教育研究活動データベース

日本語に切り替えるswitch to english

近藤 祥司

コンドウ ヒロシ

医学部附属病院 PFMセンター 准教授

近藤 祥司
list
    Last Updated :2025/04/23

    基本情報

    学内兼務

    • 医学研究科, 医学研究科 医学専攻

    学位

    • 博士(医学)(京都大学)

    ID,URL

    関連Webサイト

    researchmap URL

    list
      Last Updated :2025/04/23

      研究

      研究テーマ・研究概要

      • 研究テーマ

        老化の多様性を規定する代謝恒常性の研究。加齢によるレジリエンスの変容とその修復のための、メタボロームとセノリシス研究。
      • 研究概要

        高齢者やフレイルでは加齢に伴い「レジリエンス(回復力・予備能)」が低下し、日常生活の衰えや複数疾患罹患の原因となる。老化個体で蓄積する老化細胞由来の炎症因子SASPはレジリエンス低下を誘導する。レジリエンスの修復には、慢性炎症除去や、老化細胞除去 (セノリシス)が重要であり、我々はメタボローム研究やセノリシス研究を通じ、その全容解明と社会還元を目指している。

      研究分野

      • ライフサイエンス, 内科学一般

      論文

      • 老化及び老年病基礎研究の進歩 全血を含む血液網羅的メタボロミクスによる、老化に関連するメタボローム研究:老化、絶食からフレイル研究に至る知見より
        亀田 雅博; 近藤 祥司
        日本老年医学会雑誌, 2021年05月
      • 網羅的血液メタボロミクスにより同定したフレイルおよびサルコペニアマーカー
        亀田 雅博; 近藤 祥司
        日本老年医学会雑誌, 2021年05月
      • 簡易版京都フレイルスケールKFSの開発
        亀田 雅博; 近藤 祥司
        日本老年医学会雑誌, 2021年05月
      • 網羅的血液メタボロミクスにより同定したフレイルおよびサルコペニアマーカー
        亀田 雅博; 近藤 祥司
        日本老年医学会雑誌, 2021年05月
      • 網羅的全血メタボローム解析による新規フレイルマーカーの発見
        近藤 祥司; 亀田 雅博; 照屋 貴之; 柳田 充弘
        日本老年医学会雑誌, 2020年07月
      • Metabolites in aging and aging-relevant diseases: Frailty, sarcopenia and cognitive decline.
        Hiroshi Kondoh; Masahiro Kameda
        Geriatrics & gerontology international, 2024年03月
      • RNA-binding proteins: Underestimated contributors in tumorigenesis
        Y. Zhao; C. Mir; Y. Garcia-Mayea; R. Paciucci; H. Kondoh; M.E. LLeonart
        Seminars in Cancer Biology, 2022年02月
      • Reply to Zheng et al.: Clinical metabolomics: Detailed analysis by nontargeted method is complementary to large-scale studies
        Hiroshi Kondoh; Takayuki Teruya; Yung-Ju Chen; Yasuhide Fukuji; Mitsuhiro Yanagida
        Proceedings of the National Academy of Sciences, 2022年02月
      • Targeting p21 for diabetes: Another choice of senotherapy
        Hiroshi Kondoh; Eiji Hara
        Cell Metabolism, 2022年01月
      • Cellular Senescence in Diabetes Mellitus: Distinct Senotherapeutic Strategies for Adipose Tissue and Pancreatic β Cells.
        Takaaki Murakami; Nobuya Inagaki; Hiroshi Kondoh
        Frontiers in endocrinology, 2022年
      • Metabolic shift to serine biosynthesis through 3-PG accumulation and PHGDH induction promotes tumor growth in pancreatic cancer
        Rumi Itoyama; Noriko Yasuda-Yoshihara; Fumimasa Kitamura; Tadahito Yasuda; Luke Bu; Atsuko Yonemura; Tomoyuki Uchihara; Kota Arima; Xichen Hu; Zhang Jun; Yuya Okamoto; Takahiko Akiyama; Kohei Yamashita; Yosuke Nakao; Toshihiko Yusa; Yuki Kitano; Takaaki Higashi; Tatsunori Miyata; Katsunori Imai; Hiromitsu Hayashi; Yo-ichi Yamashita; Takumi Mikawa; Hiroshi Kondoh; Hideo Baba; Takatsugu Ishimoto
        Cancer Letters, 2021年12月
      • Whole-blood metabolomics of dementia patients reveal classes of disease-linked metabolites
        Takayuki Teruya; Yung-Ju Chen; Hiroshi Kondoh; Yasuhide Fukuji; Mitsuhiro Yanagida
        Proceedings of the National Academy of Sciences, 2021年09月14日
      • 【老年医学(上)-基礎・臨床研究の最新動向-】老化の基礎研究 老化とは
        近藤 祥司; 三河 拓己; 亀田 雅博
        日本臨床, 2018年06月
      • Cellular Aging and Metabolites in Aging
        Hiroshi Kondoh; Takumi Mikawa; Masahiro Kameda
        Aging Mechanisms II, 2022年
      • Decline of ergothioneine in frailty and cognition impairment.
        Hiroshi Kondoh; Takayuki Teruya; Masahiro Kameda; Mitsuhiro Yanagida
        FEBS letters, 2022年01月28日
      • Reduced uremic metabolites are prominent feature of sarcopenia, distinct from antioxidative markers for frailty
        Masahiro Kameda; Takayuki Teruya; Mitsuhiro Yanagida; Hiroshi Kondoh
        Aging, 2021年09月07日
      • Characterization of genetically modified mice for phosphoglycerate mutase, a vitally-essential enzyme in glycolysis
        Takumi Mikawa; Eri Shibata; Midori Shimada; Ken Ito; Tomiko Ito; Hiroaki Kanda; Keiyo Takubo; Atsuyoshi Shimada; Matilde E. Lleonart; Nobuya Inagaki; Masayuki Yokode; Hiroshi Kondoh
        PLOS ONE, 2021年04月29日
      • Editorial: How Do Metabolism, Angiogenesis, and Hypoxia Modulate Resistance?
        Hiroshi Kondoh; Josep Castellvi; Matilde Esther LLeonart
