学療法 第I/II相試験京都脳腫瘍グループ
        青木友和; 荒川芳輝; 上羽哲也; 織田雅; 西田南海子; 秋山幸功; 塚原徹也; 岩崎孝一; 三國信啓; 宮本享
        日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集, 2016年
      • 当院におけるPilocytic astrocytomaの治療経験
        辻博文; 荒川芳輝; 丹治正大; 高木康志; 宮本享
        日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集, 2016年
      • 膠芽腫初回再発に対するBICE療法の有効性
        横山林太郎; 荒川芳輝; 峰晴陽平; 丹治正大; 青木友和; 上羽哲也; 北条雅人; 岩崎孝一; 高橋淳; 國枝武治; 高木康志; 三國信啓; 宮本享
        日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集, 2016年
      • FDG/FMISOミスマッチの広範囲な進行性病変を呈した退形成性星細胞腫
        徳永真也; 荒川芳輝; 伏見育崇; 佐野紘平; 横山林太郎; 峰晴陽平; 丹治正大; 吉田和道; 高木康志; 宮本享
        日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集, 2016年
      • グリオーマにおけるVasohibin-1の発現解析
        横川隆太; 荒川芳輝; 劉濱; 寺田行範; 福井伸行; 松井恭澄; 峰晴陽平; 丹治正大; 宮本享
        日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集, 2016年
      • 自家腫瘍ワクチンによる初発膠芽腫に対する多施設ランダム化プラセボ対照比較試験
        村垣善浩; 村垣善浩; 丸山隆志; 石川栄一; 新田雅之; 生田聡子; 山本哲哉; 坪井康次; 松村明; 中村英夫; 黒田順一郎; 阿部竜也; 籾井泰朋; 齋藤竜太; 冨永悌二; 田部井勇介; 鈴木一郎; 荒川芳輝; 宮本亨; 松谷雅生; 唐澤克之; 中里洋一; 大野忠夫; 前林勝也; 齋藤太一; 川俣貴一
        日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集, 2016年
      • 髄芽腫におけるPD-L1発現と腫瘍浸潤性リンパ球の解析
        荒川芳輝; 村田大樹; 峰晴陽平; 劉濱; 寺田行範; 福井伸行; 丹治正大; 山口真希; 南口早智子; 宮本享
        日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集, 2016年
      • 頭蓋内胚細胞腫瘍に対するIMRTを用いた全脳室照射の治療成績
        服部悦子; 荒川芳輝; 溝脇尚志; 小倉健吾; 宇藤恵; 丹治正大; 峰晴陽平; 宮本享
        日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集, 2016年
      • 頭蓋咽頭腫に対する通常分割定位放射線治療成績と視床下部機能
        荒川芳輝; 溝脇尚志; 峰晴陽平; 丹治正大; 小倉健吾; 宇藤恵; 宮本享; 平岡真寛
        日本間脳下垂体腫瘍学会プログラム・抄録集, 2016年
      • 切除困難な下垂体腺腫に対するノバリスを用いた通常分割定位放射線治療の成績
        寺田行範; 荒川芳輝; 溝脇尚志; 村田大樹; 坂中克行; 小倉健吾; 藤本浩一; 福井伸行; 丹治正大; 峰晴陽平; 平岡眞寛; 宮本享
        日本間脳下垂体腫瘍学会プログラム・抄録集, 2016年
      • 高磁場3テスラMRI手術室及び移動式CTを手術支援に用いた内視鏡下経鼻下垂体手術
        丹治正大; 坂本達則; 荒川芳輝; 峰晴陽平; 中川隆之; 宮本享
        日本間脳下垂体腫瘍学会プログラム・抄録集, 2016年
      • 脳腫瘍の検査・診断 脳腫瘍 遺伝性脳腫瘍(家族性脳腫瘍)
        寺田行範; 荒川芳輝
        日本臨床, 2016年
      • 術中皮質皮質間誘発電位(CCEP)記録における前頭葉-側頭葉結合様式の4次元的可視化
        中江卓郎; 松本理器; 國枝武治; 國枝武治; 荒川芳輝; 下竹昭寛; 小林勝哉; 小林環; 高橋由紀; 稲田拓; 西田誠; 稲野理賀; 菊池隆幸; 松橋眞生; 吉田和道; 高橋良輔; 池田昭夫; 宮本享
        臨床神経生理学, 2016年
      • 脳腫瘍に対する内視鏡手術の適応と成績
        荒川芳輝; 姜裕; 丹治正大; 峰晴陽平; 吉田和道; 高木康志; 國枝武治; 宮本享
        日本神経内視鏡学会プログラム・抄録集, 2016年
      • 症候性くも膜嚢胞に対する内視鏡的嚢胞開窓術の長期成績
        呉浩一; 荒川芳輝; 丹治正大; 大川将和; 峰晴陽平; 舟木健史; 菊池隆幸; 吉田和道; 高木康志; 宮本享
        日本神経内視鏡学会プログラム・抄録集, 2016年
      • 中脳水道経由で内視鏡的に摘出した第4脳室・延髄病変の一例
        横山林太郎; 荒川芳輝; 峰晴陽平; 丹治正大; 高木康志; 宮本享
        日本神経内視鏡学会プログラム・抄録集, 2016年
      • ダウン症候群に合併した多発性頭蓋内germinomaの一例(Multiple intracranial germinoma associated with Down syndrome)
        納富 誠司郎; 梅田 雄嗣; 川口 晃司; 岩井 篤; 三上 真充; 上野 浩生; 才田 聡; 平松 英文; 舟木 健史; 荒川 芳輝; 溝脇 尚志; 足立 壯一; 平家 俊男
        日本小児血液・がん学会雑誌, 2015年10月
      • 術中電気的線維追跡法を用いた腹側言語経路の検討
        中江 卓郎; 松本 理器; 國枝 武治; 荒川 芳輝; 下竹 昭寛; 小林 勝哉; 稲野 理賀; 西田 誠; 高橋 由紀; 稲田 拓; 菊池 隆幸; 松橋 眞生; 高橋 良輔; 池田 昭夫; 宮本 享
        臨床神経生理学, 2015年10月
      • ダウン症候群に合併した多発性頭蓋内germinomaの一例(Multiple intracranial germinoma associated with Down syndrome)
        納富 誠司郎; 梅田 雄嗣; 川口 晃司; 岩井 篤; 三上 真充; 上野 浩生; 才田 聡; 平松 英文; 舟木 健史; 荒川 芳輝; 溝脇 尚志; 足立 壯一; 平家 俊男
        日本小児血液・がん学会雑誌, 2015年10月
      • 大学病院における手術用大型モニタが果たす臨床・研究・教育への意義 (特集 臨床最前線での最新モニタ事情) -- (モニタ設置がもたらす実際的効果)
        荒川 芳輝
        月刊新医療, 2015年09月
      • 再発に対して放射線治療を積極的に施行した後頭蓋窩退形成性上衣腫の2例
        窪田 博仁; 納富 誠司郎; 才田 聡; 渡邉 健一郎; 大封 智雄; 濱端 隆行; 加藤 格; 梅田 雄嗣; 平松 英文; 荒川 芳輝; 溝脇 尚志; 平家 俊男; 足立 壯一
        日本小児血液・がん学会雑誌, 2015年08月
      • 【脳神経外科手術のキホンが、ここにある!開頭術の知識とケア 黄金の掟】 代表的な手術の理解 黄金の掟 脳腫瘍摘出術
        荒川 芳輝
        Brain Nursing, 2015年08月
      • 再発に対して放射線治療を積極的に施行した後頭蓋窩退形成性上衣腫の2例
        窪田 博仁; 納富 誠司郎; 才田 聡; 渡邉 健一郎; 大封 智雄; 濱端 隆行; 加藤 格; 梅田 雄嗣; 平松 英文; 荒川 芳輝; 溝脇 尚志; 平家 俊男; 足立 壯一
        日本小児血液・がん学会雑誌, 2015年08月
      • 脳腫瘍摘出術 (特集 脳神経外科手術のキホンが、ここにある! 開頭術の知識とケア 黄金の掟) -- (代表的な手術の理解)
        荒川 芳輝
        Brain nursing = ブレインナーシング, 2015年08月
      • 頭蓋頸椎移行部に発生したintradural extramedullary ependymal cystの1例
        藤本 浩一; 荒川 芳輝; 福井 伸行; 村田 大樹; 丹下 正大; 峰晴 陽平; 山口 真希; 南口 早智子; 羽賀 博典; 宮本 享
        Brain Tumor Pathology, 2015年05月
      • 髄液播種を伴った頸髄発生のlow grade gliomaの1例
        福井 伸行; 荒川 芳輝; 南口 早智子; 峰晴 陽平; 丹治 正大; 宮本 享
        Brain Tumor Pathology, 2015年05月
      • 再発に対して放射線治療を積極的に施行した後頭蓋窩退形成性上衣腫の2例
        窪田博仁; 納富誠司郎; 才田聡; 渡邉健一郎; 大封智雄; 濱端隆行; 加藤格; 梅田雄嗣; 平松英文; 荒川芳輝; 溝脇尚志; 平家俊男; 足立壯一
        日本小児血液・がん学会雑誌(Web), 2015年
      • オミックス解析による認知症の原因究明と予防開発のための大規模コホート研究 頭蓋内病変と認知機能との関連解明に向けた頭部MRI画像評価方法の開発
        荒川芳輝
        オミックス解析による認知症の原因究明と予防開発のための大規模コホート研究 平成26年度 委託業務成果報告書, 2015年
      • 内視鏡下経鼻経蝶形骨洞手術におけるdiving techniqueの有用性
        丹治正大; 坂本達則; 峰晴陽平; 荒川芳輝; 中川隆之; 宮本享
        日本脳腫瘍の外科学会プログラム・抄録集, 2015年
      • 内視鏡下経鼻頭蓋底手術における移動式術中CTの有用性
        廣井崇; 丹治正大; 峰晴陽平; 荒川芳輝; 宮本享; 坂本達則; 中川隆之
        日本脳腫瘍の外科学会プログラム・抄録集, 2015年
      • 神経膠腫摘出率に対する覚醒下脳機能マッピングの効果
        峰晴陽平; 杉野寿哉; 荒川芳輝; 丹治正大; 菊池隆幸; 吉田和道; 國枝武治; 高木康志; 三國信啓; 宮本享
        日本脳腫瘍の外科学会プログラム・抄録集, 2015年
      • Parafascicular approachを用いた内視鏡下脳腫瘍摘出術
        荒川芳輝; 姜裕; 丹治正大; 峰晴陽平; 藤本浩一; 國枝武治; 高木康志; 宮本享
        日本脳腫瘍の外科学会プログラム・抄録集, 2015年
      • 術後残存/再発頭蓋咽頭腫に対する通常分割定位放射線治療成績
        荒川芳輝; 溝脇尚志; 小倉健吾; 宇藤恵; 平岡真寛; 宮本享
        日本間脳下垂体腫瘍学会プログラム・抄録集, 2015年
      • 下垂体腺腫に対するノバリスを用いた通常分割定位放射線治療の成績
        村田大樹; 荒川芳輝; 藤本浩一; 溝脇尚志; 坂中克行; 小倉健吾; 北条雅人; 平岡眞寛; 宮本享
        日本間脳下垂体腫瘍学会プログラム・抄録集, 2015年
      • てんかん治療のための良性脳腫瘍治療
        國枝武治; 菊池隆幸; 荒川芳輝; 宮本享
        脳神経外科ジャーナル, 2015年
      • 頭蓋咽頭腫の放射線治療
        溝脇尚志; 小倉健吾; 荒川芳輝; 宮本享; 平岡真寛
        脳神経外科ジャーナル, 2015年
      • 脳神経外科手術のキホンが,ここにある!開頭術の知識とケア 黄金の掟 5 代表的な手術の理解 黄金の掟 4)脳腫瘍摘出術
        荒川芳輝
        Brain Nursing, 2015年
      • 臨床最前線での最新モニタ事情 モニタ設置がもたらす実際的効果 大学病院における手術用大型モニタが果たす臨床・研究・教育への意義
        荒川芳輝
        月刊新医療, 2015年
      • プロポフォールを用いた和田テストによる言語・記憶評価
        國枝武治; 三國信啓; 菊池隆幸; 稲野理賀; 高橋由紀; 稲田拓; 中江卓郎; 西田誠; 芝田純也; 芝田純也; 山尾幸広; 山尾幸広; 荒川芳輝; 松本理器; 池田昭夫; 高橋良輔; 宮本享
        てんかん研究, 2015年
      • 術中電気的線維追跡法を用いた腹側言語経路の検討
        中江卓郎; 松本理器; 國枝武治; 荒川芳輝; 下竹昭寛; 小林勝哉; 稲野理賀; 西田誠; 高橋由紀; 稲田拓; 菊池隆幸; 松橋眞生; 高橋良輔; 池田昭夫; 宮本享
        臨床神経生理学, 2015年
      • 脳出血における内視鏡下脳内血腫除去術の現状と課題
        荒川芳輝; 姜裕; 陶山大輔; 徳重一雄; 山本拓史; 渡邉督; 渡部剛也
        日本神経内視鏡学会プログラム・抄録集, 2015年
      • 高磁場3テスラMRI手術室及び移動式CTを手術支援に用いた内視鏡下経鼻下垂体手術
        丹治正大; 坂本達則; 峰晴陽平; 荒川芳輝; 中川隆之; 宮本享
        日本神経内視鏡学会プログラム・抄録集, 2015年
      • 脳室炎に対する神経内視鏡洗浄術の有用性
        寺田幸恵; 峰晴陽平; 舟木健史; 荒川芳輝; 宮本享
        日本神経内視鏡学会プログラム・抄録集, 2015年
      • 硬性鏡を用いた第3脳室開窓術の長期治療成績
        藤本浩一; 荒川芳輝; 姜裕; 峰晴陽平; 丹治正大; 國枝武治; 高木康志; 宮本享
        日本神経内視鏡学会プログラム・抄録集, 2015年
      • 3T-iMRIを用いて内視鏡下に腫瘍摘出術を行ったsubependymomaの一例
        小原次郎; 荒川芳輝; 峰晴陽平; 高木康志; 宮本享
        日本神経内視鏡学会プログラム・抄録集, 2015年
      • 視床膠芽腫に対して内視鏡下摘出およびギリアデル留置を行った一症例
        峰晴陽平; 荒川芳輝; 小原次郎; 丹治正大; 宮本享
        日本神経内視鏡学会プログラム・抄録集, 2015年
      • 脳神経外科手術に求められる手術室映像ソリューション
        荒川芳輝
        Rad Fan, 2015年
      • 若年成人男性に発症した多発大脳・脳脊髄腫瘍を示す小型未分化細胞腫瘍の一例
        山口真希; 荒川芳輝; 南口早智子; 丹治正大; 峰晴陽平; 岡田知久; 宮本享; 羽賀博典
        Brain Tumor Pathology, 2015年
      • 中間型松果体実質腫瘍におけるソマトスタチン受容体発現の検討
        荒川芳輝; 山口真希; 南口早智子; 羽賀博典; 丹治正大; 峰晴陽平; 西田南海子; 岩崎孝一; 辻雅夫; 宮本享
        Brain Tumor Pathology, 2015年
      • 皮質-皮質間誘発電位を用いた言語機能の術中モニタリングと覚醒下手術
        國枝武治; 中江卓郎; 松本理器; 荒川芳輝; 菊池隆幸; 稲田拓; 高橋由紀; 西田誠; 稲野理賀; 山尾幸広; 下竹昭寛; 三國信啓; 池田昭夫; 宮本享
        日本ヒト脳機能マッピング学会プログラム・抄録集, 2015年
      • 症候性脳放射線壊死に対する核医学的診断とベバシズマブの静脈内投与による治療 本臨床研究への患者登録,加療,およびフォローアップ
        荒川芳輝
        症候性脳放射線壊死に対する核医学的診断とベバシズマブの静脈内投与による治療 平成26年度 総括研究報告書, 2015年
      • 頭蓋頚椎移行部に発生したintradural extramedullary ependymal cystの1例
        藤本浩一; 荒川芳輝; 福井伸行; 村田大樹; 丹下正大; 峰晴陽平; 山口真希; 南口早智子; 羽賀博典; 宮本享
        Brain Tumor Pathology, 2015年
      • 髄液播種を伴った頚髄発生のlow grade gliomaの1例
        福井伸行; 荒川芳輝; 南口早智子; 峰晴陽平; 丹治正大; 宮本享
        Brain Tumor Pathology, 2015年
      • 標準治療抵抗性神経膠芽腫に対するペプチドワクチンの第三相臨床研究に関する研究
        荒川芳輝
        標準治療抵抗性神経膠芽腫に対するペプチドワクチンの第3相臨床研究に関する研究 平成26年度 総括・分担研究報告書, 2015年
      • テモゾロミド+ACNU化学療法:再発悪性神経膠腫:第I/II相試験 京都脳腫瘍G
        青木友和; 荒川芳輝; 上羽哲也; 織田雅; 西田南海子; 秋山幸功; 塚原徹也; 岩崎幸一; 三國信啓; 宮本享
