教育研究活動データベース

日本語に切り替えるswitch to english

丸田 一郎

マルタ イチロウ

工学研究科 航空宇宙工学専攻航空宇宙システム工学講座 准教授

丸田 一郎
list
    Last Updated :2025/05/02

    基本情報

    学部兼担

    • 工学部

    所属学協会

    • 米国電気電子学会(IEEE)
    • 計測自動制御学会
    • システム制御情報学会
    • 日本航空宇宙学会

    学位

    • 修士(情報学)(京都大学)
    • 博士(情報学)(京都大学)

    出身学校・専攻等

    • 京都大学, 工学部物理工学科, Undergraduate Department of Engineering Science, 卒業

    出身高等学校

    • 出身高等学校

      大阪府立大手前高等学校, おおさかふりつおおてまえこうとうがっこう

    経歴

    • 自 2019年07月, 至 現在
      京都大学 大学院工学研究科 航空宇宙工学専攻 航空宇宙システム工学講座 制御工学分野, 准教授
    • 自 2017年05月, 至 2019年06月
      京都大学 大学院工学研究科 航空宇宙工学専攻 航空宇宙システム工学講座 制御工学分野, 講師
    • 自 2014年07月, 至 2017年04月
      京都大学 大学院情報学研究科 システム科学専攻 人間機械共生系講座 機械システム制御分野, 助教
    • 自 2012年01月, 至 2014年07月
      京都大学 大学院情報学研究科 システム科学専攻 人間機械共生系講座 機械システム制御分野, 特定助教
    • 自 2011年04月, 至 2011年12月
      独立行政法人日本学術振興会, 特別研究員(PD)
    • 自 2008年04月, 至 2011年03月
      独立行政法人日本学術振興会, 特別研究員(DC1)

    使用言語

    • 日本語
    • 英語

    ID,URL

    関連Webサイト

    researchmap URL

    list
      Last Updated :2025/05/02

      研究

      研究テーマ・研究概要

      • 研究テーマ

        機械システムの制御,非線形システムの同定
      • 研究概要

        機械システムを主な適用対象とした制御理論や,非線形システムに適用可能なシステム同定手法の開発を行っている.特に,解像度や線形性に劣った安価な装置でより高い性能を得るための理論を研究している.