        Frontiers in Oncology, 2021年04月12日
      • Senescence research from historical theory to future clinical application
        Masahiro Kameda; Takumi Mikawa; Masayuki Yokode; Nobuya Inagaki; Hiroshi Kondoh
        Geriatrics & Gerontology International, 2021年02月
      • Reply to Pan et al.: Whole blood metabolome analysis combined with comprehensive frailty assessment
        Masahiro Kameda; Takayuki Teruya; Mitsuhiro Yanagida; Hiroshi Kondoh
        Proceedings of the National Academy of Sciences, 2021年01月05日
      • Efficient and rapid assessment of multiple aspects of frailty using the Kyoto Frailty Scale, developed from the Edmonton Frail Scale
        Masahiro Kameda; Rie Shibata; Hiroshi Kondoh
        Journal of Physical Therapy Science, 2021年
      • Whole Blood Metabolomics in Aging Research
        Hiroshi Kondoh; Masahiro Kameda; Mitsuhiro Yanagida
        International Journal of Molecular Sciences, 2020年12月26日
      • T cell-specific deletion of Pgam1 reveals a critical role for glycolysis in T cell responses
        Koji Toriyama; Makoto Kuwahara; Hiroshi Kondoh; Takumi Mikawa; Nobuaki Takemori; Amane Konishi; Toshihiro Yorozuya; Takeshi Yamada; Tomoyoshi Soga; Atsushi Shiraishi; Masakatsu Yamashita
        Communications Biology, 2020年12月
      • Autophagy Takes Center Stage as a Possible Cancer Hallmark
        Jose G. Alvarez-Meythaler; Yoelsis Garcia-Mayea; Cristina Mir; Hiroshi Kondoh; Matilde E. LLeonart
        Frontiers in Oncology, 2020年10月22日
      • Metabolomics of human fasting: new insights about old questions
        Hiroshi Kondoh; Takayuki Teruya; Mitsuhiro Yanagida
        Open Biology, 2020年09月
      • Phosphoglycerate mutase cooperates with Chk1 kinase to regulate glycolysis.
        Takumi Mikawa; Eri Shibata; Midori Shimada; Ken Ito; Tomiko Ito; Hiroaki Kanda; Keiyo Takubo; Matilde E Lleonart; Nobuya Inagaki; Masayuki Yokode; Hiroshi Kondoh
        iScience, 2020年07月, 査読有り
      • Frailty markers comprise blood metabolites involved in antioxidation, cognition, and mobility
        Masahiro Kameda; Takayuki Teruya; Mitsuhiro Yanagida; Hiroshi Kondoh
        Proceedings of the National Academy of Sciences, 2020年04月28日
      • Diverse metabolic reactions activated during 58-hr fasting are revealed by non-targeted metabolomic analysis of human blood.
        Takayuki Teruya; Romanas Chaleckis; Junko Takada; Mitsuhiro Yanagida; Hiroshi Kondoh
        Scientific Reports, 2019年01月, 査読有り
      • The interplay between autophagy and tumorigenesis: exploiting autophagy as a means of anticancer therapy
        Juan Lorente; Carolina Velandia; Jose A. Leal; Yoelsis Garcia-Mayea; Alex Lyakhovich; Hiroshi Kondoh; Matilde E. LLeonart
        Biological Reviews, 2018年02月01日, 査読有り
      • REPLY TO MAKINEN AND ALA-KORPELA: Small-scale but accurate metabolomics with high reproducibility for identifying age-related blood metabolites
        Hiroshi Kondoh; Mitsuhiro Yanagida
        PROCEEDINGS OF THE NATIONAL ACADEMY OF SCIENCES OF THE UNITED STATES OF AMERICA, 2016年06月, 査読有り
      • Individual variability in human blood metabolites identifies age-related differences
        Romanas Chaleckis; Itsuo Murakami; Junko Takada; Hiroshi Kondoh; Mitsuhiro Yanagida
        PROCEEDINGS OF THE NATIONAL ACADEMY OF SCIENCES OF THE UNITED STATES OF AMERICA, 2016年04月, 査読有り
      • Assessing the carcinogenic potential of low-dose exposures to chemical mixtures in the environment: the challenge ahead
        William H. Goodson; Leroy Lowe; David O. Carpenter; Michael Gilbertson; Abdul Manaf Ali; Adela Lopez de Cerain Salsamendi; Ahmed Lasfar; Amancio Carnero; Amaya Azqueta; Amedeo Amedei; Amelia K. Charles; Andrew R. Collins; Andrew Ward; Anna C. Salzberg; Annamaria Colacci; Ann-Karin Olsen; Arthur Berg; Barry J. Barclay; Binhua P. Zhou; Carmen Blanco-Aparicio; Carolyn J. Baglole; Chenfang Dong; Chiara Mondello; Chia-Wen Hsu; Christian C. Naus; Clement Yedjou; Colleen S. Curran; Dale W. Laird; Daniel C. Koch; Danielle J. Carlin; Dean W. Felsher; Debasish Roy; Dustin G. Brown; Edward Ratovitski; Elizabeth P. Ryan; Emanuela