        日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集, 2015年
      • 質量顕微鏡を用いたグリオーマのプロテオーム解析
        藤本浩一; 荒川芳輝; 峰晴陽平; 丹治正大; 矢島由佳; 鶴山竜昭; 松田文彦; 宮本享
        日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集, 2015年
      • KPS70以下の膠芽腫患者におけるRT+TMZ+Bevacizumabの効果と治療成績-多施設共同研究-
        成田善孝; 平野宏文; 田中俊英; 浅野研一郎; 山口真; 齊藤邦昭; 荒川芳輝; 田中將太; 武笠晃丈; 宮北康二; 大野誠; 高橋雅道; 永根基雄
        日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集, 2015年
      • テモゾロミド長期服用患者の実態調査
        川田将義; 中川俊作; 山際岳朗; 矢野育子; 中川貴之; 荒川芳輝; 宮本享; 松原和夫
        日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集, 2015年
      • hemangiopericytomaの治療成績の検討
        森田康平; 荒川芳輝; 丹治正大; 峰晴陽平; 國枝武治; 高木康志; 宮本享
        日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集, 2015年
      • Pilocytic astrocytomaの臨床経過と再発因子の検討
        辻博文; 荒川芳輝; 丹治正大; 峰晴陽平; 國枝武治; 宮本享
        日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集, 2015年
      • 頭蓋内germinomaに対する長期治療成績の検討
        服部悦子; 荒川芳輝; 川端康弘; 溝脇尚志; 國枝武治; 高木康志; 宮本享
        日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集, 2015年
      • 膠芽腫に対するCarmustine wafers(Gliadel Wafer)の治療成績
        小野功朗; 荒川芳輝; 丹治正大; 峰晴陽平; 国枝武治; 高木康志; 宮本享
        日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集, 2015年
      • 制御性T細胞と記憶T細胞の調整による樹状細胞免疫治療との相乗効果
        峰晴陽平; CASTRO Maria; LOWENSTEIN Pedro; 荒川芳輝; 宮本享
        日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集, 2015年
      • 膠芽腫初回再発に対する放射線療法併用BICE療法
        荒川芳輝; 峰晴陽平; 丹治正大; 青木友和; 上羽哲也; 北条雅人; 岩崎孝一; 高橋淳; 國枝武治; 高木康志; 宮本享
        日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集, 2015年
      • 頭蓋咽頭腫の異所性再発の検討
        廣井崇; 荒川芳輝; 高木康志; 宮本享
        日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集, 2015年
      • 中枢神経系悪性リンパ腫に対するMTX+Ara-C(modified Bonn protocol)の治療成績
        牧野恭秀; 荒川芳輝; 福井伸行; 丹治正大; 峰晴陽平; 北野俊行; 錦織桃子; 高木康志; 高折晃史; 宮本享
        日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集, 2015年
      • DTIによるマルチパラメータを用いた非侵襲的なグリオーマのグレード予測
        稲野理賀; 大石直也; 國枝武治; 荒川芳輝; 山尾幸広; 芝田純也; 菊池隆幸; 福山秀直; 宮本享
        日本脳神経外科学会第73回学術総会, 2014年10月, 査読有り
      • 血管壁硝子化などの変性所見が目立つ左小脳腫瘍の一例
        竹内 康英; 荒川 芳輝; 三上 芳喜; 岡田 知久; 中嶋 安彬; 宮本 享; 羽賀 博典
        Brain Tumor Pathology, 2014年05月
      • Arterial Spin Labeling法を用いた神経膠芽腫のベバシズマブによる治療(Arterial Spin Labeling in Glioblastoma treated with bevacizumab)
        杉野 寿哉; 荒川 芳輝; 舟木 健史; 菊池 隆幸; 西村 真樹; 吉田 和道; 國枝 武治; 高木 康志; 三國 信啓; 宮本 享
        Brain Tumor Pathology, 2014年05月
      • 延髄発生のprecursor B-cell lymphomaの1症例
        牧野 恭秀; 荒川 芳輝; 竹内 康秀; 三上 芳喜; 高木 康志; 羽賀 博典; 宮本 享
        Brain Tumor Pathology, 2014年05月
      • Bevacizumab治療後に病巣再増大を来した放射線性脳壊死3例の検討
        福井 伸行; 荒川 芳輝; 竹内 康英; 南口 早智子; 堀田 真智子; 山形 専; 宮本 享
        Brain Tumor Pathology, 2014年05月
      • Cerebellar gangliogliomaの病理学的検討
        森田 康平; 荒川 芳輝; 竹内 康英; 三上 芳喜; 中嶋 安彬; 高橋 淳; 高木 康志; 羽賀 博典; 宮本 享
        Brain Tumor Pathology, 2014年05月
      • Dysembryoplastic neuroepithelial tumorの病理学的検討
        村田 大樹; 荒川 芳輝; 藤本 浩一; 三上 芳喜; 岡田 知久; 羽賀 博典; 宮本 享
        Brain Tumor Pathology, 2014年05月
      • 成人supratentorial primitive neuroectodermal tumorsとの鑑別に苦慮している悪性脳腫瘍の2例
        藤本 浩一; 荒川 芳輝; 森田 康平; 村田 大樹; 杉野 寿哉; 竹内 康英; 三上 芳喜; 羽賀 博典; 高木 康志; 宮本 享
        Brain Tumor Pathology, 2014年05月
      • 中間型松果体実質腫瘍(PPTID)11例の病理組織学的検討
        荒川 芳輝; 竹内 康英; 三上 芳喜; 南口 早智子; 羽賀 博典; 西田 南海子; 岩崎 孝一; 辻 雅夫; 宮本 享
        Brain Tumor Pathology, 2014年05月
      • 高齢発症で自然退縮を認めた右前頭葉毛様細胞性星細胞腫の1例
        釜瀬大蔵; 西田南海子; 戸田弘紀; 弓場吉哲; 荒川芳輝; 岩崎孝一
        Neuro-Oncologyの進歩(Web), 2014年
      • 神経膠腫患者における抗てんかん薬の血中濃度とてんかん発作出現との関連
        西岡由貴; 萱野勇一郎; 西脇布貴; 中石真由美; 山際岳朗; 矢野育子; 荒川芳輝; 宮本享
        日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集, 2014年
      • 多発性硬化症治療中に発症した中枢神経系原発悪性リンパ腫
        永井靖識; 荒川芳輝; 錦織桃子; 北野俊行; 西田南海子; 國枝武治; 高木康志; 岩崎孝一; 高折晃史; 宮本享
        日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集, 2014年
      • 質量顕微鏡を用いたグリオーマのプロテオーム解析
        藤本浩一; 荒川芳輝; 矢島由佳; 鶴山竜昭; 福井伸行; 村田大樹; 國枝武治; 高木康志; 松田文彦
        日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集, 2014年
      • 術中MRIガイドライン-術中MRIの安全で有効な運用と普及を目指して-
        藤井正純; 藤井正純; 嘉山孝正; 伊関洋; 水野正明; 端和夫; 吉田純; 阿久津博義; 荒川芳輝; 生田聡子; 市川智継; 斎藤延人; 斎藤太一; 櫻田香; 田中俊英; 田村学; 継淳; 中原紀元; 成田善孝; 平野宏文; 丸山隆志; 村垣善浩; 森田明夫; 若林俊彦
        日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集, 2014年
      • Endoscopic port surgeryにおける合併症回避の工夫
        荒川芳輝; 姜裕; 福井伸行; 藤本浩一; 村田大樹; 國枝武治; 高木康志; 宮本享
        日本脳腫瘍の外科学会プログラム・抄録集, 2014年
      • 悪性グリオーマ治療におけるCarmustine wafers(Gliadel Wafer)の初期成績
        藤本浩一; 荒川芳輝; 福井伸行; 村田大樹; 菊池隆幸; 吉田和道; 国枝武治; 高木康志; 宮本享
        日本脳腫瘍の外科学会プログラム・抄録集, 2014年
      • 膠芽腫に対するbevacizumabの治療効果の検討
        荒川芳輝; 青木友和; 上羽哲也; 北条雅人; 岩崎孝一; 丹治正大; 國枝武治; 高橋淳; 高木康志; 宮本享
        日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集, 2014年
      • Pineoblastomaに対する治療法の検討
        辻博文; 荒川芳輝; 國枝武治; 宮本亨; 梅田雄嗣; 溝脇尚志; 小倉健吾; 才田聡; 平松英文; 足立壮一; 高木康志
        日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集, 2014年
      • 悪性神経膠腫に対する樹状細胞ワクチンの最適化とin situ免疫遺伝子治療との併用効果
        峰晴陽平; CASTRO Maria; LOWENSTEIN Pedro; 荒川芳輝; 宮本享
        日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集, 2014年
      • 言語領域近傍腫瘍に対する覚醒下摘出術
        荒川芳輝
        日本脳腫瘍の外科学会プログラム・抄録集, 2014年
      • 言語領域近傍腫瘍の手術における術前シミュレーション
        村田大樹; 荒川芳輝; 山尾幸広; 芝田純也; 稲野理賀; 菊池隆幸; 國枝武治; 高橋淳; 高木康志; 宮本享
        日本脳腫瘍の外科学会プログラム・抄録集, 2014年
      • Medulloblastomaにおける免疫機構の解析
        村田大樹; 荒川芳輝; 藤本浩一; 福井伸行; 劉濱; 宮本享
        日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集, 2014年
      • 頭蓋内原発のlymphoplasmacytic lymphomaと考えられた1例
        牧野恭秀; 荒川芳輝; 北野俊行; 錦織桃子; 高木康志; 高折晃史; 宮本享
        日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集, 2014年
      • 悪性グリオーマに対するCarmustine Wafers(Gliadel Wafer)を用いた外科治療
        小野功朗; 荒川芳輝; 山尾幸広; 菊池隆幸; 吉田和道; 國枝武治; 高木康志; 宮本享
        日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集, 2014年
      • HLA-A24陽性標準治療抵抗性神経膠芽腫に対するペプチドワクチン多施設共同無作為第III相比較試験(医師主導治験)
        寺崎瑞彦; 森岡基浩; 西川亮; 藤巻高光; 成田善孝; 杉山一彦; 栗栖薫; 山崎文之; 青木友和; 出口誠; 安部洋; 井上亨; 竹島秀雄; 冨永悌二; 園田順彦; 小林浩之; 田宮隆; 三宅啓介; 永根基雄; 小林啓一; 廣瀬雄一; 伊達勲; 市川智継; 黒住和彦; 上羽哲也; 隈部俊宏; 荒川芳輝; 角間辰之; 杉田保雄; 伊東恭悟
        日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集, 2014年
      • 再発悪性神経膠腫に対するTemozolomideとACNU併用化学療法(第I/II相試験)
        青木友和; 荒川芳輝; 上羽哲也; 織田雅; 西田南海子; 秋山幸功; 塚原徹也; 岩崎孝一; 三國信啓; 宮本享
        日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集, 2014年
      • 症候性脳放射線壊死に対する核医学的診断とベバシズマブの静脈内投与による治療 本臨床研究への患者登録,加療,およびフォローアップ
        荒川芳輝
        症候性脳放射線壊死に対する核医学的診断とベバシズマブの静脈内投与による治療 平成25年度 総括研究報告書, 2014年
      • 補足運動野(SMA:Supplementary Motor Area)近傍手術における術中運動機能モニタリングによる永続的運動障害の回避
        芝田純也; 國枝武治; 松本理器; 山尾幸広; 稲野理賀; 菊池隆幸; 荒川芳輝; 杉野寿哉; 舟木健史; 光原崇文; 西村真樹; 吉田和道; 高木康志; 高橋淳; 高橋良輔; 池田昭夫; 宮本享
        日本てんかん外科学会プログラム・抄録集, 2014年
      • 嚢胞成分による閉塞性水頭症に対して内視鏡的アプローチを行い著効した下垂体腺腫の一例
        森田康平; 荒川芳輝; 姜裕; 國枝武治; 高橋淳; 高木康志; 宮本享
        日本間脳下垂体腫瘍学会プログラム・抄録集, 2014年
      • これからの低侵襲手術,そのための道具を考える
        荒川芳輝
        日本整容脳神経外科研究会プログラム・抄録集, 2014年
      • Central NeurocytomaおよびExtraventricular Neurocytomaの治療成績の検討
        寺田行範; 荒川芳輝; 西田南海子; 永井靖識; 吉本修也; 箸方宏州; 後藤正憲; 池田直廉; 戸田弘紀; 高木康志; 岩崎孝一; 宮本享
        日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集, 2014年
      • 小児悪性グリオーマ再発・増悪に対するbevacizumab・irinotecan併用療法
        杉田義人; 荒川芳輝; 梅田雄嗣; 溝脇尚志; 小倉健吾
        日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集, 2014年
      • 視神経再発を来したTurner症候群合併Germinomaの1例
        福井伸行; 荒川芳輝; 鎌田貴彦; 梅田雄嗣; 溝脇尚志; 小倉健吾; 才田聡; 平松英文; 足立壮一; 國枝武治; 高木康志; 宮本享
        日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集, 2014年
      • てんかん手術における頭蓋内深部電極・硬膜下電極の併用留置
        國枝武治; 三國信啓; 芝田純也; 稲田拓; 高橋由紀; 西田誠; 中江卓郎; 稲野理賀; 山尾幸広; 菊池隆幸; 荒川芳輝; 松本理器; 池田昭夫; 高橋良輔; 宮本享
        てんかん研究, 2014年
      • 当院における思春期・若年成人(AYA)世代のがんの実態と診療体制についての検討
        高田亜希子; 梅田雄嗣; 才田聡; 加藤格; 平松英文; 渡邉健一郎; 平家俊男; 足立壮一; 荒川芳輝; 溝脇尚志; 岡本健; 北野俊行; 近藤忠一; 岡島英明; 武藤学
        日本小児血液・がん学会雑誌, 2014年
      • 多発する中枢神経病変を認めたDisseminated Juvenile Xanthogranulomaの1例