      研究キーワード

      • 制御理論, システム同定, 非線形系の制御, 閉ループシステム同定

      研究分野

      • ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学), 制御、システム工学

      論文

      • A passivity-based nonsingular terminal sliding mode controller for mechanical port-Hamiltonian systems
        Naoki Sakata; Kenji Fujimoto; Ichiro Maruta
        Proceedings of the 2024 IEEE 63rd Conference on Decision and Control (CDC), 2024年12月16日, 査読有り
      • Guaranteed Pseudospectral Sequential Convex Programming for Accurate Solutions to Constrained Optimal Control Problems
        Keitaro Yamamoto; Kenji Fujimoto; Ichiro Maruta
        IEEE Control Systems letters, 2024年06月19日, 査読有り
      • Passivity-Based Lag-Compensators with Input Saturation for Mechanical Port-Hamiltonian Systems without Velocity Measurements
        Kiyoshi Hamada; Pablo Borja; Jacquelien M.A. Scherpen; Kenji Fujimoto; Ichiro Maruta
        Proceedings of the American Control Conference, 2021年05月25日
      • Neural Network-Based Nonlinear System Identification for Generating Stochastic Models with Distribution Estimation
        Keito Yamada; Ichiro Maruta; Kenji Fujimoto
        Proceedings of the 62nd IEEE Conference on Decision and Control (CDC), 2023年12月13日, 査読有り
      • Difference-based Identification Method for Systems with Rate-independent Hysteresis and Its Application to Rechargeable Battery
        Kawaguchi, T.; Maruta, I.; Osamura, K.; Adachi, S.
        IFAC-PapersOnLine:18th IFAC Symposium on System Identification (SYSID 2018), 2018年, 査読有り
      • A Passivity-Based Sliding Mode Controller for a Class of Electro-Mechanical Systems
        Kenji Fujimoto; Takahiro Baba; Naoki Sakata; Ichiro Maruta
        IEEE Control Systems Letters, 2021年06月15日, 査読有り
      • Identification and Control Experiment of a Camera-Equipped Front-Wheel Steering Vehicle as a Nonlinear Massive Multiple Output System Using Deep Neural Networks
        Haruyuki Yamasaki; Ichiro Maruta; Kenji Fujimoto
        Proceedings of the 2023 62nd Annual Conference of the Society of Instrument and Control Engineers of Japan (SICE), 2023年09月06日, 査読有り
      • Nonlinear Optimal Control Using a Trajectory Database Dealing with Time Delays and Disturbances: Experimental Application to a Quadcopter
        Eiki Sato; Ichiro Maruta; Kenji Fujimoto
        Proceedings of the 2023 62nd Annual Conference of the Society of Instrument and Control Engineers of Japan (SICE), 2023年09月06日, 査読有り
      • An ISS property of mechanical port-Hamiltonian systems with KPES for output feedback control
        Naoki Sakata; Takahiro Kato; Kenji Fujimoto; Ichiro Maruta
        Preprints of the 22nd IFAC World Congress, 2023年07月09日, 査読有り
      • On distributed optimal control of satellite constellation separation with differential drag
        Hibiki Asakura; Kenji Fujimoto; Ichiro Maruta; Kazuhiro Izui; Takeya Shima; Akihiko Honda; Takumi Noro; ShojiYoshikawa; Akihiko Imagi
        Preprints of the 22nd IFAC World Congress, 2023年07月09日, 査読有り
      • Aerospace industrial benchmarking and fault-tolerant control design using NARX model-based observer
        Kosei Tsuji; Ichiro Maruta; Kenji Fujimoto
        Preprints of the 22nd IFAC World Congress, 2023年07月09日, 査読有り
      • A Passivity-Based Integral Sliding Mode Controller for Mechanical Port-Hamiltonian Systems
        Takahiro Baba; Kenji Fujimoto; Ichiro Maruta
        IEEE Control Systems Letters, 2023年06月28日, 査読有り
      • Passivity-Based Lag-Compensators with Input Saturation for Mechanical Port-Hamiltonian Systems Without Velocity Measurements
        Kiyoshi Hamada; Pablo Borja; Jacquelien M.A. Scherpen; Kenji Fujimoto; Ichiro Maruta
        IEEE Control Systems Letters, 2020年10月21日, 査読有り
      • A Passivity Based Sliding Mode Controller for Simple Port-Hamiltonian Systems
        Kenji Fujimoto; Naoki Sakata; Ichiro Maruta; Joel Ferguson
        IEEE Control Systems Letters, 2021年, 査読有り
      • On Sparse Trajectory Planning in the Bicircular Restricted Four-Body Problem Based on the ℓ1-Optimal Newton Method
        Keitaro Yamamoto; Kiyoshi Hamada; Kenji Fujimoto; Ichiro Maruta
        Proceedings of the Joint Symposium 34th ISTS & 12th NSAT, 2023年06月03日, 査読有り
      • New potential functions for passivity based sliding mode control
        Naoki Sakata; Kenji Fujimoto; Ichiro Maruta
        Preprints, 12th IFAC Symposium on Nonlinear Control Systems (NOLCOS2022), 2023年01月04日, 査読有り
      • Subspace State-Space Identification of Nonlinear Dynamical System Using Deep Neural Network with a Bottleneck
        Keito Yamada; Ichiro Maruta; Kenji Fujimoto
        IFAC-PapersOnLine: 12th IFAC Symposium on Nonlinear Control Systems (NOLCOS 2022), 2023年, 査読有り
      • Direct closed-loop identification of continuous-time systems using fixed-pole observer model
        Ichiro Maruta; Toshiharu Sugie
        Proceedings of the 61st IEEE Conference on Decision and Control (CDC22), 2022年12月06日, 査読有り
      • ℓ1-Optimal Newton Method for Nonlinear ℓ1-Optimal Control Problem
        Kiyoshi Hamada; Keitaro Yamamoto; Kenji Fujimoto; Ichiro Maruta
        Proceedings of the 61st IEEE Conference on Decision and Control (CDC22), 2022年12月06日, 査読有り
      • On an observer-based approach for continuous-time closed loop identification — Convexity and numerical evaluation
        Ichiro Maruta; Toshiharu Sugie
        Proceedings of the SICE Annual Conference 2022, 2022年09月06日, 査読有り
      • An Efficient Training Method of Optimal Neural Network Controller Based on Trajectory Database
        Ryuta Iike; Ichiro Maruta; Kenji Fujimoto
        Proceedings of the SICE Annual Conference 2022, 2022年09月06日, 査読有り
      • Uniformization of Data Points in Trajectory Database for Optimal Control Using Coverage Control
        Takumi Wada; Ichiro Maruta; Kenji Fujimoto
        Proceedings of the SICE Annual Conference 2022, 2022年09月06日, 査読有り
      • Particle Filter Design Based on Reinforcement Learning and Its Application to Mobile Robot Localization
        Ryota Yoshimura; Ichiro Maruta; Kenji Fujimoto; Ken Sato; Yusuke Kobayashi
        IEICE Transactions on Information and Systems, 2022年05月01日, 査読有り
      • Actively Learning Gaussian Process Dynamical Systems Through Global and Local Explorations
        Shengbing Tang; Kenji Fujimoto; Ichiro Maruta
        IEEE Access, 2022年02月24日, 査読有り
      • On Collision Detection for Satellite Constellations Based on Spatial Hashing
        Chikako Nakayama; Kenji Fujimoto; Ichiro Maruta; Kazuhiro Izui; Akihiko Honda; Yuta Asano; Takeya Shima; Shoji Yoshikawa; Akihiko Imagi
        Proceedings of the Joint Symposium 33rd ISTS & 10th NSAT & 14th IAA LCPM, 2022年02月26日, 査読有り
      • Closed-Loop Subspace Identification for Stable/Unstable Systems using Data Compression and Nuclear Norm Minimization
        Ichiro Maruta; Toshiharu Sugie
        IEEE Access, 2022年02月24日, 査読有り
      • Value Iteration with Gaussian Process Regression for Optimal Control of Continuous-Time Nonlinear Systems
        Hirofumi Beppu; Ichiro Maruta; Kenji Fujimoto
        Extended Abstract of the 53rd ISCIE International Symposium on Stochastic Systems Theory and Its Applications (SSS21), 2021年10月30日, 査読有り
      • On trajectory tracking control of simple port-Hamiltonian systems based on passivity based sliding mode control
        Naoki Sakata; Kenji Fujimoto; Ichiro Maruta
        Preprints of the 7th IFAC Workshop on Lagrangian and Hamiltonian Methods for Nonlinear Control (LHMNC21), 2021年10月11日, 査読有り
      • On Passivity-Based High-Order Compensators for Mechanical Port-Hamiltonian Systems Without Velocity Measurements
        Kiyoshi Hamada; Pablo Borja; Kenji Fujimoto; Ichiro Maruta; Jacquelien M. A. Scherpen
        IFAC-PapersOnline; Part of special issue: 3rd IFAC Conference on Modelling, Identification and Control of Nonlinear Systems (MICNON2021), 2021年09月15日, 査読有り
      • Globally Optimal Control of Nonlinear Input-Affine Systems Under Quadratic Objective Functions Based on Trajectory Database
        Tomohiro Otsu; Ichiro Maruta; Kenji Fujimoto
        IFAC-PapersOnline; Part of special issue: 3rd IFAC Conference on Modelling, Identification and Control of Nonlinear Systems (MICNON2021), 2021年09月15日, 査読有り
      • Simultaneous Identification of Nonlinear Dynamics and State Distribution using Jensen-Shannon Divergence
        Kenji Kashima; Moe Watanabe; Ichiro Maruta
        IFAC-PapersOnline; Part of special issue: 3rd IFAC Conference on Modelling, Identification and Control of Nonlinear Systems (MICNON2021), 2021年09月15日, 査読有り
      • Adversarial Reinforcement Learning Based Robustification of Highlighted Map for Mobile Robot Localization
        Ryota Yoshimura; Ichiro Maruta; Kenji Fujimoto; Ken Sato; Yusuke Kobayashi
        Proceedings of the SICE Annual Conference 2021, 2021年09月08日, 査読有り
      • Value iteration with deep neural networks for optimal control of input-affine nonlinear systems
        Hirofumi Beppu; Ichiro Maruta; Kenji Fujimoto
        SICE Journal of Control, Measurement, and System Integration, 2021年07月14日, 査読有り
      • Learning dynamic systems using Gaussian process regression with analytic ordinary differential equations as prior information
        Shengbing Tang; Kenji Fujimoto; Ichiro Maruta
        IEICE TRANSACTIONS on Information and Systems, 2021年06月01日, 査読有り
      • Locally deforming continuation method based on a shooting method for a class of optimal control problems
        Kiyoshi Hamada; Ichiro Maruta; Kenji Fujimoto; Kenniti Hamamoto
        SICE Journal of Control, Measurement, and System Integration, 2021年03月18日
      • Learning dynamic systems using Gaussian process regression with prior information given by analytic models
        Shenbing Tang; Kenji Fujimoto; Ichiro Maruta
        Proceedings of the SICE International Symposium on Control Systems 2021 (SICE ISCS), 2021年03月01日, 査読有り
      • A Simple Framework for Identifying Dynamical Systems in Closed-Loop
        Ichiro Maruta; Toshiharu Sugie
        IEEE Access, 2021年02月18日, 査読有り
      • Highlighted Map for Mobile Robot Localization and Its Generation Based on Reinforcement Learning
        Ryota Yoshimura; Ichiro Maruta; Kenji Fujimoto; Ken Sato; Yusuke Kobayashi
        IEEE Access, 2020年11月03日, 査読有り
      • On Value Iteration with Deep Neural Networks for Input-Affine Nonlinear Systems
        Hirofumi Beppu; Ichiro Maruta; Kenji Fujimoto
        Proceedings of the SICE Annual Conference 2020, 2020年09月23日, 査読有り
      • On Trajectory Planning for Hydraulic Excavators Based on Time-varying Lp-Optimal Control
        Kiyoshi Hamada; Ichiro Maruta; Kenji Fujimoto; Kenniti Hamamoto
        Proceedings of the SICE Annual Conference 2020, 2020年09月23日, 査読有り
      • On Rendezvous Trajectory Design of Earth Orbiting Satellites with Robust L1-Optimal Control for Parameter Variations
        Kenji FUJIMOTO; Tasuku KODAMA; Ichiro MARUTA
        TRANSACTIONS OF THE JAPAN SOCIETY FOR AERONAUTICAL AND SPACE SCIENCES, AEROSPACE TECHNOLOGY JAPAN, 2020年09月04日, 査読有り
      • Approximate Dynamic Programming with Gaussian Processes for Optimal Control of Continuous-Time Nonlinear Systems
        Hirofumi Beppu; Ichiro Maruta; Kenji Fujimoto
        IFAC-PapersOnLine; Part of special issue: 21st IFAC World Congress, 2020年07月12日, 査読有り
      • A Study on Numerical Solutions of Hamilton-Jacobi-Bellman Equations Based on Successive Approximation Approach
        Ichiro Maruta; Shuhei Nishida; Kenji Fujimoto
        SICE Journal of Control, Measurement, and System Integration, 2020年05月31日, 査読有り, 筆頭著者
      • On the Method of Generating a Circular-Clothoid Trajectory for Front-Steering Vehicles Based on L1/L2-Optimal Control
        Kiyoshi HAMADA; Ichiro MARUTA; Kenji FUJIMOTO; Kenniti HAMAMOTO
        SICE Journal of Control, Measurement, and System Integration, 2020年05月31日, 査読有り
      • Bayesian Inference for Path Following Control of Port-Hamiltonian Systems with Training Trajectory Data
        Yuki OKURA; Kenji FUJIMOTO; Ichiro MARUTA; Akio SAITO; Hidetoshi IKEDA
        SICE Journal of Control, Measurement, and System Integration, 2020年03月31日, 査読有り
      • A Study on Numerical Solutions of Hamilton-Jacobi-Bellman Equations Based on Successive Approximation Approach
        Shuhei Nishida; Ichiro Maruta; Kenji Fujimoto
        Proceedings of the SICE Annual Conference 2019, 2019年09月10日, 査読有り
      • On Circular-Clothoid Trajectory Generation for Front Steering Vehicles Based on L1/L2-Optimal Control
        Kiyoshi Hamada; Ichiro Maruta; Kenji Fujimoto; Kenniti Hamamoto
        Proceedings of the SICE Annual Conference 2019, 2019年09月10日, 査読有り
      • On path following control of nonholonomic port-Hamiltonian systems via generalized canonical transformations
        Ryotaro Shima; Yuki Okura; Kenji Fujimoto; Ichiro Maruta
        IFAC-PapersOnLine; Part of special issue: 11th IFAC Symposium on Nonlinear Control Systems (NOLCOS2019), 2019年09月04日, 査読有り, 最終著者
      • On Rendezvous Trajectory Design of Earth Orbiting Satellites with Robust L1-Optimal Control for Parameter Variations
        Tasuku Kodama; Kenji Fujimoto; Ichiro Maruta
        Proceedings of the 32nd International Symposium on Space Technology and Science (ISTS), 2019年06月18日, 査読有り
      • A Study on Solutions to Finite-Time Optimal Control Problems by Numerical Gaussian Processes
        Hirofumi Beppu; Ichiro Maruta; Kenji Fujimoto
        Proceedings of the 12th Asian Control Conference (ASCC), 2019年06月09日, 査読有り
      • On hands-off trajectory generation for a two-wheeled rover based on $L^{1}/L^{2}$-optimal control
        Kiyoshi Hamada; Ichiro Maruta; Kenji Fujimoto; Kenichi Hamamoto
        Proceedings of the IECON 2018 - 44th Annual Conference of the IEEE Industrial Electronics Society, 2018年10月21日, 査読有り
      • Development of Arc Sensor Based on Continuous-time System Identification
        Keisuke Tanaka; Ichiro Maruta; Kenji Fujimoto