Corsini; Emilio Rojas; Eun-Yi Moon; Ezio Laconi; Fabio Marongiu; Fahd Al-Mulla; Ferdinando Chiaradonna; Firouz Darroudi; Francis L. Martin; Frederik J. Van Schooten; Gary S. Goldberg; Gerard Wagemaker; Gladys Nangami; Gloria M. Calaf; Graeme Williams; Gregory T. Wolf; Gudrun Koppen; Gunnar Brunborg; H. Kim Lyerly; Harini Krishnan; Hasiah Ab Hamid; Hemad Yasaei; Hideko Sone; Hiroshi Kondoh; Hosni K. Salem; Hsue-Yin Hsu; Hyun Ho Park; Igor Koturbash; Isabelle R. Miousse; A. Ivana Scovassi; James E. Klaunig; Jan Vondracek; Jayadev Raju; Jesse Roman; John Pierce Wise; Jonathan R. Whitfield; Jordan Woodrick; Joseph A. Christopher; Josiah Ochieng; Juan Fernando Martinez-Leal; Judith Weisz; Julia Kravchenko; Jun Sun; Kalan R. Prudhomme; Kannan Badri Narayanan; Karine A. Cohen-Solal; Kim Moorwood; Laetitia Gonzalez; Laura Soucek; Le Jian; Leandro S. D'Abronzo; Liang-Tzung Lin; Lin Li; Linda Gulliver; Lisa J. McCawley; Lorenzo Memeo; Louis Vermeulen; Luc Leyns; Luoping Zhang; Mahara Valverde; Mahin Khatami; Maria Fiammetta Romano; Marion Chapellier; Marc A. Williams; Mark Wade; Masoud H. Manjili; Matilde Lleonart; Menghang Xia; Michael J. Gonzalez; Michalis V. Karamouzis; Micheline Kirsch-Volders; Monica Vaccari; Nancy B. Kuemmerle; Neetu Singh; Nichola Cruickshanks; Nicole Kleinstreuer; Nik van Larebeke; Nuzhat Ahmed; Olugbemiga Ogunkua; P. K. Krishnakumar; Pankaj Vadgama; Paola A. Marignani; Paramita M. Ghosh; Patricia Ostrosky-Wegman; Patricia Thompson; Paul Dent; Petr Heneberg; Philippa Darbre; Po Sing Leung; Pratima Nangia-Makker; Qiang (Shawn) Cheng; R. Brooks Robey; Rabeah Al-Temaimi; Rabindra Roy; Rafaela Andrade-Vieira; Ranjeet K. Sinha; Rekha Mehta; Renza Vento; Riccardo Di Fiore; Richard Ponce-Cusi; Rita Dornetshuber-Fleiss; Rita Nahta; Robert C. Castellino; Roberta Palorini; Roslida Abd Hamid; Sabine A. S. Langie; Sakina Eltom; Samira A. Brooks; Sandra Ryeom; Sandra S. Wise; Sarah N. Bay; Shelley A. Harris; Silvana Papagerakis; Simona Romano; Sofia Pavanello; Staffan Eriksson; Stefano Forte; Stephanie C. Casey; Sudjit Luanpitpong; Tae-Jin Lee; Takemi Otsuki; Tao Chen; Thierry Massfelder; Thomas Sanderson; Tiziana Guarnieri; Tove Hultman; Valerian Dormoy; Valerie Odero-Marah; Venkata Sabbisetti; Veronique Maguer-Satta; W. Kimryn Rathmell; Wilhelm Engstrom; William K. Decker; William H. Bisson; Yon Rojanasakul; Yunus Luqmani; Zhenbang Chen; Zhiwei Hu
        CARCINOGENESIS, 2015年06月, 査読有り
      • Dysregulated glycolysis as an oncogenic event
        Takumi Mikawa; Matilde E. LLeonart; Akifumi Takaori-Kondo; Nobuya Inagaki; Masayuki Yokode; Hiroshi Kondoh
        CELLULAR AND MOLECULAR LIFE SCIENCES, 2015年05月, 査読有り
      • Hepatocyte nuclear factor-1β (HNF-1β) promotes glucose uptake and glycolytic activity in ovarian clear cell carcinoma
        T. Okamoto; M. Mandai; N. Matsumura; K. Yamaguchi; H. Kondoh; Y. Amano; T. Baba; J. Hamanishi; K. Abiko; K. Kosaka; S.K. Murphy; S. Mori; I. Konishi
        Molecular Carcinogenesis, 2015年01月, 査読有り
      • Metabolism of Skin-Absorbed Resveratrol into Its Glucuronized Form in Mouse Skin
        Itsuo Murakami; Romanas Chaleckis; Tomas Pluskal; Ken Ito; Kousuke Hori; Masahiro Ebe; Mitsuhiro Yanagida; Hiroshi Kondoh
        PLOS ONE, 2014年12月, 査読有り
      • Deacetylation of phosphoglycerate mutase in its distinct central region by SIRT2 down-regulates its enzymatic activity
        Takeshi Tsusaka; Tingting Guo; Teiti Yagura; Toshiaki Inoue; Masayuki Yokode; Nobuya Inagaki; Hiroshi Kondoh
        GENES TO CELLS, 2014年10月, 査読有り
      • Senescence-inducing stress promotes proteolysis of phosphoglycerate mutase via ubiquitin ligase Mdm2
        Takumi Mikawa; Takeshi Maruyama; Koji Okamoto; Hitoshi Nakagama; Matilde E. Lleonart; Takeshi Tsusaka; Kousuke Hori; Itsuo Murakami; Taisuke Izumi; Akifumi Takaori-Kondo; Masayuki Yokode; Gordon Peters; David Beach; Hiroshi Kondoh
        JOURNAL OF CELL BIOLOGY, 2014年03月, 査読有り
      • Posttranscriptional Regulation of Glycolytic enzyme Phosphoglycerate Mutase.
        Takumi Mikawa; Koji Okamoto; Matilde E LLeonart; Akifumi Takaori-Kondo; Masayuki Yokode; Nobuya Inagaki; Hiroshi Kondoh
