教育研究活動データベース

日本語に切り替えるswitch to english

原田 和典

ハラダ カズノリ

工学研究科 建築学専攻都市空間工学講座 教授

原田 和典
list
    Last Updated :2025/05/02

    基本情報

    学部兼担

    • 工学部

    所属学協会

    • 至 現在
      NPO法人 日本防火技術者協会
    • 自 1985年10月, 至 現在
      日本熱物性学会
    • 至 現在
      International Association For Fire Safety Science
    • 自 1984年04月, 至 現在
      (公社)日本火災学会
    • 自 1984年04月, 至 現在
      (一社)日本建築学会
    • 至 現在
      Society of Fire Protection Engineers
    • 至 現在
      American Society for Testing Materials
    • 至 現在
      (公社)空気調和・衛生工学会

    学位

    • 工学修士(京都大学)
    • 博士(工学)(京都大学)

    出身大学院・研究科等

    • 京都大学, 大学院工学研究科修士課程建築学専攻, Department of Architecture and Architectural Engineering, 修了

    出身学校・専攻等

    • 京都大学, 工学部建築学科, Department of Architecture, 卒業

    プロフィール

    • プロフィール

      建築物の火災安全と環境設計に関連する学問領域にまたがり、環境と安全をキーワードとして、日常時と非常時の境界領域を含めた研究を行っている。

    使用言語

    • 英語

    ID,URL

    関連Webサイト

    researchmap URL

    list
      Last Updated :2025/05/02

      研究

      研究テーマ・研究概要

      • 研究テーマ

        都市環境工学
        建築環境工学
        建築火災安全工学
      • 研究概要

        建築物の火災安全と環境設計に関連する学問領域にまたがり、環境と安全をキーワードとして、日常時と非常時の境界領域を含めた研究を行っている。

      研究キーワード

      • 都市環境工学
      • 建築環境工学
      • 建築火災安全工学

      研究分野

      • 社会基盤(土木・建築・防災), 建築環境、建築設備, 火災安全工学

      論文

      • Numerical Model Investigating Heat and Mass Transfer of Wood During the Heating and Cooling Period of Fire
        Anyang Sun; Kazunori Harada; Daisaku Nii
        International Journal of Fire Science and Engineering, 2025年03月31日
      • CCM 試験装置を利用した燃え拡がり測定結果と LIFT 試験結果の比較
        小宮 祐人; 原田 和典; 仁井 大策; 松山 賢; 鍵屋 浩司
        日本建築学会大会学術講演梗概集(防火), 2021年09月
      • 耐火電線用小型加熱炉の炉内温度解析
        新屋 一馬; 原田 和典
        日本建築学会大会学術講演梗概集(防火), 2021年09月
      • 火災時の廊下状空間における煙層下端の降下性状に関する実験的研究
        畠山 侑己; 仁井 大策; 原田 和典; 松山 賢
        日本建築学会大会学術講演梗概集(防火), 2021年09月
      • Quintiereモデルによる内装材料の燃え拡がり予測
        池松 由良; 原田 和典; 仁井 大策
        日本建築学会大会学術講演梗概集(防火), 2021年09月
      • 既存建物に導入された階段加圧防煙システムの特性分析
        原田 和典; 仁井 大策
        日本建築学会大会学術講演梗概集(防火), 2021年09月
      • ダブルスキン内煙流動性状の測定と簡易予測 その3 中空層内温度分布簡易予測式の構築
        宮本 康平; 仁井 大策; 原田 和典
        日本建築学会大会学術講演梗概集(防火), 2021年09月
      • 火災初期の天井流に対する空調吹き出し気流の干渉範囲の推定
        仁井 大策; 原田 和典; 出口 嘉一; 鍵屋 浩司
        日本建築学会大会学術講演梗概集(防火), 2021年09月
      • 煙層内のダウンプルームの定式化と妥当性の検討
        辻 裕之; 原田 和典; 仁井 大策
        日本建築学会大会学術講演梗概集(防火), 2021年09月
      • 中庭空間の夏期の温熱環境の予測
        平山 晃; 原田 和典; 仁井 大策
        日本建築学会大会学術講演梗概集(防火), 2021年09月
      • 火源位置を考慮した居室の避難出口の簡易推定を用いた避難計算
        山本 舜也; 仁井 大策; 原田 和典
        日本建築学会大会学術講演梗概集(防火), 2021年09月
      • 樹種・密度が炭化のしやすさへ及ぼす影響に関する実験的検討
        今福 康平; 小宮 祐人; 豊田康二; 原田 和典; 鈴木淳一
        日本建築学会大会学術講演梗概集(防火), 2021年09月
      • カラマツの高温加熱による質量と寸法変化関係の定式化
        孫 安陽; 原田 和典; 仁井 大策; 黒田 瑛一; 茶谷 友希子
        日本建築学会大会学術講演梗概集(防火), 2021年09月
      • 燃え止まり予測のためのスギ集成材の赤熱反応速度の測定
        茶谷 友希子; 原田 和典
        日本建築学会大会学術講演梗概集(防火), 2021年09月
      • 火源位置を考慮した居室避難における出口選択の簡易推定方法
        山本 舜也; 原田 和典; 仁井 大策
        日本火災学会研究発表会概要集, 2021年05月
      • 耐火電線用小型加熱炉の炉内温度特性に関する研究
        新屋 一馬; 原田 和典; 仁井 大策
        日本火災学会研究発表会概要集, 2021年05月
      • 内装材料の燃え拡がりにおける材料厚さおよび裏打材の影響に関する検討
        小宮 祐人; 原田 和典; 仁井 大策
        日本火災学会研究発表会概要集, 2021年05月
      • 煙層に吹き出すダウンプルーム性状の測定
        辻 裕之; 原田 和典; 仁井 大策
        日本火災学会研究発表会概要集, 2021年05月
      • 燃え止まり予測のためのカラマツ集成材の赤熱反応速度の測定 その2:弱い加熱強度における測定と速度式の改良
        茶谷 友希子; 原田 和典
        日本火災学会研究発表会概要集, 2021年05月
      • 火災時の廊下状空間における煙の下部層混合性状に関する実験的研究
        畠山 侑己; 森口 友寿; 原田 和典; 仁井 大策
        日本火災学会研究発表会概要集, 2021年05月
      • カラマツ集成材の放射加熱による表面亀裂寸法の定式化
        孫 安陽; 原田 和典; 仁井 大策
        日本火災学会研究発表会概要集, 2021年05月
      • Quintiere モデルによる内装材料の燃え拡がり予測
        池松 由良; 原田 和典; 仁井 大策; 鍵屋 浩司
        日本火災学会研究発表会概要集, 2021年05月
      • ダブルスキン内煙流動性状の測定と簡易予測 -その 3 中空層内温度分布簡易予測式の構築-
        宮本 康平; 南 雄太; 原田 和典; 仁井 大策
        日本火災学会研究発表会概要集, 2021年05月
      • 40889 熱源システムの一次側・二次側および建物躯体を一体とした動特性シミュレーション
        光本 皓平; 原田 和典; 仁井 大策; 小林 陽一
        環境工学I, 2020年09月
      • 3006 内装材料の厚さと初期火災拡大性状に関する検討 -中規模区画火災実験の結果
        小宮 祐人; 大上 尊子; 土橋 常登; 仁井 大策; 原田 和典
        防火, 2020年09月
      • 40230 建築材料の表面特性を用いた反射特性値の推定
        藤田 翔; 矢部 周子; 原田 和典; 仁井 大策
        環境工学I, 2020年09月
      • 3009 ダウンプルームによる煙の巻き込み量の測定方法の検討と予測式の提案 その1:実験概要およびガス分析法の結果
        辻 裕之; 市川 修暉; 原田 和典; 仁井 大策
        防火, 2020年09月
      • 40727 廊下状空間における煙流動性状に関する実験的研究 その1:実験の概要と目視観察結果
        森口 友寿; 畠山 侑己; 仁井 大策; 原田 和典
        環境工学I, 2020年09月
      • 40428 中庭空間の温熱環境の実測と予測
        段 宇惠; 原田 和典; 仁井 大策
        環境工学I, 2020年09月
      • 3090 三成分反応モデルによる木材の熱分解反応速度パラメータの推定
        孫 安陽; 原田 和典; 仁井 大策; 山口 純一
        防火, 2020年09月
      • 3021 ダブルスキン内煙流動性状の測定と簡易予測 その2 中空層内摩擦を考慮した簡易予測法
        宮本 康平; 南 雄太; 仁井 大策; 原田 和典
        防火, 2020年09月
      • 40728 廊下状空間における煙流動性状に関する実験的研究 その2:温度、流速、質量流量の測定結果
        畠山 侑己; 森口 友寿; 仁井 大策; 原田 和典
        環境工学I, 2020年09月
      • 3011 空調吹き出し気流が天井流へ及ぼす影響の実験的検証
        藤本 航輔; 仁井 大策; 原田 和典; 鍵屋 浩司; 出口 嘉一
        防火, 2020年09月
      • 3010 ダウンプルームによる煙の巻き込み量の測定方法の検討と予測式の提案 その2 直接測定法の結果と考察
        市川 修暉; 辻 裕之; 原田 和典; 仁井 大策
        防火, 2020年09月
      • 3020 ダブルスキン内煙流動性状の測定と簡易予測 その1 実験概要と対流熱伝達率の推定
        南 雄太; 宮本 康平; 仁井 大策; 原田 和典
        防火, 2020年09月
      • 3003 内装材料の初期火災拡大性状に関する測定方法の検討 -中規模区画火災実験の概要とブランク測定結果-
        大上 尊子; 小宮 祐人; 土橋 常登; 仁井 大策; 原田 和典
        防火, 2020年09月
      • ダブルスキン内煙流動性状の測定と簡易予測 ?その2 中空層内摩擦を考慮した簡易予測法?
        宮本 康平; 南 雄太; 仁井 大策; 原田 和典
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2020年06月
      • 空調吹き出し気流が天井流へ及ぼす影響の実験的検証
        藤本 航輔; 仁井 大策; 原田 和典; 鍵屋 浩司; 出口 嘉一
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2020年06月
      • ダブルスキン 内煙流動性状の測定と簡易予測 ?その1 実験概要と対流熱伝達率の推定?
        南 雄太; 宮本 康平; 仁井 大策; 原田 和典
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2020年06月
      • 燃え止まり予測のための各種木材の熱分解反応速度パラメータの算出
        孫 安陽; 原田 和典; 仁井 大策; 山口 純一
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2020年06月
      • 廊下状空間における煙流動性状に関する実験的研究 その1 実験の概要と目視観察結果
        森口 友寿; 畠山 侑己; 仁井 大策; 原田 和典
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2020年06月
      • 廊下状空間における煙流動性状に関する実験的研究 その2 温度、流速、質量流量の測定結果
        畠山 侑己; 森口 友寿; 仁井 大策; 原田 和典
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2020年06月
      • ダウンプルームによる煙の巻き込み量の測定方法の検討と予測式の提案
        辻 裕之; 市川 修暉; 原田 和典; 仁井 大策
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2020年06月
      • 反射特性値のパラメータの相互関係を考慮した推定方法
        大藪 彩乃; 原田 和典; 原 直也; 矢部 周子; 仁井 大策
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2019年06月
      • 建築材料の表面特性からの反射特性値の推定
        藤田 翔; 矢部 周子; 原田 和典; 仁井 大策
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2019年06月
      • 中庭空間の温熱環境測定と照度分布の計算
        段 宇惠; 原田 和典; 仁井 大策
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2019年06月
      • 火災初期の天井流に及ぼす空調吹出し気流の影響に関する研究
        藤本 航輔; 仁井 大策; 原田 和典
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2019年06月
      • 廊下状空間における火災時の煙層下端での空気の混合と煙流動性状に関する研究
        有年 秀介; 仁井 大策; 原田 和典