        甲原貴子; 梅原雄嗣; 前田紗耶架; 才田聡; 加藤格; 平松英文; 渡邉健一郎; 渡邉健一郎; 平家俊男; 荒川芳輝; 足立壮一
        日本小児血液・がん学会雑誌, 2014年
      • Pineal parenchymal tumor of intermediate differentiationの病理組織学的検討
        荒川 芳輝; 三上 芳喜; 森吉 弘毅; 中嶋 安彬; 羽賀 博典; 宮本 享
        Brain Tumor Pathology, 2013年05月
      • 診断に苦慮しているperivascular lymphoid infiltration with focal demyelinationの1例
        藤本 浩一; 荒川 芳輝; 荒木 芳生; 森吉 弘毅; 三上 芳喜; 羽賀 博典; 宮本 享
        Brain Tumor Pathology, 2013年05月
      • FDG高集積と強いリンパ球浸潤を認めた頭蓋咽頭腫の1例
        村田 大樹; 荒川 芳輝; 舟木 健史; 森吉 弘毅; 三上 芳喜; 岡田 知久; 羽賀 博典; 宮本 享
        Brain Tumor Pathology, 2013年05月
      • 診断に苦慮している良好な経過を示すpleomorphic spindle tumorの1例
        牧野 恭秀; 荒川 芳輝; 三上 芳喜; 森吉 弘毅; 渡邊 健一郎; 中俣 岳晴; 中嶋 安彬; 羽賀 博典; 宮本 享
        Brain Tumor Pathology, 2013年05月
      • 成人脳幹部グリオーマ治療後11年で発症した小脳膠芽腫の1例
        服部 悦子; 荒川 芳輝; 森吉 弘毅; 三上 芳喜; 溝脇 尚志; 羽賀 博典; 宮本 享
        Brain Tumor Pathology, 2013年05月
      • びまん性増殖を示すlow grade gliomaが、偽乳頭状構築を示すhigh grade gliomaとして再発した1症例
        竹内 康英; 荒川 芳輝; 三上 芳喜; 森吉 弘毅; 岡田 知久; 中嶋 安彬; 宮本 享; 羽賀 博典
        Brain Tumor Pathology, 2013年05月
      • 脳腫瘍 (特集 意識障害のプライマリーケア) -- (意識障害の原因疾患と対応)
        荒川 芳輝; 宮本 享
        臨牀と研究, 2013年03月
      • 【「お勉強」と「患者説明」、2つの使い方ができる!イラストでまるわかり!脳神経外科の疾患&治療】 (第2章)脳神経外科で行われる治療 内科治療 脳腫瘍治療薬
        荒川 芳輝
        Brain Nursing, 2013年02月
      • 悪性グリオーマ長期生存例における晩期高次脳機能障害
        牧貴紀; 荒川芳輝; 上田敬太; 岡田知久; 宮本享
        日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集, 2013年
      • 高齢者膠芽腫に対するtemozolomideを用いた集学的治療成績
        高橋由紀; 荒川芳輝; 横溝尚志; 小倉健吾; 國枝武治; 高橋淳; 高木康志; 宮本亨
        日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集, 2013年
      • Cerebellar gangliogliomaの臨床病理学的検討
        森田康平; 荒川芳輝; 竹内康英; 三上芳喜; 中嶋安彬; 高橋淳; 高木康志; 羽賀博典; 宮本享
        日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集, 2013年
      • 悪性グリオーマに対するウイルス療法に伴う腫瘍免疫機構の解析
        村田大樹; 荒川芳輝; 藤本浩一; 山口真; 平田英周; 宮本享
        日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集, 2013年
      • 松果体実質性腫瘍におけるソマトスタチン受容体イメージング
        永井靖識; 荒川芳輝; 寺田行範; 中本裕士; 岡田知久; 織田雅; 波多野武人; 高木康志; 高橋淳; 宮本享
        日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集, 2013年
      • 脳神経外科で行われる治療 内科治療 22 脳腫瘍治療薬
        荒川芳輝
        Brain Nursing, 2013年
      • 中間型松果体実質腫瘍に対し術後化学放射線療法を行った5例の検討
        渡邉翼; 飯塚裕介; 小倉健吾; 坂中克行; 溝脇尚志; 平岡眞寛; 荒川芳輝; 宮本享
        Japanese Journal of Radiology, 2013年
      • ノバリスを用いた下垂体腺腫に対する通常分割定位放射線治療
        村田大樹; 荒川芳輝; 藤本浩一; 溝脇尚志; 坂中克行; 小倉健吾; 北条雅人; 平岡眞寛; 宮本享
        日本間脳下垂体腫瘍学会プログラム・抄録集, 2013年
      • 間脳下垂体疾患診療における3T MRI装置を用いた術前検査の有用性の検討
        北条雅人; 山本憲; 五百蔵義彦; 安藤充重; 荒川芳輝; 高橋淳; 高木康志; 宮本享
        日本間脳下垂体腫瘍学会プログラム・抄録集, 2013年
      • 難治性ラトケ嚢胞に対する放射線治療の試み
        小野功朗; 荒川芳輝; 溝脇尚志; 坂中克行; 村田大樹; 國枝武治; 北条雅人; 高橋淳; 高木康志; 宮本享
        日本間脳下垂体腫瘍学会プログラム・抄録集, 2013年
      • 松果体領域に発生したinflammatory myofibroblastic tumorの一例
        中島諭; 岡田知久; 金柿光憲; 山本憲; 伏見育崇; 荒川芳輝; 三上芳喜; 富樫かおり
        日本神経放射線学会プログラム・抄録集, 2013年
      • 中枢性神経細胞腫の臨床経過
        寺田行範; 荒川芳輝; 西田南海子; 高木康志; 高橋淳; 岩崎孝一; 宮本享
        日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集, 2013年
      • Gliomatosis Cerebriの臨床経過
        小野功朗; 荒川芳輝; 國枝武治; 高橋淳; 高木康; 宮本享
        日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集, 2013年
      • Gliadel留置後の症候性脳浮腫に対するbevacizumab療法
        福井伸行; 福井伸行; 荒川芳輝; 小野功朗; 國枝武治; 高木康志; 高橋淳; 宮本享
        日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集, 2013年
      • Bevacizumab療法に伴う画像変化の解析
        藤本浩一; 荒川芳輝; 村田大樹; 國枝武治; 高橋淳; 高木康志; 宮本享
        日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集, 2013年
      • 転移性脳腫瘍に対する外科治療の工夫と切除面の病理組織学的検討
        藤本浩一; 荒川芳輝; 村田大樹; 国枝武治; 高橋淳; 高木康志; 宮本享
        日本脳腫瘍の外科学会プログラム・抄録集, 2013年
      • PC12細胞における神経突起伸長に関するSIRT1の働き
        杉野寿哉; 杉野寿哉; 堀尾嘉幸; 荒川芳輝; 三國信啓; 宮本享
        日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集, 2013年
      • 脳室近傍腫瘍に対する内視鏡単独手術の適応と限界
        荒川芳輝; 姜裕; 荒木芳生; 舟木健史; 國枝武治; 高橋淳; 高木康志; 宮本享
        日本脳腫瘍の外科学会プログラム・抄録集, 2013年
      • 再々発膠芽腫に対するbevacizumab併用ICE療法の治療経験と多施設共同試験の提案
        荒川芳輝; 青木友和; 上羽哲也; 北条雅人; 岩崎孝一; 丹治正大; 國枝武治; 高橋淳; 高橋淳; 高木康志; 宮本享
        日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集, 2013年
      • SLF,言語機能モニターを用いた脳腫瘍外科の有用性
        村田大樹; 荒川芳輝; 山尾幸広; 芝田純也; 稲野理賀; 菊池隆幸; 國枝武治; 高橋淳; 高木康志; 宮本享
        日本脳腫瘍の外科学会プログラム・抄録集, 2013年
      • 頭蓋内germinomaに対する長期治療成績と再発例の検討
        服部悦子; 服部悦子; 荒川芳輝; 川端康弘; 青木友和; 高橋淳; 高木康志; 宮本享
        日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集, 2013年
      • 再発悪性神経膠腫に対するTemozolomideとACNUの併用化学療法の第I/II相試験
        青木友和; 荒川芳輝; 上羽哲也; 北条雅人; 岩崎孝一; 杉山一彦; 宮本享
        日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集, 2013年
      • 頭蓋咽頭腫に対するノバリスを用いた通常分割定位放射線治療
        服部悦子; 荒川芳輝; 溝脇尚志; 坂中克行; 小倉健吾; 平岡真寛; 宮本享
        日本脳腫瘍の外科学会プログラム・抄録集, 2013年
      • 松果体部病変に対する各アプローチの有用性と限界
        杉野寿哉; 杉野寿哉; 荒川芳輝; 舟木健史; 菊池隆幸; 吉田和道; 國枝武治; 高橋淳; 高木康志; 三國信啓; 宮本享
        日本脳腫瘍の外科学会プログラム・抄録集, 2013年
      • 中枢神経系悪性リンパ腫に対するMTX+Ara-Cによる化学療法単独治療
        牧野恭秀; 荒川芳輝; 北野俊行; 錦織桃子; 高木康志; 高橋淳; 高折晃史; 宮本享
        日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集, 2013年
      • 切除困難な頭蓋咽頭腫に対するノバリスを用いた通常分割定位放射線治療
        荒川芳輝; 溝脇尚志; 坂中克行; 小倉健吾; 北条雅人; 平岡真寛; 宮本享
        日本間脳下垂体腫瘍学会プログラム・抄録集, 2013年
      • 意識障害のプライマリーケア 意識障害の原因疾患と対応 脳腫瘍
        荒川芳輝; 宮本享
        月刊臨床と研究, 2013年
      • 術後残存/再発頭蓋咽頭腫に対する通常分割定位放射線治療
        溝脇尚志; 坂中克行; 小倉健吾; 荒川芳輝; 北条雅人; 宮本享; 平岡真寛
        定位的放射線治療, 2013年
      • Neurolymphomatosisを呈した悪性リンパ腫の2例
        加藤朋子; 陣上直人; 長谷佳樹; 小松研一; 山門穂高; 中谷嘉文; 人見健文; 植村健吾; 目崎高広; 荒川芳輝; 北野俊行; 高折晃史; 高橋良輔
        臨床神経学, 2013年
      • プロポフォールがirritable zone,seizure onset zoneの皮質脳波に与える影響
        芝田純也; 國枝武治; 中江卓郎; 西田誠; 稲野理賀; 山尾幸広; 荒川芳輝; 菊池隆幸; 吉田和道; 高木康志; 高橋淳; 松本理器; 池田昭夫; 宮本享
        てんかん研究, 2013年
      • Recurrence Patterns of Glioblastoma in the Era of Temozolomide
        K. Ogura; T. Mizowaki; Y. Arakawa; M. Ogura; K. Sakanaka; S. Miyamoto; M. Hiraoka
        INTERNATIONAL JOURNAL OF RADIATION ONCOLOGY BIOLOGY PHYSICS, 2012年11月
      • PHASE II STUDY OF IFOSFAMIDE, CARBOPLATIN, AND ETOPOSIDE IN PATIENTS WITH A FIRST RECURRENCE OF GLIOBLASTOMA
        T. Aoki; Y. Arakawa; T. Ueba; S. Miyatake; K. Nozaki; W. Taki; T. Tsukahara; S. Miyamoto; M. Matsutani
        NEURO-ONCOLOGY, 2012年09月
      • 無病変前頭側頭葉てんかん患者に対するMEG研究の診断的重要性(Diagnostic value of MEG study in a fronto-temporal lobe epilepsy patient without lesion)
        芝田 純也; 松橋 眞生; 國枝 武治; 荒川 芳輝; 菊池 隆幸; 横山 洋平; 山尾 幸広; 三國 信啓; 松本 理器; 今村 久司; 麓 直浩; 下竹 昭寛; 高屋 成利; 宮本 享; 池田 昭夫
        てんかん研究, 2012年09月
      • テント上腫瘍性病変における周術期抗てんかん薬使用の現状(Current usage of perioperative antiepileptic drugs for surgical cases of supratentorial tumor)
        國枝 武治; 荒川 芳輝; 菊池 隆幸; 山尾 幸広; 芝田 純也; 稲野 理賀; 松本 理器; 池田 昭夫; 三國 信啓; 高橋 良輔; 宮本 享
        てんかん研究, 2012年09月
      • 下垂体炎の診断と治療
        北条 雅人; 安藤 充重; 五百蔵 義彦; 荒川 芳輝; 千原 英夫; 荒木 芳生; 舟木 健史; 菊池 隆幸; 石井 暁; 吉田 和道; 國枝 武治; 高橋 淳; 高木 康志; 宮本 享
        日本内分泌学会雑誌, 2012年08月
      • 小児下垂体腫瘍性病変の診断における経蝶形骨洞手術の有用性と問題点
        北条 雅人; 五百蔵 義彦; 安藤 充重; 荒川 芳輝; 千原 英夫; 荒木 芳生; 舟木 健史; 菊池 隆幸; 石井 暁; 吉田 和道; 國枝 武治; 高橋 淳; 高木 康志; 宮本 享
        日本内分泌学会雑誌, 2012年08月
      • 次世代シークエンサーによるglioblastoma患者のMGMT promotor領域のメチル化の定量的評価(The quantitative assessment of MGMT promotor methylation of glioblastoma patients by the next generation sequencer)
        鐘本 学; 白畑 充章; 谷口 一也; 久木田 洋児; 荒川 芳輝; 宮本 享; 加藤 菊也
        日本癌学会総会記事, 2012年08月
      • 【新人ナース必携!脳神経病棟の看護技術スタンダード】 神経症状観察の基本
        佐藤 泰宏; 足立 由起; 荒川 芳輝
        Brain Nursing, 2012年05月
      • 仙骨前面髄膜瘤との合併が疑われた仙尾部胚細胞腫瘍の1例
        河田 紗耶架; 納冨 誠司郎; 岩永 甲午郎; 長谷川 豪; 加藤 格; 平松 英文; 渡邉 健一郎; 足立 壮一; 平家 俊男; 米川 幸秀; 園田 真理; 小川 絵里; 高田 斉人; 岡本 晋弥; 上本 伸二; 山田 茂樹; 荒川 芳輝; 宮本 享; 田代 弦
        日本小児科学会雑誌, 2012年05月
      • 急速に腫瘍増大で再発したてんかん発症の脳実質腫瘍の1症例
        竹内 康英; 荒川 芳輝; 森吉 弘毅; 三上 芳喜; 岡田 知久; 中嶋 安彬; 羽賀 博典; 宮本 享
        Brain Tumor Pathology, 2012年05月
      • Pineal parenchymal tumor of intermediate differentiation 5例の病理組織学的検討
        荒川 芳輝; 森吉 弘毅; 三上 芳喜; 中嶋 安彬; 羽賀 博典; 北条 雅人; 高橋 淳; 高木 康志; 宮本 享
        Brain Tumor Pathology, 2012年05月
      • 診断に苦慮した松果体部IMT(inflammatory myofibroblastic tumor)の1例
