教育研究活動データベース

日本語に切り替えるswitch to english

中川 由佳

ナカガワ ユカ

化学研究所 附属元素科学国際研究センター 特定助教

中川 由佳
list
    Last Updated :2025/04/29

    基本情報

    学位

    • 博士(理学)(兵庫県立大学)
    • 修士(理学)(同志社大学)

    経歴

    • 自 2021年10月, 至 現在
      京都大学, バイオマスプロダクトツリー産学共同研究部門 (兼化学研究所 附属元素科学国際研究センター ), 特定助教
    • 自 2018年04月, 至 2019年03月
      日本学術振興会特別研究員DC2

    使用言語

    • 日本語
    • 英語

    ID,URL

    researchmap URL

    list
      Last Updated :2025/04/29

      研究

      論文

      • The past, present, and future of artificial zinc finger proteins: design strategies and chemical and biological applications.
        Shigeru Negi; Miki Imanishi; Mami Hamori; Yuka Kawahara-Nakagawa; Wataru Nomura; Kanae Kishi; Nobuhito Shibata; Yukio Sugiura
        Journal of biological inorganic chemistry : JBIC : a publication of the Society of Biological Inorganic Chemistry, 2023年04月
      • Effect of charged-cluster distribution of the ZIF268 zinc finger surface on cell membrane permeability
        Shigeru Negi; Mami Hamori; Yuka Kawahara-Nakagawa; Masato Mashimo; Miki Imanishi; Nozomi Kuki; Yuri Kawahito; Takayuki Manabe; Nobuyuki Kawamura; Jyunichiro Yasukawa; Hiroaki Kitagishi; Yukio Sugiura
        Chemistry Letters, 2022年12月24日
      • Transpeptidation Reaction Mediated by Ligand- and Metal Cofactor-Substituted Sortase A from Staphylococcus aureus
        Shigeru Negi; Mami Hamori; Ayaka Sato; Kyoko Shimizu; Yuka Kawahara-Nakagawa; Takayuki Manabe; Nobuhito Shibata; Hiroaki Kitagishi; Masato Mashimo; Yukio Sugiura
        BULLETIN OF THE CHEMICAL SOCIETY OF JAPAN, 2022年07月
      • Importance of two-dimensional cation clusters induced by protein folding in intrinsic intracellular membrane permeability.
        Shigeru Negi; Mami Hamori; Yuka Kawahara-Nakagawa; Miki Imanishi; Miku Kurehara; Chieri Kitada; Yuri Kawahito; Kanae Kishi; Takayuki Manabe; Nobuyuki Kawamura; Hiroaki Kitagishi; Masato Mashimo; Nobuhito Shibata; Yukio Sugiura
        RSC chemical biology, 2022年08月03日
      • Fundamental electron-transfer and proton-coupled electron-transfer properties of Ru(iv)-oxo complexes.
        Hiroaki Kotani; Hinatsu Shimomura; Momoka Horimoto; Tomoya Ishizuka; Yoshihito Shiota; Kazunari Yoshizawa; Sachiko Yanagisawa; Yuka Kawahara-Nakagawa; Minoru Kubo; Takahiko Kojima
        Dalton transactions (Cambridge, England : 2003), 2019年09月21日
      • New assay method based on Raman spectroscopy for enzymes reacting with gaseous substrates.
        Yuka Kawahara-Nakagawa; Koji Nishikawa; Satoru Nakashima; Shota Inoue; Takehiro Ohta; Takashi Ogura; Yasuteru Shigeta; Katsuyuki Fukutani; Tatsuhiko Yagi; Yoshiki Higuchi
        Protein science : a publication of the Protein Society, 2019年03月
      • Roles of carboxylate donors in O-O bond scission of peroxodi-iron(III) to high-spin oxodi-iron(IV) with a new carboxylate-containing dinucleating ligand
        Masahito Kodera; Tomokazu Tsuji; Tomohiro Yasunaga; Yuka Kawahara; Tomoya Hirano; Yutaka Hitomi; Takashi Nomura; Takashi Ogura; Yoshio Kobayashi; P. K. Sajith; Yoshihito Shiota; Kazunari Yoshizawa
        CHEMICAL SCIENCE, 2014年
      • Reversible O-O bond scission of peroxodiiron(III) to high-spin oxodiiron(IV) in dioxygen activation of a diiron center with a bis-tpa dinucleating ligand as a soluble methane monooxygenase model.
        Masahito Kodera; Yuka Kawahara; Yutaka Hitomi; Takashi Nomura; Takashi Ogura; Yoshio Kobayashi
        Journal of the American Chemical Society, 2012年08月15日