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2019年06月
      • 3170 縮小LIFT試験装置による内装材料の燃え拡がり測定 その2 縮小LIFT試験方法に関する検討
        原田 和典; 土橋 常登; 小宮 祐人; 鍵屋 浩司; 高橋 済
        防火, 2018年01月
      • 40223 反射特性値の簡易測定法における建材パラメータ推定方法に関する検討
        大藪 彩乃; 原田 和典; 仁井 大策; 原 直也; 矢部 周子
        環境工学I, 2018年01月
      • 3169 縮小LIFT試験装置による内装材料の燃え拡がり測定 その1 実験概要およびコーンカロリーメータ試験結果
        土橋 常登; 小宮 祐人; 原田 和典; 鍵屋 浩司; 高橋 済
        防火, 2018年01月
      • 3171 縮小LIFT試験装置による内装材料の燃え拡がり測定 その3 縮小LIFT試験の結果
        小宮 祐人; 土橋 常登; 原田 和典; 鍵屋 浩司; 高橋 済
        防火, 2018年01月
      • 3032 気密性の高い空間における火災性状のモデル化
        市川 修暉; 仁井 大策; 原田 和典
        防火, 2018年01月
      • 3048 日射熱取得時のダブルスキン内煙流動性状に関する研究
        仁井 大策; 原田 和典
        防火, 2018年01月
      • 3025 自由空間および区画内におけるロビーチェアの燃焼実験および延焼拡大 その1実験概要
        齊藤 史明; 李 在永; 大宮 喜文; 新谷 祐介; 原田 和典
        防火, 2018年01月
      • プラスチックを主材としたプリンターの燃焼特性に関する研究 発熱速度曲線のモデル化
        季 在永; 齊藤 史明; 大宮 喜文; 松山 賢; 原田 和典
        日本建築学会北海道支部研究報告集, 2018年01月
      • 3007 3Dスキャナを利用した可燃物調査 その5 可燃物量について
        北堀 純; 新谷 祐介; 大宮 喜文; 原田 和典
        防火, 2018年01月
      • 3026 自由空間および区画内におけるロビーチェアの燃焼実験および延焼拡大 その2自由空間と区画室での初期燃焼性状
        李 在永; 齊藤 史明; 大宮 喜文; 新谷 祐介; 原田 和典
        防火, 2018年01月
      • 3027 自由空間および区画内におけるロビーチェアの燃焼実験および延焼拡大 その3 延焼時間および延焼後の燃焼性状
        新谷 祐介; 李 在永; 齊藤 史明; 大宮 喜文; 原田 和典
        防火, 2018年01月
      • 40224 反射指向特性を考慮した光環境シミュレーションのための研究 その2 疑似点光源を用いた模型実験と光束伝達相互反射式による再現計算
        矢部 周子; 原 直也; 原田 和典; 山口 純一
        環境工学I, 2018年01月
      • 3006 3Dスキャナを利用した可燃物調査 その4 収納棚の収容率の推定
        大宮 喜文; 北堀 純; 新谷 祐介; 原田 和典
        防火, 2018年01月
      • 41610 熱源機の更新によるシステムCOPの変化予測
        光本 皓平; 仁井 大策; 原田 和典; 小林 陽一
        環境工学II, 2018年01月
      • 壁際で燃焼するポリウレタンフォームブロックからの熱放射および壁表面の温度分布に関する研究
        池 正熏; 原田 和典
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2017年01月
      • 日除けスクリーンの偏光を用いた透過指向特性の測定
        大藪 彩乃; 原田 和典
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2017年01月
      • 室空間の使用実態に応じた火災感知方法の提案 (その2)空調気流の影響
        難波 真衣; 仁井 大策; 原田 和典; 田中 哮義; 松山 賢; 沖永 誠治
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2017年01月
      • 3118 McCaffreyらの実効熱伝達率についての考察
        鈴木 圭一; 原田 和典
        防火, 2017年01月
      • 3119 室空間の使用実態に応じた火災感知方法の提案 その1 実規模区画実験の概要
        仁井 大策; 難波 真衣; 原田 和典; 田中 哮義; 松山 賢; 沖永 誠治
        防火, 2017年01月
      • 模型室内におけるポリウレタンフォームの燃焼実験 (その1 実験条件および自由空間での実験結果)
        赤尾 捷; 李 ソンチャン; 池 ジョンフン; 仁井 大策; 原田 和典
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2017年01月
      • 模型室内におけるポリウレタンフォームの燃焼実験 (その2 模型室内での実験結果)
        原田 和典; 赤尾 捷; 李 ソンチャン; 池 ジョンフン; 仁井 大策
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2017年01月
      • 室空間の使用実態に応じた火災感知方法の提案 (その1)実規模区画実験とセンサー温度の推定
        仁井 大策; 難波 真衣; 原田 和典; 田中 哮義; 松山 賢; 沖永 誠治
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2017年01月
      • 3192 3Dスキャナを利用した可燃物調査 その1 調査概要
        李 在永; 城 明秀; 北堀 純; 新谷 祐介; 大宮 喜文; 原田 和典
        防火, 2017年01月
      • 3126 火災時のダブルスキン内煙流動性状と熱収支に関する実験的研究
        林 佳佑; 仁井 大策; 原田 和典
        防火, 2017年01月
      • 3120 室空間の使用実態に応じた火災感知方法の提案 その2 空調気流の影響
        難波 真衣; 仁井 大策; 原田 和典; 田中 哮義; 松山 賢; 沖永 誠治
        防火, 2017年01月
      • 3193 3Dスキャナを利用した可燃物調査 その2 従来法と3Ds法の可燃物の発熱量データの比較
        城 明秀; 新谷 祐介; 大宮 喜文; 李 在永; 北堀 純; 原田 和典
        防火, 2017年01月
      • 40215 日除けスクリーンの偏光を用いた透過指向特性の測定
        大藪 彩乃; 仁井 大策; 原田 和典
        環境工学I, 2017年01月
      • 41384 ポリウレタンフォームの燃焼実験(その1 自由空間での燃焼実験)
        赤尾 捷; 李 ソンチャン; 池 ジョンフン; 仁井 大策; 原田 和典
        環境工学II, 2017年01月
      • 3194 3Dスキャナを利用した可燃物調査 その3 経年変化について
        北堀 純; 李 在永; 城 明秀; 新谷 祐介; 大宮 喜文; 原田 和典
        防火, 2017年01月
      • 40214 反射指向特性を考慮した光環境シミュレーションのための研究 その1 反射指向特性の測定と数式モデル化
        矢部 周子; 原田 和典; 原 直也; 山口 純一
        環境工学I, 2017年01月
      • 41385 ポリウレタンフォームの燃焼実験(その2 模型室内での燃焼実験)
        原田 和典; 赤尾 捷; 李 ソンチャン; 池 ジョンフン; 仁井 大策
        環境工学II, 2017年01月
      • 3010 天井流・反転流の影響を考慮した二層ゾーンモデルの構築(防火)
        平山 貴至; 大宮 喜文; 山口 純一; 原田 和典
        日本建築学会関東支部研究報告集, 2016年01月
      • 分光シミュレーションによる測光・測色値に基づく昼光環境評価の手法に関する研究
        角田 仁美; 上谷 芳昭; 原田 和典
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2015年06月
      • 3108 周壁との離隔距離を考慮した正方形火源の傾斜角に関する研究(燃焼拡大性状,防火,学術講演会・建築デザイン発表会)
        池 正熏; 原田 和典; 野秋 政希; 大宮 喜文
        学術講演梗概集, 2015年01月
      • 3109 二層ゾーン火災モデルへの可燃物の燃え拡がりモデルの導入(燃焼拡大性状,防火,学術講演会・建築デザイン発表会)
        原田 和典; 谷道 雄太; 李 ソンチャン
        学術講演梗概集, 2015年01月
      • 3106 模型箱試験区画内におけるウレタンマットの燃焼性状の予測(燃焼拡大性状,防火,学術講演会・建築デザイン発表会)
        李 成〓; 谷道 雄太; 池 正熏; 土橋 常登; 原田 和典
        学術講演梗概集, 2015年01月
      • 3149 隣接区画からの熱侵入を考慮した区画温度の非定常計算法の提案(選抜梗概,火災安全性能の定量化と火災安全設計,オーガナイズドセッション,防火,学術講演会・建築デザイン発表会)
        新谷 祐介; 原田 和典
        学術講演梗概集, 2015年01月
      • 3061 難燃処理スギ材の熱伝導率の測定(木質構造・材料(3),防火,学術講演会・建築デザイン発表会)
        茶谷 友希子; 原田 和典; 抱 憲誓
        学術講演梗概集, 2015年01月
      • 3032 繊維混入が高強度コンクリートの加熱後の細孔構造・透気性に及ぼす影響に関する実験(RC造系材料,防・耐火試験法,防火,学術講演会・建築デザイン発表会)
        寺田 啓介; 李 在永; 原田 和典
        学術講演梗概集, 2015年01月
      • 3107 鉛直面における単位面積当たりの発熱速度と燃焼面積の関係(燃焼拡大性状,防火,学術講演会・建築デザイン発表会)
        井戸 和彦; 原田 和典; 大宮 喜文; 松山 賢; 野秋 政希; 池 正熏
        学術講演梗概集, 2015年01月
      • 3023 鉄筋コンクリート部材の耐火性能に対するひび割れの影響 : その4 実験結果詳細(合成構造,RC造系部材(1),防火,学術講演会・建築デザイン発表会)
        網倉 彩乃; M. Mahdi RAOUF; 松田 司; 坂下 雅信; 原田 和典; 西山 峰広
        学術講演梗概集, 2015年01月
      • 40204 分光シミュレーションによる測光・測色値に基づいた昼光環境評価に関する研究(昼光光源,環境工学I,学術講演会・建築デザイン発表会)
        角田 仁美; 上谷 芳昭; 原田 和典
        学術講演梗概集, 2015年01月
      • 41273 エコボイド頂部における日除けスクリーンの効果測定(ソーラーチムニーと光ダクト,環境工学II,学術講演会・建築デザイン発表会)
        木村 明司; 原田 和典; 上谷 芳昭
        学術講演梗概集, 2015年01月
      • 3089 試験体を鉛直に設置したCCM試験における口火位置に関する検討(材料・物品の燃焼性(1),防火,学術講演会・建築デザイン発表会)
        土橋 常登; 原田 和典
        学術講演梗概集, 2015年01月
      • 4085 フラッシュオーバー限界予測式の比較検討(環境)
        李 ソンチャン; 原田 和典
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2014年01月
      • 4036 壁と可燃物との離隔距離による熱フィードバックの変化が可燃物の燃焼に及ぼす影響に関する研究(第2報)(環境)
        池正 熏; 原田 和典; 大宮 喜文; 野秋 政希; 申 易〓
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2014年01月
      • 4008 白煙下での床面照度予測における煙粒子反射率と粒子衝突回数(環境)
        秋月 有紀; 原 直也; 関根 綾子; 原田 和典
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2014年01月
      • 4050 カラマツ集成材の燃え止まり予測のための炭化層焼失速度の測定と分析(環境)
        茶谷 友希子; 原田 和典; 相模 裕輝; 豊田 康二; 土橋 常登
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2014年01月
      • 3179 鉄筋コンクリート部材の耐火性能に対するひび割れの影響 : その2 実験結果および考察(鉄筋コンクリート系(3),防火,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
        網倉 彩乃; M. Mahdi RAOUF; 松田 司; 坂下 雅信; 原田 和典; 西山 峰広
        学術講演梗概集, 2014年01月
      • 3180 鉄筋コンクリート部材の耐火性能に対するひび割れの影響 : その3 有限要素解析(鉄筋コンクリート系(3),防火,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
        M. Mahdi RAOUF; 網倉 彩乃; 松田 司; 坂下 雅信; 原田 和典; 西山 峰広
        学術講演梗概集, 2014年01月
      • 4080 エコボイドを有する事務所ビルにおける夏期・中間期における換気量実測調査(環境)
        吉岡 希峰; 原田 和典; 上谷 芳昭
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2014年01月
      • 41273 エコボイドを有する事務所ビルにおける換気量実測調査および排熱量の推定(自然換気,環境工学II,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
        吉岡 希峰; 原田 和典; 上谷 芳昭
        学術講演梗概集, 2014年01月