        Proceedings of the SICE Annual Conference 2018, 2018年09月11日, 査読有り
      • Nonlinear Optimal Control Base on Numerical Solutions of Hamilton-Jacobi-Bellman Equations by Stochastic Gradient Descent
        Tomohiro Otsu; Ichiro Maruta; Kenji Fujimoto
        Proceedings of the SICE Annual Conference 2018, 2018年09月11日, 査読有り
      • Robust Trajectory Design Suppressing the Second Order Derivatives of Parameter Variation and Time Optimal Control
        Hiroki Nakagawa; Kenji Fujimoto; Ichiro Maruta
        Proceedings of the SICE Annual Conference 2018, 2018年09月11日, 査読有り
      • Stabilized Prediction Error Method for Closed-loop Identification of Unstable Systems
        Ichiro Maruta; Toshiharu Sugie
        Proceedings of the 18th IFAC Symposium on System Identification (SYSID 2018), 2018年07月09日, 査読有り, 筆頭著者
      • On trajectory generation with obstacle avoidance for a two wheeled rover based on the continuation method
        Kiyoshi Hamada; Ichiro Maruta; Kenji Fujimoto; Kenichi Hamamoto
        Proceedings of the 2018 IEEE 15th International Workshop on Advanced Motion Control (AMC), 2018年03月09日, 査読有り
      • Input Design for Kernel-Based System Identification From the Viewpoint of Frequency Response
        Yusuke Fujimoto; Ichiro Maruta; Toshiharu Sugie
        IEEE Transactions on Automatic Control, 2018年01月09日, 査読有り
      • Closed-loop Subspace Identification with Long Data based on Nuclear Norm Minimization
        Toshiharu Sugie; Kosei Inoue; Ichiro Maruta
        Proceedings of the 56th IEEE Conference on Decision and Control (CDC), 2017年12月12日, 査読有り
      • Optimal Distance Function for Locally Weighted Average Prediction of Just-in-Time Methods
        Yusuke Fujimoto; Ichiro Maruta; Toshiharu Sugie
        Asian Journal of Conrtol, 2018年, 査読有り
      • Traffic control at intersection with linear traffic lights
        Ichiro Maruta; Tetsuya Yoshikawa; Shun-ichi Azuma; Toshiharu Sugie
        Proceedings of the IECON 2017 - 43rd Annual Conference of the IEEE Industrial Electronics Society, 2017年10月29日, 査読有り, 筆頭著者
      • System identification and state estimation under lebesgue sampling: Use of inter-sample information
        Takahiro Kawaguchi; Masaki Inoue; Ichiro Maruta; Shuichi Adachi
        1st Annual IEEE Conference on Control Technology and Applications, CCTA 2017, 2017年10月06日, 査読有り
      • On noise tolerant closed loop identification of MIMO systems
        Toshiharu Sugie; Kosei Inoue; Ichiro Maruta
        Proceedings of the SICE Annual Conference 2017, 2017年09月19日, 査読有り
      • On a relationship between integral compensation and stochastic gradient descent
        Yusuke Fujimoto; Ichiro Maruta; Toshiharu Sugie
        Proceedings of the SICE Annual Conference 2017, 2017年09月19日, 査読有り
      • Extension of First-Order Stable Spline Kernel to Encode Relative Degree
        Yusuke Fujimoto; Ichiro Maruta; Toshiharu Sugie
        IFAC-PapersOnLine: 20th IFAC World Congress, 2017年07月09日, 査読有り
      • ルベーグサンプリングのもとでのシステム同定
        川口 貴弘; 彦野 壮三朗; 丸田 一郎; 足立 修一
        計測自動制御学会論文集, 2017年03月31日, 査読有り
      • Identification of Multiple-Mode Linear Models Based on Particle Swarm Optimizer with Cyclic Network Mechanism
        Tae-Hyoung Kim; Ichiro Maruta; Toshiharu Sugie; Semin Chun; Minji Chae
        MATHEMATICAL PROBLEMS IN ENGINEERING, 2017年03月27日, 査読有り
      • System Identification under Lebesgue Sampling and Its Asymptotic Property
        Takahiro Kawaguchi; Sosaburo Hikono; Ichiro Maruta; Shuichi Adachi
        2016 IEEE 55TH CONFERENCE ON DECISION AND CONTROL (CDC), 2016年12月12日, 査読有り
      • A Packet-Based Energy Management System for Multi-Legged Walking Robots
        Yusuke Kojima; Shun-Ichi Azuma; Taichi Kitao; Ichiro Maruta; Toshiharu Sugie
        Proceedings of the 2016 International Symposium on Nonlinear Theory and Application (NOLTA), 2016年11月27日, 査読有り
      • Simultaneous Estimation of the SOC and Parameters of Batteries for HEV/EV
        Atsushi Baba; Kinnosuke Itabashi; Nozomu Teranishi; Yoshihiro Edamoto; Kensuke Osamura; Ichiro Maruta; Shuichi Adachi
        SAE Technical Papers, 2016年04月05日, 査読有り
      • Model-Free Position Control of Solar Farms for Maximizing Power Generation
        Taichi Kitao; Shun-ichi Azuma; Lotfi Mostefai; Ichiro Maruta; Toshiharu Sugie
        Proceedings of the SICE International Symposium on Control Systems 2016 (SICE ISCS), 2016年03月07日, 査読有り
      • ノンパラメトリック表現を用いたデータ駆動制御
        藤本 悠介; 丸田 一郎; 杉江 俊治
        計測自動制御学会論文集, 2015年12月31日, 査読有り
      • Analysis of difficulty in estimating physically-meaningful model parameters based on normalized parameter sensitivity plot
        Ichiro Maruta; Atsushi Baba; Shuichi Adachi
        2015 54th IEEE Conference on Decision and Control (CDC), 2015年12月15日, 査読有り, 筆頭著者
      • Continuous-time System Identification of Rechargeable Battery in Electric Vehicles in Consideration of Temperature Characteristics
        Sosaburo Hikono; Ayane Sugiura; Takahiro Kawaguchi; Atsushi Baba; Ichiro Maruta; Shuichi Adachi
        2015 IEEE Conference on Control Applications (CCA), 2015年09月21日, 査読有り
      • 能動的外乱除去制御器を用いた場合の閉ループ系の安定性解析とその応用
        杉山 開路; 丸田 一郎; 杉江 俊治
        計測自動制御学会論文集, 2015年07月31日, 査読有り
      • Synthesis of non-parametric type controllers based on I/O data from closed-loop experiment
        Yusuke Fujimoto; Ichiro Maruta; Toshiharu Sugie
        Proceedings of the SICE Annual Conference 2015 (CCC&SICE2015), 2015年07月28日, 査読有り
      • 推定Hessianを利用したノンパラメトリックPWAモデルの構築法
        藤本悠介; 丸田一郎; 杉江俊治
        計測自動制御学会論文集, 2015年03月31日, 査読有り
      • Randomized Automated Demand Response for Real-time Pricing
        Shun-ichi Azuma; Tsuyoshi Nakamoto; Shinsaku Izumi; Taichi Kitao; Ichiro Maruta
        Sixth Annual EEE Power & Energy Society Innovative Smart Grid Technologies Conference (ISGT2015), 2015年02月18日, 査読有り
      • HEV/EV 向けリチウムイオン電池の充電率とパラメータの同時推定
        馬場 厚志; 板橋 欣之介; 寺西 望; 枝本 吉広; 長村 謙介; 丸田 一郎; 足立 修一
        自動車技術会論文集, 2015年01月25日, 査読有り
      • Hardware Implementation of Lottery Controllers for Real-time Pricing
        Taichi Kitao; Ichiro Maruta; Shun-ichi Azuma
        Proceedings of the Twentieth International Symposium on Artificial Life and Bobotics (AROB 20th 2015), 2015年01月21日, 査読有り
      • Error bound analysis and optimal construction of non-parametric PWA models
        Yusuke Fujimoto; Ichiro Maruta; Toshiharu Sugie
        Proceedings of the 53rd IEEE Conference on Decision and Control (CDC2014), 2014年12月15日, 査読有り
      • Modeling of Dynamics in Demand Response for Real-time Pricing
        Ichiro Maruta; Yusuke Takarada
        5th IEEE International Conference on Smart Grid Communications (SmartGridComm2014), 2014年11月03日, 査読有り, 筆頭著者
      • Compression Based Identification of PWA Systems
        Ichiro Maruta; Henrik Ohlsson
        IFAC-PapersOnLine: 19th IFAC World Congress, 2014年08月24日, 査読有り, 筆頭著者
      • Modeling and Design of Real-Time Pricing Systems Based on Markov Decision Processes
        Koichi Kobayashi; Ichiro Maruta; Kazunori Sakurama; Shun-ichi Azuma
        Applied Mathematics, 2014年06月03日, 査読有り
      • 知的PID制御系のデジタル実装に関する一考察
        大仲智也; 丸田一郎; 杉江俊治
        計測自動制御学会論文集, 2014年04月30日, 査読有り
      • ノンパラメトリック区分的アフィンモデルの$\ell_1$最適化に基づく単純化
        藤本 悠介; 丸田 一郎; 杉江 俊治
        システム制御情報学会論文誌, 2014年04月15日, 査読有り
      • Projection-based identification algorithm for grey-box continuous-time models
        Ichiro Maruta; Toshiharu Sugie
        SYSTEMS & CONTROL LETTERS, 2013年10月05日, 査読有り, 筆頭著者
      • An MDP approach to modeling and control of real-time pricing systems
        Koichi Kobayashi; Ichiro Maruta; Kazunori Sakurama; Shun-ichi Azuma
        Proceedings of the SICE Annual Conference 2013, 2013年09月14日, 査読有り
      • 核ノルム最小化と射影を用いた連続時間システム同定
        濱野 晃; 丸田一郎; 杉江俊治
        計測自動制御学会論文集, 2013年08月31日, 査読有り
      • 拡散現象を考慮した電気自動車用二次電池の連続時間システム同定
        川口 貴弘; 丸田 一郎; 馬場 厚志; 足立 修一
        計測自動制御学会論文集, 2013年07月31日, 査読有り
      • 知的PID制御系の安定化に関する一考察
        稲垣 聡; 丸田 一郎; 杉江 俊治
        計測自動制御学会論文集, 2013年07月31日, 査読有り
      • システム同定理論を用いた頭部伝達関数の3次元空間多方向同時推定
        石川 健太郎; 徳住 ゆりか; 丸田 一郎; 足立 修一; 松井 健太郎; 安藤 彰男
        日本音響学会誌, 2013年07月01日, 査読有り
      • l1最適化を用いた循環構造を有するシステムのモデリング
        石川 健太郎; 丸田 一郎; 足立 修一
        計測自動制御学会論文集, 2013年06月30日, 査読有り
      • Synthesis of fixed-structure robust controllers using a constrained particle swarm optimizer with cyclic neighborhood topology
        Ichiro Maruta; Tae-Hyoung Kim; Dongho Song; Toshiharu Sugie
        EXPERT SYSTEMS WITH APPLICATIONS, 2013年01月03日, 査読有り, 筆頭著者
      • Multidirectional simultaneous estimation of head-related transfer functions by prediction error method
        Yurika Tokuzumi; Kentaro Ishikawa; Ichiro Maruta; Shuichi Adachi; Kentaro Matsui; Akio Ando
        IFAC Proceedings Volumes (IFAC-PapersOnline) ; Part of special issue; 16th IFAC Symposium on Systems Identification (SYSID2012), 2012年07月11日, 査読有り
      • Identification of PWA models via optimal data compression
        Ichiro Maruta; Toshiharu Sugie
        IFAC Proceedings Volumes, Part of special issue: 16th IFAC Symposium on Sytem Identification, 2012年07月11日, 査読有り, 筆頭著者
      • Identification of nonparametric piecewise affine models via data compression
        Ichiro Maruta; Toshiharu Sugie
        Developments in Control Theory Towards Glocal Control, 2012年01月01日, 査読有り
      • ゆらぎによる安定性能改善の仮説に基づいた実証実験
        牛田 俊; 篠原 暢宏; 東 俊一; 丸田 一郎; 杉江 俊治
        システム制御情報学会論文誌, 2011年12月15日, 査読有り
      • Identification of PWA models via data compression based on ℓ1 optimization
        Ichiro Maruta; Toshiharu Sugie
        2011 50th IEEE Conference on Decision and Control and European Control Conference (CDC-ECC), 2011年12月12日, 査読有り, 筆頭著者
      • Identification of multiple mode models via Distributed Particle Swarm Optimization
        Ichiro Maruta; Toshiharu Sugie; Tae-Hyoung Kim
        IFAC Proceedings Volumes (IFAC-PapersOnline): 18th IFAC World Congress, 2011年08月28日, 査読有り, 筆頭著者
      • Synthesis of fixed-structure robust controllers using the distributed particle swarm optimizer with cyclic-network topology
        Ichiro Maruta; Toshiharu Sugie; Tae-Hyoung Kim
        Proceedings of the 2011 American Control Conference, 2011年06月29日, 査読有り, 筆頭著者
      • A new approach for modeling hybrid systems based on the minimization of parameter transition in linear time-varying models
        Ichiro Maruta; Toshiharu Sugie
        49th IEEE Conference on Decision and Control (CDC), 2010年12月15日, 査読有り, 筆頭著者
      • R/Cサーボモータのモデリングと劣駆動機械系への応用
        石川 将人; 北吉 良平; 和田 尭; 丸田 一郎; 杉江 俊治
        計測自動制御学会論文集, 2010年04月30日, 査読有り
      • 反復実験の不要な射影型連続時間システム同定
        丸田 一郎; 杉江 俊治
        計測自動制御学会論文集, 2010年03月31日, 査読有り, 筆頭著者
      • A simple and efficient constrained particle swarm optimization and its application to engineering design problems
        Tae-Hyung Kim; Ichiro Maruta; Toshiharu Sugie
        Proceedings of the Institution of Mechanical Engineers, Part C: Journal of mechanical Engineering Science, 2010年02月01日, 査読有り
      • Identification of linear continuous-time systems based on the signal projection
        Ichiro Maruta; Toshiharu Sugie
        Proceedings of the 48h IEEE Conference on Decision and Control (CDC2009) held jointly with 2009 28th Chinese Control Conference, 2009年12月16日, 査読有り
      • Identification of linear continuous-time systems based on the signal projection
        Ichiro Maruta; Toshiharu Sugie
        Proceedings of the 48h IEEE Conference on Decision and Control (CDC) held jointly with 2009 28th Chinese Control Conference, 2009年12月15日, 査読有り, 筆頭著者
      • Rapid Prototyping for Control Education using Arduino and Open-Source Technologies
        Masato Ishikawa; Ichiro Maruta
        IFAC Proceedings Volumes (IFAC-PapersOnline), 2009年10月21日, 査読有り
      • Practical modeling and system identification of R/C servo motors
        Takashi Wada; Masato Ishikawa; Ryohei Kitayoshi; Ichiro Maruta; Toshiharu Sugie
        2009 IEEE Control Applications, (CCA) & Intelligent Control, (ISIC), 2009年07月08日, 査読有り
      • Novel closed-loop identification algorithm based on the finite-dimensional signal subspace
        Ichiro Maruta; Toshiharu Sugie
        IFAC Proceedings Volumes, Part of special issue: 15th IFAC Symposium on System Identification, 2009年07月06日, 査読有り, 筆頭著者
      • 初期化の不要な反復学習とその連続時間システム同定への応用
        丸田 一郎; 杉江 俊治
        計測自動制御学会論文集, 2009年03月31日, 査読有り
      • Fixed-structure H-infinity controller synthesis: A meta-heuristic approach using simple constrained particle swarm optimization
        Ichiro Maruta; Tae-Hyoung Kim; Toshiharu Sugie
        AUTOMATICA, 2009年01月01日, 査読有り, 筆頭著者
      • Reset-free iterative identification based on the finite-dimensional signal subspace
        Ichiro Maruta; Toshiharu Sugie
        Proceedings of the 47th IEEE Conference on Decision and Control (CDC2008), 2008年12月09日, 査読有り, 筆頭著者
      • Synthesis of fixed-structure H-infinity controllers via constrained particle swarm optimization
        Ichiro Maruta; Tae-Hyoung Kim; Toshiharu Sugie
        Proceedings of the 17th IFAC World Congress, 2008年07月06日, 査読有り
      • フィードバック変調器を用いた離散値入力制御におけるアクチュエータ非線形性の補償
        石川 将人; 丸田 一郎; 杉江 俊治
        計測自動制御学会論文集, 2008年03月31日, 査読有り
      • Robust PID controller tuning based on the constrained particle swarm optimization
        Tae-Hyoung Kim; Ichiro Maruta; Toshiharu Sugie
        Automatica, 2007年12月21日, 査読有り
      • Particle swarm optimization based robust PID controller tuning scheme
        Tae-Hyoung Kim; Ichiro Maruta; Toshiharu Sugie
        Proceedings of the 46th IEEE Conference on Decision and Control (CDC2007), 2007年12月12日, 査読有り
      • Practical Controller Design for Discrete-valued Input Systems using Feedback Modulators
        Masato Ishikawa; Ichiro Maruta; Toshiharu Sugie
        Proceedings of the European Control Conference (ECC'07), 2007年07月02日, 査読有り
      • フィードバック変調器を用いた離散値入力制御系の設計
        石川 将人; 丸田 一郎; 杉江 俊治
        計測自動制御学会論文集, 2007年01月31日, 査読有り

