Login
京都大学の教員等を検索
検索
詳細条件で検索
組織別に探す
関山 直孝
セキヤマ ナオタカ
理学研究科 生物科学専攻情報分子細胞学講座 助教
基本情報
研究
教育
大学運営
list
Last Updated :2022/05/14
基本情報
学部兼担
理学部
学位
修士(工学)(京都大学)
博士(工学)(京都大学)
ID,URL
J-Global ID
201501064299030885
researchmap URL
https://researchmap.jp/7000011361
list
Last Updated :2022/05/14
研究
外部資金:科学研究費補助金
天然変性蛋白質による可逆的凝集機構の構造学的解明
基盤研究(C)
小区分43040:生物物理学関連
京都大学
関山 直孝
自 2019年04月01日
,
至 2022年03月31日
, 交付
タンパク質;相分離;構造生物学;RNA;天然変性領域
https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-19K06584/
ストレス顆粒を形成する天然変性蛋白質の自己組織化メカニズムの解明
若手研究(B)
京都大学
関山 直孝
自 2017年04月01日
,
至 2019年03月31日
, 完了
タンパク質;RNA;構造生物学;液液相分離;蛋白質;凝集体;発現制御;ストレス顆粒;天然変性蛋白質
https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-17K15104/
細胞増殖に関わるTOP mRNAの翻訳制御機構の解明
研究活動スタート支援
京都大学
関山 直孝
自 2015年08月28日
,
至 2017年03月31日
, 完了
翻訳;蛋白質;リン酸化;分子動力学シミュレーション;生物物理;RNA;翻訳制御;RNA結合蛋白質
https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-15H06325/
list
Last Updated :2022/05/14
教育
担当科目
自 2015年04月
,
至 2016年03月
生物科学課題研究15
通年, 理学部
自 2016年04月
,
至 2017年03月
構造生理学ゼミナールIA
前期, 理学研究科
自 2016年04月
,
至 2017年03月
構造生理学ゼミナールIB
後期, 理学研究科
自 2016年04月
,
至 2017年03月
構造生理学ゼミナールIC
前期, 理学研究科
自 2016年04月
,
至 2017年03月
構造生理学ゼミナールID
後期, 理学研究科
自 2016年04月
,
至 2017年03月
構造生理学ゼミナールIIA
前期, 理学研究科
自 2016年04月
,
至 2017年03月
構造生理学ゼミナールIIB
後期, 理学研究科
自 2016年04月
,
至 2017年03月
構造生理学ゼミナールIIC
前期, 理学研究科
自 2016年04月
,
至 2017年03月
構造生理学ゼミナールIID
後期, 理学研究科
自 2016年04月
,
至 2017年03月
生物学セミナ-A
後期, 理学部
自 2016年04月
,
至 2017年03月
生物科学課題研究15
通年, 理学部
自 2017年04月
,
至 2018年03月
構造生理学ゼミナールIA
前期, 理学研究科
自 2017年04月
,
至 2018年03月
構造生理学ゼミナールIB
後期, 理学研究科
自 2017年04月
,
至 2018年03月
構造生理学ゼミナールIC
前期, 理学研究科
自 2017年04月
,
至 2018年03月
構造生理学ゼミナールID
後期, 理学研究科
自 2017年04月
,
至 2018年03月
構造生理学ゼミナールIIA
前期, 理学研究科
自 2017年04月
,
至 2018年03月
構造生理学ゼミナールIIB
後期, 理学研究科
自 2017年04月
,
至 2018年03月
構造生理学ゼミナールIIC
前期, 理学研究科
自 2017年04月
,
至 2018年03月
構造生理学ゼミナールIID
後期, 理学研究科
自 2017年04月
,
至 2018年03月
生物学セミナ-A
後期, 理学部
自 2017年04月
,
至 2018年03月
生物科学課題研究15
通年, 理学部
自 2018年04月
,
至 2019年03月
基礎生物学実験III
後期集中, 理学部
自 2018年04月
,
至 2019年03月
構造生理学ゼミナールIA
前期, 理学研究科
自 2018年04月
,
至 2019年03月
構造生理学ゼミナールIB
後期, 理学研究科
自 2018年04月
,
至 2019年03月
構造生理学ゼミナールIC
前期, 理学研究科
自 2018年04月
,
至 2019年03月
構造生理学ゼミナールID
後期, 理学研究科
自 2018年04月
,
至 2019年03月
構造生理学ゼミナールIIA
前期, 理学研究科
自 2018年04月
,
至 2019年03月
構造生理学ゼミナールIIB
後期, 理学研究科
自 2018年04月
,
至 2019年03月
構造生理学ゼミナールIIC
前期, 理学研究科
自 2018年04月
,
至 2019年03月
構造生理学ゼミナールIID
後期, 理学研究科
自 2018年04月
,
至 2019年03月