      • 4084 軟銅線を電極に用いるモルタル用含水率センサーの試作(環境)
        李 在永; 姜 昇具; 權 寧〓; 原田 和典
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2014年01月
      • 3178 鉄筋コンクリート梁の耐火性能に対するひび割れの影響 : その1 実験概要(鉄筋コンクリート系(3),防火,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
        松田 司; 網倉 彩乃; M. Mahdi RAOUF; 坂下 雅信; 原田 和典; 西山 峰広
        学術講演梗概集, 2014年01月
      • 3171 繊維混入が高強度コンクリートの加熱後の細孔径分布、空隙率および透気係数に及ぼす影響に関する実験(鉄筋コンクリート系(1),防火,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
        李 在永; 原田 和典; 權 寧〓
        学術講演梗概集, 2014年01月
      • 3175 高強度コンクリートの爆裂発生時の応力分布の推定(鉄筋コンクリート系(2),防火,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
        寺田 啓介; 李 在永; 山崎 雅弘; 權 寧〓; 原田 和典
        学術講演梗概集, 2014年01月
      • 3160 システム天井を経由した隣接室への延焼拡大実験 : その2 室間の熱及び質量移動(区画部材(1),防火,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
        新谷 祐介; 長岡 勉; 出口 嘉一; 原田 和典
        学術講演梗概集, 2014年01月
      • 3105 カラマツ集成材の燃え止まり予測のための炭化層焼失速度の測定と感度解析 : その1. 炭化層焼失速度の測定(木質系構造・材料(1),防火,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
        相模 裕輝; 豊田 康二; 土橋 常登; 茶谷 友希子; 原田 和典
        学術講演梗概集, 2014年01月
      • 3080 壁と可燃物との離隔距離による熱フィードバックの変化が可燃物の燃焼に及ぼす影響に関する研究(第3報)(出火・燃焼・延焼,防火,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
        池 正熏; 原田 和典; 大宮 喜文; 野秋 政希; 申 易〓
        学術講演梗概集, 2014年01月
      • 3106 カラマツ集成材の燃え止まり予測のための炭化層焼失速度の測定と感度解析 : その2. 炭化層焼失速度の感度解析(木質系構造・材料(1),防火,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
        茶谷 友希子; 原田 和典; 相模 裕輝; 豊田 康二; 土橋 常登
        学術講演梗概集, 2014年01月
      • 40202 駅舎の昼光環境における輝度分布および不快グレアの測定(商業・公共施設,環境工学I,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
        角田 仁美; 上谷 芳昭; 原田 和典
        学術講演梗概集, 2014年01月
      • 4003 散乱媒質の充満する室の照度の簡易計算法(環境)
        原 直也; 秋月 有紀; 原田 和典
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2014年01月
      • 3026 室のフラッシュオーバー限界発熱速度の設計用予測式(区画火災性状,防火,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
        李 ソンチャン; 原田 和典
        学術講演梗概集, 2014年01月
      • 4075 水平開口における二方向流の発生条件と質量流量の測定(環境)
        宮本 拓幸; 原田 和典
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2013年01月
      • 4053 高強度コンクリート角柱の爆裂発生時の温度分布と空隙圧力の推(環境)
        寺田 啓介; 李 在永; 山崎 雅弘; 権 寧〓; 原田 和典
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2013年01月
      • 4010 煙層がある空間内における天井照明による床面照度及び煙層透過輝度に関する研究(環境)
        林 春光; 秋月 有紀; 原 直也; 原田 和典
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2013年01月
      • 4049 二層ゾーン煙流動計算プログラムの数値安定性に関する考察(環境)
        谷道 雄太; 原田 和典
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2013年01月
      • 3115 間仕切壁の耐火性や開口パターンが構造部材への加熱強度に与える影響 : その3 パラメータスタディ(区画火災性状(2),防火,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
        新谷 祐介; 長岡 勉; 原田 和典; 出口 嘉一
        学術講演梗概集, 2013年01月
      • 3114 間仕切壁の耐火性や開口パターンが構造部材への加熱強度に与える影響 : その2 複数室火災モデルと模型実験の比較(区画火災性状(2),防火,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
        長岡 勉; 新谷 祐介; 原田 和典; 出口 嘉一
        学術講演梗概集, 2013年01月
      • 4092 高強度コンクリート角柱の部分加熱実験における爆裂性状(環境)
        李 在永; 山崎 雅弘; 権 寧〓; 原田 和典
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2013年01月
      • 41001 高強度コンクリート角柱の爆裂発生時の温度分布と空隙圧力の推定(伝熱解析,環境工学II,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
        寺田 啓介; 李 在永; 山崎 雅弘; 權 寧〓; 原田 和典
        学術講演梗概集, 2013年01月
      • 3132 水平開口における二方向流の発生条件と質量流量の測定(煙性状,防火,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
        宮本 拓幸; 原田 和典
        学術講演梗概集, 2013年01月
      • 3117 簡易床面照度予測モデルのくん焼煙での比較(煙流動性状・温度・濃度予測,防火,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
        林 春光; 秋月 有紀; 原田 和典; 原 直也
        学術講演梗概集, 2013年01月
      • 3113 間仕切壁の耐火性や開口パターンが構造部材への加熱強度に与える影響 : その1 複数室火災モデルの概要(区画火災性状(2),防火,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
        原田 和典; 長岡 勉; 新谷 祐介; 出口 嘉一
        学術講演梗概集, 2013年01月
      • 41288 二層ゾーン煙流動計算プログラムの数値安定性に関する考察 : 強いプルームの場合(数値解析,環境工学II,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
        谷道 雄太; 原田 和典
        学術講演梗概集, 2013年01月
      • 3003 壁と可燃物との離隔距離による熱フィードバックの変化が可燃物の燃焼に及ぼす影響に関する研究(可燃物・燃焼性状(1),防火,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
        池 正熏; 原田 和典; 大宮 喜文; 野秋 政希; 申 易〓
        学術講演梗概集, 2013年01月
      • 3053 繊維混入が高強度コンクリートの加熱後の圧縮強度、弾性係数とポアソン比に及ぼす影響に関する実験(鉄筋コンクリート系構造・材料(2),防火,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
        李 在永; 原田 和典; 山崎 雅弘; 権 寧〓
        学術講演梗概集, 2013年01月
      • 3112 フラッシュオーバー限界発熱速度の予測式の比較考察(区画火災性状(2),防火,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
        李 成〓; 原田 和典
        学術講演梗概集, 2013年01月
      • 3050 微小な圧力差における水平開口の流れ性状の測定(その2)(煙性状(1),防火,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
        宮本 拓幸; 原田 和典
        学術講演梗概集, 2012年01月
      • 3101 地下空間の火災荷重を考慮したスラブ耐火加熱實驗及び熱傳導解析 : その2 熱傳導解析を中心に(鉄筋コンクリート系構造・材料(4) 火害診断・補修,防火,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
        姜 昇具; 金 錬俊; 韓 炳燦; 李 在永; 原田 和典; 権 寧〓
        学術講演梗概集, 2012年01月
      • 4080 微小な圧力差における水平開口の流れ性状の測定(その2)(環境)
        宮本 拓幸; 原田 和典
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2012年01月
      • 4053 周壁からの熱フィードバックを考慮した立体可燃物の燃焼性状に関する研究(環境)
        池 正恵; 井戸 和彦; 原田 和典; 大宮 喜文; 野秋 政希
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2012年01月
      • 4025 フラッシュオーバー限界発熱速度の予測式と既往の実験データとの比較(環境)
        李 成〓; 原田 和典
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2012年01月
      • 4040 各種産地のスギ集成材の平衡含水率・寸法変化率・熱伝導率の測定(環境)
        大橋 達也; 原田 和典; 宮林 正幸
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2012年01月
      • 4031 実測に基づく樹木の熱収支構造の分析(環境)
        伊藤 遼; 松本 竜一; 原田 和典; 上谷 芳昭
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2012年01月
      • 4024 高強度コンクリートの短柱の全周および部分加熱実験(環境)
        李 在永; 姜 昇具; 權 寧瑠; 原田 和典; 山崎 雅弘
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2012年01月
      • 3070 フラッシュオーバー発生条件の相関式と建物への適用(火災性状(2),防火,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
        李 成〓; 原田 和典
        学術講演梗概集, 2012年01月
      • 3100 地下空間の火災荷重を考慮したスラブ耐火加熱実験及び熱伝導解析 : その1 実験結果を中心に(鉄筋コンクリート系構造・材料(4) 火害診断・補修,防火,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
        金 錬俊; 姜 昇具; 韓 炳燦; 李 在永; 原田 和典; 権 寧〓
        学術講演梗概集, 2012年01月
      • 3067 周壁からの熱フィードバックを考慮した立体可燃物の燃焼性状に関する研究(火災性状予測(2)・火災性状(1),防火,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
        池 正熏; 井戸 和彦; 原田 和典; 大宮 喜文; 野秋 政希
        学術講演梗概集, 2012年01月
      • 4012 模型実験による煙層下の床面照度測定(環境)
        林 春光; 秋月 有紀; 原 直也; 原田 和典
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2012年01月
      • 3089 高強度コンクリート短柱の全周および部分加熱実験(鉄筋コンクリート系構造・材料(2),防火,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
        李 在永; 姜 昇具; 権 寧〓; 原田 和典; 山崎 雅弘
        学術講演梗概集, 2012年01月
      • 3087 高強度コンクリートの熱水分移動モデルの構築のため統計分析(鉄筋コンクリート系構造・材料(1),防火,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
        権 寧〓; 姜 昇具; 金 錬俊; 韓 炳燦; 李 在永; 原田 和典
        学術講演梗概集, 2012年01月
      • 3066 火災安全性能設計のための火災性状予測に関する研究 : その3 実大実験との比較(火災性状予測(2)・火災性状(1),防火,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
        新谷 祐介; 長岡 勉; 出口 嘉一; 原田 和典
        学術講演梗概集, 2012年01月
