Login
京都大学の教員等を検索
検索
詳細条件で検索
組織別に探す
森本 裕子
モリモト ヒロコ
医学研究科 医学専攻遺伝医学講座分子遺伝学 特定研究員
基本情報
研究
list
Last Updated :2025/05/02
基本情報
学部兼担
医学部
学位
修士(生命科学)(京都大学)
博士(生命科学)(京都大学)
経歴
京都大学
ID,URL
J-Global ID
201401099868538273
researchmap URL
https://researchmap.jp/7000010464
list
Last Updated :2025/05/02
研究
研究テーマ・研究概要
研究テーマ
精子幹細胞の増殖、及び分化のメカニズム。活性酸素(ROS)が精子幹細胞の増殖に与える影響について。
研究概要
一般に活性酸素(ROS)の増加は幹細胞機能に悪影響を与えるものとされている。しかし我々は精子幹細胞の自己複製分裂にはNox1が産生するROSが必須であることを見いだした。ROS産生が低下した精子幹細胞はその増殖が抑制されるが、適度な量の過酸化水素は増殖を促進する。精子幹細胞がどのように酸素レベルを感知し、ROSの量を維持しているのか、酸素応答がどのように精子幹細胞に代謝や自己複製に影響を与えるのかは明らかになっていない。
外部資金:科学研究費補助金
精子幹細胞における酸素代謝制御機構の解明
基盤研究(C)
小区分42030:動物生命科学関連
京都大学
森本 裕子
自 2020年04月01日
,
至 2023年03月31日
, 完了
活性酸素;精子幹細胞;酸素応答
https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-20K06445/
精子幹細胞における活性化酸素産生の転写制御機構の解明
基盤研究(C)
京都大学
森本 裕子
自 2017年04月01日
,
至 2020年03月31日
, 完了
精子幹細胞;活性酸素
https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-17K08136/
始原生殖細胞を用いた発生工学技術の開発
挑戦的萌芽研究
京都大学
篠原 隆司
自 2015年04月01日
,
至 2018年03月31日
, 完了
始原生殖細胞;精子形成;卵子形成;Kit
https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-15K14362/
精子幹細胞の放射線による細胞死誘導の分子メカニズムの解明
基盤研究(C)
京都大学
森本 裕子
自 2014年04月01日
,
至 2017年03月31日
, 完了
精子幹細胞;活性酸素;放射線;細胞死;p53
https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-26340021/
精子幹細胞における銅代謝制御機構の解明
基盤研究(C)
小区分44020:発生生物学関連
京都大学
森本 裕子
自 2023年04月01日
,
至 2026年03月31日
, 交付
精子幹細胞;銅代謝
https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-23K05781/
ページ上部へ戻る