Login
京都大学の教員等を検索
検索
詳細条件で検索
組織別に探す
御手洗 潤
ミタライ ジュン
経営管理研究部 光亜興産官民協働まちづくり実践講座(寄附) 寄附講座教員
基本情報
研究
教育
大学運営
学術・社会貢献
list
Last Updated :2025/06/20
基本情報
所属学協会
福祉のまちづくり学会
都市住宅学会
日本造園学会
日本都市学会
日本都市計画学会
学位
公共政策修士(専門職)(東京大学)
博士(工学)(北海道大学)
経歴
自 2021年07月
,
至 現在
東北大学
, 大学院法学研究科 公共法政策専攻 (公共政策大学院), 教授
自 2017年07月
,
至 現在
京都大学
, 経営管理研究部・教育部, 客員教授
自 2014年04月
,
至 2017年07月
京都大学
, 経営管理研究部・教育部, 特定教授
ID,URL
J-Global ID
201401036261443000
関連Webサイト
http://www.gsm.kyoto-u.ac.jp/ja/city.html
researchmap URL
https://researchmap.jp/7000008071
list
Last Updated :2025/06/20
研究
研究テーマ・研究概要
研究テーマ
地域価値の維持・向上、地域の課題の解決、地域の活性化などのための民間による主体的なまちづくり「エリアマネジメント」の研究を中心に、まちづくり、都市計画、都市の景観や緑などについて研究しています。
エリアマネジメントについては、現状分析、意義、制度の在り方、効果・評価手法等を、産官学連携の枠組みも活用しつつ、多面的に研究をしています。
研究キーワード
こころのバリアフリー
ユニバーサルデザインのまちづくり
原子力災害からの復興
都市緑化・緑地保全政策
屋外広告物
エリアマネジメント
研究分野
人文・社会
, 公法学
社会基盤(土木・建築・防災)
, 建築計画、都市計画
論文
地域再生エリアマネジメント負担金制度の活用課題に関する研究
御手洗 潤; 藍田 稜; 安藤 理智
都市計画論文集,
2024年10月25日
,
査読有り
,
筆頭著者
歩行者空間の居心地の良さ評価に関する研究
小林京介; 御手洗潤
日本都市学会年報,
2024年05月
,
査読有り
,
最終著者
官民連携によるまちづくりの総合的な計画に関する研究—エリアマネジメントが都市再生整備計画に与える影響に基づいて
白田 響; 御手洗 潤
都市計画報告集,
2023年06月09日
Effects of the host town initiative for the Tokyo 2020 Olympic Games on residents’ Olympic Value Perception
Ando R; Samahito S; Kutintara I; Noikasem S; Mitarai J
Olimpianos –Journal of Olympic Studies,
2023年
,
査読有り
都市の人口規模と人口動態によるエリアマネジメントの効果とその態様による差異の分析
宮崎薫; 御手洗潤; Song Junhwan
都市計画論文集(CD-ROM),
2019年
,
査読有り
Research on a Nationwide Area-Based Management Survey in Japan
御手洗潤; スーブスク・ナパーシニ―
Athens Journal of Social Sciences,
2018年08月
,
査読有り
,
筆頭著者
エリアマネジメントの組織・学術研究・支援制度等の展開に関する研究
平尾和正; 御手洗潤
地域マネジメント研究. 2017. 2. 85-95,
2017年03月
,
査読有り
エリアマネジメント組織の団体属性と課題に関する考察 -全国エリアマネジメントネットワークの会員アンケート調査に基づいて-
丹羽由佳理; 園田康貴; 御手洗潤; 保井美樹; 長谷川隆三; 小林重敬
都市計画論文集(CD-ROM),
2017年
,
査読有り
都市再生整備計画の目標・評価指標及び達成状況の人口規模・人口動態等に応じた傾向分析
六車和浩; 御手洗潤
日本都市学会年報,
2017年
,
査読有り
地域特性と目標・評価指標からみた「都市再生整備計画」の類型と傾向分析
SONG Junhwan; 御手洗潤
都市計画論文集(CD-ROM),
2017年
,