      • 3064 火災安全性能設計のための火災性状予測に関する研究 : その1 予測モデルの概要(火災性状予測(2)・火災性状(1),防火,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
        原田 和典; 長岡 勉; 出口 嘉一; 新谷 祐介
        学術講演梗概集, 2012年01月
      • 3125 天井メンブレン構造の火災加熱に対する鉄骨梁の熱的性状 : その2. 実験結果と考察(金属系構造・材料(3),防火,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
        木村 慧; 平川 智久; 尾崎 文宣; 岡田 忠義; 原田 和典; 大宮 喜文; 松山 賢
        学術講演梗概集, 2012年01月
      • 3046 模型実験による煙層下の床面照度測定(避難設計法,防火,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
        林 春光; 秋月 有紀; 原 直也; 原田 和典
        学術講演梗概集, 2012年01月
      • 3065 火災安全性能設計のための火災性状予測に関する研究 : その2 応接室を想定した実大火災実験(火災性状予測(2)・火災性状(1),防火,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
        長岡 勉; 新谷 祐介; 出口 嘉一; 原田 和典
        学術講演梗概集, 2012年01月
      • 3152 各種産地のスギ集成材の物性値測定と燃え止まり性状との関連性の検討(木質系構造・材料(1),防火,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
        大橋 達也; 原田 和典; 宮林 正幸
        学術講演梗概集, 2012年01月
      • 3015 大断面スギ耐火部材の熱伝導解析に向けた基礎研究 : 一方向加熱実験による燃焼性状把握及び一次元伝熱計算
        小宮 祐人; 長谷見 雄二; 伊藤 拓真; 安井 昇; 原田 和典; 宮林 正幸; 門岡 直也
        日本建築学会関東支部研究報告集, 2012年01月
      • 3144 大断面木質部材の熱伝導解析に向けた基礎研究 : スギ集成材平板の一方向加熱時の燃焼性状把握及び一次元伝熱計算(選抜梗概,木質防耐火建築(1),オーガナイズドセッション,防火,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
        小宮 祐人; 長谷見 雄二; 伊藤 拓真; 安井 昇; 原田 和典; 宮林 正幸; 門岡 直也
        学術講演梗概集, 2012年01月
      • 40425 実測に基づく樹木の熱収支構造の分析
        伊藤 遼; 松本 竜一; 原田 和典; 上谷 芳昭
        学術講演梗概集, 2012年01月
      • 3124 天井メンブレン構造の火災加熱に対する鉄骨梁の熱的性状 : その1. 実験方法(金属系構造・材料(3),防火,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
        平川 智久; 木村 慧; 尾崎 文宣; 岡田 忠義; 原田 和典; 大宮 喜文; 松山 賢
        学術講演梗概集, 2012年01月
      • 3170 点火位置を考慮した自由空間での発熱速度予測モデル(材料等の燃焼性,防火,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
        井戸 和彦; 原田 和典; 松山 賢; 野秋 政希
        学術講演梗概集, 2012年01月
      • 4081 微小な圧力差における水平開口の流れ性状の測定(環境)
        宮本 拓幸; 原田 和典
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2011年01月
      • 3145 微小な圧力差における水平開口の流れ性状の測定(圧力差による煙制御・煙流動性状,防火)
        宮本 拓幸; 原田 和典
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2011年01月
      • 4044 小断面スギ集成材の耐火試験における燃焼および燃え止まり性状(環境)
        大橋 達也; 原田 和典; 宮林 正幸; 豊田 康二; 田坂 茂樹
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2011年01月
      • 4036 天井下面への展炎部と天井表面を考慮した放射熱の予測方法その2(環境)
        井戸 和彦; 原田 和典; 新谷 祐介; 出口 嘉一; 長岡 勉
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2011年01月
      • 4028 高強度コンクリートの平衡含水率と熱伝導率の測定(環境)
        李 在永; 原田 和典
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2011年01月
      • 4027 フラッシュオーバー限界発熱速度の近似式の提案(環境)
        李 成〓; 原田 和典
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2011年01月
      • 3141 天井下面への展炎部と天井表面を考慮した放射熱の予測方法 : その2(延焼・展炎,防火)
        井戸 和彦; 原田 和典; 新谷 祐介; 出口 嘉一; 長岡 勉
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2011年01月
      • 3058 小断面スギ集成材の耐火試験における燃焼および燃え止まり性状(木質系構造・材料(2),防火)
        大橋 達也; 原田 和典; 宮林 正幸; 豊田 康二; 田坂 茂樹
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2011年01月
      • 3011 鉄筋コンクリート柱梁接合部を有する不静定ラーメン架構の耐火実験 : その1 実験概要(鉄筋コンクリート系構造・材料(2),防火)
        林 成俊; 大田 周平; 阪口 明弘; 田中 義昭; 田坂 茂樹; 谷 昌典; 原田 和典; 西山 峰広
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2011年01月
      • 3086 H形鋼内蔵木質耐火構造部材の実用化に向けての開発研究 : 木質柱と間仕切壁の取り合い部の耐火性能検証と小型実験による詳細温度の測定(木質防火の新しい試み,オーガナイズドセッション,防火)
        伊藤 拓真; 長谷見 雄二; 景山 悠太郎; 原田 和典; 宮林 正幸; 櫛田 紘敬
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2011年01月
      • 3012 鉄筋コンクリート柱梁接合部を有する不静定ラーメン架構の耐火実験 : その2 柱端部拘束方法および実験結果(鉄筋コンクリート系構造・材料(2),防火)
        林 成俊; 大田 周平; 阪口 明弘; 田中 義昭; 田坂 茂樹; 谷 昌典; 原田 和典; 西山 峰広
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2011年01月
      • 3013 鉄筋コンクリート柱梁接合部を有する不静定ラーメン架構の耐火実験 : その3 実験結果および考察(鉄筋コンクリート系構造・材料(2),防火)
        林 成俊; 大田 周平; 阪口 明弘; 田中 義昭; 田坂 茂樹; 谷 昌典; 原田 和典; 西山 峰広
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2011年01月
      • 3003 高強度コンクリートの爆裂発生機構に関する壁加熱実験(鉄筋コンクリート系構造・材料(1),防火)
        李 在永; 原田 和典; 金 錬俊; 權 寧〓
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2011年01月
      • 3014 H形鋼内蔵木質耐火構造部材の実用化に向けての開発研究 : 木質柱と間仕切壁の取り合い部の耐火性能検証と小型実験による部材内温度分布の測定(防火)
        伊藤 拓真; 長谷見 雄二; 景山 悠太郎; 原田 和典; 宮林 正幸; 櫛田 紘敬
        日本建築学会関東支部研究報告集, 2011年01月
      • 3134 フラッシュオーバー限界発熱速度の近似式の提案(区画火災,防火)
        李 成〓; 原田 和典
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2011年01月
      • 3113 火災時における天井開口部の煙流出性状(煙性状(2),防火)
        田中 荘太郎; 原田 和典
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2010年07月
      • 3108 盛期火災への遷移を考慮した二層ゾーンモデルの改善方法に関する研究(煙性状(1),防火)
        李 成〓; 原田 和典
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2010年07月
      • 3097 ウレタンブロック間の延焼拡大性状予測に関する研究 : その1 実験概要(噴出火災・延焼拡大(1),防火)
        長岡 勉; 新谷 祐介; 出口 嘉一; 原田 和典
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2010年07月
      • 3085 コーンカロリーメータにおける加熱の向きによる試験体温度の比較(各種材料試験,防火)
        土橋 常登; 田坂 茂樹; 原田 和典
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2010年07月
      • 3098 ウレタンブロック間の延焼拡大性状予測に関する研究 : その2 実験と解析の比較(噴出火災・延焼拡大(1),防火)
        新谷 祐介; 長岡 勉; 出口 嘉一; 原田 和典
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2010年07月
      • 3075 立体的に燃焼する可燃物の燃焼性状 : その1 着火位置を変化させた場合の燃焼性状(材料の燃焼性(1),防火)
        伊原 広由基; 小山 陽一朗; 野秋 政希; 城 明秀; 原田 和典; 大宮 喜文
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2010年07月
      • 3009 高力ボルト摩擦接合継手を有するH形鋼梁の耐火性 : その1. 研究目的および実験概要(金属系構造(2),防火)
        平島 岳夫; 豊田 康二; 門岡 直也; 田坂 茂樹; 吉田 正友; 江嵜 佑; 谷田貝 敦; 増田 秀昭; 原田 和典
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2010年07月
      • 3010 高力ボルト摩擦接合継手を有するH形鋼梁の耐火性 : その2. 鋼材温度に関する実験結果(金属系構造(2),防火)
        門岡 直也; 豊田 康二; 田坂 茂樹; 吉田 正友; 江嵜 佑; 谷田貝 敦; 平島 岳夫; 増田 秀昭; 原田 和典
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2010年07月
      • 3076 立体的に燃焼する可燃物の燃焼性状 : その2 火炎高さ及び放射熱量(材料の燃焼性(1),防火)
        小山 陽一朗; 伊原 広由基; 野秋 政希; 城 明秀; 原田 和典; 大宮 喜文
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2010年07月
      • 41142 天井下面への展炎部と天井表面を考慮した放射熱の予測方法(熱物性・伝熱解析(1),環境工学II)
        井戸 和彦; 原田 和典; 新谷 祐介; 出口 嘉一; 長岡 勉
        学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用, 2010年07月
      • 3011 高力ボルト摩擦接合継手を有するH形鋼梁の耐火性 : その3. 変形性状に関する実験結果(金属系構造(2),防火)
        谷田貝 敦; 豊田 康二; 門岡 直也; 田坂 茂樹; 吉田 正友; 江嵜 佑; 平島 岳夫; 増田 秀昭; 原田 和典
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2010年07月
      • 3012 高力ボルト摩擦接合継手を有するH形鋼梁の耐火性 : その4. 崩壊温度に関する考察(金属系構造(2),防火)
        江嵜 佑; 豊田 康二; 門岡 直也; 田坂 茂樹; 吉田 正友; 谷田貝 敦; 平島 岳夫; 増田 秀昭; 原田 和典
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2010年07月
      • 3031 各種強度コンクリートの高温時の熱伝導率の推算方法に関する研究(鉄筋コンクリート系構造(1),防火)
        李 在永; 權 寧〓; 原田 和典
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2010年07月
      • 23388 PC鋼材の高温時クリープひずみによる梁たわみの算定(設計・解析,構造IV)
        大田 周平; 林 成俊; 仲 輝; 西山 峰広; 原田 和典
        学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造, 2010年07月
      • 4087 廊下状空間における煙の成層限界に関する模型実験(環境)
        原田 和典; 張 諾莎
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2010年05月
      • 4044 天井下面への展炎部と天井表面を考慮した放射熱の予測方法(環境)
        井戸 和彦; 新谷 祐介; 出口 嘉一; 長岡 勉; 原田 和典