        Science Proceedings, 2014年, 査読有り
      • Unexpected similarities between the Schizosaccharomyces and human blood metabolomes, and novel human metabolites
        Romanas Chaleckis; Masahiro Ebe; Tomas Pluskal; Itsuo Murakami; Hiroshi Kondoh; Mitsuhiro Yanagida
        MOLECULAR BIOSYSTEMS, 2014年, 査読有り
      • RING-mutant Mdm2-M459I Confers Anti-apoptotic Effect in Primary Cells
        Takumi Mikawa; Matilde E LLeonart; Akifumi Takaori-Kondo; Masayuki Yokode; Hiroshi Kondoh
        Journal of Cytology & Histology, 2014年, 査読有り
      • 血液, 血漿, 赤血球のメタボローム解析
        CHALECKIS Romanas; PLUSKAL Tomas; 林 武志; 近藤 祥司; 柳田 充弘
        臨床血液, 2013年10月30日
      • miR-125b Acts as a Tumor Suppressor in Breast Tumorigenesis via Its Novel Direct Targets ENPEP, CK2-α, CCNJ, and MEGF9
        A. Feliciano; J. Castellvi; A. Artero-Castro; J.A. Leal; C. Romagosa; J. Hernández-Losa; V. Peg; A. Fabra; F. Vidal; H. Kondoh; S. Ramón y Cajal; M.E. Lleonart
        PLoS ONE, 2013年10月, 査読有り
      • Persistent Overexpression of Phosphoglycerate Mutase, a Glycolytic Enzyme, Modifies Energy Metabolism and Reduces Stress Resistance of Heart in Mice
        Junji Okuda; Shinnichiro Niizuma; Tetsuo Shioi; Takao Kato; Yasutaka Inuzuka; Tsuneaki Kawashima; Yodo Tamaki; Akira Kawamoto; Yohei Tanada; Yoshitaka Iwanaga; Michiko Narazaki; Tetsuya Matsuda; Souichi Adachi; Tomoyoshi Soga; Genzou Takemura; Hiroshi Kondoh; Toru Kita; Takeshi Kimura
        PLOS ONE, 2013年08月, 査読有り
      • Role of senescence induction in cancer therapy
        Hiroshi Kondoh; Takumi Mikawa; Matilde E. Lleonart
        Tumor Dormancy, Quiescence, and Senescence: Aging, Cancer, and Noncancer Pathologies, 2013年01月01日, 査読有り
      • Oxidative stress and cancer: An overview
        Venus Sosa; Teresa Moline; Rosa Somoza; Rosanna Paciucci; Hiroshi Kondoh; Matilde E. LLeonart
        AGEING RESEARCH REVIEWS, 2013年01月, 査読有り
      • Impact of COPD Exacerbations on Osteoporosis Assessed by Chest CT Scan
        Hirofumi Kiyokawa; Shigeo Muro; Tsuyoshi Oguma; Susumu Sato; Naoya Tanabe; Tamaki Takahashi; Megumi Kudo; Daisuke Kinose; Hiroshi Kondoh; Takeshi Kubo; Yuma Hoshino; Emiko Ogawa; Toyohiro Hirai; Michiaki Mishima
        COPD-JOURNAL OF CHRONIC OBSTRUCTIVE PULMONARY DISEASE, 2012年06月, 査読有り
      • Identifying cognitive dysfunction using the nurses' rapidly clinical judgment in elderly inpatients
        Mihoko Ogita; Hajime Takechi; Atsuko Kokuryu; Hiroshi Kondoh; Yoshiyuki Hamakawa; Hidenori Arai
        Journal of Clinical Gerontology and Geriatrics, 2012年03月, 査読有り
      • Induced Pluripotent Stem Cell Technology for the Study of Neurodegenerative Diseases.
        Kitaoka S; Kondoh H; Inoue H
        Induced Stem Cells, chapter Ⅴ, Nova Science Publishers Inc, New York, p129-142., 2012年, 査読有り
      • Induced pluripotent stem cell technology for the study of neurodegenerative diseases
        S. Kitaoka; H. Kondoh; H. Inoue
        Stem Cell Research Journal, 2011年, 査読有り
      • MicroRNAs regulate key effector pathways of senescence
        Andrea Feliciano; Beatriz Sánchez-Sendra; Hiroshi Kondoh; Matilde E. Lleonart
        Journal of Aging Research, 2011年, 査読有り
      • HIV-1 viral infectivity factor interacts with TP53 to induce G2 cell cycle arrest and positively regulate viral replication
        Taisuke Izumi; Katsuhiro Io; Masashi Matsui; Kotaro Shirakawa; Masanobu Shinohara; Yuya Nagai; Masahiro Kawahara; Masayuki Kobayashi; Hiroshi Kondoh; Naoko Misawa; Yoshio Koyanagi; Takashi Uchiyama; Akifumi Takaori-Kondo
        Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America, 2010年11月30日, 査読有り
      • Regulational Role of Mitochondria on Ageing and Senescence.
        Hiroshi Kondoh; Haruhisa Inoue; Akifumi Takaori-Kondo; Takumi Mikawa; Manabu Minami
        Horizons in DNA Research, Volume 1 by Nova, New York, 2010 p235-240, 2010年, 査読有り
      • Rplp1 bypasses replicative senescence and contributes to transformation
        A. Artero-Castro; H. Kondoh; P. J. Fernandez-Marcos; M. Serrano; S. Ramon y Cajal; M. E. LLeonart
        EXPERIMENTAL CELL RESEARCH, 2009年05月, 査読有り