査読有り
The Comparative Analysis of Performance Indicators and Information Disclosure for BIDs and Area-based Management in US, UK, and Japan
御手洗潤; スーブスク・ナパーシニ―
Sustainable Development and Planning VIII, WIT Transactions on Ecology and the Environment,
2016年12月
エリアマネジメントの地域特性に関する分析
御手洗潤; 平尾和正; 堀江佑典
日本不動産学会秋季全国大会(学術講演会)論文集,
2016年
,
査読有り
エリアマネジメントが地価にもたらす影響のメカニズムの分析
平山一樹; 御手洗潤
都市計画論文集(CD-ROM),
2016年
,
査読有り
組織・活動特性から見た我が国のエリアマネジメント団体の類型と傾向分析 -全国の「都市再生整備計画」の区域を対象として-
SONG Junhwan; 泉山塁威; 御手洗潤
都市計画論文集(CD-ROM),
2016年
,
査読有り
エリアマネジメントによる地価への影響の定量分析
平山一樹; 要藤正任; 御手洗潤
日本不動産学会秋季全国大会(学術講演会)論文集,
2015年
,
査読有り
景観緑三法による建築物緑化制度及び関連法制度に関する研究
御手洗 潤
北海道大学,
2013年
建築物の緑化義務に関する自治体条例等の比較研究
御手洗 潤; 越澤明
日本都市学会年報,
2012年
,
査読有り
,
筆頭著者
緑化地域制度の運用状況に関する政策的考察
御手洗 潤
日本都市学会年報,
2011年
,
査読有り
屋外広告物法の理念と運用をめぐる諸問題(3)
御手洗潤
自治研究,
2008年
屋外広告物法の理念と運用をめぐる諸問題(4)
御手洗潤
自治研究,
2008年
緑化政策における建築物緑化規制の費用便益分析手法の構築の試み
御手洗 潤
ランドスケープ研究 : 日本造園学会誌 : journal of the Japanese Institute of Landscape Architecture,
2007年03月30日
,
査読有り
屋外広告物法の理念と運用をめぐる諸問題(1)
御手洗潤
自治研究,
2007年
屋外広告物法の理念と運用をめぐる諸問題(2)
御手洗潤
自治研究,
2007年
2004 年の都市緑地保全法等の一部改正の意義に関する政策的考察
御手洗 潤
日本都市学会年報,
2007年
,
査読有り
我が国における建築物の緑化義務を課する法制度に関する比較研究
御手洗 潤; 越澤 明
都市計画. 別冊, 都市計画論文集 = City planning review. Special issue, Papers on city planning,
2006年10月25日
,
査読有り
,
筆頭著者
景観緑三法として実施された屋外広告物法改正の意義について
御手洗 潤; 越澤 明
環境情報科学. 別冊, 環境情報科学論文集 = Environmental information science. Extra, Papers on environmental information science,
2005年11月14日
,
査読有り
,
筆頭著者
MISC
社会の変化に対応したよりよい鑑定評価に向けて
御手洗 潤
リアルエステートマネジメントジャーナル : 不動産マネジメントの総合情報誌,
2009年06月
法令解説 景観緑3法(2)景観法制定に伴い、関係法令を整備
澤井 俊; 御手洗 潤
時の法令 / 雅粒社 編,
2005年05月30日
区画整理事業の価値とエリアマネジメント—特集 区画整理完了後のまち育て
御手洗 潤
区画整理,
2024年02月
全学教育 カレント・トピックス科目「福島の復興・再生」のご紹介
御手洗 潤
東北大学全学教育広報誌「曙光」,
2023年03月31日
受益者負担金の課題と展望
御手洗潤
トラベルジャーナル,
2022年09月12日
建築物緑化制度の回顧と展望
御手洗潤
都市緑化技術,
2022年09月
法令解説 景観緑3法(3)都市緑地法及び都市公園法の改正
御手洗 潤
時の法令,
2005年05月30日
長期避難者支援から早期帰還対応まで―福島再生加速化交付金
御手洗潤; 中井淳一; 井浦義典
地方財政,
2021年
,
筆頭著者