      MISC

      • 有機酸による木質細胞壁崩壊に及ぼす水の効果
        中川由佳; 中川由佳; 橋爪知弘; 橋爪知弘; 渡辺隆司; 渡辺隆司
        日本木材学会大会研究発表要旨集(完全版)(CD-ROM), 2024年
      • 森林バイオマスの温和な成分分離反応-酸化による溶出成分の解析
        今井牧子; 爾見聡; 寶子雅貴; 中村友紀; 峰尾恵人; 中川由佳; 中川由佳; 磯崎勝弘; 中村正治; 松村裕之
        日本木材学会大会研究発表要旨集(完全版)(CD-ROM), 2024年
      • 森林バイオマスの温和な成分分離反応を利用した部分アセチル化セルロース組成物の調製
        中村友紀; 爾見聡; 寶子雅貴; 今井牧子; 峰尾恵人; 中川由佳; 中川由佳; 磯崎勝弘; 中村正治; 松村裕之
        日本木材学会大会研究発表要旨集(完全版)(CD-ROM), 2024年
      • QCM法によるDNA修復関連タンパク質PARP-1の定量的機能解析
        川人友里; 佐藤有華; 細井咲良; 吉富英里佳; 古澤宏幸; 中川由佳; 根木滋
        日本蛋白質科学会年会(Web), 2024年
      • 亜鉛フィンガータンパク質の過酸化水素による酸化反応メカニズムの解明
        横関麻佑; 岸果苗; 中川由佳; 羽森真美; 芝田信人; 根木滋
        生体分子科学討論会講演要旨集, 2021年
      • 亜鉛フィンガータンパク質の過酸化水素による酸化反応メカニズムの解明
        岸果苗; 羽森真美; 中川由佳; 芝田信人; 杉浦幸雄; 根木滋
        日本薬学会年会要旨集(Web), 2021年
      • グルタチオンと金属コファクターとの協同的還元反応メカニズムの解明
        井谷優香; 橋本梨奈; 小松由佳; 中川由佳; 根木滋
        日本薬学会年会要旨集(Web), 2021年
      • グルタチオンおよびその誘導体と微量金属元素との協同的還元反応
        根木滋; 橋本梨奈; 中川由佳
        日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM), 2020年
      • Sp1ジンクフィンガーにおける酸化反応メカニズムの分子科学的解析
        岸果苗; 中川由佳; 根木滋
        日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM), 2020年
      • ラマン分光によるヒドロゲナーゼ活性測定法の開発
        中川由佳; 西川幸志; 垣本敦子; 樋口芳樹; 小倉尚志
        生体分子科学討論会講演要旨集, 2017年
      • カチオンクラスター構造の空間配置がDNA凝集形態へ与える影響
        辻唯央; 薮田恵; 山根李奈; 中川由佳; 吉川研一; 吉川裕子
        日本薬学会年会要旨集(Web), 2024年
      • H2O2によるMetの位置依存性なCys酸化動態の速度論的解析
        川人友里; 岸果苗; 中川由佳; 根木滋
        日本薬学会年会要旨集(Web), 2024年
      • 有機酸によるリグノセルロースの可溶化における水の影響
        中川由佳; 中川由佳; 橋爪知弘; 橋爪知弘; 渡辺隆司; 渡辺隆司
        日本化学会春季年会講演予稿集(Web), 2024年
      • 森林バイオマスの穏和な成分分離反応:リグニン構造モデルを用いた分解機構研究
        寶子雅貴; 爾見聡; 中村友紀; 今井牧子; 峰尾惠人; 中川由佳; 中川由佳; 磯崎勝弘; 中村正治; 松村裕之
        日本化学会春季年会講演予稿集(Web), 2024年
      • 木質バイオマスの化学品利用に向けた課題:林政学的立場から
        峰尾恵人; 中川由佳; 中村友紀; 今井牧子; 松村裕之; 青木敏; PINCELLA Francesca; 磯崎勝弘; 中村正治; 峰尾恵人; 中川由佳; 中村友紀; 今井牧子; 松村裕之; 中村正治