      • Cold-Inducible RNA-Binding Protein Bypasses Replicative Senescence in Primary Cells through Extracellular Signal-Regulated Kinase 1 and 2 Activation
        Ana Artero-Castro; Francisco B. Callejas; Josep Castellvi; Hiroshi Kondoh; Amancio Carnero; Pablo J. Fernandez-Marcos; Manuel Serrano; Santiago Ramon y Cajal; Matilde E. Lleonart
        MOLECULAR AND CELLULAR BIOLOGY, 2009年04月, 査読有り
      • The role of glycolysis in cellular immortalization
        Hiroshi Kondoh
        Cellular Respiration and Carcinogenesis, 2009年, 査読有り
      • Bypassing senescence; a booster for cell proliferation.
        Hiroshi Kondoh; Takeshi Maruyama
        Handbook of Cell proliferation. Published by Nova, New York, 2009 363-70, 2009年, 査読有り
      • The anti-ageing effect of enhanced glycolysis; another role of the Warburg effect.
        Hiroshi Kondoh; Takeshi Maruyama
        Glycolysis:Regulation, Processes and Diseases. Published by Nova, New York, 2009 p171-178, 2009年, 査読有り
      • Glycolysis during ageing
        H. Kondoh
        Japanese Journal of Geriatrics, 2009年, 査読有り
      • Senescence induction; a possible cancer therapy
        Matilde E. LLeonart; Ana Artero-Castro; Hiroshi Kondoh
        MOLECULAR CANCER, 2009年01月, 査読有り
      • MDM2 is a novel E3 ligase for HIV-1 Vif
        Taisuke Izumi; Akifumi Takaori-Kondo; Kotaro Shirakawa; Hiroaki Higashitsuji; Katsuhiko Itoh; Katsuhiro Io; Masashi Matsui; Kazuhiro Iwai; Hiroshi Kondoh; Toshihiro Sato; Mitsunori Tomonaga; Satoru Ikeda; Hirofumi Akari; Yoshio Koyanagi; Jun Fujita; Takashi Uchiyama
        RETROVIROLOGY, 2009年01月, 査読有り
      • Cellular life span and the Warburg effect
        Hiroshi Kondoh
        EXPERIMENTAL CELL RESEARCH, 2008年05月, 査読有り
      • A common metabolic profile shared between murine ES cells and primary cells bypassing senescence.
        Hiroshi Kondoh; Matilde E. Lleonart; Yasuhiro Nakashima; Takeshi Maruyama; Masayuki Yokode; Makoto Tanaka; David Bernard; Jesus Gil
        Medical Hypotheses and Research 2008.4.29-36, 2008年, 査読有り
      • Senescence as a target of cancer therapy.
        Hiroshi Kondoh; Takeshi Maruyama; Matilde E. Lleonart
        Open Pathology 2008 2,57-62, 2008年, 査読有り
      • A high glycolytic flux supports the proliferative potential of murine embryonic stem cells
        Hiroshi Kondoh; Matilde E. Lleonart; Yasuhiro Nakashima; Masayuki Yokode; Makoto Tanaka; David Bernard; Jesus Gil; David Beach
        ANTIOXIDANTS & REDOX SIGNALING, 2007年03月, 査読有り
      • Protection from oxidative stress by enhanced glycolysis; a possible mechanism of cellular immortalization
        H. Kondoh; M. E. Lleonart; D. Bernard; J. Gil
        HISTOLOGY AND HISTOPATHOLOGY, 2007年01月, 査読有り
      • Senescence-related genes in human tumors: significant down regulation of the RPS6KA6 and KIAA0828 genes in colon and KIAA0828 and Tip60 in lung carcinomas.
        Lleonart ME; Vidal F; Gallardo D; Diaz M; Hernandez J; Rojo F; Cuatrecasas M; Lopez L; Hiroshi Kondoh; Sanchez Prieto R; Ramony Cajal S
        Oncology Reports 2006, 16, 603-8, 2006年, 査読有り
      • Protection from the senescence effects of oxidative stress in ES cells.
        Hiroshi Kondoh; Jesus Gil
        Stem Cell Therapy. Published by Nova Science , New York 2006 175-190, 2006年, 査読有り
      • Glycolytic enzymes can modulate cellular life span
        H Kondoh; ME Lleonart; J Gil; J Wang; P Degan; G Peters; D Martinez; A Carnero; D Beach
        CANCER RESEARCH, 2005年01月, 査読有り
      • Glycolysis and cellular immortalization
        Hiroshi Kondoh; Matilde E. Lleonart; Jesus Gil; David Beach; Gordon Peters
        Drug Discovery Today: Disease Mechanisms, 2005年, 査読有り
      • Mis3 with a conserved RNA binding motif is essential for ribosome biogenesis and implicated in the start of cell growth and S phase checkpoint
        H Kondoh; T Yuasa; M Yanagida
        GENES TO CELLS, 2000年07月, 査読有り
      • The regulatory subunits of fission yeast protein phosphatase 2A (PP2A) affect cell morphogenesis, cell wall synthesis and cytokinesis
        K Kinoshita; T Nemoto; K Nabeshima; H Kondoh; H Niwa; M Yanagida
        GENES TO CELLS, 1996年01月, 査読有り