        福井 伸行; 荒川 芳輝; 吉田 和道; 森吉 弘毅; 三上 芳喜; 中嶋 安彬; 羽賀 博典; 高橋 淳; 高木 康志; 宮本 享
        Brain Tumor Pathology, 2012年05月
      • 次世代シークエンサーを用いたMGMT遺伝子のpromoter methylationの評価の試み
        鐘本 学; 白畑 充章; 荒川 芳輝; 谷口 一也; 久木田 洋児; 加藤 菊也; 宮本 享
        Brain Tumor Pathology, 2012年05月
      • 四丘体部に発生したclear cell ependymomaの1例
        村田 大樹; 荒川 芳輝; 吉田 和道; 森吉 弘毅; 三上 芳喜; 岡田 知久; 中嶋 安彬; 羽賀 博典; 宮本 享
        Brain Tumor Pathology, 2012年05月
      • 神経症状観察の基本 (特集 新人ナース必携! 脳神経病棟の看護技術スタンダード)
        佐藤 泰宏; 足立 由起; 荒川 芳輝
        Brain nursing = ブレインナーシング, 2012年05月
      • 転倒発作を含め、多彩な発作症状をきたした頭頂葉てんかんの一例
        吉永 健二; 小林 勝哉; 矢嶋 諒; 楊 涛; 山尾 幸広; 荒川 芳輝; 松本 理器; 國枝 武治; 池田 昭夫; 高橋 良輔
        てんかん研究, 2012年01月
      • 言語領域近傍の脳腫瘍外科におけるSLF tractographyの有用性と限界
        村田大樹; 荒川芳輝; 山尾幸広; 芝田純也; 菊池隆幸; 國枝武治; 北条雅人; 高橋淳; 高木康志; 宮本享
        日本脳腫瘍の外科学会プログラム・抄録集, 2012年
      • 脳室近傍腫瘍に対する内視鏡下単独腫瘍摘出術
        荒川芳輝; 姜裕; 舟木健史; 國枝武治; 北条雅人; 高木康志; 高橋淳; 宮本享
        日本脳腫瘍の外科学会プログラム・抄録集, 2012年
      • 運動野グリオーマに対する硬膜下電極留置で術前マッピングを行ったstaged resection
        荒川芳輝; 三國信啓; 菊池隆幸; 山尾幸広; 國枝武治; 北条雅人; 高木康志; 高橋淳; 宮本享
        日本脳腫瘍の外科学会プログラム・抄録集, 2012年
      • Indocyanine green(ICG)videoangiographyを用いたhemangioblastomaの摘出手術~tumor blood flow imagingの有用性~
        北条雅人; 荒川芳輝; 吉田和道; 舟木健史; 菊池隆幸; 高木康志; 宮本享
        日本脳腫瘍の外科学会プログラム・抄録集, 2012年
      • 転移性脳腫瘍に対するcoagulated resectionの有用性
        藤本浩一; 荒川芳輝; 村田大樹; 国枝武治; 北条雅人; 高橋淳; 高木康志; 宮本享
        日本脳腫瘍の外科学会プログラム・抄録集, 2012年
      • 小児下垂体腫瘍性病変の診断における経蝶形骨洞手術の有用性と問題点
        北条雅人; 五百藏義彦; 安藤充重; 荒川芳輝; 千原英夫; 荒木芳生; 舟木健史; 菊池隆幸; 石井暁; 吉田和道; 國枝武治; 高橋淳; 高木康志; 宮本享
        日本間脳下垂体腫瘍学会プログラム・抄録集, 2012年
      • 治療困難な下垂体腺腫に対するNovalisを用いた通常分割定位放射線治療
        荒川芳輝; 村田大樹; 溝脇尚志; 坂中克行; 北条雅人; 國枝武治; 高木康志; 高橋淳; 平岡眞寛; 宮本享
        日本間脳下垂体腫瘍学会プログラム・抄録集, 2012年
      • 下垂体炎に対する診断と治療
        北条雅人; 安藤充重; 五百藏義彦; 荒川芳輝; 千原英夫; 荒木芳生; 舟木健史; 菊池隆幸; 石井暁; 吉田和道; 國枝武治; 高橋淳; 高木康志; 宮本享
        日本間脳下垂体腫瘍学会プログラム・抄録集, 2012年
      • 非機能性下垂体腺腫再発症例の傾向と治療戦略
        五百蔵義彦; 北条雅人; 荒川芳輝; 荒木芳生; 菊池隆幸; 千原英夫; 舟木健史; 石井暁; 吉田和道; 國枝武治; 高木康志; 高橋淳; 宮本享
        日本間脳下垂体腫瘍学会プログラム・抄録集, 2012年
      • 転倒発作を含め,多彩な発作症状をきたした頭頂葉てんかんの一例
        吉永健二; 小林勝哉; 矢嶋諒; 楊涛; 山尾幸広; 荒川芳輝; 松本理器; 國枝武治; 池田昭夫; 高橋良輔
        てんかん研究, 2012年
      • 新人ナース必携!脳神経病棟の看護技術スタンダード 3 神経症状観察の基本
        佐藤泰宏; 足立由起; 荒川芳輝
        Brain Nursing, 2012年
      • 仙骨前面髄膜瘤との合併が疑われた仙尾部胚細胞腫瘍の1例
        河田紗耶架; 納冨誠司郎; 岩永甲午郎; 長谷川豪; 加藤格; 平松英文; 渡邉健一郎; 足立壮一; 平家俊男; 米川幸秀; 園田真理; 小川絵里; 高田斉人; 岡本晋弥; 上本伸二; 山田茂樹; 荒川芳輝; 宮本享; 田代弦
        日本小児科学会雑誌, 2012年
      • 下垂体炎の診断と治療
        北条雅人; 安藤充重; 五百蔵義彦; 荒川芳輝; 千原英夫; 荒木芳生; 舟木健史; 菊池隆幸; 石井暁; 吉田和道; 國枝武治; 高橋淳; 高木康志; 宮本享
        日本内分泌学会雑誌, 2012年
      • 小児下垂体腫瘍性病変の診断における経蝶形骨洞手術の有用性と問題点
        北条雅人; 五百蔵義彦; 安藤充重; 荒川芳輝; 千原英夫; 荒木芳生; 舟木健史; 菊池隆幸; 石井暁; 吉田和道; 國枝武治; 高橋淳; 高木康志; 宮本享
        日本内分泌学会雑誌, 2012年
      • Negative motor seizureで発症し,覚醒下手術中にsupplementary negative motor areaをmappingできた一例
        山尾幸広; 國枝武治; 荒川芳輝; 松本理器; 芝田純也; 稲野理賀; 菊池隆幸; 池田昭夫; 宮本享
        日本てんかん外科学会プログラム・抄録集, 2012年
      • 覚醒下手術においてプロポフォールが発作間欠期のてんかん性活動に与える影響
        芝田純也; 國枝武治; 稲野理賀; 澤田真寛; 山尾幸広; 菊池隆幸; 荒川芳輝; 石井暁; 吉田和道; 北条雅人; 高木康志; 高橋淳; 松本理器; 池田昭夫; 宮本享
        日本てんかん外科学会プログラム・抄録集, 2012年
      • 下垂体炎の診断のピットフォール
        北条雅人; 安藤充重; 五百蔵義彦; 荒木芳生; 舟木健史; 菊池隆幸; 荒川芳輝; 石井暁; 吉田和道; 國枝武治; 高橋淳; 高木康志; 宮本享
        医学と薬学, 2012年
      • 頭蓋外転移後に中枢神経再発を認めた退形成性上衣腫の1例
        納富 誠司郎; 大封 智雄; 加藤 格; 平松 英文; 渡邉 健一郎; 荒川 芳輝; 溝脇 尚志; 足立 壯一; 平家 俊男
        小児がん, 2011年11月
      • ラトケ嚢胞の長期自然経過・治療成績の検討
        北条 雅人; 荒川 芳輝; 稲野 理賀; 荒木 芳生; 竹本 光一郎; 舟木 健史; 石井 暁; 吉田 和道; 國枝 武治; 高木 康志; 高橋 淳; 宮本 享
        医学と薬学, 2011年10月
      • 当院での慢性頭蓋内電極留置に関連した感染症の調査報告
        芝田 純也; 國枝 武治; 澤田 真寛; 山尾 幸弘; 荒川 芳輝; 石井 暁; 吉田 和道; 北条 雅人; 高木 康志; 高橋 淳; 松本 理器; 池田 昭夫; 高橋 良輔; 宮本 享
        NEUROINFECTION, 2011年10月
      • IDH1/2遺伝子によるmalignant gliomaの予後診断と他の遺伝子異常との関連について(The diagnosis for glioma by IDH1/2 mutation and the correlation with other genetic and epigenetic alteration)
        鐘本 学; 白畑 充章; 谷口 一也; 久木田 洋児; 荒川 芳輝; 宮本 享; 加藤 菊也
        日本癌学会総会記事, 2011年09月
      • MGMT遺伝子プロモーター領域のメチル化状態のスコア化によるglioblastoma患者の予後推定の試み
        鐘本 学; 白畑 充章; 山口 真; 荒川 芳輝; 谷口 一也; 久木田 洋児; 加藤 菊也; 宮本 享
        Brain Tumor Pathology, 2011年05月
      • 【これだけは押さえて超安心!新人ナースのための脳神経疾患と治療】 治療編 放射線療法のいろいろ
        荒川 芳輝
        Brain Nursing, 2011年04月
      • 放射線療法のいろいろ (特集 これだけは押さえて超安心!(1)新人ナースのための脳神経疾患と治療) -- (治療編)
        荒川 芳輝
        Brain nursing = ブレインナーシング, 2011年04月
      • Outcomes of Hypofractionated Stereotactic Radiotherapy for Metastatic Brain Tumors
        K. Ogura; T. Mizowaki; K. Sakanaka; M. Ogura; K. Takayama; Y. Arakawa; S. Miyamoto; M. Hiraoka
        INTERNATIONAL JOURNAL OF RADIATION ONCOLOGY BIOLOGY PHYSICS, 2011年
      • 動眼神経麻痺で発症し、骨病変を伴った硬膜肥厚病変の1例
        子安 翔; 森 暢幸; 金柿 光憲; 山本 憲; 富樫 かおり; 中嶋 安彬; 荒川 芳輝
        Japanese Journal of Radiology, 2011年01月
      • 3.診断に難渋した新生児仙骨前嚢胞性病変(一般演題,第46回日本小児外科学会近畿地方会)
        園田 真理; 小川 絵里; 高田 斉人; 米川 幸秀; 荒川 芳輝; 宮本 享; 上本 伸二
        日本小児外科学会雑誌, 2011年
      • 頭蓋外転移後に中枢神経再発を認めた退形成性上衣腫の1例
        納富誠司郎; 大封智雄; 加藤格; 平松英文; 渡邉健一郎; 荒川芳輝; 溝脇尚志; 足立壯一; 平家俊男
        日本小児血液・がん学会学術集会・日本小児がん看護学会・がんの子供を守る会公開シンポジウムプログラム・総会号, 2011年
      • 動眼神経麻痺で発症し,骨病変を伴った硬膜肥厚病変の1例
        子安翔; 森暢幸; 金柿光憲; 山本憲; 富樫かおり; 中嶋安彬; 荒川芳輝
        Japanese Journal of Radiology, 2011年
      • 診断に難渋した新生児仙骨前嚢胞性病変
        園田真理; 小川絵里; 高田斉人; 米川幸秀; 荒川芳輝; 宮本享; 上本伸二
        日本小児外科学会雑誌, 2011年
      • これだけは押さえて超安心!1)新人ナースのための脳神経疾患と治療 2-3 治療編 放射線療法のいろいろ
        荒川芳輝
        Brain Nursing, 2011年
      • 仙骨前面髄膜瘤との合併が疑われた仙尾部胚細胞腫瘍の1例
        河田紗耶架; 納冨誠司郎; 岩永甲午郎; 長谷川豪; 加藤格; 平松英文; 渡邉健一郎; 足立壮一; 平家俊男; 米川幸秀; 園田真理; 小川絵里; 高田斉人; 岡本晋弥; 上本伸二; 山田茂樹; 荒川芳輝; 宮本享; 田代弦
        日本小児科学会京都地方会会報, 2011年
      • 当院での慢性頭蓋内電極留置に関連した感染症の調査報告
        芝田純也; 國枝武治; 澤田真寛; 山尾幸弘; 荒川芳輝; 石井暁; 吉田和道; 北条雅人; 高木康志; 高橋淳; 松本理器; 池田昭夫; 高橋良輔; 宮本享
        Neuroinfection, 2011年
      • ラトケ嚢胞の長期自然経過・治療成績の検討
        北条雅人; 荒川芳輝; 稲野理賀; 荒木芳生; 竹本光一郎; 舟木健史; 石井暁; 吉田和道; 國枝武治; 高木康志; 高橋淳; 宮本享
        医学と薬学, 2011年
      • 低悪性度神経膠腫の多施設共同試験--世界における動向 (新時代の脳腫瘍学--診断・治療の最前線) -- (多施設共同試験)
        荒川 芳輝
        日本臨床, 2010年12月
      • 【新時代の脳腫瘍学 診断・治療の最前線】 多施設共同試験 低悪性度神経膠腫の多施設共同試験 世界における動向
        荒川 芳輝
        日本臨床, 2010年12月
      • 二光子励起蛍光顕微鏡及びFRET imagingを用いたグリオブラストーマ浸潤機構の解析(Analysis of glioblastoma invasion by two-photon excitation fluorescence microscopy and FRET microscopy)
        平田 英周; 幸長 弘子; 荒川 芳輝; 宮本 享; 松田 道行
        日本癌学会総会記事, 2010年08月
      • glioblastoma患者におけるMGMT promoter領域のメチル化と予後との相関関係の評価(Assessment of the correlation between MGMT promotor methylation and clinical outcome of Glioblastoma patients)
        鐘本 学; 白畑 充章; 谷口 一也; 久木田 洋児; 山口 真; 荒川 芳輝; 三國 信啓; 宮本 享; 加藤 菊也
        日本癌学会総会記事, 2010年08月
      • 聴神経鞘腫に対する定位放射線治療の長期治療成績
        坂中 克行; 溝脇 尚志; 蓮池 史画; 平岡 真寛; 荒川 芳輝; 岸 陽
        Japanese Journal of Radiology, 2010年07月
      • 二光子励起蛍光顕微鏡によるglioblastoma浸潤機構のin vivo解析
        荒川 芳輝; 平田 英周; 宮本 享; 松田 道行
        Brain Tumor Pathology, 2010年05月
      • 新規ナノキャリア、ラクトソームを用いた脳腫瘍同所移植モデルマウスにおける蛍光イメージングおよび病理組織との比較
        栗原 研輔; 山本 文彦; 山口 真; 荒川 芳輝; 原 功; 牧野 顕; 小関 英一; 富樫 かおり; 清水 章; 木村 俊作
        Drug Delivery System, 2010年05月
      • 硬膜の全周性石灰化を伴うL3/4脊髄良性腫瘍の一例
        横山洋平; 荒川芳輝; 三國信啓; 宮本享
        日本脊髄外科学会プログラム・抄録集, 2010年
      • 「脳放射線壊死に対するベバシズマブの静脈内投与」の高度医療申請
        宮武伸一; 古瀬元雅; 川端信司; 黒岩敏彦; 井内俊彦; 大畑建治; 露口尚弘; 宮本享; 荒川芳輝; 篠田淳; 三輪和弘; 成相直; 丸山隆志
        日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集, 2010年
      • Rho-family GTPaseによるグリオブラストーマ浸潤制御
        平田英周; 幸長弘子; 荒川芳輝; 宮本享; 松田道行
        日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集, 2010年
      • 膠芽腫に対するtemozolomideとACNUレジメの治療効果に関する比較研究
        荒川芳輝; 白畑充章; 青木友和; 高橋潤; 溝脇尚志; 三國信啓; 宮本享
        日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集, 2010年
      • ワクシニアウイルス及び分子標的薬を併用した悪性グリオーマに対する新規治療法の開発
        山口真; 荒川芳輝; 平田英周; 岡田崇志; 鐘本学; 白畑充章; 岸陽; 宮本享
        日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集, 2010年
      • 退形成星細胞腫の分子予後因子
        白畑充章; 高橋潤; 鐘本学; 荒川芳輝; 青木友和; 三國信啓; 宮本享; 加藤菊也
        日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集, 2010年