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2010年05月
      • 4075 火災時における天井開口部の煙流出性状(環境)
        田中 荘太郎; 原田 和典
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2010年05月
      • 3006 立体的に燃焼する可燃物に関する実験的研究 : (その2)立体火源の火炎高さ及び放射熱量(防火)
        小山 陽一朗; 伊原 広由基; 大宮 喜文; 原田 和典; 城 明秀; 野秋 政希
        研究報告, 2010年03月
      • 3005 立体的に燃焼する可燃物に関する実験的研究 : (その1)単位面積当たりの発熱速度(防火)
        伊原 広由基; 小山 陽一朗; 大宮 喜文; 原田 和典; 城 明秀; 野秋 政希
        研究報告, 2010年03月
      • 3007 3次元的に燃え拡がる可燃物の燃焼性状に関する研究(防火)
        城 明秀; 大宮 喜文; 原田 和典; 野秋 政希; 小山 陽一郎; 伊原 広由基
        研究報告, 2010年03月
      • An empirical model of fallout of char layer of glue laminated timber walls heated by iso 834 standard fire for various duration
        Shoma Makino; Anyang Sun; Kazunori Harada; Daisaku Nii
        SiF 2024 – The 13th International Conference on Structures in Fire, 2024年09月, 査読有り, 責任著者
      • Influence of surface slot shape on the temperature rise and burning behavior of wood under intense heating
        Anyang Sun; Kazunori Harada; Daisaku Nii
        SiF 2024 – The 13th International Conference on Structures in Fire, 2024年06月, 査読有り
      • Measurement of Char Oxidation Rate of Larch Glue Laminated Timber
        Yukiko Chatani; Kazunori Harada
        Fire Science and Technology, 2024年05月, 査読有り
      • 表面材厚さと下地材の熱慣性を考慮した着火時間の予測式の実験的検証
        小宮祐人; 原田和典
        日本火災学会論文集, 2024年04月, 査読有り
      • Experimental Research on Moisture Transfer, Burning and Charring Behavior of Glue Laminated Larch Under Fire Heating Using Cone Calorimeter
        Anyang Sun; Kazunori Harada; Daisaku Nii
        Fire Technology, 2024年03月24日, 査読有り
      • 高温加熱後の木材の平衡含水率と伸長率
        Anyang SUN; Shoma MAKINO; Kazunori HARADA; Daisaku NII
        Journal of Environmental Engineering (Transactions of AIJ), 2024年02月01日, 査読有り
      • Measurement of char oxidation rate of glue laminated timber of Japanese cedar and larch under forced air flow
        Yukiko Chatani; Kazunori Harada
        Fire Safety Journal, 2023年12月, 査読有り
      • Burning Behaviour of GLT Walls During Cooling Period after ISO 834 Exposure in a Small Furnace
        Kazunori Harada; Anyang Sun; Shoma Makino; Daisaku Nii
        Fire Technology, 2023年09月13日, 査読有り
      • 表面材厚さと下地材の熱慣性を考慮した着火時間の予測式
        小宮祐人; 原田和典
        日本火災学会論文集, 2023年08月, 査読有り
      • Mass flow rate through a horizontal opening at small pressure differences
        Harada Kazunori; Nii Daisaku
        Fire Safety Journal, 2021年03月, 査読有り
      • A Simple Formula for Room Flashover Possibility
        Lee,Sungchan; Harada,Kazunori
        9th International Symposium on Architectural Interchanges in Asia, Gwang-Ju, Korea,, p. to be determined, 2012年10月
      • 高温時におけるPCストランドの力学的性状のモデル化に関する研究
        林 成俊; 西山 峰広; 原田 和典
        日本建築学会構造系論文集, 2011年03月
      • Risk analysis of collapse of traditional wooden house from earthquake fire
        T. Suda; Y. Suzuki; K. Harada
        11th World Conference on Timber Engineering 2010, WCTE 2010, 2010年
      • Experiments and analysis on the charring depth of small-sectioned pine column elements
        K. Harada; M. Yoshimura; K. Himoto; T. Okuda; T. Suda; Y. Suzuki
        11th World Conference on Timber Engineering 2010, WCTE 2010, 2010年
      • Development Trends on Fire Safety Engioneering of Building and Future Perspective
        Harada,Kazunori
        3rd COE International Symposium – Building “Center of Excellence” of Research and Education for Fire Safet Science and Developing a Global Network, 2008年03月
      • An Analysis of Target Safety Level Implied in Fire Resistance Design Method for Localized Fires in Building Standards Law of Japan
        Natori,Akiko; Harada,Kazunori; Wakamatsu,Takao
        7th International Conference on Performance-based Codes and Fire Safety Design Methods, Auckland, New Zealand,, pp. 277-288, 2008年
      • Size and Shape dependencies of Heat Release Rate History of Urethane Matress
        Kakae,Norichika; Harada,Kazunori; Tsuchihashi,Tsuneto; Tanaka,Yoshiaki; Ohmiya,Yoshifumi
        Interflam 2007, London,, pp. 739-744, 2007年09月
      • A Calculation Method of Fully Developed Fire Temperature for Multi-room Fire Spread Scenarios
        Harada,Kazunori
        7th Asia-Oceania Symposyum on Fire Science And Technology, Hong Kong,, p. electric publication, 2007年
      • Burning of Laminated Wood Assembly after Intense Heat Exposure by Fire Resistance Furnace
        Saito,Yusuke; Harada,Kazunori; Sakaguchi,Akihiro; Nakaue,Kazunari; Tsuchihashi,Tsuneto; Tanaka,Yoshiaki; Tasaka,Shigeki; Yoshida,Masatomo
        7th Asia-Oceania Symposyum on Fire Science And Technology, Hong Kong,, p. electric publication, 2007年
      • The Effects of Building Elements and Smoke Layer on Fire Spread Between Combustible Materials”,
        Shintani,Yusuke; Aramaki,Yoko; Harada,Kazunori; Kakae,Norichika; Tsuchihashi,Tsuneto; Tanaka,Yoshiaki
        7th Asia-Oceania Symposyum on Fire Science And Technology, Hong Kong,, p. electric publication, 2007年
      • Fire Safety Design of a High-rise Senior Residential Complex - Japan’s Case Study -
        Harada,Kazunori; Fukui,Kiyoshi; Tomatsu,Taiki; Nakamura,Michiyuki; Kadoya,Mitsuo; Matsuyama,Ken; Hagiwara,Ichiro; Tsuchiya,Shinichi; Hokugo,Akihoko; Tanno,Ayako; Nishio,Toshihiro; Hayashi,Junpei; Notake,Hiroaki; Genkai,Tsuguo; Ito,Ayako; Nakamura,Kazutaka; Iikeda,Ken'Ichi; Kobayashi,Hideo; Kondo,Shiro; Michikoshi,Shintaro; Yamaguchi,Jun'Ichi; Nii,Daisaku; Akizuki,Yuki; Ohmiya,Yoshifumi; Nagaoka,Tsutomu; Abe,Toshihiko; Misawa,Yutaka; Natori,Akiko; Deguchi,Yosikazu
        Proceedings of the 6th International Conference on Performance-Based Codes and Fire Safety Design Methods, Tokyo,Case Study Volume I, pp. 1-126, 2006年06月
      • Tunnel Fire Simulation Model with Multi-Layer Zone Concept
        Suzuki,Keiichi; Tanaka,Takeyoshi; Harada,Kazunori
        Risk and Fire Engineering for Tunnels, Stations and Linked Underground Spaces - International Conference,, pp. 193-202, 2006年04月
      • Tunnel Fire Simulation Model with Multi-Layer Zone Concept, Risk and fire engineering for tunnels, stations, and linked underground spaces
        Suzuki Keiichi; Tanaka Takeyoshi; Harada Kazunori
        International Conference, Tunnel Management International, 2006年
      • Influences of acid rain on the neutralization process
        Y. Kishimoto; S. Hokoi; K. Harada; F. Watanabe; S. Takada
        Proceedings of the 3rd International Building Physics Conference - Research in Building Physics and Building Engineering, 2006年
      • Development of a risk management system for the project life cycle of super-highrise residence
        S. Furusaka; M. Ohsaki; K. Harada; S. Arai; M. Yokose; T. Kaneta; H. Kashii; K. Nakazono; N. Katoh
        2006 Proceedings of the 23rd International Symposium on Robotics and Automation in Construction, ISARC 2006, 2006年