        日本森林学会大会学術講演集, 2023年
      • GSHの構造機能相関の再考:ルイス塩基部位と金属イオンの相互作用が還元反応に及ぼす影響
        村上花楓; 小松由佳; 中川由佳; 羽森真美; 根木滋
        日本蛋白質科学会年会プログラム・要旨集, 2023年
      • 水晶振動子マイクロバランス(QCM)法によるPARP-1が関与するDNA修復機構の定量的評価
        根木滋; 細井咲良; 古澤宏幸; 中川由佳; 間下雅士
        日本蛋白質科学会年会プログラム・要旨集, 2023年
      • ペプチド転移酵素Sortase AのCaイオン配位部位における金属置換が酵素反応性及び二次構造に及ぼす影響
        水田安紀; 中川由佳; 羽森真美
        日本蛋白質科学会年会プログラム・要旨集, 2023年
      • 有機酸によるリグノセルロースの可溶化機構の解析
        中川由佳; 中川由佳; 小林直子; 小林直子; 高尾直樹; 橋爪知弘; 橋爪知弘; 北山健司; 渡辺隆司; 渡辺隆司
        日本化学会春季年会講演予稿集(Web), 2023年
      • 新素材創成のための木材の有機酸可溶化-木材組織崩壊挙動の解析-
        中川由佳; 中川由佳; 小林直子; 小林直子; 高尾直樹; 橋爪知弘; 橋爪知弘; 渡辺隆司; 渡辺隆司
        日本木材学会大会研究発表要旨集(完全版)(CD-ROM), 2023年
      • 亜鉛フィンガータンパク質をモデルとした生体内レドックスカップルにおけるCys残基間のアミノ酸数の重要性の検討
        横関麻佑; 川人友里; 岸果苗; 中川由佳; 羽森真美; 根木滋
        日本薬学会年会要旨集(Web), 2023年
      • H2O2による亜鉛フィンガータンパク質の酸化反応メカニズムの速度論的解析
        川人友里; 岸果苗; 横関麻佑; 中川由佳; 羽森真美; 根木滋
        日本薬学会年会要旨集(Web), 2023年
      • タンパク質細胞膜透過におけるフォールディングによる二次元カチオンクラスター構造形成の重要性
        羽森真美; 中川由佳; 今西未来; 呉原美空; 北田千江梨; 間下雅士; 芝田信人; 根木滋
        日本薬学会年会要旨集(Web), 2023年
      • H2O2による亜鉛フィンガータンパク質の酸化反応機構の速度論的解析
        川人友里; 岸果苗; 中川由佳; 羽森真美; 根木滋
        日本生化学会大会(Web), 2023年
      • Sp1ジンクフィンガーの酸化反応メカニズムの分子科学的解析
        岸果苗; 中川由佳; 根木滋
        日本薬学会年会要旨集(Web), 2020年
      • H2O2を使用したジンクフィンガータンパク質の酸化反応の基礎となる分子機構の解読
        KISHI Kanae; HAMORI Mami; KAWAHARA-NAKAGAWA Yuka; SHIBATA Nobuhito; SUGIURA Yukio; NEGI Shigeru
        Peptide Science, 2021年
      • グルタチオンおよびその誘導体による協同的タンパク質還元における生物学的微量金属元素の新しい役割
        NEGI Shigeru; HASHIMOTO Rina; ITANI Yuka; KAWAHARA-NAKAGAWA Yuka; SUGIURA Yukio
        Peptide Science, 2021年
      • グルタチオン及びその誘導体による蛋白質の協調的還元における生体金属イオンの新しい役割
        NEGI Shigeru; HASHIMOTO Rina; KAWAHARA-NAKAGAWA Yuka; SUGIURA Yukio
        ペプチド討論会講演要旨集, 2020年
      • 細胞・組織内生体分子の動態を可視化する逆ラマン顕微測定システムの開発
        KAWAHARA-NAKAGAWA Yuka; NAKASHIMA Satoru; OGURA Takashi