生物学セミナ-A
後期, 理学部
自 2018年04月
,
至 2019年03月
生物学実習B
前期集中, 理学部
自 2018年04月
,
至 2019年03月
生物科学課題研究15
通年, 理学部
自 2019年04月
,
至 2020年03月
基礎生物学実験III
後期集中, 理学部
自 2019年04月
,
至 2020年03月
構造生理学ゼミナールIA
前期, 理学研究科
自 2019年04月
,
至 2020年03月
構造生理学ゼミナールIB
後期, 理学研究科
自 2019年04月
,
至 2020年03月
構造生理学ゼミナールIC
前期, 理学研究科
自 2019年04月
,
至 2020年03月
構造生理学ゼミナールID
後期, 理学研究科
自 2019年04月
,
至 2020年03月
構造生理学ゼミナールIIA
前期, 理学研究科
自 2019年04月
,
至 2020年03月
構造生理学ゼミナールIIB
後期, 理学研究科
自 2019年04月
,
至 2020年03月
構造生理学ゼミナールIIC
前期, 理学研究科
自 2019年04月
,
至 2020年03月
構造生理学ゼミナールIID
後期, 理学研究科
自 2019年04月
,
至 2020年03月
生物学セミナ-A
後期, 理学部
自 2019年04月
,
至 2020年03月
生物学実習B
前期集中, 理学部
自 2019年04月
,
至 2020年03月
生物科学課題研究15
通年, 理学部
自 2020年04月
,
至 2021年03月
構造生理学ゼミナールIA
前期, 理学研究科
自 2020年04月
,
至 2021年03月
構造生理学ゼミナールIB
後期, 理学研究科
自 2020年04月
,
至 2021年03月
構造生理学ゼミナールIC
前期, 理学研究科
自 2020年04月
,
至 2021年03月
構造生理学ゼミナールID
後期, 理学研究科
自 2020年04月
,
至 2021年03月
構造生理学ゼミナールIIA
前期, 理学研究科
自 2020年04月
,
至 2021年03月
構造生理学ゼミナールIIB
後期, 理学研究科
自 2020年04月
,
至 2021年03月
構造生理学ゼミナールIIC
前期, 理学研究科
自 2020年04月
,
至 2021年03月
構造生理学ゼミナールIID
後期, 理学研究科
自 2020年04月
,
至 2021年03月
生物学セミナ-A (1)
後期, 理学部
自 2020年04月
,
至 2021年03月
生物学実習B (5)
前期集中, 理学部
自 2020年04月
,
至 2021年03月
生物科学課題研究15
通年, 理学部
自 2020年04月
,
至 2021年03月
細胞と分子の基礎生物学実験
後期, 理学部
自 2021年04月
,
至 2022年03月
構造生理学ゼミナールIA
前期, 理学研究科
自 2021年04月
,
至 2022年03月
構造生理学ゼミナールIB
後期, 理学研究科
自 2021年04月
,
至 2022年03月
構造生理学ゼミナールIC
前期, 理学研究科
自 2021年04月
,
至 2022年03月
構造生理学ゼミナールID
後期, 理学研究科
自 2021年04月
,
至 2022年03月
構造生理学ゼミナールIIA
前期, 理学研究科
自 2021年04月
,
至 2022年03月
構造生理学ゼミナールIIB
後期, 理学研究科
自 2021年04月
,
至 2022年03月
構造生理学ゼミナールIIC
前期, 理学研究科
自 2021年04月
,
至 2022年03月
構造生理学ゼミナールIID
後期, 理学研究科
自 2021年04月
,
至 2022年03月
生体分子機能科学
前期, 理学部
自 2021年04月
,
至 2022年03月
生体分子機能科学概論
前期, 理学研究科
自 2021年04月
,
至 2022年03月
生物学セミナ-A (1)
後期, 理学部
自 2021年04月
,
至 2022年03月
生物学実習B (5)
前期集中, 理学部
自 2021年04月
,
至 2022年03月
生物科学特論B
後期, 理学研究科
自 2021年04月
,
至 2022年03月
生物科学課題研究15
通年, 理学部
list
Last Updated :2022/05/14
大学運営
部局運営(役職等)
自 2015年04月01日
,
至 2016年03月31日
理学研究科植物園運営委員会委員
自 2016年04月01日
,
至 2017年03月31日
理学研究科植物園運営委員会委員
自 2017年04月01日
,
至 2018年03月31日
理学研究科広報委員会 広報小委員会委員
自 2017年04月01日
,
至 2018年03月31日
理学研究科植物園運営委員会委員
自 2018年04月01日
,
至 2019年03月31日
理学研究科植物園運営委員会委員
自 2019年04月01日
,
至 2020年03月31日
理学研究科技術部研究機器開発支援室運営委員会委員
自 2019年04月01日
,
至 2021年03月31日
理学研究科植物園運営委員会委員
自 2020年04月01日
,
至 2021年03月31日
理学研究科技術部研究機器開発支援室運営委員会委員
自 2021年04月01日
,
至 2022年03月31日
理学研究科技術部研究機器開発支援室運営委員会委員
ページ上部へ戻る