      MISC

      • 簡易かつ包括的な京都フレイルスケールの有用性
        亀田雅博; 近藤祥司
        日本サルコペニア・フレイル学会誌, 2021年
      • 網羅的血液メタボロミクスによるフレイル・サルコペニアにおける病態の相同性と差異
        亀田雅博; 近藤祥司
        日本サルコペニア・フレイル学会誌, 2021年
      • フレイルの進行状態を反映する血液メタボライト
        亀田雅博; 近藤祥司
        バイオサイエンスとインダストリー, 2021年
      • 網羅的血液メタボローム解析によるフレイルマーカーの発見
        亀田雅博; 照屋貴之; 柳田充弘; 近藤祥司
        日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web), 2020年
      • 老化制御・抗加齢医学の現況と展望 (特集 老化制御と疾患 : エイジング研究の進歩)
        近藤 祥司; 三河 拓己; 稲垣 暢也
        日本臨床, 2016年09月
      • Senescence-inducing stress and glycolytic enzyme, PGAM
        Hiroshi Kondoh; Takumi Mikawa; Nobuya Inagaki
        Seikagaku, 2016年
      • 経腸栄養下DRV投与が有効であった食道瘻を伴う粟粒結核合併AIDSの一例
        水野菜穂子; 小林正行; 原島伸一; 近藤祥司; 尾崎淳子; 辻秀美; 幣憲一郎; 稲垣暢也; 高折晃史
        日本エイズ学会誌, 2015年11月20日
      • Disruptive chemicals, senescence and immortality
        Amancio Carnero; Carmen Blanco-Aparicio; Hiroshi Kondoh; Matilde E. Lleonart; Juan Fernando Martinez-Leal; Chiara Mondello; A. Ivana Scovassi; William H. Bisson; Amedeo Amedei; Rabindra Roy; Jordan Woodrick; Annamaria Colacci; Monica Vaccari; Jayadev Raju; Fahd Al-Mulla; Rabeah Al-Temaimi; Hosni K. Salem; Lorenzo Memeo; Stefano Forte; Neetu Singh; Roslida A. Hamid; Elizabeth P. Ryan; Dustin G. Brown; John Pierce Wise; Sandra S. Wise; Hemad Yasaei
        CARCINOGENESIS, 2015年06月
      • ES細胞増殖に必須な代謝特性としての解糖系代謝亢進
        近藤祥司; 中島康弘; 丸山雄史; 田中誠; 横出正之
        再生医療, 2008年05月01日