        生物物理(Web), 2017年
      • Involvement of trace metals in the reduction of disulfide bonds by glutathione
        Shigeru Negi; Mami Hamori; Rina Hashimoto; Yuka Nakagawa-Kawahara; Hiroaki Kitagishi; Yukio Sugiura
        2022年04月30日
      • 高スピン二核鉄(IV)酸化活性種のsyn-anti構造変化による活性化:高いBDEをもつ強いC-H結合の活性化と非常に大きなKIE
        河原由佳
        Bulletin of Japan Society of Coordination Chemistry, 2014年
      • 6-hpa配位子のanti-dioxo high-spin diiron(IV)酸化活性種の生成と反応性:過酸化水素を酸化剤とする高効率高選択的アルカン水酸化
        石賀慎; 河原由佳; 辻朋和; 人見穣; 小寺政人
        錯体化学会討論会講演要旨集, 2014年
      • high spin(S=2)オキソ二核鉄(IV)錯体によるC-H活性化
        河原由佳; 人見穣; 小寺政人
        日本化学会講演予稿集, 2013年
      • カルボン酸含有二核化配位子(BPG2E)を用いたパーオキソ二核鉄(III)錯体のO-O結合の開裂と基質酸化活性
        平野智也; 河原由佳; 人見穣; 小寺政人; 小林義男; 野村高志; 小倉尚志
        日本化学会講演予稿集, 2013年
      • 高スピン二核鉄(IV)酸化活性種のsyn-anti構造変化による活性化
        河原由佳; 人見穣; 小寺政人
        錯体化学会討論会講演要旨集, 2013年
      • 二核鉄錯体の酸素活性化に及ぼす電子効果: 6-hpaR(R=4-OMe-3,5-Me2or4-NO2)二核化配位子を用いた二核鉄錯体の合成,結晶構造,及び酸素活性化
        日野彰大; 河原由佳; 人見穣; 小寺政人
        日本化学会講演予稿集, 2013年
      • 二核化配位子6-hpaの二核鉄錯体と過酸化水素の反応:パーオキソ二核鉄(III)からオキソ二核鉄(IV)酸化活性種への変換の分光学的追跡
        河原由佳; 野村高志; 小倉尚志; 小林義男; 人見穣; 小寺政人
        日本化学会講演予稿集, 2012年
      • 4つの電子供与性ペンダントピリジル基をもつbis-tpa型新規二核化配位子を用いた二核鉄錯体の合成
        葛尾昌晃; 入江寛彰; 河原由佳; 人見穣; 小寺政人
        日本化学会講演予稿集, 2012年
      • オキソ二核鉄(IV)high spin(S=2)錯体の反応性
        河原由佳; 野村高志; 小倉尚志; 小林義男; 人見穣; 小寺政人
        錯体化学会討論会講演要旨集, 2012年
      • オキソ二核鉄(IV)high spin(S=2)錯体の酸化反応活性
        河原由佳; 野村高志; 人見穣; 小林義男; 小倉尚志; 小寺政人
        酸化反応討論会講演要旨集, 2012年
      • 非ヘム二核鉄酸化酵素のcarboxylate-rich配位環境を模倣したカルボン酸含有二核化配位子(BPG2E)を用いた二核鉄錯体による酸素活性化:パーオキソ二核鉄(III)およびオキソ二核鉄(IV)の生成と反応
        平野智也; 安永具弘; 河原由佳; 野村高志; 人見穣; 小林義男; 小倉尚志; 小寺政人
        酸化反応討論会講演要旨集, 2012年
      • 二核化配位子6-hpaの二核鉄錯体と過酸化水素の反応:パーオキソ二核鉄(III)から高原子価二核鉄(IV)酸化活性種への変換の検出
        河原由佳; 小林義男; 人見穣; 小寺政人
        酸化反応討論会講演要旨集, 2011年

      ページ上部へ戻る