      MISC

      • 位置ダンピングを用いた機械系の適応的経路追従制御則の提案
        桝谷 昂平; 藤本 健治; 丸田 一郎
        第12回計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム(MSCS2025), 2025年03月02日
      • UWB 測位を用いた軌道データベースに基づくクアッドロータの非線形最適制御
        佐藤 瑛起; 丸田 一郎; 藤本 健治
        第12回計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム(MSCS2025), 2025年03月02日
      • 実効抵抗値を活用した機械学習によるリチウムイオン二次電池の充電率推定
        矢嶋 優樹; 川口 貴弘; 丸田 一郎; 谷山 晃一; 長村 謙介; 新井 正敏
        第12回計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム(MSCS2025), 2025年03月02日
      • マルチタスク学習を活用したニューラルネットワークに基づく非線形システム同定
        山﨑 陽之; 丸田 一郎; 藤本 健治
        第12回計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム(MSCS2025), 2025年03月02日
      • 非線形最適制御問題に対する軌道データベースの 効率化:近似的分布均一化の適用
        岡 洸斗; 丸田 一郎; 藤本 健治
        第67回自動制御連合講演会講演論文集, 2024年11月23日
      • Web プラットフォームを活用した 制御教育用ドローンシミュレータの実装と運用
        丸田 一郎
        第67回自動制御連合講演会講演論文集, 2024年11月23日, 招待有り
      • 機械系に対する余接ベクトル場を用いた 新たな経路追従制御則の提案
        桝谷 昂平; 藤本 健治; 丸田 一郎
        第67回自動制御連合講演会講演論文集, 2024年11月23日
      • 非線形最適制御問題に対する軌道データベースの多峰性を考慮した分布均一化
        岡 洸斗; 丸田 一郎; 藤本 健治
        第12回計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム(MSCS2025), 2024年03月02日
      • ラグランジュ点近傍の安定・不安定多様体を用いた L1 最適な地球-月遷移軌道の探索
        中尾 悠達; 丸田 一郎; 藤本 健治
        第61回日本航空宇宙学会関西・中部支部合同秋季大会論文集, 2024年11月09日
      • ニュートン法に基づいた確率的アルゴリズムによる宇宙機の遷移軌道最適化について
        Ha Gyeongrok; 山本 慶太郎; 藤本 健治; 丸田一郎
        第68回宇宙科学技術連合講演会講演集, 2024年11月05日
      • 周期軌道を目標とする非線形スパース最適制御のための軌道データベース構築
        中尾 悠達; 丸田 一郎; 藤本 健治
        第68回システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集, 2024年05月24日
      • 風外乱下での軌道データベースに基づくドローンの非線形最適制御
        佐藤 瑛起; 丸田 一郎; 藤本 健治
        第68回システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集, 2024年05月24日
      • 新しいエネルギー整形法と PD 制御のハイブリッド制御則の提案
        岩瀬 正興; 坂田 直樹; 藤本 健治; 丸田 一郎; 栗重 正彦
        第68回システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集, 2024年05月24日
      • 機械系における受動性に基づいたスライディングモードオブザーバについて
        青野 郁也; 坂田 直樹; 藤本 健治; 丸田 一郎
        第68回システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集, 2024年05月24日
      • 疑似単体分割を利用した疎密検査に基づく 非線形最適レギュレータ用効率的軌道データベースの構築方法
        秋山 直樹; 丸田 一郎; 藤本 健治
        第68回システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集, 2024年05月24日
      • 確率的アルゴリズムの安定性指標を利用した非線形計画問題の探索空間拡張
        Ha Gyeongrok; 山本 慶太郎; 藤本 健治; 丸田 一郎
        第68回システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集, 2024年05月24日
      • リチウムイオン二次電池の放電測定装置の作成とシステム同定:内部抵抗値の充電率依存性
        矢嶋 優樹; 丸田 一郎; 谷山 晃一; 長村 謙介; 新井 正敏; 川口 貴弘
        第11回計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム(MSCS2024), 2024年03月17日
      • 機械系ポート・ハミルトン系に対する新たな速度依存エネルギー整形法の提案とその適応制御への応用
        桝谷 昴平; 藤本 健治; 丸田 一郎
        第11回計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム(MSCS2024), 2024年03月17日
      • 機械系に対する受動性に基づく特異・非特異なターミナルスライディングモードについて
        坂田 直樹; 藤本 健治; 丸田 一郎
        第11回計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム(MSCS2024), 2024年03月17日
      • 衛星コンステレーション面外展開問題の部分的線形緩和を用いた効率的な最適化について
        朝倉 響; 藤本 健治; 丸田 一郎; 泉井 一浩; 島 岳也; 本田 瑛彦; 野呂 拓臣; 今城 昭彦; 吉河 章二
        第11回計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム(MSCS2024), 2024年03月17日
      • 極値保持機構を組み込んだニューラルネットワークモデルによるヒステリシスを含むアクチュエータの同定
        辻 康生; 丸田 一郎; 藤本 健治; 西田 吉晴; 尾原 睦月
        第11回計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム(MSCS2024), 2024年03月17日
      • ニューラルネットワークによる HJB 方程式の複数解の表現と非線形大域的最適制御
        井池 隆太; 丸田 一郎; 藤本 健治
        第11回計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム(MSCS2024), 2024年03月17日
      • 軌道計画問題の高精度な最適解を得るための擬似スペクトル逐次凸計画法の提案
        山本 慶太郎; 藤本 健治; 丸田 一郎
        第11回計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム(MSCS2024), 2024年03月17日
      • リチウムイオン二次電池の放電測定装置の作成とシステム同定:内部抵抗値の充電率依存性
        矢嶋 優樹; 丸田 一郎; 谷山 晃一; 長村 謙介; 新井 正敏; 川口 貴弘
        第11回計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム(MSCS2024), 2023年03月17日
      • Distributed Control for Satellite Constellation Separation with Differential Drag
        Takeya Shima; Akihiko Honda; Takumi Noro; Shoji Yoshikawa; Akihiko Imagi; Hibiki Asakura; Kenji Fujimoto; Ichiro Maruta; Kazuhiro Izui
        Proceedings of the Joint Symposium 34th ISTS & 12th NSAT, 2023年06月03日
      • L1 逐次凸計画法の提案と制約付きスパース軌道設計への応用
        山本 慶太郎; 藤本 健治; 丸田 一郎
        第67回宇宙科学技術連合講演会講演集, 2023年10月17日
      • 大気抵抗を用いた衛星コンステレーション展開の解析的最適解
        朝倉 響; 藤本 健治; 丸田 一郎; 泉井 一浩; 島 岳也; 本田 瑛彦; 野呂 拓臣; 今城 昭彦; 古河 章二
        第67回宇宙科学技術連合講演会講演集, 2023年10月17日
      • ステップ応答値の予測のための区分定数有限インパルス応答モデルを用いたシステム同定法
        川口 貴弘; 丸田 一郎; 足立 修一
        第66回自動制御連合講演会講演論文集, 2023年10月07日
      • 深層ニューラルネットを用いたヒステリシスを含む非線形動的システムの同定
        辻 康生; 丸田 一郎; 藤本 健治; 西田 吉晴; 尾原 睦月
        第66回自動制御連合講演会講演論文集, 2023年10月07日
      • Passivity-based sliding mode control for mechanical port-Hamiltonian systems
        Naoki Sakata; Kenji Fujimoto; Ichiro Maruta
        arXiv e-prints, 2022年12月30日
      • ニュートン法を用いた軌道計画の ℓ1 最適性と収束性の向上のための確率的最適化
        大上 耕平; 山本 慶太郎; 藤本 健治; 丸田 一郎
        第67回システム制御情報学会研究発表講演会研究発表講演会講演論文予稿集, 2023年05月17日
      • Super-Twisting Algorithm を用いたポート・ハミルトン系に対する2 次のスライディングモード制御について
        桝谷 昴平; 坂田 直樹; 藤本 健治; 丸田 一郎
        第67回システム制御情報学会研究発表講演会研究発表講演会講演論文予稿集, 2023年05月17日
      • むだ時間を考慮した軌道データベースに基づく非線形最適制御法のドローンへの実装
        佐藤 瑛起; 丸田 一郎; 藤本 健治
        第67回システム制御情報学会研究発表講演会研究発表講演会講演論文予稿集, 2023年05月17日
      • 深層ニューラルネットを用いたカメラ付き前輪操舵車の非線形超多出力システムとしての同定と制御実験
        山﨑 陽之; 丸田 一郎; 藤本 健治
        第67回システム制御情報学会研究発表講演会研究発表講演会講演論文予稿集, 2023年05月17日
      • 電気機械系に対する受動性に基づく インテグラルスライディングモード制御について
        馬場 貴大; 藤本 健治; 丸田 一郎
        第10回計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム(MSCS2023), 2023年03月08日
      • 最適制御問題における安定多様体上の解の 被覆制御を用いた網羅的な探索
        和田 拓巳; 丸田 一郎; 藤本 健治
        第10回計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム(MSCS2023), 2023年03月08日
      • 状態・出力の不確実性を考慮したニューラルネットワークによる 非線形システム同定
        山田 佳士; 丸田 一郎; 藤本 健治
        第10回計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム(MSCS2023), 2023年03月08日
      • 確率的なパラメータ変動に対してロバストな軌道設計法について
        田中 祥貴; 藤本 健治; 丸田 一郎
        第10回計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム(MSCS2023), 2023年03月08日
      • データ駆動型最適制御のためのニューラルネットワークによる並列軌道生成に基づく軌道データべース内の準最適解除法
        井池 隆太; 丸田 一郎; 藤本 健治
        2022年度計測自動制御学会関西支部・システム制御情報学会シンポジウム講演論文集, 2023年01月11日
      • ℓ1/CLOT 最適ニュートン法を用いた地球-月遷移軌道設計
        山本 慶太郎; 濱田 聖司; 藤本 健治; 丸田一郎
        第66回宇宙科学技術連合講演会講演集, 2022年11月01日
      • 非線形システム同定のためのフィードフォワードニューラルネットに対する因果関係知識の注入
        山田佳士; 丸田一郎; 藤本健治
        第65回自動制御連合講演会論文集, 2022年11月12日
      • 被覆制御を用いた最適制御のための軌道データベースのデータ点の一様化
        和田 拓巳; 丸田 一郎; 藤本 健治
        第65回自動制御連合講演会論文集, 2022年11月12日
      • リチウムイオン電池の内部抵抗推定の開発
        片芝 淳平; 岩鼻 利幸; 長村 謙介; 川口 貴弘; 丸田 一郎; 足立 修一
        自動車技術;新時代のモノづくり計測と社内外状態計測特集号, 2022年07月01日, 招待有り
      • KPES 法を適用した機械系の入力状態安定性と出力フィードバック安定化について
        加藤 嵩大; 藤本 健治; 丸田 一郎
        第66回システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集, 2022年05月18日
      • ニュートン法を用いた CLOT 最適な軌道計画と円制限三体問題への適用
        山本 慶太郎; 濱田 聖司; 藤本 健治; 丸田 一郎
        第66回システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集, 2022年05月18日
      • 非線形部分空間同定法で得られた状態推定器および出力予測器に基づくモデル予測制御
        服部 達哉; 丸田 一郎; 藤本 健治
        第66回システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集, 2022年05月18日
      • 最適制御器を構築するニューラルネットワークの軌道データベースに基づく効率的な訓練法
        井池 隆太; 別府 啓史; 丸田 一郎; 藤本 健治
        第66回システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集, 2022年05月18日
      • ハッシュ法を用いた複数宇宙機の衝突判定:計算時間の解析
        中山 智香子; 藤本 健治; 丸田 一郎; 泉井 一浩; 本田 瑛彦; 浅野 雄太; 島 岳也; 吉河 章二; 今城 昭彦
        第9回計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム(MSCS2022), 2022年03月07日
      • 線形確率系に対する制御性能を考慮した安定確率最大化について
        村松 歩武; 伊藤 優司; 藤本 健治; 丸田 一郎
        第9回計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム(MSCS2022), 2022年03月07日
      • 受動性に基づくスライディングモード制御を用いた 機械系の軌道追従制御について
        坂田 直樹; 藤本 健治; 丸田 一郎
        第9回計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム(MSCS2022), 2022年03月07日
      • Deep Q-Network を用いた誘導電動機の離散値入力制御における 積分補償の有効性の検証
        平林 大輝; 丸田 一郎; 藤本 健治; 西田 吉晴; 山田 崇
        第9回計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム(MSCS2022), 2022年03月07日
      • 構造化イノベーションモデルによるプラントモデルとノイズモデ ルを分離したシステム同定
        村上 巧; 丸田 一郎; 藤本 健治
        第9回計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム(MSCS2022), 2022年03月07日
      • ボトルネック構造を持つ深層ニューラルネットワークを用いた非線形状態空間モデルの学習
        山田 佳士; 丸田 一郎; 藤本 健治
        2021年度計測自動制御学会関西支部・システム制御情報学会シンポジウム講演論文集, 2022年01月07日
      • 誘導電動機の離散値入力制御を行う Deep Q-Network の効率的な訓練法
        平林 大輝; 丸田 一郎; 藤本 健治; 西田 吉晴; 山田 崇
        第64回自動制御連合講演会講演論文集, 2021年11月13日
      • L1-最適性を考慮したニュートン法による軌道計画の 宇宙機への応用
        濱田 聖司; 金井 佑人; 藤本 健治; 丸田 一郎
        第65回宇宙科学技術連合講演会講演集, 2021年11月09日
      • ハッシュ関数を利用した複数宇宙機の衝突判定の計算高速化