      • 皮下再発をきたした退形成性上衣腫の1例
        上羽佑亮; 荒川芳輝; 森本貴昭; 納冨誠司郎; 平松英文; 渡邊健一郎; 溝脇尚志; 三國信啓; 宮本享
        日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集, 2010年
      • MGMT遺伝子のメチル化の定量的評価によるglioblastoma患者の予後判定の試み
        鐘本学; 白畑充章; 山口真; 荒川芳輝; 谷口一也; 久木田洋児; 三國信啓; 加藤菊也; 宮本享
        日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集, 2010年
      • 髄芽腫治療の展望:京都大学での症例検討より
        福井伸行; 荒川芳輝; 渡邉健一郎; 溝脇尚志; 中嶋安彬; 高橋潤; 三國信啓; 宮本享
        日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集, 2010年
      • 新規ナノキャリア,ラクトソームを用いた脳腫瘍同所移植モデルマウスにおける蛍光イメージングおよび病理組織との比較
        栗原研輔; 山本文彦; 山口真; 荒川芳輝; 原功; 牧野顕; 小関英一; 富樫かおり; 清水章; 木村俊作; 木村俊作
        Drug Delivery System, 2010年
      • 聴神経鞘腫に対する定位放射線治療の長期治療成績
        坂中克行; 溝脇尚志; 蓮池史画; 平岡真寛; 荒川芳輝; 岸陽
        Japanese Journal of Radiology, 2010年
      • Eloquent area近傍に再発した悪性グリオーマに対する治療戦略
        荒川芳輝; 高橋潤; 橋本信夫; 三國信啓; 宮本享
        日本脳腫瘍の外科学会プログラム・抄録集, 2010年
      • Low grade gliomaの手術戦略
        三國信啓; 松本敦仁; 横山洋平; 荒川芳輝; 白畑充章; 高橋潤; 橋本信夫; 宮本享
        日本脳腫瘍の外科学会プログラム・抄録集, 2010年
      • 多施設共同試験 低悪性度神経膠腫の多施設共同試験-世界における動向-
        荒川芳輝
        日本臨床, 2010年
      • 頸動脈内膜剥離術後の急性閉塞に対して、血栓除去とステント留置による再開通で完全回復した一例
        石井 暁; 荒川 芳輝; 中江 卓郎; 西村 真樹; 高橋 淳; 高木 康志; 宮本 享
        JNET: Journal of Neuroendovascular Therapy, 2009年11月
      • 化学療法により放射線治療開始を遅延しているAnaplastic ependymomaの1才女児例
        田中 篤志; 才田 聡; 渡邉 健一郎; 藤野 寿典; 松原 央; 足立 壮一; 荒川 芳輝; 岸 陽
        小児がん, 2009年11月
      • 二光子励起蛍光顕微鏡及びFRET imagingを用いたグリオブラストーマ浸潤機構の解析(Analysis of glioblastoma invasion by two-photon excitation fluorescence microscopy and FRET microscopy)
        平田 英周; 荒川 芳輝; 松田 道行
        日本癌学会総会記事, 2009年08月
      • 硬膜浸潤を伴う小児脳実質内腫瘍の1症例
        山口 真; 荒川 芳輝; 鐘本 学; 岡田 崇志; 平田 英周; 白畑 充章; 岸 陽; 三國 信啓; 中嶋 安彬; 橋本 信夫
        Brain Tumor Pathology, 2009年05月
      • 18年の経過で悪性転化したcentral neurocytomaの1例
        鐘本 学; 白畑 充章; 山口 真; 平田 英周; 岡田 崇志; 石井 暁; 荒川 芳輝; 岸 陽; 三國 信啓; 中嶋 安彬
        Brain Tumor Pathology, 2009年05月
      • Long-term Outcomes of Hypofractionated Stereotactic Radiotherapy for Acoustic Neuromas
        K. Sakanaka; T. Mizowaki; Y. Kishi; Y. Arakawa; N. Araki; N. Oya; J. A. Takahashi; M. Hiraoka
        INTERNATIONAL JOURNAL OF RADIATION ONCOLOGY BIOLOGY PHYSICS, 2009年
      • 荒木千里記念脳外科症例検討研究会(284)ステロイド投与で寛解の得られたRosai-Dorfman syndromeの一例
        菊池 隆幸; 荒川 芳輝; 北条 雅人
        北野病院紀要 = Kitano Hospital journal of medicine, 2009年
      • ステロイド投与で寛解の得られたRosai-Dorfman syndromeの一例
        菊池隆幸; 荒川芳輝; 北条雅人; 宮本享
        北野病院紀要, 2009年
      • 化学療法により放射線治療開始を遅延しているAnaplastic ependymomaの1才女児例
        田中篤志; 才田聡; 渡邉健一郎; 藤野寿典; 松原央; 足立壮一; 荒川芳輝; 岸陽
        日本小児血液学会・日本小児がん学会・日本小児がん看護学会・財団法人がんの子供を守る会公開シンポジウムプログラム・総会号, 2009年
      • 神経膠腫の分子分類の試み
        白畑充章; 高橋潤; 大羽成征; 鐘本学; 荒川芳輝; 岸陽; 石井信; 宮本享; 加藤菊也
        日本臨床分子形態学会総会・学術集会講演プログラム・要旨集, 2009年
      • 悪性グリオーマに対するワクシニアウイルスを用いた新規治療法開発
        山口真; 荒川芳輝; 平田英周; 岡田崇志; 鐘本学; 白畑充章; 岸陽; 宮本享
        日本脳神経外科学会総会抄録集(CD-ROM), 2009年
      • 解剖学的・生理学的脳機能評価導入によるグリオーマ摘出手術長期成績
        三國信啓; 松本敦仁; 横山洋平; 菊池隆幸; 白畑充章; 荒川芳輝; 岸陽; 高橋潤; 橋本信夫; 宮本享
        日本脳神経外科学会総会抄録集(CD-ROM), 2009年
      • MDCTを用いたCT cisternographyによる水頭症診断の検討
        中江卓郎; 荒川芳輝; 西村真樹; 宮本享
        日本脳神経外科学会総会抄録集(CD-ROM), 2009年
      • 悪性グリオーマに対するワクシニアウイルスを用いた新規治療法開発
        山口真; 荒川芳輝; 平田英周; 岡田崇志; 鐘本学; 白畑充章; 岸陽; 宮本享
        日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集, 2009年
      • GlioblastomaにおけるMGMT遺伝子プロモーター領域メチル化の定量的評価の試み
        鐘本学; 山口真; 平田英周; 岡田崇志; 白畑充章; 荒川芳輝; 岸陽; 宮本享
        日本脳神経外科学会総会抄録集(CD-ROM), 2009年
      • GlioblastomaにおけるVEGF遺伝子発現と治療標的としての臨床的意義
        白畑充章; 高橋潤; 鐘本学; 山口真; 岡田崇; 荒川芳輝; 岸陽; 三國信啓; 宮本享
        日本脳神経外科学会総会抄録集(CD-ROM), 2009年
      • 二光子励起蛍光顕微鏡及びFRET imagingを用いたグリオブラストーマ浸潤機構の解析
        平田英周; 荒川芳輝; 宮本享; 松田道行
        日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集, 2009年
      • 人工髄液を使用した内視鏡的脳室内手術の実際
        福井伸行; 荒川芳輝; 片岡大治; 中澤和智; 宮本享
        日本脳神経外科学会総会抄録集(CD-ROM), 2009年
      • GlioblastomaにおけるMGMT遺伝子プロモーター領域メチル化の定量的評価の試み
        鐘本学; 白畑充章; 中馬愛代; 谷口一也; 久木田洋児; 山口真; 岡田崇; 荒川芳輝; 岸陽; 加藤菊也; 宮本享
        日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集, 2009年
      • Temozolomide抵抗性神経膠芽腫に対する低用量ICE療法についての臨床研究
        荒川芳輝; 白畑充明; 岸陽; 高橋潤; 溝脇尚志; 三國信啓; 宮本享
        日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集, 2009年
      • 悪性グリオーマにおけるテモゾロミド感受性と血管新生関連遺伝子の発現
        白畑充章; 鍾本学; 山口真; 岡田崇; 荒川芳輝; 岸陽; 加藤菊也; 宮本享
        日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集, 2009年
      • Low grade gliomaにおける外科的治療と局所悪性化の臨床的意義
        荒川芳輝; 白畑充章; 岸陽; 高橋潤; 橋本信夫; 三國信啓; 宮本享
        日本脳神経外科学会総会抄録集(CD-ROM), 2009年
      • 脳神経外科大量化学療法レジメンにおける薬剤師の関わり
        石橋直哉; 古俵孝明; 山際岳朗; 小林政彦; 荒川芳輝; 西村真樹; 岸陽; 三國信啓; 矢野育子; 乾賢一
        医療薬学フォーラム講演要旨集, 2009年
      • Eloquent areaやその近傍に再発した悪性グリオーマの手術戦略
        荒川芳輝; 白畑充明; 岸陽; 高橋潤; 橋本信夫; 三國信啓; 宮本享
        日本脳腫瘍の外科学会プログラム・抄録集, 2009年
      • 頚動脈内膜剥離術後の急性閉塞に対して,血栓除去とステント留置による再開通で完全回復した一例
        石井暁; 荒川芳輝; 中江卓郎; 西村真樹; 高橋淳; 高木康志; 宮本享
        Journal of Neuroendovascular Therapy, 2009年
      • グリオーマ 覚醒下手術 Low grade glioma治療における外科的治療の役割
        荒川 芳輝; 白畑 充章; 岸 陽; 三國 信啓; 高橋 潤; 橋本 信夫
        日本脳神経外科学会総会CD-ROM抄録集, 2008年10月
      • 脳室腹腔シャントカテーテルの中心静脈内への迷入機序についての検討
        中江 卓郎; 荒川 芳輝; 西村 真樹; 菊田 健一郎; 三國 信啓
        日本脳神経外科学会総会CD-ROM抄録集, 2008年10月
      • 悪性グリオーマに対するテモダール併用放射線治療後のpseudoprogressionについての検討
        白畑 充章; 岸 陽; 荒川 芳輝; 平田 英周; 岡田 崇志; 山口 真; 三國 信啓
        日本脳神経外科学会総会CD-ROM抄録集, 2008年10月
      • tenascin-Cによるグリオーマ細胞浸潤制御の解析
        平田 英周; 荒川 芳輝; 白畑 充章; 岸 陽; 岡田 崇志; 山口 真; 高橋 潤; 三國 信啓; 橋本 信夫
        日本脳神経外科学会総会CD-ROM抄録集, 2008年10月
      • Vaccinia virusによるグリオーマのRasシグナリング制御機構の解析
        山口 真; 荒川 芳輝; 平田 英周; 岡田 崇志; 白畑 充章; 岸 陽; 高橋 潤; 橋本 信夫
        日本脳神経外科学会総会CD-ROM抄録集, 2008年10月
      • Glioblastoma再発に対する京都大学における治療
        岸 陽; 荒川 芳輝; 白畑 充章; 三國 信啓; 高橋 潤; 橋本 信夫
        日本脳神経外科学会総会CD-ROM抄録集, 2008年10月
      • 脳腫瘍の遺伝子診断 遺伝子発現プロファイル解析に基づいたanaplastic oligodendroglioma/glioblastoma診断モデル
        白畑 充章; 高橋 潤; 小泉 恭子; 斉藤 さかえ; 植野 憲子; 荒川 芳輝; 岸 陽; 橋本 信夫; 加藤 菊也
        Brain Tumor Pathology, 2008年05月
      • カテゴリー分類が困難であった小児のgangliocytic tumorの1症例
        山口 真; 荒川 芳輝; 村田 大樹; 平田 英周; 岡田 崇志; 岸 陽; 高橋 潤; 中嶋 安彬; 橋本 信夫
        Brain Tumor Pathology, 2008年05月
      • Low grade gliomaの画像と病理の実際
        荒川 芳輝; 岸 陽; 高橋 潤; 中嶋 安彬; 橋本 信夫
        Brain Tumor Pathology, 2008年05月
      • Gliomaにおける腫瘍幹細胞マーカーの検討
        岡田 崇志; 岸 陽; 平田 英周; 山口 真; 荒川 芳輝; 高橋 潤; 橋本 信夫
        Brain Tumor Pathology, 2008年05月
      • 成人脊髄原発atypical teratoid/rhabdoid tumorの一例
        平田 英周; 荒川 芳輝; 岸 陽; 高木 康志; 岡田 崇志; 山口 真; 野崎 和彦; 高橋 潤; 中嶋 安彬; 橋本 信夫
        Brain Tumor Pathology, 2008年05月
      • 5. Diffuse astrocytomaの長期成績と悪性転化関連因子の検討(PS1-3 Diffuse astrocytoma (grade 2)の診断と治療,プレナリーセッション,脳神経外科の夢と志,第28回日本脳神経外科コングレス総会)
        高橋 潤; 岸 陽; 荒川 芳輝; 橋本 信夫; 中嶋 安彬
        脳神経外科ジャーナル, 2008年04月20日
      • 荒木千里記念脳外科症例検討研究会(275)緩徐に進行する歩行障害・排尿障害で発症した高度の石灰化を伴うくも膜炎の一例
        中江 卓郎; 荒川 芳輝
        北野病院紀要, 2008年
      • 荒木千里記念脳外科症例検討研究会(276)18年後に播種再発したCentral Neurocytomaの1症例
        峰晴 陽平; 石井 暁; 荒川 芳輝
        北野病院紀要, 2008年
      • 緩徐に進行する歩行障害・排尿障害で発症した高度の石灰化を伴うくも膜炎の一例
        中江卓郎; 荒川芳輝
        北野病院紀要, 2008年
      • 18年後に播種再発したCentral Neurocytomaの1症例
        峰晴陽平; 石井暁; 荒川芳輝; 三國信啓
        北野病院紀要, 2008年
      • 21-P2-291 脳神経外科病棟でのテモゾロミド・放射線併用療法における薬剤師の関わり(がん薬物療法(副作用対策),来るべき時代への道を拓く)
        山際 岳朗; 古俵 孝明; 矢野 育子; 荒川 芳輝; 西村 真樹; 岸 陽; 三國 信啓; 乾 賢一
        日本医療薬学会年会講演要旨集, 2008年
      • tenascin-Cによるグリオーマ細胞浸潤制御の解析
        平田英周; 荒川芳輝; 白畑充章; 岸陽; 岡田崇志; 山口真; 高橋潤; 三國信啓; 橋本信夫
        日本脳神経外科学会総会抄録集(CD-ROM), 2008年
      • Glioblastoma再発に対する京都大学における治療
        岸陽; 荒川芳輝; 白畑充章; 三國信啓; 高橋潤; 橋本信夫
        日本脳神経外科学会総会抄録集(CD-ROM), 2008年
      • 脳室腹腔シャントカテーテルの中心静脈内への迷入機序についての検討
        中江卓郎; 荒川芳輝; 西村真樹; 菊田健一郎; 三國信啓
        日本脳神経外科学会総会抄録集(CD-ROM), 2008年
      • 悪性グリオーマに対するテモダール併用放射線治療後のpseudoprogressionについての検討
        白畑充章; 岸陽; 荒川芳輝; 平田英周; 岡田崇志; 山口真; 三國信啓
        日本脳神経外科学会総会抄録集(CD-ROM), 2008年
      • Low grade glioma治療における外科的治療の役割