      • Classification of Common Combustibles into Categorized Groups for Use in Design Heat Release Rate
        Natori,Akiko; Kakae,Norichika; Kitahori,Jun; Tsuchihashi,Tsuneto; Abe,Toshihiko; Nagaoka,Tsutomu; Ohmiya,Yoshifumi; Harada,Kazunori
        Second International Symposium on Evolution of Research, Education and Technology for Fire Science in the 21st century,, pp. 295-310, 2005年03月
      • Evaluation of Fire Resrsiatnce for Aluminum Alloy Members
        Suzuki,Jun-Ichi; Ohmiya,Yoshifumi; Wakamatsu,Takao; Harada,Kazunori; Yusa,Shuitsu; Kohno,Mamoru
        Second International Symposium on Evolution of Research, Education and Technology for Fire Science in the 21st century,, pp. 463-480, 2005年03月
      • 壁体内の熱水分移動を考慮した中性化進行予測モデル
        岸本 嘉彦; 鉾井 修一; 原田 和典; 高田 暁
        日本建築学会構造系論文集, 2005年
      • Fire Safety Design of International Transportation Center - Japanese Case Study
        Natori,Akiko; Kadoya,Mitsuo; Nakamura,Michiyuki; Notake,Hiroaki; Yamaguchi,Jun'ichi; Nakamichi,Akiko; Fukui,Kiyoshi; Yamada,Toshiyuki; Tomatsu,Taiki; Harada,Kazunori; Ohmiya,Yoshifumi; Matsuyama,Ken; Takeichi,Naohiro; Hagiwara,Ichiro; Ebihara,Manabu; Tanaka,Takeyoshi
        5th International Conference on Performance-Based Codes and Fire Safety Design Methods (Luxemburg), 2004年10月
      • A Simplified Method for Heat Release Rate of Thermoplastic Combustible Materials
        Kakae,Norichika; Harada,Kazunori; Ohmiya,Yoshifumi
        6th Asia-Oceania Symposium on Fire Science and Technology,, pp. 149-160, 2004年03月
      • Characterization of Combustibles for Engineering Fire Calculations
        Harada,Kazunori; Jouren,Tomoka; Kakae,Norichika; Nii,Daisaku; Kitahori,Jun; Ohmiya,Yoshifumi
        6th Asia-Oceania Symposium on Fire Science and Technology,, pp. 73-84, 2004年03月
      • Experimental Investigation of Burning Behavior of Automobiles
        Shintani,Yusuke; Kakae,Norichika; Harada,Kazunori; Masuda,Hideaki; Takahashi,Wataru
        6th Asia-Oceania Symposium on Fire Science and Technology,, pp. 618-629, 2004年03月
      • A Model of Smoke Movement in Stair Shaft
        Nii,Daisaku; Takehira,Noe; Harada,Kazunori; Ohmiya,Yoshifumi; Yamana,Toshio; Hagiwara,Ichiro
        6th Asia-Oceania Symposium on Fire Science and Technology,, pp. 419-431, 2004年03月
      • An Application of a Multi-layer Zone Model to a Tunnel Fire
        Suzuki,Keichi; Tanaka,Takeyoshi; Harada,Kazunori; Yoshida,Harunori
        6th Asia-Oceania Symposium on Fire Science and Technology,, pp. 639-649, 2004年03月
      • A multi-layer zone model for predicting fire behavior in a single room
        K. Suzuki; K. Harada; T. Tanaka
        Fire Safety Science, 2003年
      • Performance-based provisions for fire safety in the Japanese Building Standard Law: How to connect regulation and engineering
        Takeichi,Naohiro; Hagiwara,Ichiro; Harada,Kazunori; Tsujimoto,Makoto; Wataru,Takahashi
        Proceedings of the 7th International Symposium on Fire Safety Science, Worcester, United States,, pp. 777-788, 2002年06月
      • A Simple Formula to Predict Temperature Rise of Protected and Unprotected Structural Steel Elements
        Harada,Kazunori; Yusa,Shuitsu; Ohmiya,Yoshifumi; Suzuki,Jun-ichi; Ishihara,Takahiro; Shimamura,Makoto; Wakamatsu,Takao
        Proceedings of the 7th International Symposium on Fire Safety Science, Worcester, United States,, p. 1209, 2002年06月
      • Thermal Spalling of High-Performance Concrete during Fire
        Arita,Fumie; Harada,Kazunori; Miyamoto,Keiichi
        Proceedings of the Second International Workshop on Structures in Fire, Christchurch, New Zealand,, pp. 253-271, 2002年03月
      • Structural Fire Resistance Design under New Building Standards Law of Japan
        Harada,Kazunori
        International Seminar on Steel Structures in Fire (Shanghai), 2001年11月
      • Performance Evaluation Methods for Evacuation Safety and for Structural Fire Resistance
        Harada,Kazunori; Takeichi,Naohiro; Sekizawa,Ai
        Third International Conference on Performance - Based Codes and Fire Safety Design Methods (Lund), 2000年06月
      • A Pilot Case Study of a Performance-Based Fire Safety Design Method to a Muilti-Tenant Office Building Koya, K. , Y. Ohmiya, K. Harada, T. Tanaka, A. Hokugo and I. Hagiwara
        Kawori Koya; Yoshihumi Ohmiya; Kazunori Harada; Takeyoshi Tanaka; Akihiko Hokugo; Ichiro Hagiwara
        Fire Science and Technology, 1998年
      • An Experimental Study of on the Combustion Properties of Lobby Chairs in Open Space and in ISO Room Compartment
        Jaeyoung Lee; Yoshifumi Ohmiya; Fumiaki Saito; Yusuke Shintani; Kazunori Harada
        Journal of Physics: Conference Series, 2018年11月14日
      • 建材の分光反射指向特性の簡易推定法
        矢部 周子; 原田 和典; 原 直也
        日本建築学会環境系論文集, 2023年08月, 査読有り
      • 居室避難における火源位置を考慮した出口選択推定モデルに基づく出口配置評価
        仁井 大策; 原田 和典
        日本建築学会環境系論文集, 2023年06月, 査読有り
      • Burning Behaviour of GLT Walls during Cooling Period after ISO 834 Exposure in a Small Furnace
        K Harada; A Sun; S Makino; D Nii
        Structure in Fire, 2022年12月, 査読有り
      • Experimental Research about Moisture Transfer, Burning Behaviour and Charring Behaviour of Glue Laminated Larch under Fire Heating Using Cone Calorimeter
        A Sun; K Harada; D Nii
        Structure in Fire, 2022年12月, 査読有り
      • 多様化する職能の類型化と生成過程の考察
        宮井周平; 水川尚彦; 古阪 秀三; 金多 隆; 石田 泰一郎; 大崎純; 原田和典
        Journal of Architecture and Planning (Transactions of AIJ), 2010年04月, 査読有り
      • Verification of the accuracy of the calculated luminance distributions of scaled physical models with directional reflective surfaces
        Chikako Yabe; Kazunori Harada; Naoya Hara
        BUILDING AND ENVIRONMENT, 2022年02月, 査読有り
      • 一定の放射加熱を受けるカラマツ集成材の赤熱燃焼性状の予測
        茶谷 友希子; 原田 和典
        日本建築学会環境系論文集, 2021年12月, 査読有り
      • A simple method for estimation of permeability of concrete from the compressive strength and pore size distribution based on literature survey
        Jaeyoung Lee; Kazunori Harada
        JOURNAL OF ASIAN ARCHITECTURE AND BUILDING ENGINEERING, 2021年12月, 査読有り
      • 排煙設計法に関する研究(その2 給気口の設計方法)
        原田和典; 寺井俊夫; 角谷三夫; 宮城啓吏
        日本火災学会論文集, 1993年06月, 査読有り
      • 排煙設計法に関する研究(その2 給気口の設計方法)
        原田 和典; 寺井 俊夫; 角谷 三夫; 宮城 啓吏
        日本火災学会論文集, 1993年06月, 査読有り
      • 排煙設計法に関する研究(その1 機械排煙作動時の気流および圧力の現場測定)
        角谷三夫; 宮城啓吏; 原田和典; 寺井俊夫
        日本火災学会論文集, 1993年06月, 査読有り
      • 排煙設計法に関する研究(その1 機械排煙作動時の気流および圧力の現場測定)
        角谷 三夫; 宮城 啓吏; 原田 和典; 寺井 俊夫
        日本火災学会論文集, 1993年06月, 査読有り
      • エレベーターのピストン効果の予測に関する研究」;
        原田 和典; 寺井 俊夫
        日本火災学会論文集, 1995年, 査読有り
      • エレベーターのピストン効果の予測に関する研究」;
        原田和典; 寺井俊夫
        日本火災学会論文集, 1995年, 査読有り
      • デッキプレート合成床版の断面形状と耐火時間の関係に関する考察
        原田 和典; 寺井 俊夫