      講演・口頭発表等

      • 老化・加齢性疾患に関連するメタボライトや解糖系代謝機構の解明
        近藤祥司
        先端モデル動物⽀援プラットフォーム成果発表会, 2021年02月02日
      • 老化や加齢性疾患関連メタボライトと解糖系代謝機構の同定
        近藤祥司
        日本分子生物学会, 2020年12月03日
      • 網羅的全血メタボローム解析による新規フレイルマーカーの発見
        近藤祥司
        日本老年医学会近畿地方会, 2020年11月21日
      • 簡易版京都フレイルスクリーニングスケール「KFS」の有用性
        近藤祥司
        日本老年医学会近畿地方会, 2020年11月21日
      • PGAM の「非酵素機能」によるワールブルグ解糖系新規制御機構
        近藤祥司
        日本抗加齢医学会, 2020年09月25日
      • 網羅的全血メタボローム解析による新規フレイルマーカーの発見
        近藤祥司
        日本老年医学会, 2020年08月05日
      • 網羅的全血メタボロームによる老化研究
        近藤祥司
        第43回日本基礎老化学会大会, 2020年05月10日
      • 網羅的全血メタボローム解析による新規フレイルマーカーの発見
        近藤祥司
        先端動物モデル成果発表会, 2020年01月31日
      • 解糖系酵素PGAMによる新規解糖系制御機構
        三河拓己; 近藤祥司
        第30回日本老年医学会近畿地方会, 2019年11月16日
      • Identification of the metabolites and glycolytic regulation involved in ageing and its relevant diseases.
        近藤祥司
        France-Japan workshop, 2019年09月06日, 招待有り
      • ヒト絶食による代謝シフトの網羅的解析
        近藤 祥司
        日本老年医学会, 2019年06月08日
      • 老化の多様性を規定する解糖系代謝恒常性の維持・変容・破綻による病態の解明
        近藤 祥司
        第61回日本老年医学会, 2019年06月06日
      • ワールブルグ解糖系代謝の新規分子制御メカニズムの解明
        近藤 祥司
        先端動物モデル成果発表会, 2019年01月31日
      • ヒト絶食による代謝シフトの網羅的解析
        近藤 祥司
        日本老年医学会近畿地方会, 2018年11月17日
      • 老化・癌化におけるメタボライトと解糖系代謝研究
        近藤 祥司
        第60回日本老年医学会, 2018年06月14日
      • 解糖系代謝新規制御機構の解明
        近藤 祥司
        先端モデル動物支援プラットフォーム成果発表会, 2018年01月25日
      • がんと代謝研究の最前線
        近藤 祥司
        抗加齢医学会, 2017年06月02日
      • 老化に伴う多角的治療戦略
        近藤 祥司
        第60回日本心身医学会近畿地方会, 2017年03月02日
      • ストレス老化シグナルと解糖系代謝
        近藤 祥司
        第68回日本細胞生物学会, 2016年06月16日
      • 老化の多様性を規定する代謝・液性因子
        近藤 祥司
        第58回日本老年医学会, 2016年06月09日
      • ストレス老化シグナルに拮抗するワールブルグ解糖系転写後制御
        近藤 祥司
        第36回日本炎症・再生医学会, 2015年07月23日
      • 老化シグナルによる解糖系酵素PGAMの転写後制御機構 Posttranscriptional regulation of PGAM by senescence-inducing signal
        近藤 祥司
        基礎老化学会, 2015年06月13日
      • ストレス老化シグナルによる解糖系ユビキチン化制御とその病態意義
        近藤 祥司
        第57回日本老年医学会学術集会, 2015年06月13日
      • Senescence-inducing stress promotes proteolysis of phosphoglycerate mutase via ubiquitin ligase Mdm2
        近藤 祥司
        The Controlling Cancer Summit London, 2015年05月12日
      • 老化はなぜ進むのか
        近藤 祥司
        第29回日本医学会総会, 2015年04月05日, 招待有り
      • ストレス老化シグナルによる解糖系酵素PGAMのユビキチン化制御
        近藤 祥司
        第32回染色体ワークショップ, 2014年12月16日
      • ストレス老化シグナルによる解糖系代謝シフトの誘導する生体防御バリアー機構
        近藤 祥司
        分子生物学会, 2014年11月26日
      • ストレス老化シグナルによる解糖系ユビキチン化制御とその病態意義;
        近藤 祥司
        第5回癌・炎症と抗酸化研究 CIA, 2014年11月15日
      • ストレス老化シグナルによる解糖系ユビキチン化制御とその生体防御機構
        近藤 祥司
        日本皮膚学会西部支部, 2014年11月08日
      • 細胞老化誘導性DNAダメージによる解糖系ワールブルグ効果の制御機構
        近藤 祥司
        癌学会コアシンポジウム, 2014年09月27日
      • Senescence-inducing stress promotes proteolysis of phosphoglycerate mutase via ubiquitin ligase Mdm2
        近藤 祥司
        日本基礎老化学会, 2014年06月27日
      • 老化から癌化への転換に重要な解糖系ユビキチン制御機構
        近藤 祥司
        日本・多国間臨床試験機構(JMTO), 2014年06月26日
      • ストレス老化シグナルによる解糖系代謝シフトの誘導する生体防御バリアー機構
        近藤 祥司
        第14回日本抗加齢医学会プレシンポジウム, 2014年06月06日
      • ストレス老化シグナルによる解糖系調節の誘導する癌化バリアー形成
        近藤 祥司
        第一回癌と代謝研究会, 2013年10月30日
      • ストレス老化シグナルによる解糖系調節の誘導する癌化バリアー
        近藤 祥司
        がんと代謝シンポジウム2013, 2013年01月17日
      • ストレス老化シグナルによる解糖系代謝調節の誘導する生体防御バリアー形成
        近藤 祥司
        第29回臨床フリーラジカル会議, 2012年12月08日
      • 老化はなぜ進むのか?遺伝子から見た老化と老化から診る生活習慣病
        近藤 祥司
        第25回日本冠疾患学会学術集会, 2011年12月17日
      • Cellular lifespan and the Warburg effect
        近藤 祥司
        5th International workshop on regulations in cell cycle & arrest, 2011年10月25日

      書籍等出版物

      • 老化生物学 老いと寿命のメカニズム
        近藤 祥司, 監修, 全390ページ
        MEDSI, 2015年08月, 査読無し
      • シリーズ進化生物学の新潮流;老化という生存戦略;進化におけるトレードオフ
        近藤 祥司, 単著, 全222ページ
        日本評論社, 2015年07月, 査読無し
      • 老化はなぜ進むのか
        近藤祥司
        講談社ブルーバックス, 2009年12月20日, 査読無し

      受賞

      • 2021年06月17日
        第32回日本老年学会総会 合同セッション優秀賞
        亀田雅博、近藤祥司
      • 2018年06月15日
        第60回日本老年医学会優秀演題賞
        近藤祥司
      • 2017年06月15日
        日本老年医学会, 第2回日本老年医学会老化および老年医学研究助成受賞
        近藤祥司
      • 2016年11月30日
        第39回日本分子生物学会優秀ポスター賞
        近藤祥司、三河拓己
      • 2016年09月30日
        日本学術振興会, 日本学術振興会科学研究費審査委員優秀賞
        近藤祥司
      • 2014年06月
        日本基礎老化学会, 第37回日本基礎老化学会大会若手奨励賞