        荒川芳輝; 白畑充章; 岸陽; 三國信啓; 高橋潤; 橋本信夫
        日本脳神経外科学会総会抄録集(CD-ROM), 2008年
      • Glioblastomaの治療戦略~Awake surgeryがもたらした新たな展開~
        荒川芳輝; 白畑充明; 岸陽; 三國信啓; 高橋潤; 橋本信夫
        日本脳腫瘍の外科学会プログラム・抄録集, 2008年
      • Vaccinia virusによるグリオーマのRasシグナリング制御機構の解析
        山口真; 荒川芳輝; 平田英周; 岡田崇志; 白畑充章; 岸陽; 高橋潤; 橋本信夫
        日本脳神経外科学会総会抄録集(CD-ROM), 2008年
      • Diffuse astrocytomaの長期成績と悪性転化関連因子の検討
        高橋潤; 岸陽; 荒川芳輝; 橋本信夫; 中嶋安彬
        脳神経外科ジャーナル, 2008年
      • 脳神経外科病棟でのテモゾロミド・放射線併用療法における薬剤師の関わり
        山際岳朗; 古俵孝明; 矢野育子; 荒川芳輝; 西村真樹; 岸陽; 三國信啓; 乾賢一
        日本医療薬学会年会講演要旨集, 2008年
      • diffuse astrocytomaの長期予後
        高橋 潤; 岸 陽; 荒川 芳輝; 橋本 信夫; 中嶋 安彬
        日本脳神経外科学会総会CD-ROM抄録集, 2007年10月
      • diffuse astrocytomaの長期予後
        高橋潤; 岸陽; 荒川芳輝; 橋本信夫; 中嶋安彬
        日本脳神経外科学会総会抄録集(CD-ROM), 2007年
      • 細胞遊走・浸潤におけるRho/mDia1情報伝達系の制御
        山名 則和; 荒川 芳輝; 西野 共逹; 黒川 量雄; 丹治 正大; ジェームズ・モニペニー; 石崎 敏理; 尾藤 晴彦; 野崎 和彦; 橋本 信夫; 松田 道行; 成宮 周
        日本癌学会総会記事, 2006年09月
      • Pathways of transmission of the pinewood nematode from insect vector to pine tree.
        K. Togashi; Y. Arakawa
        JOURNAL OF NEMATOLOGY, 2006年06月
      • 神経膠腫細胞株を用いた,細胞遊走におけるRho/mDia1情報伝達系の制御解析
        山名則和; 荒川芳輝; 丹治正大; 高橋潤; 野崎和彦; 成宮周; 橋本信夫
        日本脳神経外科学会総会抄録集(CD-ROM), 2006年
      • 細胞遊走・浸潤におけるRho/mDia1情報伝達系の制御
        山名則和; 山名則和; 荒川芳輝; 荒川芳輝; 西野共達; 黒川量雄; 丹治正大; 丹治正大; MONYPENNY James; 石崎敏理; 尾藤晴彦; 野崎和彦; 橋本信夫; 松田道行; 成宮周
        日本癌学会学術総会記事, 2006年
      • pineal parenchymal tumor of intermediate differentiationの病理所見と治療方法の検討
        高橋 潤; 荒川 芳輝; 織田 雅; 香月 教寿; 大野 誠; 高橋 淳; 橋本 信夫; 中嶋 安彬
        Brain Tumor Pathology, 2005年04月
      • 脳腫瘍における細胞分裂能評価のためのreal-time PCRを用いたtopoisomeraseIIαの定量化
        織田 雅; 高橋 潤; 荒川 芳輝; 白畑 充章; 香月 教寿; 大野 誠; 橋本 信夫
        Brain Tumor Pathology, 2005年04月
      • 多数のganglion cellを伴うpineocytomaの1例
        大野 誠; 高橋 潤; 荒川 芳輝; 織田 雅; 香月 教寿; 白畑 充章; 菊田 健一郎; 丹治 正大; 橋本 信夫; 中嶋 安彬
        Brain Tumor Pathology, 2005年04月
      • Astroblastomaと考えられた大脳半球嚢胞性腫瘍の一例
        香月 教寿; 高橋 潤; 荒川 芳輝; 織田 雅; 大野 誠; 中嶋 安彬; 橋本 信夫
        Brain Tumor Pathology, 2005年04月
      • GliomaにおけるRho GTPase familyによるMatrix metalloproteinase2の制御機構
        大野誠; 荒川芳輝; 高橋潤; 織田雅; 香月教寿; 橋本信夫
        日本脳神経外科学会総会抄録集(CD-ROM), 2005年
      • TopoisomeraseIIαの定量を用いた神経こう腫の分裂能と予後についての検討
        織田雅; 高橋潤; 白畑充章; 香月教寿; 大野誠; 荒川芳輝; 橋本信夫
        日本脳神経外科学会総会抄録集(CD-ROM), 2005年
      • glioma増殖・浸潤におけるCOX-2/prostanoid signaling機構の解析
        香月教寿; 高橋潤; 織田雅; 大野誠; 山名則和; 荒川芳輝; 橋本信夫
        日本脳神経外科学会総会抄録集(CD-ROM), 2005年
      • 頭蓋咽頭腫における通常分割外照射と定位放射線照射の比較
        大野誠; 高橋潤; 荒川芳輝; 香月教寿; 橋本信夫
        日本間脳下垂体腫瘍学会プログラム・抄録集, 2005年
      • ES細胞由来神経前駆細胞のanoikisとRho情報伝達系
        小柳正臣; 高橋淳; 森実飛鳥; 荒川芳輝; 岡本洋; 福田仁; 林英樹; 橋本信夫
        再生医療, 2005年
      • 【mDiaファミリータンパク質】 mDiaによる微小管の配列と安定化 細胞コルテックスとキネトコア
        保田 真吾; 荒川 芳輝
        実験医学, 2004年10月
      • 一年の経過で悪性転化したpilocytic astrocytomaの一例
        荒川 芳輝; 高橋 潤; 織田 雅; 香月 教寿; 白畑 充章; 大野 誠; 山名 則和; 菊田 健一郎; 中嶋 安彬; 橋本 信夫
        Brain Tumor Pathology, 2004年05月
      • グリオーマ細胞株のgenotypeに着目した転写因子RFTによる細胞死誘導の検討
        叶 秀幸; 高橋 潤; 上羽 哲也; 荒川 芳輝; 織田 雅; 香月 教寿; 白畑 充章; 山名 則和; 大野 誠; 橋本 信夫
        Brain Tumor Pathology, 2004年05月
      • 頭蓋内胚腫の長期成績
        川端 康弘; 高橋 潤; 三宅 英則; 上野 泰; 荒川 芳輝; 織田 雅; 叶 秀幸; 香月 教寿; 大野 誠; 橋本 信夫
        Brain Tumor Pathology, 2004年05月
      • 初回手術後4年後に急速に再発したgangliogliomaの一例
        織田 雅; 高橋 潤; 荒川 芳輝; 叶 秀幸; 香月 教寿; 白畑 充章; 大野 誠; 山名 則和; 橋本 信夫; 中嶋 安彬
        Brain Tumor Pathology, 2004年05月
      • 10年の経過でdrop metastasisをきたしたcerebellar pilocytic astrocytomaの一例
        山名 則和; 高橋 潤; 荒川 芳輝; 香月 教寿; 白畑 充章; 大野 誠; 織田 雅; 菊田 健一郎; 中嶋 安彬; 橋本 信夫
        Brain Tumor Pathology, 2004年05月
      • 小児大脳半球に発生したglioblastomaの2例
        大野 誠; 高橋 潤; 中島 安彬; 荒川 芳輝; 織田 雅; 香月 教寿; 白畑 充章; 山名 則和; 菊田 健一郎; 橋本 信夫
        Brain Tumor Pathology, 2004年05月
      • 治療抵抗性で急速に悪化した小児脳腫瘍の一例
        香月 教寿; 高橋 潤; 荒川 芳輝; 織田 雅; 白畑 充章; 山名 則和; 大野 誠; 中嶋 安彬; 橋本 信夫
        Brain Tumor Pathology, 2004年05月
      • 重症くも膜下出血に対する治療 Milrinone(ミルリーラ)による脳槽灌流療法
        山形 専; 後藤 泰伸; 荒川 芳輝
        倉敷中央病院年報, 2004年05月
      • Control of axon formation and outgrowth by Rho signaling
        H Bito; Y Arakawa; S Narumiya
        JOURNAL OF PHARMACOLOGICAL SCIENCES, 2004年
      • プロラクチン(RPL)産生性微小下垂体腺腫の手術成績
        川端康弘; 高橋潤; 荒川芳輝; 叶秀幸; 織田雅; 香月教寿; 橋本信夫
        日本間脳下垂体腫瘍学会プログラム・抄録集, 2004年
      • mDiaファミリータンパク質 mDiaによる微小管の配列と安定化 細胞コルテックスとキネトコア
        保田真吾; 荒川芳輝
        実験医学, 2004年
      • Anaplastic astrocytomaの長期予後について
        織田雅; 高橋潤; 白畑充章; 荒川芳輝; 橋本信夫
        日本脳神経外科学会総会抄録集, 2004年
      • 神経細胞移植におけるanoikisによる細胞死と低分子量G蛋白Rho 情報伝達系
        小柳正臣; 高橋淳; 荒川芳輝; 森実飛鳥; 出口誠; 岡本洋; 福田仁; 林英樹; 成宮周
        日本脳神経外科学会総会抄録集, 2004年
      • Rho情報伝達系を標的としたGlioma治療戦略の開発
        荒川芳輝; 山名則和; 西野共達; 尾藤晴彦; 高橋潤; 野崎和彦; 成宮周; 橋本信夫
        日本脳神経外科学会総会抄録集, 2004年
      • diffuse astrocytomaの長期予後と予後予測因子
        高橋潤; 北条雅人; 荒川芳輝; 織田雅; 香月教寿; 白畑充章; 大野誠; 山名則和; 中嶋安彬
        日本脳神経外科学会総会抄録集, 2004年
      • 脳・脊髄のMRI画像アトラス 巨大血栓性末梢前大脳動脈りゅうの1例
        内田和孝; 荒川芳輝; 今高清晴; 佐藤学; 清水幸夫
        Brain Nerve, 2003年10月01日
      • 専門医に求められる最新の知識 Neuroscience 中枢神経細胞における突起形態制御機構
        尾藤 晴彦; 荒川 芳輝
        脳神経外科速報, 2003年08月
      • Dynamic and activity-dependent control of neuronal actin cytoskeleton.
        H Bito; Y Arakawa; T Furuyashiki; S Takemoto-Kimura; S Narumiya
        JOURNAL OF PHARMACOLOGICAL SCIENCES, 2003年
      • 脳・脊髄のMRI画像アトラス 巨大血栓性末梢前大脳動脈りゅうの1例
        内田和孝; 荒川芳輝; 今高清晴; 佐藤学; 清水幸夫
        脳と神経, 2003年
      • 重症くも膜下出血に対する治療-Milrinone(ミルリーラ)による脳槽潅流療法-
        山形専; 後藤泰伸; 荒川芳輝
        倉敷中央病院年報, 2003年
      • 専門医に求められる最新の知識 Neuroscience 中枢神経細胞における突起形態制御機構
        尾藤晴彦; 荒川芳輝
        脳神経外科速報, 2003年
      • 「脳血管障害画像診断(2)」血栓性脳動脈りゅうのMR angiography(MRA)画像
        内田和孝; 荒川芳輝; 辻理絵; 原田博; 横山正男; 大山憲治; 吉田亨司; 田中英夫; 今高清晴
        日本脳神経外科学会総会抄録集, 2003年
      • 「神経再生移植(2)」低分子量G蛋白Rho情報伝達系操作による機能的神経再生の可能性の探索:軸索伸展制御機構の解析
        荒川芳輝; 尾藤晴彦; 古屋敷智之; 山名則和; 竹本(木村)さやか; 野崎和彦; 成宮周; 橋本信夫
        日本脳神経外科学会総会抄録集, 2003年
      • 「その他の脳腫よう(2)」Central regionに発生したpilocytic astrocytomaの外科治療
        山名則和; 荒川芳輝; 高木康志; 菊田健一郎; 高橋潤; 野崎和彦; 橋本信夫
        日本脳神経外科学会総会抄録集, 2003年
      • 【Rho結合キナーゼROCKとその阻害薬】 Rho/ROCKと神経細胞形態
        荒川 芳輝; 尾藤 晴彦
        BIO Clinica, 2002年12月
      • クローズ・アップ実験法 マウス海馬錐体細胞初代培養法
        尾藤 晴彦; 古屋敷 智之; 竹本 さやか; 木村; 荒川 芳輝; 成宮 周
        実験医学, 2002年10月
      • 新規CREBキナーゼCLICK-IIIによるCREB活性化機構
        竹本 さやか; 木村; 大前 彰吾; 古屋敷 智之; 荒川 芳輝; 喜久村 祥子; 成宮 周; 尾藤 晴彦
        生化学, 2002年08月
      • 新規CREB kinase CLICK-I&IIによるCREB抑制の可能性
        大前 彰吾; 竹本 さやか; 木村; 古屋敷 智之; 丹治 正大; 喜久村 祥子; 荒川 芳輝; 成宮 周; 尾藤 晴彦
        生化学, 2002年08月
      • 脳神経外科におけるミルリノンの使用報告 HPLC内部標準法による血中濃度測定の検討
        高見昌史; 板野雅子; 赤木晋介; 木邑道夫; 荒川芳輝; 山形専
        Pharma Medica, 2002年
      • RhoGTPase effector mDia1の軸索伸展過程における役割の解析
        荒川芳輝; 尾藤晴彦; 古屋敷智之; 竹本(木村)さやか; 辻隆宏; 石崎敏理; 野崎和彦; 橋本信夫; 成宮周
        日本神経科学大会プログラム・抄録集, 2002年
      • 海馬神経細胞におけるCa2+とアクチン細胞骨格の時間的・空間的制御
        古屋敷智之; 荒川芳輝; 竹本(木村)さやか; 尾藤晴彦; 成宮周
        日本神経科学大会プログラム・抄録集, 2002年
      • 新規CaM kinase CLICK-IIIのクローニング及び解析
        竹本(木村)さやか; 大前彰吾; 古屋敷智之; 荒川芳輝; 喜久村祥子; 成宮周; 尾藤晴彦
        日本神経科学大会プログラム・抄録集, 2002年
      • 新規CREB kinase CLICK-I&IIによるCREB抑制の可能性
        大前彰吾; 竹本(木村)さやか; 古屋敷智之; 丹治正大; 喜久村祥子; 荒川芳輝; 成宮周; 尾藤晴彦
        生化学, 2002年
      • 新規CREBキナーゼCLICK-IIIによるCREB活性化機構
        竹本(木村)さやか; 大前彰吾; 古屋敷智之; 荒川芳輝; 喜久村祥子; 成宮周; 尾藤晴彦
        生化学, 2002年
      • Rho 情報伝達系操作により機能的神経再生ができるか?:Rho 情報伝達系による軸索伸展制御機構の解析
        荒川芳輝; 尾藤晴彦; 古屋敷智之; 辻隆宏; 竹本さやか; 石崎敏理; 野崎和彦; 成宮周; 橋本信夫
        日本脳神経外科学会総会抄録集, 2002年
      • Rho結合キナーゼROCKとその阻害薬 3 Rho/ROCKと神経細胞形態
        荒川芳輝; 尾藤晴彦
        Bio Clinica, 2002年
      • 蘇生後脳症のMRI 時間的変化と予後の分析
        後藤 泰伸; 綿谷 崇史; 荒川 芳輝; 北条 雅人; 沈 正樹; 山形 専; 菊田 健一郎; 石井 暁
        脳と神経, 2001年06月
      • 蘇生後脳症のMRI : 時間的変化と予後の分析
        後藤 泰伸; 綿谷 崇史; 荒川 芳輝
        Brain and nerve : 神経研究の進歩, 2001年06月
      • 高齢者に発生したpapillary glioneuronal tumorの一例
        津嘉山 朝達; 荒川 芳輝
        Brain Tumor Pathology, 2001年05月
      • 広範囲脳梗塞に対する減圧開頭,低体温療法3例