        中山 智香子; 藤本 健治; 丸田 一郎; 泉井 一浩; 本田 瑛彦; 浅野 雄太; 島 岳也; 古河 章二; 今城 昭彦
        第65回宇宙科学技術連合講演会講演集, 2021年11月09日
      • エネルギー整形法を用いたあるクラスの電気機械系のスライディングモード制御
        馬場 貴大; 坂田 直樹; 藤本 健治; 丸田 一郎
        第65回システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集, 2021年05月26日
      • 深層学習による次元圧縮を用いた状態推定に基づく非線形システムの同定
        山田 佳士; 丸田 一郎; 藤本 健治
        第65回システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集, 2021年05月26日
      • 劣決定系のためのニュートン法を用いたスパース軌道計画について
        金井 佑人; 児玉 匡; 濱田 聖司; 藤本 健治; 丸田 一郎
        第65回システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集, 2021年05月26日
      • 周期時変フィルタの時不変リッカチ方程式による特徴づけ
        朝倉 響; 藤本 健治; 丸田 一郎
        第65回システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集, 2021年05月26日
      • 最適制御のための等コスト面上でのデータ点分布の一様化に基づく軌道データベースの構築
        和田 拓巳; 丸田 一郎; 藤本 健治
        第65回システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集, 2021年05月26日
      • 線形確率システムの動的フィードバック制御による安定確率最大化について
        木村 洸介; 伊藤 優司; 藤本 健治; 丸田 一郎
        第8回計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム(MSCS2021), 2021年03月01日
      • 非線形最適制御のための新たな緩和方策反復法とニューラルネットワークによる実装
        別府 啓史; 丸田 一郎; 藤本 健治
        第8回計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム(MSCS2021), 2021年03月01日
      • 軌道データベースに基づく非線形最適制御器の効率的な表現と構築法
        西田 周平; 丸田 一郎; 藤本 健治
        第8回計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム(MSCS2021), 2021年03月01日
      • 正規化パラメータ感度に基づく大規模システムのパラメータ推定のための最適センサ配置
        村里 直樹; 丸田 一郎; 藤本 健治
        第8回計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム(MSCS2021), 2021年03月01日
      • 軌道変更を考慮したロバスト・フィードフォワード軌道計画について
        児玉 匡; 藤本 健治; 丸田 一郎
        第8回計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム(MSCS2021), 2021年03月01日
      • On simplification of Dual-Youla approach for closed-loop identification
        Toshiharu Sugie; Ichiro Maruta
        arXiv e-prints, 2020年12月15日
      • 逆時間積分を用いたフィードバック行動計画
        西田 周平; 丸田 一郎; 藤本 健治
        第63回自動制御連合講演会論文集, 2020年11月21日
      • ベクトル型忘却要素を用いた時変インピーダンスの逐次推定
        大山 隆景; 足立 修一; 丸田 一郎; 片芝 淳平; 長村 謙介
        第63回自動制御連合講演会論文集, 2020年11月21日
      • 確率パラメータを含む線形システムの定数フィードバック制御による安定確率最大化
        木村 洸介; 伊藤 優司; 藤本 健治; 丸田 一郎
        第63回自動制御連合講演会論文集, 2020年11月21日
      • 受動性に基づくスライディングモード制御の 宇宙機の降下フェーズへの応用
        坂田 直樹; 藤本 健治; 丸田 一郎
        第64回宇宙科学技術連合講演会講演集, 2020年10月27日
      • 非線形飛行領域における高精度シミュレータと深層強化学習を用いた制御器の設計
        平林 大輝; 丸田 一郎; 藤本 健治
        第64回システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集, 2020年05月20日
      • 安定化出力誤差法を用いた状態空間モデルの閉ループシステム同定
        村上 巧; 丸田 一郎; 藤本 健治
        第64回システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集, 2020年05月20日
      • エネルギー整形法を用いたポート・ハミルトン系におけるスライディングモード制御について
        坂田 直樹; 藤本 健治; 丸田 一郎; Joel Ferguson
        第64回システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集, 2020年05月20日
      • UKFとガウス過程回帰を用いたアーク溶接における狙いズレの逐次推定
        田中 恵輔; 丸田 一郎; 藤本 健治; 西田 吉晴; 大根 努; 藤井 達也
        第7回計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム, 2020年03月02日
      • 強化学習による粒子フィルタの設計と自己位置推定への応用
        吉村 僚太; 丸田 一郎; 藤本 健治; 佐藤 研; 小林 祐介
        第7回計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム, 2020年03月02日
      • 安定化予測誤差法を用いた二次電池の健全度推定
        佐々木 理沙子; 丸田 一郎; 足立 修一; 片芝 惇平; 長村 謙介
        第7回計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム, 2020年03月02日
      • 連続時間非線形システムに対するガウス過程を用いた近似動的計画法の実現とその収束性について
        別府 啓史; 丸田 一郎; 藤本 健治
        第7回計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム, 2020年03月02日
      • RRTを用いたデータ駆動型最適制御におけるデータベースの構築
        大津 智宏; 丸田 一郎; 藤本 健治
        第7回計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム, 2020年03月02日
      • 勾配法にもとづくシステム同定の実装と動向
        丸田 一郎; 渡部 萌恵; 加嶋 健司
        第7回計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム, 2020年03月02日, 筆頭著者
      • 非線形機械システムに対する受動性に基づいた位相遅れ補償について
        濱田 聖司; P. Borja; J.M.A. Scherpen; 藤本 健治; 丸田 一郎
        第7回計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム, 2020年03月02日
      • 経路の束の設計による非ホロノミックなポートハミルトン系の経路追従制御について
        島 遼太朗; 藤本 健治; 丸田 一郎
        第7回計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム, 2020年03月02日
      • 非線形マルチエージェントシステムにおける時変で未知の通信遅れの下での出力合意制御について
        中川 弘喜; 藤本 健治; 丸田 一郎
        第7回計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム, 2020年03月02日
      • 偏差系の構成による宇宙ロボットの姿勢制御の経路追従制御について
        島 遼太朗; 藤本 健治; 丸田 一郎
        第56回日本航空宇宙学会関西・中部支部合同秋季大会論文集, 2019年11月30日
      • 安定化出力誤差法による閉ループシステム同定におるノイズモデルの同定
        丸田 一郎; 杉江 俊治
        第62回自動制御連合講演会講演論文集, 2019年11月08日, 筆頭著者
      • 逆時間シミュレーションによる最適軌道データベースの効率的な構築とデータ駆動型最適制御
        大津 智宏; 丸田 一郎; 藤本 健治
        第62回自動制御連合講演会講演論文集, 2019年11月08日
      • リニア信号機による交通流制御の性能解析
        犬塚 康介; 東 俊一; 丸田 一郎; 有泉 亮; 浅井 徹
        第62回自動制御連合講演会講演論文集, 2019年11月08日
      • パラメータ変動に対してロバストな楕円軌道上地球周回衛星へのランデブー軌道設計について
        児玉 匡; 藤本 健治; 丸田 一郎
        第63回宇宙科学技術連合講演会講演集, 2019年11月06日
      • 分岐経路に対応したアシスト制御系の設計について
        小林 寛幸; 大倉 裕貴; 丸田 一郎; 藤本 健治; 河田 武之; 斎藤 暁生; 池田 英俊
        第63回システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集, 2019年05月22日
      • 逐次近似を用いたHamilton-Jacobi-Bellman方程式の数値解法に関する一考察
        西田 周平; 丸田 一郎; 藤本 健治
        第63回システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集, 2019年05月22日
      • 制御研究者がデータで探る機械学習ブームの要因
        丸田 一郎
        計測と制御, 2019年03月10日, 査読有り, 招待有り
      • 単一のリアクションホイールを用いたスピン安定型宇宙機の漸近安定化について
        橋本 宙明; 藤本 健治; 丸田 一郎
        第6回 計測自動制御学会 制御部門マルチシンポジウム 予稿集, 2019年03月06日
      • 追従し易さを考慮した軌道生成手法について
        濱田 聖司; 丸田 一郎; 藤本 健治; 浜本 研一
        第6回 計測自動制御学会 制御部門マルチシンポジウム 予稿集, 2019年03月06日
      • 強化学習に基づく自律移動機械用地図の最適化
        吉村 僚太; 丸田 一郎; 藤本 健治; 佐藤 研; 小林 祐介
        第6回 計測自動制御学会 制御部門マルチシンポジウム 予稿集, 2019年03月06日
      • μ-マルコフモデルを用いた自動車用二次電池のシステム同定
        佐々木 理沙子; 川口 貴弘; 丸田 一郎; 足立 修一; 片芝 惇平; 長村 謙介
        第6回 計測自動制御学会 制御部門マルチシンポジウム 予稿集, 2019年03月06日
      • サポートベクターマシンによるデータ選択に基づくガウス過程回帰を用いたHamilton-Jacobi不等式の解法
        別府 啓史; 丸田 一郎; 藤本 健治
        第6回 計測自動制御学会 制御部門マルチシンポジウム 予稿集, 2019年03月06日
      • カリキュラム学習的なアプローチによる非線形最適制御器の設計
        丸田 一郎; 大津 智宏; 藤本 健治
        第61回自動制御連合講演会講演論文集, 2018年11月17日, 筆頭著者
      • スパース最適制御に基づく直線的な軌道生成手法について
        濱田 聖司; 丸田 一郎; 藤本 健治; 浜本 研一
        第61回自動制御連合講演会講演論文集, 2018年11月17日
      • 数値ガウス過程による有限時間最適制御問題の解法に関する一考察
        別府 啓史; 丸田 一郎; 藤本 健治
        第61回自動制御連合講演会講演論文集, 2018年11月17日
      • フラットネスを用いた非ホロノミックなハミルトン系の経路追従制御について
        島 遼太朗; 大倉 裕貴; 藤本 健治; 丸田 一郎
        第61回自動制御連合講演会講演論文集, 2018年11月17日
      • 確率的勾配降下法を用いたHamilton-Jacobi-Bellman方程式の数値解に基づく非線形最適制御
        大津 智宏; 丸田 一郎; 藤本 健治
        第62回システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集, 2018年05月16日
      • 連続時間システム同定に基づいたアークセンサの開発
        田中 恵輔; 丸田 一郎; 藤本 健治; 西田 吉晴; 大根 努; 藤井 達也
        第62回システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集, 2018年05月16日
      • パラメータ変動の2階の変分を考慮したロバスト軌道設計に関する研究
        中川 弘喜; 藤本 健治; 丸田 一郎
        第62回システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集, 2018年05月16日
      • 車両の交差に必要なリニア信号機の最小数
        犬塚 康介; 東 俊一; 丸田 一郎; 有泉 亮; 浅井 徹
        第5回 計測自動制御学会 制御部門マルチシンポジウム予稿集, 2018年03月08日
      • ガウス過程状態空間モデルに基づくシステム同定に関する一考察
        大谷 拓也; 丸田 一郎; 藤本 健治
        第5回 計測自動制御学会 制御部門マルチシンポジウム予稿集, 2018年03月08日
      • ノンパラメトリックPWAモデルに基づくシステムの最適制御
        田邉 航介; 丸田 一郎; 杉江 俊治
        第5回 計測自動制御学会 制御部門マルチシンポジウム予稿集, 2018年03月08日
      • ロドリゲスベクトルを用いた宇宙機の状態推定における非線形性の削減
        西岡 寿朗; 丸田 一郎; 藤本 健治
        第5回 計測自動制御学会 制御部門マルチシンポジウム予稿集, 2018年03月08日
      • 周期的定常H∞フィルタによるマルチレート状態推定の車両系における実機検証
        上原 水優; 濱田 聖司; 丸田 一郎; 藤本 健治; 浜本 研一
        第5回 計測自動制御学会 制御部門マルチシンポジウム予稿集, 2018年03月08日
      • 障害物回避を考慮したローバーの自動軌道生成と軌道追従制御シミュレーション
        濱田 聖司; 丸田 一郎; 藤本 健治; 浜本 研一
        第54回 日本航空宇宙学会 関西・中部支部合同秋季大会, 2017年11月11日
      • 周期的定常H∞フィルタを用いた車両系のマルチレート状態推定
        上原 水優; 丸田 一郎; 藤本 健治; 浜本 研一
        第60回自動制御連合講演会予稿集, 2017年11月10日
      • 二輪ローバーの障害物回避可能な軌道生成手法の検討
        濱田 聖司; 丸田 一郎; 藤本 健治; 浜本 研一
        第61回宇宙科学技術連合講演会講演集, 2017年10月25日
      • 制御研究者のための関数型プログラミング
        丸田 一郎
        システム/制御/情報, 2017年10月15日, 査読有り, 招待有り
      • カーネル型システム同定における周波数重み付入力設計に関する考察
        藤本 悠介; 丸田 一郎; 杉江 俊治
        第61回システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集, 2017年05月23日
      • 不感帯を含むルーリエ系に対する閉ループ同定の検討
        坂本 真輝; 井上 正樹; 丸田 一郎; 川口 貴弘; 足立 修一
        第61回システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集, 2017年05月23日
      • 手動操縦データに基づくマルチコプターの閉ループ同定
        堀 隆昌; 丸田 一郎; 杉江 俊治
        第61回システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集, 2017年05月23日
      • データでみる機械学習と制御理論の類似点と相違点
        丸田 一郎
        第4回計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム, 2017年03月06日, 筆頭著者
      • 安定化出力誤差法を用いた非線形系の閉ループ同定
        岸本紘明; 丸田一郎; 杉江俊治
        第4回計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム, 2017年03月06日
      • 射影によるデータ圧縮を用いた部分空間同定法
        井上晃成; 丸田一郎; 杉江俊治