        日本建築学会構造系論文集, 1995年10月, 査読有り
      • デッキプレート合成床版の断面形状と耐火時間の関係に関する考察
        原田和典; 寺井俊夫
        日本建築学会構造系論文集, 1995年10月, 査読有り
      • 火災時のコンクリート内部の熱水分移動のモデル
        原田和典; 寺井俊夫
        日本建築学会構造系論文集, 1995年11月, 査読有り
      • 火災時のコンクリート内部の熱水分移動のモデル
        原田 和典; 寺井 俊夫
        日本建築学会構造系論文集, 1995年11月, 査読有り
      • コンクリート壁の耐火性能に及ぼす調合と含水率の影響
        原田 和典; 寺井 俊夫
        日本建築学会構造系論文集, 1996年03月, 査読有り
      • コンクリート壁の耐火性能に及ぼす調合と含水率の影響
        原田和典; 寺井俊夫
        日本建築学会構造系論文集, 1996年03月, 査読有り
      • Heat and Mass Transfer in the Walls Subjected to Fire
        Kazunori Harada; Toshio Terai
        Fire Science and Technology, 1997年, 査読有り
      • Fire Safety Design Based on Calculations: Uncertainty Analysis and Safety Verification
        Sven-Erik Magnusson; Hakan Frantzich; Kazunori Harada
        Fire Safety Journal, 1997年, 査読有り
      • 性能的火災安全設計法によるテナントオフィスビルの防災設計
        小屋 かをり; 大宮 喜文; 原田 和典; 田中 哮義; 北後 明彦; 萩原 一郎
        日本建築学会技術報告集, 1997年, 査読有り
      • 開口噴出気流温度の相似則としての無次元温度の適用性
        山口 純一; 岩井 裕子; 田中 哮義; 原田 和典; 大宮 喜文; 若松 孝旺
        日本建築学会計画系論文集, 1998年
      • 耐火試験炉内の熱伝達-炉の構造と制御用熱電対の差異に起因する加熱力の変動にする実験-
        原田 和典; 増田 秀昭; 吉田 正志; 茂木 武; 須藤 昌照
        日本火災学会論文集, 1998年12月25日
      • 区画火災温度予測のための合成換気パラメータ
        細沢貴史; 時田岳大; 原田和典; 大宮喜文; 若松孝旺
        日本火災学会論文集, 1999年, 査読有り
      • Closed-Form Equations for Room Smoke Filling during an Initial Fire
        Ken Matsuyama; Yutaka Misawa; Kazunori Harada; Takao Wakamatsu
        Fire Science and Technology, 1999年, 査読有り
      • Performance- Based Codes and Performance- Based Fire Safety Design
        Kazunori Harada
        Fire Science & Technology, 1999年, 査読有り
      • 区画火災温度予測のための合成換気パラメータ
        細沢 貴史; 時田 岳大; 原田 和典; 大宮 喜文; 若松 孝旺
        日本火災学会論文集, 1999年, 査読有り
      • 性能的火災安全設計法による超高層オフィスビルのケーススタディ
        水野雅之; 松山賢; 田中哮義; 萩原一郎; 原田和典; 大宮喜文; 富松太基
        日本建築学会技術報告集, 1999年06月, 査読有り
      • 性能的火災安全設計法による超高層オフィスビルのケーススタディ
        水野 雅之; 松山 賢; 田中 哮義; 萩原 一郎; 原田 和典; 大宮 喜文; 富松 太基
        日本建築学会技術報告集, 1999年06月, 査読有り
      • A Systematic Experiments of Room and Corridor Smoke Filling for Use in Calibration of Zone and CFD Fire Models for Engineering Fire Safety Design of Buildings
        Matsuyama. Ken; Masayuki; Wakamatsu; Takao Mizuno; Kazunori Harada
        Fire Science and Technology, 2001年, 査読有り
      • A Systematic Experiments of Room and Corridor Smoke Filling for Use in Calibration of Zone and CFD Fire Models for Engineering Fire Safety Design of Buildings
        Matsuyama. Ken; Masayuki; Wakamatsu; Takao Mizuno; Kazunori Harada
        Fire Science and Technology, 2001年, 査読有り
      • 鋼材柱の耐火試験結果の外挿法
        石原 慶大; 原田 和典; 遊佐 秀逸; 若松 孝旺
        日本建築学会構造系論文集, 2001年03月, 査読有り
      • 鋼材柱の耐火試験結果の外挿法
        石原慶大; 原田和典; 遊佐秀逸; 若松孝旺
        日本建築学会構造系論文集, 2001年03月, 査読有り
      • 複合商業施設の火災安全設計のケーススタディ
        水野 雅之; 南部 晶子; 若松 佳世子; 松山 賢; 野竹 宏彰; 大宮 喜文; 小林 秀雄; 富松 太基; 原田 和典; 田中 哮義
        日本建築学会技術報告集, 2001年07月, 査読有り
      • 複合商業施設の火災安全設計のケーススタディ
        水野雅之; 南部晶子; 若松佳世子; 松山賢; 野竹宏彰; 大宮喜文; 小林秀雄; 富松太基; 原田和典; 田中哮義
        日本建築学会技術報告集, 2001年07月, 査読有り
      • 初期火災時における簡易蓄煙予測計算式の提案
        松山賢; 原田和典; 萩原一郎; 若松孝旺
        関東支部研究発表会研究選集, 2001年07月, 査読有り
      • 初期火災時における簡易蓄煙予測計算式の提案
        松山 賢; 原田 和典; 萩原 一郎; 若松 孝旺
        関東支部研究発表会研究選集, 2001年07月, 査読有り
      • アルミニウム合金構造の耐火性能評価
        鈴木 淳一; 大宮 喜文; 河野 守; 遊佐 秀逸; 原田 和典; 若松 孝旺
        (社)日本建築学会技術報告集, 2002年12月, 査読有り
      • アルミニウム合金構造の耐火性能評価
        鈴木淳一; 大宮喜文; 河野守; 遊佐秀逸; 原田和典; 若松孝旺
        (社)日本建築学会技術報告集, 2002年12月, 査読有り
      • 開放式駐車場の性能的火災安全設計ケーススタディ(防火)
        南部 晶子; 萩原 一郎; 田中 哮義; 原田 和典; 中道 明子; 大松 俊祐; 北後 明彦; 野竹 宏彰; 山口 純一; 松山 賢; 富松 太基; 大宮 喜文
        日本建築学会技術報告集, 2003年, 査読有り
      • 高層ホテルの性能的火災安全設計ケーススタディ(防火)
        中道 明子; 萩原 一郎; 田中 哮義; 原田 和典; 南部 晶子; 大松 俊祐; 北後 明彦; 野竹 宏彰; 山口 純一; 松山 賢; 富松 太基; 大宮 喜文
        日本建築学会技術報告集, 2003年, 査読有り
      • 階避難安全検証法に規定される特性値および予測式に含まれる安全率に関する考察 建物火災に対する目標避難安全水準の分析 その1
        水野雅之; 島村誠; 徳永英; 西田朋子; 南部晶子; 原田和典; 若松孝旺
        日本建築学会計画系論文集, 2003年01月, 査読有り
      • 階避難安全検証法に規定される特性値および予測式に含まれる安全率に関する考察 建物火災に対する目標避難安全水準の分析 その1
        水野 雅之; 島村 誠; 徳永 英; 西田 朋子; 南部 晶子; 原田 和典; 若松 孝旺
        日本建築学会計画系論文集, 2003年01月, 査読有り
      • 火災時における無被覆鋼材の温度上昇簡易予測式
        鈴木 淳一; 島村 誠; 石原 慶大; 大宮 喜文; 遊佐 秀逸; 原田 和典; 若松 孝旺
        (社)日本建築学会構造系論文集, 2003年03月, 査読有り
      • 火災時における無被覆鋼材の温度上昇簡易予測式
        鈴木淳一; 島村誠; 石原慶大; 大宮喜文; 遊佐秀逸; 原田和典; 若松孝旺
        (社)日本建築学会構造系論文集, 2003年03月, 査読有り
      • 典型的なオフィスビルにおける居室避難安全水準 建物火災に対する目標避難安全水準の分析 その2
        水野雅之; 島村誠; 徳永英; 原田和典; 若松孝旺
        日本建築学会環境系論文集, 2003年04月, 査読有り
      • 典型的なオフィスビルにおける居室避難安全水準 建物火災に対する目標避難安全水準の分析 その2
        水野 雅之; 島村 誠; 徳永 英; 原田 和典; 若松 孝旺
        日本建築学会環境系論文集, 2003年04月, 査読有り
      • 典型的なオフィスビルにおける階避難安全水準 建物火災に対する目標避難安全水準の分析 その3
        水野 雅之; 島村 誠; 徳永 英; 原田 和典; 若松 孝旺
        日本建築学会環境系論文集, 2003年11月, 査読有り
      • 典型的なオフィスビルにおける階避難安全水準 建物火災に対する目標避難安全水準の分析 その3
        水野雅之; 島村誠; 徳永英; 原田和典; 若松孝旺
        日本建築学会環境系論文集, 2003年11月, 査読有り
      • 火災時の機械排煙口への空気混入限界の定式化と実験による検討 二層ゾーンモデルにおける機械排煙口への空気混入の定式化(その1)
        仁井大策; 原田和典
        日本建築学会環境系論文集, 2003年11月, 査読有り
      • 火災時の機械排煙口への空気混入限界の定式化と実験による検討 二層ゾーンモデルにおける機械排煙口への空気混入の定式化(その1)
        仁井 大策; 原田 和典
        日本建築学会環境系論文集, 2003年11月, 査読有り
      • The Role of Fire Prevention Technology: Discussions on Recent Examples of Fire
        Kazunori Harada
        Fire Science and Technology, 2004年, 査読有り
      • Analysis on Target Safety Level for Egress from a Fire Room and a Fire Floor in Typical Office Buildings
        Masayuki Mizuno; Kazunori Harada; Takao Wakamatsu
        Fire Science and Technology, 2004年, 査読有り
      • 群馬県庁舎における全館避難訓練の事例研究, 八木真爾, 147
        北後 明彦; 原田 和典
        日本建築学会技術報告集, 2004年, 査読有り
      • Technical Basis on Structural Fire Resistance Design in Building Standards Law of Japan
        Kazunori Harada; Yoshifumi Ohmiya; Akiko Natori; Akiko Nakamichi
        Fire and Materials, 2004年05月, 査読有り
      • 火災空間における垂直温度分布の予測モデル 多層ゾーン煙流動予測モデルの開発 その1
        鈴木 圭一; 田中 哮義; 原田 和典; 吉田 治典
        日本建築学会環境系論文集, 2004年08月, 査読有り
      • 天井付け機械排煙口への空気混入率の予測式 二層ゾーンモデルにおける機械排煙口への空気混入の定式化(その2)
        仁井大策; 原田和典
        日本建築学会環境系論文集, 2004年10月, 査読有り
      • 天井付け機械排煙口への空気混入率の予測式 二層ゾーンモデルにおける機械排煙口への空気混入の定式化(その2)
        仁井 大策; 原田 和典
        日本建築学会環境系論文集, 2004年10月, 査読有り
      • Evaluation of Fire Resistance of Alminum Alloy Members
        Jun-ichi Suzuki; Yoshifumi Ohmiya; Takao Wakamatsu; Kazunori Harada; Shuitsu Yusa; Mamoru Kono
        Fire Science and Technology, 2005年, 査読有り
      • 階段室内火災時における煙流動性状の測定
        仁井 大策; 原田 和典; 大宮 喜文; 萩原 一郎; 山名 俊夫
        日本火災学会論文集, 2005年, 査読有り
      • 階段室内火災時における煙流動性状の測定
        仁井大策; 原田和典; 大宮喜文; 萩原一郎; 山名俊夫
        日本火災学会論文集, 2005年, 査読有り
      • 階段室内火災時における鉛直方向温度・煙濃度の予測法
        仁井大策; 原田和典
        日本火災学会論文集, 2005年, 査読有り
      • 階段室内火災時における鉛直方向温度・煙濃度の予測法
        仁井 大策; 原田 和典
        日本火災学会論文集, 2005年, 査読有り
      • 超高層集合住宅におけるリスクマネジメントに関する研究: 定量的分析とリスク戦略の最適化