        後藤 泰伸; 荒川 芳輝; 石井 暁; 北条 雅人; 菊田 健一郎; 山形 専
        日本神経救急研究会雑誌, 2001年05月
      • スパズムに対する最新の治療法 脳血管攣縮に対するMilrinoneの有用性について治療経験と問題点
        荒川 芳輝; 菊田 健一郎; 北条 雅人; 後藤 泰伸; 石井 暁; 上野 泰; 善積 秀幸; 山形 専
        脳血管攣縮, 2001年03月
      • 脳血管れん縮に対するMilrinoneの有用性について 治療経験と問題点
        荒川芳輝; 菊田健一郎; 北条雅人; 後藤泰伸; 石井暁; 上野泰; 善積秀幸; 山形専
        脳血管攣縮, 2001年
      • 重症くも膜下出血に対するmilrinone脳槽潅流法
        荒川芳輝; 菊田健一郎; 北条雅人; 後藤泰伸; 山形専; 野崎和彦; 橋本信夫
        日本脳神経外科学会総会抄録集, 2001年
      • 頭蓋内内頸動脈狭窄病変に対する冠動脈ステント留置術の経験
        石井 暁; 荒川 芳輝; 北条 雅人; 菊田 健一郎; 善積 秀幸; 後藤 泰伸; 山形 専; 光藤 和明
        Neurological Surgery, 2000年10月
      • 頸動脈ステント留置術における血管内エコー(IVUS)による病変部観察
        石井 暁; 光藤 和明; 菊田 健一郎; 荒川 芳輝; 北条 雅人; 後藤 泰伸; 山形 専
        日本脳神経外科学会総会抄録集, 2000年10月
      • Split Dose 123I-IMP SPECTによる虚血性脳血管障害の循環予備能の定量化
        北条 雅人; 荒川 芳輝; 菊田 健一郎; 後藤 泰伸; 山形 専
        日本脳神経外科学会総会抄録集, 2000年10月
      • 全脳虚血のMRI所見
        後藤 泰伸; 荒川 芳輝; 北条 雅人; 菊田 健一郎; 山形 専
        日本脳神経外科学会総会抄録集, 2000年10月
      • 脳血管攣縮に対するMilrinoneの有用性
        荒川 芳輝; 北条 雅人; 菊田 健一郎; 後藤 泰伸; 石井 暁; 山形 専
        日本脳神経外科学会総会抄録集, 2000年10月
      • 頭蓋底髄膜腫に対する手術法conventional approachの有効性と限界
        山形 専; 荒川 芳輝; 北条 雅人; 菊田 健一郎; 後藤 泰伸
        日本脳神経外科学会総会抄録集, 2000年10月
      • 脳底動脈先端部動脈瘤に対する直達手術temporopolar approachにおける我々の工夫
        菊田 健一郎; 荒川 芳輝; 北条 雅人; 後藤 泰伸; 山形 専
        日本脳神経外科学会総会抄録集, 2000年10月
      • 【気になる予兆】 意識障害患者の場合 感染症・褥瘡対策などの全身管理
        荒川 芳輝; 後藤 泰伸; 山形 専
        Brain Nursing, 2000年07月
      • マクロファージによる酸化赤血球膜の貪食と脳血管攣縮
        菊田 健一郎; 荒川 芳輝; 石井 暁; 上野 泰; 北条 雅人; 善積 秀幸; 後藤 泰伸; 山形 専; 小室 太郎; 野崎 和彦; 橋本 信夫; 沢村 達也; 真崎 知生
        脳血管攣縮, 2000年06月
      • 脳血管攣縮に対するミルリーラ(ミルリノン)選択的動注療法の有用性について
        荒川 芳輝; 石井 暁; 上野 泰; 菊田 健一郎; 善積 秀幸; 後藤 泰伸; 山形 専
        脳血管攣縮, 2000年06月
      • クモ膜下出血の原因はどこまで明らかにできるか
        後藤 泰伸; 荒川 芳輝; 石井 暁; 北条 雅人; 菊田 健一郎; 善積 秀幸; 山形 専
        脳卒中, 2000年04月
      • 頸動脈狭窄症に対するステント併用PTAの中期的成績と効果
        荒川 芳輝; 石井 暁; 北条 雅人; 菊田 健一郎; 善積 秀幸; 後藤 泰伸; 山形 専; 光藤 和明
        脳卒中, 2000年04月
      • 脳・脊髄のMRIの画像アトラス 蘇生後脳症のMRI拡散強調画像
        荒川芳輝; 石井暁; 上野泰; 菊田健一郎; 善積秀幸; 後藤泰伸; 山形専
        Brain Nerve, 2000年02月01日
      • Dissecting Aneurysm of Posterior Inferior Cerebellar Artery (PICA)の診断と治療
        荒川芳輝; 石井暁; 北条雅人; 菊田健一郎; 善積秀幸; 後藤泰伸; 山形専
        脳神経外科速報, 2000年
      • くも膜下出血の原因はどこまで明らかにできるか
        後藤泰伸; 荒川芳輝; 石井暁; 北条雅人; 菊田健一郎; 善積秀幸; 山形専
        脳卒中, 2000年
      • 頚動脈狭窄症に対するステント併用PTAの中期的成績と効果
        荒川芳輝; 石井暁; 北条雅人; 菊田健一郎; 善積秀幸; 後藤泰伸; 山形専; 光藤和明
        脳卒中, 2000年
      • 頚部内頚動脈高位病変に対する下顎骨垂直骨切り術の有用性
        荒川芳輝; 石井暁; 上野泰; 菊田建一郎; 善積秀幸; 後藤泰伸; 山形専; 赤松順
        Neurological Surgery, 2000年
      • マクロファージによる酸化赤血球膜の貧どん食と脳血管れん縮
        菊田健一郎; 荒川芳輝; 石井暁; 上野泰; 北条雅人; 善積秀幸; 小室太郎; 真崎知生
        脳血管攣縮, 2000年
      • 脳血管れん縮に対するミルリーラ(ミルリノン)選択的動注療法の有用性について
        荒川芳輝; 石井暁; 上野泰; 菊田健一郎; 善積秀幸; 後藤泰伸; 山方専
        脳血管攣縮, 2000年
      • 気になる予兆 5 意識障害患者の場合 (2) 感染症・じょくそう対策などの全身管理
        荒川芳輝; 後藤泰伸; 山形専
        Brain Nursing, 2000年
      • 頭蓋内内頚動脈狭窄病変に対する冠動脈ステント留置術の経験
        石井暁; 荒川芳輝; 北条雅人; 菊田健一郎; 善積秀幸; 後藤泰伸; 山形専; 光藤和明
        Neurological Surgery, 2000年
      • 頭蓋底髄膜腫に対する手術法conventional approachの有効性と限界
        山形専; 荒川芳輝; 北条雅人; 菊田健一郎; 後藤泰伸
        日本脳神経外科学会総会抄録集, 2000年
      • 脳底動脈先端部動脈りゅうに対する直達手術temporopolar approachにおける我々の工夫
        菊田健一郎; 荒川芳輝; 北条雅人; 後藤泰伸; 山形専
        日本脳神経外科学会総会抄録集, 2000年
      • Split Dose 123I-IMP SPECTによる虚血性脳血管障害の循環予備能の定量化
        北条雅人; 荒川芳輝; 菊田健一郎; 後藤泰伸; 山形専
        日本脳神経外科学会総会抄録集, 2000年
      • 頚動脈ステント留置術における血管内エコー(IVUS)による病変部観察
        石井暁; 光藤和明; 菊田健一郎; 荒川芳輝; 北条雅人; 後藤泰伸; 山形専
        日本脳神経外科学会総会抄録集, 2000年
      • 脳血管れん縮に対するMilrinoneの有用性
        荒川芳輝; 北条雅人; 菊田健一郎; 後藤泰伸; 石井暁; 山形専
        日本脳神経外科学会総会抄録集, 2000年
      • 全脳虚血のMRI所見
        後藤泰伸; 荒川芳輝; 北条雅人; 菊田健一郎; 山形専
        日本脳神経外科学会総会抄録集, 2000年
      • 出血源の不明なクモ膜下出血患者への対応
        後藤 泰伸; 荒川 芳輝; 石井 暁; 上野 泰; 菊田 健一郎; 善積 秀幸; 山形 専
        日本脳神経外科学会総会抄録集, 1999年10月
      • 脳血管攣縮に対するミルリーラ(ミルリノン)選択的動注療法の有用性
        荒川 芳輝; 石井 暁; 上野 泰; 菊田 健一郎; 善積 秀幸; 後藤 泰伸; 山形 専
        日本脳神経外科学会総会抄録集, 1999年10月
      • Acetazolamideを用いたprovocative balloon occlusion testの試み 定性的検討から定量評価へ
        上野 泰; 荒川 芳輝; 石井 暁; 菊田 健一郎; 善積 秀幸; 後藤 泰伸; 山形 専
        日本脳神経外科学会総会抄録集, 1999年10月
      • 慢性硬膜下血腫穿頭術後のhyperperfusion syndrome
        石井 暁; 荒川 芳輝; 上野 泰; 菊田 健一郎; 善積 秀幸; 後藤 泰伸; 山形 専
        日本脳神経外科学会総会抄録集, 1999年10月
      • Sphenoidal ridge内側部髄膜腫の手術法
        山形 専; 荒川 芳輝; 石井 暁; 上野 泰; 菊田 健一郎; 善積 秀幸; 後藤 泰伸
        日本脳神経外科学会総会抄録集, 1999年10月
      • 酸化赤血球膜で誘発される脳血管攣縮はスカベンジャー受容体の阻害剤フコイジンによって抑制される
        菊田 健一郎; 荒川 芳輝; 石井 暁; 上野 泰; 善積 秀幸; 後藤 泰伸; 山形 専; 野崎 和彦; 橋本 信夫
        日本脳神経外科学会総会抄録集, 1999年10月
      • 脳底動脈閉塞症急性期のFID‐CT(functional image of dynamic CT)による病態解析
        後藤泰伸; 荒川芳輝; 石井暁; 西崎順也; 上野泰; 菊田健一郎; 善積秀幸; 山形専
        Brain Nerve, 1999年05月01日
      • Carotid artery stentingにおけるIVUS study
        石井 暁; 荒川 芳輝; 上野 泰; 菊田 健一郎; 善積 秀幸; 後藤 泰伸; 山形 専; 光藤 和明
        脳卒中, 1999年03月
      • 頸部頸動脈狭窄症に対するステント併用PTAが局所脳血流に及ぼす影響について
        荒川 芳輝; 石井 暁; 上野 泰; 菊田 健一郎; 善積 秀幸; 後藤 泰伸; 山形 専; 光藤 和明
        脳卒中, 1999年03月
      • 脳虚血急性期のdiffusion MRI(DWI)
        後藤 泰伸; 荒川 芳輝; 石井 暁; 上野 泰; 菊田 健一郎; 善積 秀幸; 山形 専
        脳卒中, 1999年03月
      • 中大脳動脈狭窄症に対する経皮的血管形成術
        石井 暁; 荒川 芳輝; 菊田 健一郎; 上野 泰; 善積 秀幸; 後藤 泰伸; 山形 専
        脳卒中, 1999年03月
      • 前外側大腿皮弁術が有効であった頭蓋底開放骨折による硬膜外膿瘍の1例
        菊田 健一郎; 荒川 芳輝; 石井 暁; 森本 将史; 善積 秀幸; 後藤 泰伸; 山形 専; 太田 正佳; 赤松 順
        日本外科宝函, 1999年03月
      • 頸部内頸動脈狭窄症に対するStentsupported PTA
        石井 暁; 荒川 芳輝; 上野 泰; 菊田 健一郎; 善積 秀幸; 後藤 泰伸; 山形 専
        日本外科宝函, 1999年03月
      • 頚部内頚動脈狭窄症に対するStent-supported PTA
        石井暁; 荒川芳輝; 上野泰; 菊田健一郎; 善積秀幸; 後藤泰伸; 山形専
        日本外科宝函, 1999年
      • 前外側大腿皮弁術が有効であった頭蓋底開放骨折による硬膜外膿ようの1例
        菊田健一郎; 荒川芳輝; 石井暁; 森本将史; 善積秀幸; 後藤泰伸; 山形専; 太田正佳; 赤松順
        日本外科宝函, 1999年
      • 脳虚血急性期のdiffusion MRI(DWI)
        後藤泰伸; 荒川芳輝; 石井暁; 上野泰; 菊田健一郎; 善積秀幸; 山形専
        脳卒中, 1999年
      • 頚部頚動脈狭窄症に対するステント併用PTAが局所脳血流に及ぼす影響について
        荒川芳輝; 石井暁; 上野泰; 菊田健一郎; 善積秀幸; 後藤泰伸; 山形専; 光藤和明
        脳卒中, 1999年
      • Carotid artery stentingにおけるIVUS study
        石井暁; 荒川芳輝; 上野泰; 菊田健一郎; 善積秀幸; 後藤泰伸; 山形専; 光藤和明
        脳卒中, 1999年
      • 中大脳動脈狭窄症に対する経皮的血管形成術
        石井暁; 荒川芳輝; 菊田健一郎; 上野泰; 善積秀幸; 後藤泰伸; 山形専
        脳卒中, 1999年
      • Acetazolamideを用いたprovocative ballon occlusion testの試み 定性的検討から定量評価へ
        上野泰; 荒川芳輝; 石井暁; 菊田健一郎; 善積秀幸; 後藤泰伸; 山形専
        日本脳神経外科学会総会抄録集, 1999年
      • 慢性硬膜下血腫穿頭術後のhyperperfusion syndrome
        石井暁; 荒川芳輝; 上野泰; 菊田健一郎; 善積秀幸; 後藤泰伸; 山形専
        日本脳神経外科学会総会抄録集, 1999年
      • 脳血管れん縮に対するミルリーラ(ミルリノン)選択的動注療法の有用性
        荒川芳輝; 石井暁; 上野泰; 菊田健一郎; 善積秀幸; 後藤泰伸; 山形専
        日本脳神経外科学会総会抄録集, 1999年
      • 脳腫よう (14) 頭蓋底 3 Sphenoidal ridge内側部髄膜腫の手術法
        山形専; 荒川芳輝; 石井暁; 上野泰; 菊田健一郎; 善積秀幸; 後藤泰伸
        日本脳神経外科学会総会抄録集, 1999年
      • 酸化赤血球膜で誘発される脳血管れん縮はスカベンジャー受容体の阻害剤フコイジンによって抑制される
        菊田健一郎; 荒川芳輝; 石井暁; 上野泰; 善積秀幸; 後藤泰伸; 山形専; 野崎和彦; 橋本信夫
        日本脳神経外科学会総会抄録集, 1999年
      • 出血源の不明なくも膜下出血患者への対応
        後藤泰伸; 荒川芳輝; 石井暁; 上野泰; 菊田健一郎; 善積秀幸; 山形専
        日本脳神経外科学会総会抄録集, 1999年
      • Wallstentを用いた内頸動脈狭窄症に対する経皮的血管形成術
        西崎 順也; 山形 専; 後藤 泰伸; 善積 秀幸; 森本 将史; 石井 暁; 荒川 芳輝; 佐藤 徹; 光藤 和明
        日本外科宝函, 1998年03月
      • クモ膜下出血における日本脳卒中学会・脳卒中重症度スケール(急性期)の有用性について
        荒川 芳輝
        脳卒中, 1998年02月
      • 201 Comparative genomic hybridization (CGH) 法を用いた各種消化器癌における染色体異常の解析(<特集>第49回日本消化器外科学会総会)
        板倉 長平; 森 俊樹; 有山 洋二; 荒川 芳輝; 小出 一真; 大辻 英吾; 谷口 弘毅; 萩原 明於; 山口 俊晴; 高橋 俊雄; 阿部 達生; 中村 祐輔; 稲澤 譲治
        日本消化器外科学会雑誌, 1997年02月01日
      • Low grade astrocytomaにおけるMicrosatellite Instability
        荒川 芳輝
        日本癌学会総会記事, 1996年09月
      • Outcomes of fractionated stereotactic radiotherapy in patients with residual or recurrent craniopharyngioma
        T. Mizowaki; K. Sakanaka; K. Ogura; M. Ogura; Y. Arakawa; M. Hojo; S. Miyamoto; M. Hiraoka
        ESTRO 31
      • Outcomes of fractionated stereotactic radiotherapy for residual or recurrent craniopharyngioma
        T. Mizowaki; K. Sakanaka; K. Ogura; Y. Arakawa; S. Miyamoto; M. Hiraoka
        17th International Leksell Gamma Knife Society Meeting