        第4回計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム, 2017年03月06日
      • リニア信号機による自動運転ネットワーク
        吉川 徹哉; 丸田 一郎; 東 俊一; 杉江 俊治
        第4回計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム, 2017年03月06日
      • IEEE Multi-Conference on Systems and Control 2016 に参加して
        丸田 一郎
        システム/制御/情報, 2017年
      • カルマンフィルタを用いた二次電池の充電率推定
        足立 修一; 丸田 一郎; 長村 謙介
        計測と制御, 2017年
      • Hansenの方法に基づいた非線形系の閉ループ同定
        岸本 紘明; 丸田 一郎; 杉江 俊治
        第59回自動制御連合講演会予稿集, 2016年11月10日
      • 閉ループ系の部分空間同定に関する考察
        井上 晃成; 丸田 一郎; 杉江 俊治
        第59回自動制御連合講演会予稿集, 2016年11月10日
      • 多脚歩行ロボットのための電力パケット型エネルギー管理システムの開発
        児嶋佑典; 東俊一; 北尾太市; 丸田一郎; 杉江俊治
        第3回計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム, 2016年03月07日
      • ソーラーファームのデータ駆動型発電量最大化制御
        北尾太市; 東俊一; L. Mostefai; 丸田一郎; 杉江俊治
        第3回計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム, 2016年03月07日
      • ルベーグサンプリングを用いたシステム同定法とその統計的性質
        川口 貴弘; 彦野 壮三朗; 丸田 一郎; 足立 修一
        第3回 計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム(CD-ROM), 2016年03月07日
      • ルベーグサンプリングを用いたシステム同定に関する一考察
        彦野 壮三朗; 丸田 一郎; 馬場 厚志; 足立 修一
        第59回システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集, 2015年05月20日
      • A*アルゴリズムによる有限アルファベット制御
        四方田 真美; 丸田 一郎; 杉江 俊治
        第59回システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集, 2015年05月20日
      • 非負システムを対象とする部分空間同定法
        井上 晃成; 丸田 一郎; 杉江 俊治
        第59回システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集, 2015年05月20日
      • 区分的アフィンシステムの同定(<特集>システム同定と推定の最近の動向)
        丸田 一郎
        システム/制御/情報 : システム制御情報学会誌, 2015年05月15日, 招待有り, 筆頭著者
      • ArduinoとLEGO部品を用いた教育用自走式倒立振子
        丸田 一郎
        計測と制御, 2015年03月10日, 招待有り, 筆頭著者
      • リアルタイムプライシングにおける最適抽選型自動デマンドレスポンス
        北尾 太市; 丸田 一郎; 東 俊一
        第2回計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム, 2015年03月04日
      • 抽選型制御器を用いたリアルタイムプライシングのための実験装置開発
        北尾 太市; 丸田 一郎; 東 俊一
        第57回自動制御連合講演会プログラム・概要集, 2014年11月10日
      • リアルタイムプライシングを考慮した需要応答モデル
        寶田 裕介; 丸田 一郎
        第57回自動制御連合講演会プログラム・概要集, 2014年11月10日
      • ヒステリシス特性を考慮したリチウムイオン二次電池のモデリング
        杉浦 文音; 丸田 一郎; 馬場 厚志; 足立 修一
        第57回自動制御連合講演会講演論文集, 2014年11月10日
      • 入出力データに基づくノンパラメトリック型制御器の設計
        藤本 悠介; 丸田 一郎; 杉江 俊治
        第57回自動制御連合講演会講演論文集, 2014年11月10日
      • 温度特性を考慮したリチウムイオン二次電池の充電率と物理パラメータの同時推定
        彦野 壮三朗; 杉浦 文音; 馬場 厚志; 丸田 一郎; 足立 修一
        第57回自動制御連合講演会講演論文集, 2014年11月10日
      • リアルタイムシミュレータを用いた制御教育
        丸田 一郎
        第57回自動制御連合講演会プログラム・概要集, 2014年11月10日, 筆頭著者
      • AI-2-1 リアルタイムプライシングの設計原理 : I 需要応答モデル(AI-2.エネルギー管理システムにおける数理モデル,依頼シンポジウム,ソサイエティ企画)
        丸田 一郎
        電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集, 2014年09月09日
      • 行列圧縮を用いた部分空間システム同定
        池西紀明; 丸田一郎; 杉江俊治
        第58回システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集, 2014年05月21日
      • クアッドコプター上の倒立振子の安定化
        白堀慎一郎; 丸田一郎; 杉江俊治
        第58回システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集, 2014年05月21日
      • 確率的局所制御器による自動デマンドレスポンス
        中本 剛; 泉 晋作; 北尾 太市; 東 俊一; 丸田 一郎; 杉江 俊治
        第58回システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集, 2014年05月21日
      • 連続時間システム同定によるフレキシブルアームの物理パラメータ推定
        羽鳥 萌; 室井 秀夫; 丸田 一郎; 足立 修一
        第1回計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム, 2014年03月04日
      • スイッチング線形制御器のリアルタイム設計に基づいた非線形モデル予測制御
        加茂 和史; 丸田一郎; 杉江俊治
        第1回計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム, 2014年03月04日
      • 能動的外乱除去制御器を用いた場合の閉ループ系安定性解析
        杉山 開路; 丸田 一郎; 杉江 俊治
        第1回計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム, 2014年03月04日
      • リアルタイムプライシングのための需要応答モデルに関する考察
        丸田 一郎
        第1回計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム, 2014年03月04日, 筆頭著者
      • 効率的なノンパラメトリックPWAモデルの構築
        藤本 悠介; 丸田 一郎; 杉江 俊治
        第1回計測自動制御学会制御理部門マルチシンポジウム, 2014年03月04日
      • 量子化出力に基づくオンライン状態推定を実現する粒子フィルタ
        筈井 祐介; 丸田 一郎; 杉江 俊治
        第1回計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム, 2014年03月04日
      • 少数の点からなるノンパラメトリックPWAモデルの構成に関する一考察
        藤本悠介; 丸田一郎; 杉江俊治
        平成25年度 計測自動制御学会関西支部・システム制御情報学会 若手研究発表会講演論文集, 2014年01月17日, 査読有り
      • マルチエージェントマルコフ決定過程の最適制御とリアルタイムプライシングへの応用
        小林 孝一; 丸田 一郎; 桜間 一徳; 東 俊一
        第57回システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集, 2013年05月15日
      • パラメトリックモデルに基づく頭部伝達関数の推定
        石川 健太郎; 金井 関利; 足立 修一; 丸田 一郎; 松井 健太郎; 安藤 彰男
        第57回システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集, 2013年05月15日
      • ノンパラメトリック区分的線形モデルのl1最適化に基づく圧縮
        藤本 悠介; 丸田 一郎; 杉江 俊治
        第57回システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集, 2013年05月15日
      • 拡散現象を考慮した電気自動車用二次電池のモデリングとその充電率推定への応用
        川口 貴弘; 杉浦 文音; 丸田 一郎; 馬場 厚志; 足立 修一
        第57回システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集, 2013年05月15日
      • PWAモデルの l1 最適化に基づく単純化と画像処理への適用
        藤本 悠介; 丸田 一郎; 杉江 俊治
        第13回制御部門大会, 2013年03月05日
      • 核ノルム最小化と射影を用いた連続時間システム同定について
        濱野 亮; 丸田一郎; 杉江俊治
        第13回制御部門大会, 2013年03月05日
      • 離散時間システムによる知的PID制御器の実装と安定性に関する一考察
        大仲 智也; 丸田 一郎; 杉江 俊治
        第13回制御部門大会, 2013年03月05日
      • 核ノルム最小化と射影を用いた連続時間システム同定
        濱野 亮; 丸田 一郎; 杉江 俊治
        第55回自動制御連合講演会プログラム・概要集, 2012年11月17日
      • 連続時間システム同定による電気自動車用二次電池のモデリング
        川口 貴弘; 丸田 一郎; 馬場 厚志; 足立 修一
        第55回自動制御連合講演会プログラム・概要集, 2012年11月17日
      • 4ロータヘリコプタ QBall の開ループシステム同定実験
        新井健太郎; 丸田一郎; 足立修一
        第55回自動制御連合講演会プログラム・概要集, 2012年11月17日
      • Arudino を用いた自走式倒立振子による制御実習
        丸田 一郎
        第55回自動制御連合講演会プログラム・概要集, 2012年11月17日, 筆頭著者
      • 知的PID制御手法に関する一考察
        稲垣 聡; 丸田 一郎; 杉江 俊治
        第55回自動制御連合講演会プログラム・概要集, 2012年11月17日
      • 区分的線形モデルを用いたシステム同定法の画像処理への応用
        丸田 一郎; 足立 修一
        第41回制御理論シンポジウム資料, 2012年09月18日, 筆頭著者
      • L1最適化に基づいた新しい非線形システム同定法と機械系への応用(制御理論の新たな発展, OS8.5 システム制御理論の新潮流, 総合テーマ:「システムを考える。境界を越えて。」)
        丸田 一郎
        機械力学・計測制御講演論文集, 2012年09月18日, 筆頭著者
      • 予測誤差法を用いた頭部伝達関数の多方向同時推定精度の検証
        石川 健太郎; 丸田 一郎; 足立 修一
        聴覚研究会資料, 2012年08月01日
      • 予測誤差法を用いた頭部伝達関数の多方向同時推定精度の検証
        石川 健太郎; 丸田 一郎; 足立 修一; 松井 健太郎; 安藤 彰男
        電子情報通信学会技術研究報告. EA, 応用音響, 2012年07月25日
      • Super-resolution Image reconstruction via data compression with piecewise affine structures
        Ichiro Maruta
        Symposium on Developments in Control Theory towards Glocal Control: In Honor of Shinji Hara on the Occasion of His 60th Birthday, 2012年01月06日, 筆頭著者
      • L1最適化を用いた循環構造を有するシステムのモデリング
        石川 健太郎; 丸田 一郎; 足立 修一
        第54回自動制御連合講演会講演論文集, 2011年11月19日
      • 最適なデータ圧縮に基づくPWAモデルの構築
        丸田 一郎; 杉江 俊治
        第40回制御理論シンポジウム資料, 2011年09月26日, 筆頭著者
      • ゆらぎによる安定性能改善の理論予測に基づいた実証実験
        牛田 俊; 篠原 暢宏; 東 俊一; 丸田 一郎; 杉江 俊治
        第11回計測自動制御学会制御部門大会, 2011年03月16日
      • L1最適化によるデータ圧縮に基づくPWAモデルの同定
        丸田 一郎; 杉江 俊治
        第11回計測自動制御学会制御部門大会, 2011年03月16日, 筆頭著者
      • 分散型 Particle Swarm Optimization による区分的アフィンシステムの同定
        丸田 一郎; 杉江 俊治
        第39回制御理論シンポジウム資料, 2010年09月27日, 筆頭著者
      • 速度指令型汎用ロボットアーム制御系の同定
        杉山暢克; 石川将人; 丸田一郎; 杉江俊治
        第54回システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集, 2010年05月19日
      • VTOL型実験機の線形時変システムによるモデリング
        篠原 暢宏; 丸田 一郎; 杉江 俊治
        第54回システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集, 2010年05月19日
      • ノイズモデルを考慮した連続時間システム同定
        丸田 一郎; 杉江 俊治
        第54回システム制御情報学会研究発表講演会, 2010年05月19日, 筆頭著者
      • 線形システムにおける時変パラメータの凸最適化を用いた推定
        丸田 一郎; 杉江 俊治
        第10回計測自動制御学会制御部門大会, 2010年03月16日, 筆頭著者
      • 射影に基づく連続時間閉ループ同定
        丸田 一郎; 杉江 俊治
        第38回制御理論シンポジウム資料, 2009年09月14日, 筆頭著者
      • 周期現象の解析に基づくヘビ型ロボットの制御
        大脇 克也; 石川 将人; 丸田 一郎; 杉江 俊治
        第53回システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集, 2009年05月20日
      • RCサーボを用いた劣駆動機械系のモデリング
        北吉良平; 石川 将人; 和田 尭; 丸田 一郎; 杉江 俊治
        第9回計測自動制御学会制御部門大会, 2009年03月04日
      • RCサーボモータの動特性のモデル化と同定
        北吉 良平; 石川 将人; 和田 尭; 丸田 一郎; 杉江 俊治
        計測自動制御学会関西支部 若手研究発表会2009, 2009年01月14日
      • 初期化の不要な反復学習とその連続時間システム同定への応用
        丸田一郎; 杉江俊治
        第37回制御理論シンポジウム資料, 2008年09月17日, 筆頭著者
      • 射影型くり返し制御に関する考察
        丸田一郎; 杉江俊治
        第52回システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集, 2008年05月16日, 筆頭著者
      • 新たな制約つき Particle Swarm Optimization の提案とその固定構造補償器設計への応用
        丸田 一郎; 金 泰亨; 杉江 俊治
        第36回制御理論シンポジウム資料, 2007年09月05日, 筆頭著者
      • Particle Swarm Optimizationに基づいた固定次数H∞コントローラ設計
        丸田 一郎; 金 泰亨; 杉江 俊治
        第7回計測自動制御学会制御部門大会, 2007年03月06日, 筆頭著者
      • Particle Swarm Optimization を用いたロバストPID制御器のパラメータチューニング
        丸田 一郎; 金 泰亨; 杉江 俊治
        第7回計測自動制御学会制御部門大会, 2007年03月06日, 筆頭著者
      • フィードバック変調器を用いた離散値入力制御系の設計
        丸田 一郎; 石川 将人; 杉江 俊治
        第6回計測自動制御学会制御部門大会, 2006年05月31日, 筆頭著者
      • フィードバック量子化器を用いた離散値入力システムの制御
        丸田 一郎; 石川 将人; 杉江 俊治
        システム制御情報学会 研究発表講演会講演論文集, 2006年