社会的危機からの復興~東日本大震災の経験からコロナ禍を展望する~
御手洗潤
建築と社会,
2021年
共生社会の実現に向けて~2020年東京パラリンピックを契機として~
御手洗潤
建築と社会,
2019年
Business Improvement District 制度論考―わが国での導入を念頭に置いて―
御手洗潤
土地総合研究,
2017年
ドイツBID最新状況報告
御手洗潤; 原田大樹
新都市,
2017年
官民連携による緑のまちづくり エリアマネジメントと公園緑地
御手洗潤
グリーン・エージ,
2016年
都市マネジメント エリアマネジメントの今後の展望
御手洗潤
新都市,
2015年
都市マネジメント エリアマネジメント活動は都市にどのような影響を与えるのか-実態分析と効果分析-
上野美咲; 御手洗潤; 要藤正任; 足立基浩
新都市,
2015年
景観法・景観法整備法の解説 (特集 景観緑三法)
益田 浩; 御手洗 潤
新都市,
2004年07月
海外まちづくり事情 シンガポールの街づくり
御手洗 潤; 越野 圭美
区画整理,
2001年09月
海外の報告 シンガポールのエレクトリック・ロード・プライシングについて
御手洗 潤
道路交通経済,
2001年07月
新道路整備五箇年計画における整備効果 (特集 道路事業の整備効果)
御手洗 潤
道路,
1999年06月
阪神・淡路大震災に対処するための特別の財政援助及び助成に関する法律 (震災関連特別立法の動向-2-<特集>)
御手洗 潤
法律のひろば,
1995年07月
講演・口頭発表等
A study of the economic and social effect of achievement of "Area Management Activity" in Japan
上野美咲; 御手洗 潤
アジア不動産学会,
2015年07月08日
書籍等出版物
福島復興の視点・論点――原子力災害における政策と人々の暮らし
川崎 興太(編著); 窪田 亜矢(編著); 石塚 裕子(編著); 萩原 拓也(編著); 他, 分担執筆, 第2部第3章 復興政策の目標とその指標を考える――いつかは来る東日本大震災・福島原子力災害に対する特別措置の終了の判断の一助として
明石書店,
2024年03月11日
京大の蔵書を調べる:
土木計画学ハンドブック
土木学会土木計画学ハンドブック編集委員会編, 分担執筆, 5.5法学
コロナ社,
2017年
, 査読無し
最新エリアマネジメント--街を運営する民間組織と活動財源
小林重敬; 青山公三; 保井美樹; 長谷川隆三; 御手洗潤; 中井検裕; 村木美貴; 後藤太一; 大阪市都市計画局計画部都市計画課; 東京都都市整備局都市づくり政策部, 分担執筆, 第6章第1節「国におけるこれまでの仕組みづくり」
学芸出版社,
2015年02月15日
京大の蔵書を調べる:
屋外広告の知識(第3次改訂版)第1巻法令編
屋外広告研究会編, その他
ぎょうせい,
2005年
, 査読無し
list
Last Updated :2025/06/20
教育
担当科目
自 2014年04月
,
至 2015年03月
まちづくりとまち経営
後期, 公共政策教育部
自 2014年04月
,
至 2015年03月
まちづくりとまち経営
後期, 経営管理教育部
自 2015年04月
,
至 2016年03月
まちづくりとまち経営
後期, 公共政策教育部
自 2015年04月
,
至 2016年03月
まちづくりとまち経営
後期, 経営管理教育部
自 2016年04月
,
至 2017年03月
まちづくりとまち経営
後期, 公共政策教育部
自 2016年04月
,
至 2017年03月
まちづくりとまち経営
後期, 経営管理教育部
list
Last Updated :2025/06/20
大学運営
部局運営(役職等)
自 2016年04月01日
,
至 2018年03月31日
経営管理大学院 まちづくりWG 委員
list
Last Updated :2025/06/20
学術・社会貢献
委員歴
自 2024年05月
,
至 現在
富岡町災害復興計画(第3次)策定に係る政策化会議 副議長
, 福島県富岡町
自 2023年11月
,
至 2024年03月
富岡町災害復興計画(第3次)策定に係る骨子案策定検討委員会 副委員長
, 福島県富岡町
自 2023年10月
,
至 現在
杜の都の環境をつくる審議会
, 仙台市
ページ上部へ戻る