      外部資金:科学研究費補助金

      • 超高齢社会医療再構築を支える老化関連メタボライト探索萌芽研究
        挑戦的研究(萌芽)
        超高齢社会研究
        京都大学
        近藤 祥司
        自 2020年07月30日, 至 2022年03月31日, 完了
        メタボローム;メタボライト;バイオマーカー;フレイル;サルコペニア;老化
      • 老化関連メタボライト探索によるWell-Ageing達成の挑戦的研究
        挑戦的研究(萌芽)
        超高齢社会研究
        京都大学
        近藤 祥司
        自 2018年06月29日, 至 2020年03月31日, 完了
        老化;メタボライト
      • 老化の多様性を生み出す代謝恒常性の変容破綻の解明とその制御
        基盤研究(B)
        京都大学
        近藤 祥司
        自 2017年04月01日, 至 2020年03月31日, 完了
        老化;解糖系代謝;多様性;代謝
      • メタボローム分析による高齢者寝たきり予防の基盤となる新規老化関連メタボライト探索
        挑戦的萌芽研究
        京都大学
        近藤 祥司
        自 2016年04月01日, 至 2018年03月31日, 完了
        老化;メタボライト
      • 解糖系代謝リモデリングによる老化から癌化への転換機構の解明
        若手研究(B)
        京都大学
        三河 拓己
        自 2015年04月01日, 至 2017年03月31日, 完了
        解糖系代謝;癌;PGAM;解糖系酵素;発がん;DNA損傷修復;解糖系;Warburg効果;ガン;ホスホグリセリン酸ムターゼ
      • 高齢者の多様性を規定する老化恒常性維持に必須な代謝特性解明の基盤的研究
        基盤研究(B)
        京都大学
        近藤 祥司
        自 2014年07月18日, 至 2017年03月31日, 完了
        老化;代謝;内科
      • 「寝たきり予防の新規長寿マーカー探索と筋肉増強低分子のメタボローム解析」
        挑戦的萌芽研究
        京都大学
        近藤 祥司
        自 2013年04月01日, 至 2016年03月31日, 完了
        老化
      • ストレス老化シグナルによる解糖系酵素分子制御の誘導する癌化バリアー形成の解明
        基盤研究(B)
        京都大学
        近藤 祥司
        自 2011年04月01日, 至 2014年03月31日, 完了
        老化;老年医学;解糖系代謝;癌化;ストレス老化;発癌
      • 細胞内封入体を標的とした高齢者心不全治療法の開発
        基盤研究(C)
        京都大学
        塩井 哲雄
        自 2009年04月01日, 至 2012年03月31日, 完了
        分子心臓病態学;心不全;エネルギー代謝;ミトコンドリア;SIRT1;代謝;老化;メタボローム;ジクロロアセテート;ラパマイシン
      • 細胞老化から癌化への転換に重要な解糖系代謝シフトの研究
        基盤研究(C)
        京都大学
        近藤 祥司
        自 2008年04月01日, 至 2011年03月31日, 完了
        細胞老化;癌化;解糖系代謝
      • 老化変容レジレンスの修復による老化新健康概念の創出
        学術変革領域研究(A)
        学術変革領域研究区分(Ⅰ)
        京都大学
        近藤 祥司
        自 2023年04月01日, 至 2025年03月31日, 交付
        細胞老化;フレイル;メタボライト;老化
      • 老化レジリエンス変容に必須な代謝特性の解明と加齢性疾患への応用
        基盤研究(B)
        小区分52010:内科学一般関連
        京都大学
        近藤 祥司
        自 2023年04月01日, 至 2026年03月31日, 交付
        細胞老化;慢性炎症;セノリシス;代謝
      • 老化細胞を標的とした放射線誘発性動脈硬化の予防治療法開発
        基盤研究(C)
        小区分56010:脳神経外科学関連
        滋賀医科大学
        吉田 和道
        自 2023年04月01日, 至 2026年03月31日, 交付
        動脈硬化;放射線障害;動物モデル;ApoEノックアウトマウス;DNA障害
      • 老化レジリエンス変容に必須な代謝特性の解明と加齢性疾患への応用
        基盤研究(B)
        小区分52010:内科学一般関連
        京都大学
        近藤 祥司
        自 2023年04月01日, 至 2026年03月31日, 交付
        細胞老化;慢性炎症;セノリシス;代謝
      • テレナーシングを用いた糖尿病高齢者のためのフレイル予防ケアモデルの確立
        基盤研究(B)
        小区分58060:臨床看護学関連
        香川大学
        西村 亜希子
        自 2024年04月01日, 至 2028年03月31日, 交付
        テレナーシング;フレイル予防;高齢者糖尿病

      外部資金:その他

      • 癌・疾病における細胞・個体老化 (平成28年度分)
        二国間交流事業共同研究・セミナー
        自 2016年04月01日, 至 2017年03月31日
        近藤 祥司
      list
        Last Updated :2025/04/23

        教育

        担当科目

        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          臨床疾病論F
          C323, 後期前半, 薬学部, 1
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          臨床疾病論F
          3228, 後期前半, 医学部, 1
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          臨床疾病論F
          3228, 後期前半, 医学部, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          臨床疾病論F
          3228, 後期前半, 医学部, 1
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          加齢医学(LIMS)
          前期集中, 医学研究科

        非常勤講師

        • 自 2024年09月01日, 至 2025年02月01日
          老年医学
          藍野大学, リハビリテーション学科
        • 大分大学, 医学部
        • 神戸学院大学
        list
          Last Updated :2025/04/23

          大学運営

          全学運営(役職等)

          • 自 2023年04月01日, 至 2025年03月31日
            病院協議会

          部局運営(役職等)

          • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
            病院協議会 委員
          • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
            地域ネットワーク医療部運営委員会 委員
          • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
            地域連携推進実務WG 委員長
          • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
            児童虐待対応専門部会 委員
          • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
            広報委員会 委員
          • 自 2013年04月01日, 至 2014年03月31日
            動物実験施設運営委員会
          • 自 2010年09月01日, 至 2014年03月31日
            外来医長・看護師長会議 委員
          • 自 2011年04月01日
            病院運営連絡委員会 委員

          ページ上部へ戻る