      講演・口頭発表等

      • 閉ループシステム同定入門
        丸田 一郎
        プロセスシステム工学第143委員会 令和2年度第4回研究会, 2021年02月19日, 日本学術振興会 プロセスシステム工学第143委員会, 招待有り
      • 裏口からのカルマンフィルタ入門
        丸田 一郎
        第349回KFRセミナー「カルマンフィルタの基礎・応用技術講座」, 2021年01月27日, 日本船舶海洋工学会 関西船舶海洋流体力学研究会, 招待有り
      • 安定化予測誤差法による閉ループシステム同定
        丸田 一郎
        慶應義塾大学 足立研セミナー, 2020年09月12日
      • 安定化出力誤差法による閉ループシステム同定
        丸田 一郎
        慶應義塾大学 足立研セミナー, 2019年08月29日, 招待有り
      • データで測る制御と機械学習の距離
        丸田一郎
        DENSO 制御セミナー, 2019年03月11日, 株式会社デンソー 制御コミュニティ, 招待有り
      • データに基づく非線形システムの同定と制御
        丸田 一郎
        慶應義塾大学 足立研セミナー, 2017年09月04日, 招待有り
      • Hansenの方法による閉ループ系の同定
        丸田 一郎
        慶應義塾大学 足立研セミナー, 2016年09月04日, 招待有り
      • システム同定と画像処理への部分空間クラスタリングの応用
        丸田 一郎
        慶應義塾大学 足立研セミナー, 2016年06月06日, 招待有り
      • データの圧縮と低次元化に基づくモデリング
        丸田 一郎
        慶應義塾大学 足立研セミナー, 2015年08月05日, 招待有り
      • AI-2-1 リアルタイムプライシングの設計原理 : I 需要応答モデル(AI-2.エネルギー管理システムにおける数理モデル,依頼シンポジウム,ソサイエティ企画)
        丸田 一郎
        電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集, 2014年09月24日, 招待有り
      • システム同定における最適なサンプリング機構について
        丸田 一郎
        慶應義塾大学 足立研セミナー, 2014年09月07日, 招待有り
      • パラメータ感度プロットに基づくモデル構造と同定入力の評価
        丸田 一郎
        慶應義塾大学 足立研セミナー, 2013年09月13日, 招待有り
      • L1最適化によるデータ圧縮に 基づいたモデリングとその応用
        第9回CTDSセミナー, 2012年12月18日, 合原最先端数理モデルプロジェクト, 招待有り
      • 区分的線形モデルの L1 最適化による単純化とその応用
        丸田 一郎
        慶應義塾大学 足立研セミナー, 2012年09月05日, 招待有り
      • L1最適化によるデータ圧縮に基づいたシステム同定と超解像処理への応用
        テレビ方式研究部談話会, 2012年01月18日, NHK放送技術研究所 テレビ方式研究部, 招待有り
      • L1最適化によるデータ圧縮に基づいたモデル構築法について
        先端制御とモデル@三島 2011, 2011年12月23日, 計測自動制御学会 制御部門 プラントモデリング部会, 招待有り
      • データ圧縮に基づいたシステム同定
        丸田 一郎
        慶應義塾大学 足立研セミナー, 2011年09月07日, 招待有り
      • L1最適化による多モードシステムの同定
        丸田 一郎
        慶應義塾大学 足立研セミナー, 2010年09月14日, 慶應義塾大学 理工学部 物理情報工学科 足立研究室, 招待有り

      書籍等出版物

      • バッテリマネジメント工学 : 電池の仕組みから状態推定まで
        足立 修一; 廣田 幸嗣; 押上 勝憲; 馬場 厚志; 丸田 一郎; 三原 輝儀, 共著
        東京電機大学出版局, 2015年12月10日, 査読無し
      • カルマンフィルタの基礎
        足立 修一; 丸田 一郎, 共著
        東京電機大学出版局, 2012年10月01日, 査読無し

      産業財産権

      • 特許第6814441号, 特開2019-42842, 特願2017-167080, 駆動機械の学習制御装置及び学習制御方法
        和田 尭; 友近 信行; 丸田 一郎; 杉江 俊治
      • 特開2018-077199, 特願2016-220910, 推定装置
        馬場 厚志; 足立 修一; 丸田 一郎
      • 特開2018-063186, 特願2016-201890, バッテリのパラメータ推定装置及びパラメータ推定方法
        馬場 厚志; 足立 修一; 丸田 一郎
      • 特開2017-198542, 特願2016-089505, バッテリのパラメータ推定装置
        馬場 厚志; 足立 修一; 丸田 一郎
      • 特開2015-081800, 特願2013-218663, バッテリのパラメータ推定装置及びパラメータ推定方法
        馬場 厚志; 足立 修一; 丸田 一郎
      • 特開2014-086313, 特願2012-234966, 連続時間システムのパラメータ同定装置およびその同定方法
        馬場 厚志; 足立 修一; 川口 貴弘; 丸田 一郎
      • 特開2014-074682, 特願2012-223002, バッテリのパラメータ等推定装置およびその推定方法
        馬場 厚志; 足立修一; 丸田 一郎
      • 特開2009-217417, 特願2008-058890, 油圧駆動システムの制御方式
        横小路泰義; 正親健之; 佐藤祐司; 石川将人; 丸田一郎; 杉江俊治
      • 特開2007-299347, 特願2006-128866, 制御信号変換装置並びに制御装置及び制御方法
        杉江俊治; 石川将人; 丸田一郎

      Works(作品等)

      • Babylon.jsに基づく教育目的のシンプルなドローン・シミュレーター
        丸田 一郎
        自 2024年07月02日, 至 現在
      • 機械学習と制御での頻出キーワードの比較
        丸田 一郎
      • 機械学習と制御周辺の学問分野の可視化
        丸田 一郎
      • 開ループ特性に基づくロケットの制御系設計
        丸田 一郎
      • 極とインパルス応答の関係
        丸田 一郎
      • 2次系のステップ応答シミュレータ
        丸田 一郎
      • 2D Robot Sumo
        丸田 一郎
      • 物理シミュレータにおける流体の制振制御
        丸田 一郎
      • 物理シミュレータにおける車速制御
        丸田 一郎
      • Time Keeper
        丸田 一郎
      • TeXclip
        丸田 一郎
      • Hyper Collocation
        丸田 一郎

      受賞

      • 2023年09月08日
        2023年度計測自動制御学会論文賞
      • 2011年02月
        公益社団法人計測自動制御学会, 2011年度 計測自動制御学会 学術奨励賞研究奨励賞
      • 2012年03月15日
        公益社団法人計測自動制御学会 制御部門, 計測自動制御学会 2012年制御部門研究奨励賞
      • 2012年03月15日
        公益社団法人計測自動制御学会 制御部門, 計測自動制御学会 2012年制御部門大会賞
      • 2013年12月09日
        第56回自動制御連合講演会実行委員会, 第56回自動制御連合講演会 優秀発表賞
      • 2014年09月11日
        公益社団法人計測自動制御学会, 2014年度 計測自動制御学会 著述賞
      • 2019年09月12日
        公益社団法人計測自動制御学会, 2019年度 計測自動制御学会 著述賞
      • 2019年09月12日
        公益社団法人計測自動制御学会, 2019年度 計測自動制御学会 論文賞
      • 2019年10月17日
        株式会社 堀場製作所, 2019 堀場雅夫賞
      • 2020年03月04日
        公益社団法人 計測自動制御学会 制御部門, 2020年制御部門大会技術賞

      外部資金:科学研究費補助金

      • 周波数領域における非線形システム同定についての実用化検討
        基盤研究(C)
        小区分21040:制御およびシステム工学関連
        慶應義塾大学
        足立 修一
        自 2021年04月01日, 至 2024年03月31日, 交付
        非線形システム同定;深層学習;周波数;制御;モデル縮約
      • 速度ポテンシャルエネルギー整形法と機械学習を用いた宇宙機制御理論の開発
        基盤研究(B)
        小区分21040:制御およびシステム工学関連
        京都大学
        藤本 健治
        自 2021年04月01日, 至 2025年03月31日, 交付
        受動性に基づく制御;スライディングモード制御;速度ポテンシャルエネルギー整形法;宇宙機制御;機械学習;スパース最適制御
      • 最適軌道データベースに基づく非線形大域的最適制御
        基盤研究(B)
        小区分21040:制御およびシステム工学関連
        京都大学
        丸田 一郎
        自 2020年04月01日, 至 2024年03月31日, 交付
        制御工学;最適制御;システム同定
      • モデルベースト制御における機械学習とダイナミクスの融合に向けての基礎研究
        基盤研究(C)
        小区分21040:制御およびシステム工学関連
        慶應義塾大学
        足立 修一
        自 2018年04月01日, 至 2021年03月31日, 完了
        制御;システム同定;機械学習;自動車;非線形システム;物理的特性;能動学習;ガウス過程回帰;閉ループシステム同定;二次電池;制御工学;カルマンフィルタ;ダイナミクス
      • 不確かなネットワーク内に存在するシステムの同定
        基盤研究(B)
        大阪大学;京都大学
        杉江 俊治
        自 2017年04月01日, 至 2022年03月31日, 完了
        システム同定;線形システム;非線形システム;機械学習;ネットワーク化システム;閉ループ同定;数値最適化
      • 絶対安定化ネットワーク構造の設計:IoT時代の新技術
        基盤研究(B)
        名古屋大学
        東 俊一
        自 2017年04月01日, 至 2021年03月31日, 完了
        ネットワーク制御;制御工学;安定性;ネットワーク
      • シミュレータ駆動型制御系設計に関する研究
        若手研究(A)
        京都大学
        丸田 一郎
        自 2016年04月01日, 至 2020年03月31日, 完了
        制御系設計;システム同定;制御工学
      • ノンパラメトリック区分的線形モデルに基づく制御手法の構築
        若手研究(B)
        京都大学
        丸田 一郎
        自 2013年04月01日, 至 2016年03月31日, 完了
        制御工学;非線形モデル予測制御;区分的線型モデル
      • 超解像制御:アクチュエータとセンサの限界を超える制御
        基盤研究(A)
        京都大学
        杉江 俊治
        自 2013年04月01日, 至 2017年03月31日, 完了
        モデリング;マルチエージェント;システム同定;分散化制御;超解像制御
      • 立体音響構成のための頭部伝達関数のモデリング
        基盤研究(C)
        慶應義塾大学
        足立 修一
        自 2012年04月01日, 至 2015年03月31日, 完了
        制御理論;システム同定;制御工学;音響工学;モデル化;システム同定理論;立体音響;頭部伝達関数;多変数システム同定;同定入力設計;多入力多出力同定
      • モデル予測制御に適した次世代非線形部分空間同定法の開発
        基盤研究(B)
        小区分21040:制御およびシステム工学関連
        京都大学
        丸田 一郎
        自 2024年04月01日, 至 2028年03月31日, 交付
        制御工学;システム同定
      • 強化学習に基づく自己位置推定のための地図および環境の最適化
        基盤研究(C)
        小区分61050:知能ロボティクス関連
        地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター
        吉村 僚太
        自 2024年04月01日, 至 2027年03月31日, 交付
        自己位置推定;強化学習;自律移動;環境地図;環境レイアウト
      • 速度ポテンシャルエネルギー整形法と機械学習を用いた宇宙機制御理論の開発
        基盤研究(B)
        小区分21040:制御およびシステム工学関連
        京都大学
        藤本 健治
        自 2021年04月01日, 至 2025年03月31日, 交付
        受動性に基づく制御;スライディングモード制御;速度ポテンシャルエネルギー整形法;宇宙機制御;機械学習;スパース最適制御
      list
        Last Updated :2025/05/02

        教育

        担当科目

        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          制御工学1
          5025, 前期, 工学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          システム制御工学セミナー
          R419, 前期, 工学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          航空宇宙工学実験2
          5067, 後期, 工学部, 1
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          制御工学1
          5025, 前期, 工学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          システム制御工学セミナー
          R419, 前期, 工学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          航空宇宙工学実験2
          5067, 後期, 工学部, 1
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          複雑系機械工学セミナーC
          V029, 前期, 工学研究科, 1
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          複雑系機械工学セミナーA
          V025, 前期, 工学研究科, 1
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          複雑系機械工学基礎セミナー1
          G058, 前期, 工学研究科, 1
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          複雑系機械工学セミナーE
          V033, 前期, 工学研究科, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          複雑系機械工学基礎セミナー1
          G058, 前期, 工学研究科, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          複雑系機械工学セミナーA
          V025, 前期, 工学研究科, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          システム制御工学セミナー
          R419, 前期, 工学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          航空宇宙工学実験2
          5067, 後期, 工学部, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          複雑系機械工学セミナーE
          V033, 前期, 工学研究科, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          複雑系機械工学セミナーC
          V029, 前期, 工学研究科, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          制御工学1
          5025, 前期, 工学部, 2
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          機械システム工学実験1
          工学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          機械システム工学実験1
          前期, 工学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          機械システム工学実験1
          後期, 工学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          機械システム工学実験1
          前期, 工学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          機械システム工学実験1
          後期, 工学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          制御工学1
          前期, 工学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          システム制御工学セミナー
          前期, 工学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          機械システム工学実験1
          前期, 工学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          制御工学1
          前期, 工学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          システム制御工学セミナー
          前期, 工学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          航空宇宙工学実験2
          後期, 工学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          システム制御工学セミナー
          前期, 工学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          制御工学1(宇)
          前期, 工学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          航空宇宙工学実験2(宇)
          後期, 工学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          システム制御工学セミナー
          前期, 工学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          制御工学1(宇)
          前期, 工学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          航空宇宙工学実験2(宇)
          後期, 工学部