      受賞

      • 2004年10月06日
        日本脳神経外科学会, 日本脳神経外科学会奨励賞

      外部資金:科学研究費補助金

      • グリアの視点からの片頭痛の新展開:slow EEGと機能的MRIの統合的解析
        挑戦的研究(萌芽)
        中区分52:内科学一般およびその関連分野
        京都大学
        池田 昭夫
        自 2020年07月30日, 至 2024年03月31日, 交付
        片頭痛;アストロサイト;wide-band EEG;EEG-fMRI;頭痛;グリア細胞
      • グリオーマのステムネス維持転写ネットワークを標的とした核酸類似化合物開発の挑戦
        挑戦的研究(萌芽)
        中区分56:生体機能および感覚に関する外科学およびその関連分野
        京都大学
        宮本 享
        自 2019年06月28日, 至 2021年03月31日, 完了
        がん幹細胞;グリオーマ;ステムネス;マスター転写因子;SOX2;転写ネットワーク;転写活性制御;核酸類似化合物;腫瘍幹細胞
      • リプログラミング技術による非定型奇形腫様ラブドイド腫瘍のエピゲノム解析と治療開発
        基盤研究(C)
        小区分56010:脳神経外科学関連
        京都大学
        荒川 芳輝
        自 2019年04月01日, 至 2022年03月31日, 完了
        非定型奇形腫様ラブドイド腫瘍;リプログラミング;ヒト人工多能性幹細胞;エピゲノム異常;INI-1;SMARCB1;RAD21;iPS;AT/RT;転写ネットワーク;iPS;iPS細胞;エピゲノム
      • グリオーマのエピジェネティクス異常に対する転写スイッチ低分子化合物開発の挑戦
        挑戦的研究(萌芽)
        京都大学
        宮本 享
        自 2017年06月30日, 至 2019年03月31日, 完了
        グリオーマ;RUNX1;悪性転化;Mesenchymal型転換;転写スイッチ;低分子化合物;コンセンサス配列;転写ネットワーク;RUNX1;エピゲノム;転写スイッチ低分子化合物
      • 低悪性度グリオーマのリプログラミング技術を用いたエピゲノム解析
        基盤研究(C)
        京都大学
        荒川 芳輝
        自 2016年04月01日, 至 2019年03月31日, 完了
        低悪性度グリオーマ;ダイレクトリプログラミング;エピゲノム異常;分化誘導;脳腫瘍;グリオーマ;エピゲノム;iPS;リプログラミング
      • FFPEを用いた松果体実質性腫瘍の分子基盤同定の挑戦
        挑戦的萌芽研究
        京都大学
        宮本 享
        自 2015年04月01日, 至 2017年03月31日, 完了
        松果体実質性腫瘍;pineal parenchymal tumor;分子メカニズム;molecular mechanism;pinealocyte;悪性転化;Pineal parenchymal tumor;ホルマリン固定パラフィン包埋組織;FFPE;ゲノムワイド変異解析;多層的腫瘍オミックス解析;質量分析
      • MSイメージングを用いたグリオーマ悪性転化マーカー同定の挑戦
        挑戦的萌芽研究
        京都大学
        宮本 享
        自 2013年04月01日, 至 2015年03月31日, 完了
        神経膠腫;悪性転化;MSイメージング;質量分析;グリオーマ;質量分析解析;質量顕微鏡;mass spectrometry;エピジェネティック
      • ワクシニアウイルスを用いた腫瘍免疫誘導の開発と生体イメージング
        基盤研究(C)
        京都大学
        荒川 芳輝
        自 2013年04月01日, 至 2016年03月31日, 完了
        悪性脳腫瘍;ワクシニアウイルス;生体イメージング;腫瘍免疫;免疫誘導;ウイルス治療;悪性グリオーマ
      • 多能性幹細胞(iPS細胞)を利用した脳梗塞に対する再生医療の開発
        基盤研究(B)
        京都大学
        高木 康志
        自 2013年04月01日, 至 2017年03月31日, 完了
        脳血管障害学;脳梗塞;再生医療;移植治療;胚性幹細胞;骨髄間質細胞;神経幹細胞
      • 悪性グリオーマに対するオンコリティック・バイオレスポンス解析とバイオイメージング
        若手研究(A)
        京都大学
        荒川 芳輝
        自 2009年04月01日, 至 2012年03月31日, 完了
        悪性神経膠腫;ウイルス治療;ワクシニアウイルス;バイオイメージング;種痘ウイルス;がん;グリオーマ;Rho;Ras;がん免疫
      • Rho/mDiaシグナルを用いた脳腫瘍幹細胞のエピジェネティクス制御への挑戦
        挑戦的萌芽研究
        京都大学
        荒川 芳輝
        自 2009年04月01日, 至 2012年03月31日, 完了
        悪性神経膠腫;バイオイメージング;腫瘍幹細胞;エピジェネティクス;CD133;エピジェネティック;グリオーマ;分化誘導;Rho;接着因子;FRET
      • 悪性神経膠芽腫におけるRho情報伝達系による浸潤機構の解析と創薬の探索
        萌芽研究
        京都大学
        橋本 信夫
        自 2004年04月01日, 至 2006年03月31日, 完了
        Rbo;mDia1;神経膠芽腫;接着班;SDF-1α;浸潤;Rho;mDial
      • 正常脳組織のゲノム解析によるIDH変異型グリオーマ発生基盤の解明と先制医療開発
        基盤研究(B)
        小区分56010:脳神経外科学関連
        京都大学
        荒川 芳輝
        自 2022年04月01日, 至 2026年03月31日, 交付
        グリオーマ;正常脳;IDH変異型クローン;先制医療;3次元的網羅的ゲノム解析
      • 正常脳組織のゲノム解析によるIDH変異型グリオーマ発生基盤の解明と先制医療開発
        基盤研究(B)
        小区分56010:脳神経外科学関連
        京都大学
        荒川 芳輝
        自 2022年04月01日, 至 2026年03月31日, 交付
        グリオーマ;正常脳;IDH変異型クローン;先制医療;3次元的網羅的ゲノム解析

      外部資金:その他

      • ワクシニアウイルスによるオンコリティック・バイオレスポンス制御機構の解析研究
        京都大学 若手研究者スタートアップ研究費
        自 2007年04月01日, 至 2008年03月31日
        荒川芳輝
      • ワクシニアウイルスによるオンコリティック・バイオレスポンス制御機構の解析研究
        京都大学 若手研究者ステップアップ研究費
        自 2008年04月01日, 至 2009年03月01日
        荒川芳輝
      • 希少・難治小児脳幹部神経膠腫に対する塩酸ニムスチン局所投薬による新規治療法開発:多施設共同医師主導治験
        国立研究開発法人日本医療研究開発機構 臨床研究・治験推進研究事業
        自 2017年04月01日, 至 2020年03月31日
        分担
      • 高齢者初発膠芽腫に対するテモゾロミド併用寡分割放射線治療の最適化に関する研究
        日本医療研究開発機構 革新的がん医療実用化研究事業
        自 2020年04月01日, 至 2023年03月31日
        代表
      • 可及的摘出術が行われた初発膠芽腫に対するカルムスチン脳内留置用剤を用いた標準治療確立に関する研究
        日本医療研究開発機構研究費
        自 2019年04月01日, 至 2022年03月31日
        分担
      • 脳転移がん細胞の休眠維持・破綻機構の解明と新規治療法の開発
        次世代がん医療創生研究事業
        自 2016年04月01日, 至 2018年03月31日
        分担
      • オミックス解析による認知症の原因究明と予防開発のための大規模コホート研究
        認知症研究開発事業
        自 2014年04月01日, 至 2017年03月31日
        分担
      • TERTを標的とした再発膠芽腫に対するエリブリンの医師主導治験
        革新的がん医療実用化研究事業
        自 2017年04月01日, 至 2020年03月31日
        分担
      • 中枢神経系原発悪性リンパ腫に対するテモゾロミドを用いた標準治療確立に関する研究
        革新的がん医療実用化研究事業
        自 2017年04月01日, 至 2020年03月01日
        分担
      • 予後不良の神経膠腫に対する標準治療の確立と希少癌組織のバイオバンクを目的とした多施設共同研究
        革新的がん医療実用化研究事業
        自 2014年04月01日, 至 2017年03月31日
        分担
      • 再発膠芽腫に対するテモゾロミド用量強化法を用いた標準治療確立に関する研究
        革新的がん医療実用化研究事業
        自 2017年04月01日, 至 2020年03月31日
        分担
      list
        Last Updated :2025/03/12

        教育

        担当科目

        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          C7 臨床神経学(神経内科学・脳神経外科学)・加齢医学
          C007, 後期前半, 医学部, 2.5
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          外傷・救急概論
          前期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          臨床外科疾病論Ⅰ
          前期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          外傷・救急概論
          前期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          臨床外科疾病論Ⅰ
          前期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          臨床外科疾病論Ⅰ
          前期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          臨床外科疾病論Ⅰ
          前期, 医学部(人間健康科学科)

        博士学位審査

        • Evaluation of BCAS1-positive immature oligodendrocytes after cerebral ischemic stroke and SVD(脳梗塞と脳小血管病におけるオリゴデンドロサイト前駆細胞分化のBCAS1免疫組織学的検討)
          姜 冠華, 医学研究科, 副査
          2024年01月23日
        list
          Last Updated :2025/03/12

          大学運営

          部局運営(役職等)

          • 自 2024年04月01日, 至 2026年03月31日
            クリニカルアナトミーラボ(CAL)運営委員会_委員
          • 自 2023年08月01日, 至 2025年03月31日
            脳機能総合研究センター運営委員会_委員
          • 自 2023年05月01日, 至 2023年07月31日
            脳機能総合研究センター運営委員会委員
          • 自 2013年03月01日
            外来医長・看護師長会議・委員

          ページ上部へ戻る