        博士学位審査

        • Formation mechanism of spatial and temporal fractals in bipedal walking(二足歩行の空間的・時間的なフラクタルの形成メカニズム)
          岡本 耕太, 工学研究科, 副査
          2024年03月25日
        • Reinforcement Learning Based Generation of Highlighted Map for Mobile Robot Localization and Its Generalization to Particle Filter Design(自己位置推定のためのハイライト地図の強化学習による生成と粒子フィルタ設計への一般化)
          吉村 僚太, 工学研究科, 副査
          2022年05月23日
        • Studies on Nonlinear Optimal Control System Design Based on Data-Intensive Approach (データ集約的方法に基づく非線形最適制御系設計法の研究)
          別府 啓史, 工学研究科, 副査
          2022年03月23日

        指導学生の業績:受賞

        • SCI学生発表賞
          中尾 悠達, 第68回システム制御情報学会研究発表講演会実行委員会, 2024年05月26日
        • SCI学生発表賞
          秋山 直樹, 第68回システム制御情報学会研究発表講演会実行委員会, 2024年05月24日
        • 2023年度システム制御情報学会学会賞奨励賞
          山田 佳士, システム制御情報学会, 2023年05月18日
        • SCI学生発表賞
          佐藤 瑛起, 第67回システム制御情報学会研究発表講演会実行委員会, 2023年05月17日
        • SCI学生発表賞
          山﨑 陽之, 第67回システム制御情報学会研究発表講演会実行委員会, 2023年05月17日
        • SCI学生発表賞
          井池 隆太, 第66回システム制御情報学会研究発表講演会実行委員会, 2022年05月19日
        • 優秀発表賞
          山田 佳士, 計測自動制御学会関西支部・システム制御情報学会 シンポジウム実行委員会, 2022年01月07日
        • 2014年度 システム制御情報学会 学会賞 奨励賞
          藤本 悠介, システム制御情報学会, 2014年05月22日
        • 2014年度 第57回自動制御連合講演会 優秀発表賞
          寶田 裕介, 第57回自動制御連合講演会実行委員会, 2015年01月30日
        • 2014年度 第57回自動制御連合講演会 優秀発表賞
          北尾 太市, 第57回自動制御連合講演会実行委員会, 2015年01月30日
        • 2015年度 計測自動制御学会 制御部門 研究奨励賞
          北尾 太市, 公益社団法人計測自動制御学会 制御部門, 2015年03月06日
        • 京都大学第9回ICTイノベーション優秀研究賞
          北尾 太市, 京都大学, 2015年03月17日
        • 2015年度 計測自動制御学会関西支部 支部長賞 奨励賞
          藤本 悠介, 計測自動制御学会関西支部, 2016年01月25日
        • 計測自動制御学会2016年制御部門研究奨励賞
          藤本 悠介, 計測自動制御学会制御部門, 2016年03月08日
        • 2017年度 システム制御情報学会学会賞奨励賞
          井上 晃成, システム制御情報学会, 2017年05月24日
        • SCI学生発表賞
          大津 智宏, SCI'18 実行委員会, 2018年05月17日
        • 2018年度 第61回自動制御連合講演会 優秀発表賞
          濱田 聖司, 第61回自動制御連合講演会実行委員会・プログラム委員会, 2018年12月04日
        • 2019年度 システム制御情報学会 学会賞 奨励賞
          濱田 聖司, システム制御情報学会, 2019年05月23日
        • SCI学生発表賞
          西田 周平, SCI'19 実行委員会, 2019年05月22日
        • 令和元年度吉田卒業研究・論文賞
          西田 周平, 京都大学大学院工学研究科, 2019年06月26日
        • 2020年制御部門研究奨励賞
          濱田 聖司, 計測自動制御学会制御部門, 2020年03月04日
        • 2020年度システム制御情報学会学会賞奨励賞
          大津 智宏, システム制御情報学会, 2020年05月21日
        • 2020年度システム制御情報学会学会賞奨励賞
          西田 周平, システム制御情報学会, 2020年05月21日
        • SCI学生発表賞
          和田 拓巳, SCI'21 実行委員会, 2021年05月26日
        list
          Last Updated :2025/05/02

          大学運営

          部局運営(役職等)

          • 自 2023年04月01日, 至 2025年03月31日
            工学研究科・工学部図書委員会 委員
          • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
            工学研究科・工学部図書委員会 委員
          list
            Last Updated :2025/05/02

            学術・社会貢献

            委員歴

            • 自 2024年01月, 至 2025年12月
              ダイナミクスを活用した機械学習による制御理論の革新 調査研究会 (DML研究会)第4期副主査, 計測自動制御学会 制御部門
            • 自 2024年04月, 至 2026年04月
              幹事, 日本航空宇宙学会 関西支部
            • 自 2024年, 至 2024年
              International Program Committee Member of SICE 2024, The Society of Instrument and Control Engineers
            • 自 2020年03月, 至 2023年02月
              計測自動制御学会論文集編集委員会AE, 計測自動制御学会
            • 自 2024年04月, 至 2026年03月
              実学界で踊る現場制御理論調査研究会委員, 計測自動制御学会制御部門
            • 自 2023年03月, 至 2026年02月
              Associate Editor of SICE Journal of Control, Measurement, and System Integration, 計測自動制御学会
            • 自 2023年09月, 至 2024年05月
              第68回システム制御情報学会研究発表講演会 副実行委員長, システム制御情報学会
            • 自 2022年08月, 至 2023年05月
              第67回システム制御情報学会研究発表講演会 実行委員, システム制御情報学会
            • 自 2020年03月, 至 2023年02月
              和文論文集編集委員会 Associate Editor, 計測自動制御学会
            • 自 2021年02月, 至 2023年01月
              庶務幹事, 計測自動制御学会 関西支部
            • 自 2021年01月, 至 2023年12月
              機械学習で加速する制御理論調査研究会(DML研究会) 第3期主査, 計測自動制御学会 制御部門
            • 自 2021年03月, 至 2022年02月
              2021年度 計測自動制御学会 制御部門 学術委員会委員, 計測自動制御学会 制御部門
            • 自 2021年01月, 至 2021年12月
              2021年度 部門運営委員 制御理論部会 幹事, 計測自動制御学会 制御部門
            • 自 2020年01月, 至 2021年12月
              Secretary, IEEE Control Systems Society Kansai Chapter
            • 自 2020年10月, 至 2021年11月
              第64回 自動制御連合講演会 実行委員, システム制御情報学会
            • 自 2021年02月, 至 2021年05月
              第65回システム制御情報学会研究発表講演会 実行委員, システム制御情報学会
            • 自 2020年01月, 至 2020年12月
              2020年度 部門運営委員 制御理論部会 委員, 計測自動制御学会 制御部門
            • 自 2019年01月, 至 2020年12月
              機械学習と調和する制御理論 調査研究会(DML研究会) 第2期副主査, 計測自動制御学会 制御部門
            • 自 2018年04月, 至 2020年04月
              幹事, 日本航空宇宙学会 関西支部
            • 自 2018年03月, 至 2019年02月
              会誌出版委員会 委員, 計測自動制御学会
            • 自 2017年01月, 至 2018年12月
              モデルベースト制御における機械学習とダイナミクスの融合 調査研究会(DML研究会) 第1期幹事, 計測自動制御学会 制御部門
            • 自 2017年08月, 至 2018年09月
              Registration Vice Chair of SICE Annual Conference 2018, 計測自動制御学会
            • 自 2015年09月, 至 2016年05月
              第60回システム制御情報学会研究発表講演会 実行委員, システム制御情報学会
            • 自 2014年09月, 至 2015年05月
              第59回システム制御情報学会研究発表講演会 実行委員, システム制御情報学会
            • 自 2013年09月, 至 2014年05月
              第58回システム制御情報学会研究発表講演会 実行委員, システム制御情報学会
            • 自 2012年05月, 至 2013年05月
              編集委員会 校正担当委員, システム制御情報学会
            • 自 2012年04月, 至 2012年12月
              第55回 自動制御連合講演会 実行委員, システム制御情報学会
            • 自 2012年04月, 至 2012年12月
              第55回 自動制御連合講演会 プログラム委員, システム制御情報学会
            • 自 2012年05月, 至 2018年12月
              広報委員会 委員, 計測自動制御学会 制御部門
            • 自 2021年11月, 至 2022年05月
              第66回システム制御情報学会研究発表講演会 実行委員, システム制御情報学会

            学術貢献活動

            • 機械学習で加速する制御理論 調査研究会
              企画立案・運営等
              計測自動制御学会 制御部門, 自 2021年01月, 至 2022年12月
            • 機械学習と調和する制御理論 調査研究会
              企画立案・運営等
              計測自動制御学会, 自 2019年01月, 至 2020年12月
            • 第63回自動制御連合講演会
              パネル司会・セッションチェア等
              計測自動制御学会, 自 2020年11月21日, 至 2020年11月22日
            • 第62回自動制御連合講演会
              パネル司会・セッションチェア等
              日本機械学会, 自 2019年11月08日, 至 2019年11月10日
            • 第6回 制御部門マルチシンポジウム
              パネル司会・セッションチェア等
              計測自動制御学会 制御部門, 自 2019年03月06日, 至 2019年03月09日
            • モデルベースト制御における機械学習とダイナミクスの融合 調査研究会
              企画立案・運営等
              計測自動制御学会, 自 2017年01月, 至 2018年12月
            • 第61回自動制御連合講演会
              パネル司会・セッションチェア等
              システム制御情報学会, 自 2018年11月17日, 至 2018年11月18日
            • 第62回システム制御情報学会研究発表講演会 (SCI’18)
              パネル司会・セッションチェア等
              システム制御情報学会, 自 2018年05月16日, 至 2018年05月18日
            • 第5回 制御部門マルチシンポジウム
              パネル司会・セッションチェア等
              計測自動制御学会 制御部門, 自 2018年03月08日, 至 2018年03月11日
            • The 56th IEEE Conference on Decision and Control
              パネル司会・セッションチェア等
              Institute of Electrical and Electronics Engineers; IEEE, 自 2017年12月12日, 至 2017年12月15日
            • SICE Annual Conference 2017
              パネル司会・セッションチェア等
              計測自動制御学会, 自 2017年09月19日, 至 2017年09月22日
            • The 55th IEEE Conference on Decision and Control
              パネル司会・セッションチェア等
              Institute of Electrical and Electronics Engineers; IEEE, 自 2016年12月12日, 至 2016年12月14日
            • 第59回自動制御連合講演会
              パネル司会・セッションチェア等
              日本機械学会, 自 2016年11月10日, 至 2016年11月12日
            • The 54th IEEE Conference on Decision and Control
              パネル司会・セッションチェア等
              Institute of Electrical and Electronics Engineers; IEEE, 自 2015年12月15日, 至 2015年12月18日
            • 第59回システム制御情報学会研究発表講演会
              パネル司会・セッションチェア等
              システム制御情報学会, 自 2015年05月20日, 至 2015年05月22日
            • 第57回自動制御連合講演会
              パネル司会・セッションチェア等
              計測自動制御学会, 自 2014年11月09日, 至 2014年11月12日
            • The 5th IEEE International Conference on Smart Grid Communications (SmartGridComm 2014)
              パネル司会・セッションチェア等
              Institute of Electrical and Electronics Engineers; IEEE, 自 2014年11月03日, 至 2014年11月06日
            • The 19th World Congress of the International Federation of Automatic Control
              パネル司会・セッションチェア等
              International Federation of Automatic Control, 自 2014年08月24日, 至 2014年08月29日
            • 第55回自動制御連合講演会
              パネル司会・セッションチェア等
              システム制御情報学会, 自 2012年11月17日, 至 2012年11月18日
            • Dynamics and Design Conference 2012 (D&D 2012)
              パネル司会・セッションチェア等
              日本機械学会 機械力学・計測制御部門, 自 2012年09月18日, 至 2012年09月21日
            • 第41回制御理論シンポジウム
              パネル司会・セッションチェア等
              計測自動制御学会 制御部門, 自 2012年09月18日, 至 2012年09月20日
            • 第40回制御理論シンポジウム
              パネル司会・セッションチェア等
              計測自動制御学会 制御部門, 自 2011年09月26日, 至 2011年09月28日

            ページ上部へ戻る