        織田泰弘; 古阪秀三; 金多 隆; 大崎 純; 原田和典; 新井宗亮; 中西基晴
        日本建築学会計 画系論文集, 2005年, 査読有り
      • 区画火災の鉛直温度分布予測モデルの拡張と検証および火災プルームへの連行を考慮した天井ジェット温度予測 多層ゾーン煙流動予測モデルの開発 その2
        鈴木圭一; 田中哮義; 原田和典; 吉田治典
        日本建築学会環境系論文集, 2005年04月, 査読有り
      • 区画火災の鉛直温度分布予測モデルの拡張と検証および火災プルームへの連行を考慮した天井ジェット温度予測 多層ゾーン煙流動予測モデルの開発 その2
        鈴木 圭一; 田中 哮義; 原田 和典; 吉田 治典
        日本建築学会環境系論文集, 2005年04月, 査読有り
      • 什器類の偏在状況を考慮した可燃物実態調査
        大宮 喜文; 北堀 純; 原田 和典; 松山 賢; 抱 憲誓
        日本建築学会技術報告集, 2005年12月, 査読有り
      • 国際鉄道ターミナルビルの性能的火災安全設計ケーススタディ
        角谷三夫; 名取晶子; 中村三智之; 野竹宏彰; 山口純一; 中道明子; 福井潔; 山田俊之; 富松太基; 原田和典; 大宮喜文; 松山賢; 竹市尚広; 萩原一郎; 海老原学; 田中哮義
        日本建築学会技術報告集, 2005年12月, 査読有り
      • 国際鉄道ターミナルビルの性能的火災安全設計ケーススタディ
        角谷 三夫; 名取 晶子; 中村 三智之; 野竹 宏彰; 山口 純一; 中道 明子; 福井 潔; 山田 俊之; 富松 太基; 原田 和典; 大宮 喜文; 松山 賢; 竹市 尚広; 萩原 一郎; 海老原 学; 田中 哮義
        日本建築学会技術報告集, 2005年12月, 査読有り
      • 什器類の偏在状況を考慮した可燃物実態調査
        大宮喜文; 北堀純; 原田和典; 松山賢; 抱憲誓
        日本建築学会技術報告集, 2005年12月, 査読有り
      • プレストレストコンクリート梁部材の高温時曲げ耐力評価
        西山 峰広; 原田 和典; 谷 昌典
        日本建築学会構造系論文集, 2006年
      • Development of a Simple Estimation Method of Heat Release Rate based on Classification of Common Combustibles into Groups
        Akiko Natori; Norichika Kakae; Jun Kitahori; Tsuneto Tsuchihashi; Toshihiko Abe; Tsutomu Nagaoka; Yoshifumi Ohmiya; Kazunori Harada
        Fire Science and Technology, 2006年, 査読有り
      • 壁付け機械排煙口への空気混入率の予測式 二層ゾーンモデルにおける機械排煙口への空気混入の定式化(その3)
        仁井大策; 原田和典
        (社)日本建築学会環境系論文集, 2006年02月, 査読有り
      • 壁付け機械排煙口への空気混入率の予測式 二層ゾーンモデルにおける機械排煙口への空気混入の定式化(その3)
        仁井 大策; 原田 和典
        (社)日本建築学会環境系論文集, 2006年02月, 査読有り
      • 超高層集合住宅のプロジェクトライフサイクルにおけるリスクマネジメントシステムの開発
        新井 宗亮; 古阪 秀三; 金多 隆; 大崎 純; 原田 和典; 横瀬 元彦; 香椎 英樹; 中園 克己; 加藤 憲和
        日本建築学会計画系論文集, 2006年04月, 査読有り
      • 実在可燃物の発熱速度曲線の推定方法
        名取晶子; 原田和典; 大宮喜文; 若松孝旺
        日本建築学会環境系論文集, 2007年06月, 査読有り
      • 実在可燃物の発熱速度曲線の推定方法
        名取 晶子; 原田 和典; 大宮 喜文; 若松 孝旺
        日本建築学会環境系論文集, 2007年06月, 査読有り
      • H形鋼内蔵型カラマツ集成材柱の燃え止まりに関する実験的研究
        金城 仁; 福田 泰孝; 須藤 昌照; 吉川 利文; 遊佐 秀逸; 常世田 昌寿; 平島 岳夫; 原田 和典; 齋藤 潔
        構造工学論文集, 2008年03月, 査読有り
      • 分譲集合住宅の発注者支援リスクマネジメントシステムの開発(第4部 学術論文,都市・建築に関わる安全・安心のフロンティア)
        横瀬 元彦; 金多 隆; 古阪 秀三; 原田 和典; 大崎 純; 岡田 康嗣; 申 珍浩; 新井 宗亮; 香椎 英樹; 中園 克己; 加藤 憲和; 多賀谷 一彦; 大竹 康久
        総合論文誌, 2009年01月
      • 熱のフィードバック効果を考慮した延焼拡大モデル
        新谷祐介; 原田和典
        日本建築学会環境系論文集, 2009年07月, 査読有り
      • 熱のフィードバック効果を考慮した延焼拡大モデル
        新谷 祐介; 原田 和典
        日本建築学会環境系論文集, 2009年07月, 査読有り
      • A model for prediction of fire spread considering the effect of thermal feedback
        Yusuke Shintani; Kazunori Harada
        Journal of Environmental Engineering, 2009年07月, 査読有り
      • 多様化する職能の類型化と生成過程の考察
        宮井周平; 水川尚彦; 古阪秀三; 金多 隆; 石田泰一郎; 大崎 純; 原田和典
        日本建築学会計画系論文集, 2010年, 査読有り
      • 火災温度上昇係数と火災継続時間の予測誤差の考察
        名取 晶子; 原田 和典; 若松 孝旺
        日本火災学会論文集, 2010年10月, 査読有り
      • 火災温度上昇係数と継続時間の予測誤差の考察
        名取 晶子; 原田 和典; 若松 孝旺
        日本火災学会論文集, 2010年10月, 査読有り
      • 火災温度上昇係数と火災継続時間の予測誤差の考察
        名取 晶子; 原田 和典; 若松 孝旺
        日本火災学会論文集, 2010年10月, 査読有り
      • 高力ボルト継手を有するH形鋼梁の耐火性に関する実験的研究
        平島 岳夫; 豊田 康二; 谷田貝 敦; 江嵜 佑; 田坂 茂樹; 吉田 正友; 増田 秀昭; 原田 和典
        日本建築学会構造系論文集, 2010年12月, 査読有り
      • 高力ボルト継手を有するH形鋼梁の耐火性に関する実験的研究
        平島岳夫; 豊田康二; 谷田貝敦; 江嵜佑; 田坂茂樹; 吉田正友; 増田秀昭; 原田和典
        日本建築学会構造系論文集, 2010年12月, 査読有り
      • 屋外からの火災性状の観察に基づく木造建物倒壊の予見可能性
        樋本 圭佑; 原田 和典
        日本建築学会技術報告集, 2011年01月, 査読有り
      • 局所火災に対して耐火性能検証法が目標とする安全水準の分析と定量化
        名取 晶子; 原田 和典; 若松 孝旺
        日本火災学会論文集, 2011年01月, 査読有り
      • D-12 H形鋼内蔵木質耐火構造部材の実用化に向けての開発研究 : 木質柱と間仕切壁の取り合い部の耐火性能検証と小型実験による詳細温度の測定(防火)
        伊藤 拓真; 長谷見 雄二; 景山 悠太郎; 原田 和典; 宮林 正幸; 櫛田 紘敬
        日本建築学会東北支部研究報告集. 構造系, 2011年01月
      • Entire and partial heating tests of high strength concrete small columns
        Jaeyoung Lee; Kazunori Harada; Sunggoo Kang; Youngjin Kwon; Masahiro Yamazaki
        9TH ASIA-OCEANIA SYMPOSIUM ON FIRE SCIENCE AND TECHNOLOGY, 2013年, 査読有り
      • A simplified formula for occurrence of flashover and corresponding heat release rate
        Sungchan Lee; Kazunori Harada
        Procedia Engineering, 2013年, 査読有り
      • Scattering intensity of floor illuminance and surface luminance of smoldering smoke layer
        Akizuki Yuki; Naoya Hara; Kazunori Harada; Chunguang Lin
        9TH ASIA-OCEANIA SYMPOSIUM ON FIRE SCIENCE AND TECHNOLOGY, 2013年, 査読有り
      • Fire resistance performance analysis of reinforced concrete members using Galerkin finite element method
        Young Jin Kwon; Dong Jun Kim; Seung Goo Kang; Bong Chan Kim; Byung Chan Han; Jea Young Leesp; Harada Kazunori
        Procedia Engineering, 2013年, 査読有り
      • An experimental study on fire spread over polyurethane block receiving heat feedback from adjacent walls
        Junghoon Ji; Kazuhiko Ido; Kazunori Harada; Yoshifumi Ohmiya; Masaki Noaki
        9TH ASIA-OCEANIA SYMPOSIUM ON FIRE SCIENCE AND TECHNOLOGY, 2013年, 査読有り
      • 3019 車両火災被害を受けるRCスラブの載荷実験に関する研究(区画部材(2),防火,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
        姜 昇具; 金 錬俊; 金 奉賛; 金 亨俊; 李 在永; 原田 和典; 権 寧〓
        学術講演梗概集, 2013年01月
      • 3004 コーンカロリーメータ試験装置による合板の着火温度と熱慣性の測定(可燃物・燃焼性状(1),防火,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
        土橋 常登; 原田 和典
        学術講演梗概集, 2013年01月
      • 2067 スギ集成材の平衡含水率・寸法変化率・熱伝導率と燃え止まり性能の関係(構造)
        大橋 達也; 原田 和典; 宮林 正幸
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系, 2013年01月
      • 外部放射を受けるウレタンブロックの燃焼性状に関する研究
        新谷祐介; 長岡勉; 出口嘉一; 原田和典
        日本建築学会環境系論文集, 2013年03月, 査読有り
      • A study on burning behavior of poly-urethane foam exposed to radiant heat
        Yusuke Shintani; Tsutomu Nagaoka; Yoshikazu Deguchi; Kazunori Harada
        Journal of Environmental Engineering (Japan), 2013年03月, 査読有り
      • An application method of free burn HRR data to room fire scenarios
        Yusuke Shintani; Tsutomu Nagaoka; Yoshikazu Deguchi; Kazunori Harada
        Fire Safety Science, 2014年, 査読有り
      • Simple Method to Predict Downward Heat Flux from Flame to Floor
        Yusuke Shintani; Tsutomu Nagaoka; Yoshikazu Deguchi; Kazunori Harada
        Fire Science and Technology, 2014年07月, 査読有り
      • コーンカロリーメータ試験装置と着火性試験装置における材料表面の熱伝達
        土橋 常登; 原田 和典
        日本建築学会環境系論文集, 2015年, 査読有り
      • コーンカロリーメータ試験装置と着火性試験装置における材料表面の熱伝達
        土橋常登; 原田和典
        日本建築学会環境系論文集, 2015年, 査読有り
      • カラマツ集成材の火災加熱後における炭化層の赤熱反応速度の測定
        茶谷 友希子; 原田 和典; 土橋 常登
        日本建築学会環境系論文集, 2017年01月, 査読有り
      • 天井と火炎からの放射熱を考慮した補機油の燃焼性状
        李 成璨; 赤尾 捷; 近藤 俊介; 白井 孝治; 原田 和典; 仁井 大策
        日本火災学会論文集 = Bulletin of Japan Association for Fire Science and Engineering, 2017年01月, 査読有り
      • 実験データとの相関に基づくフラッシュオーバー発生限界発熱速度の予測式
        李 成璨; 原田 和典
        日本火災学会論文集 = Bulletin of Japan Association for Fire Science and Engineering, 2017年01月, 査読有り
      • 放射熱のフィードバックを受けるウレタンブロック間の延焼拡大メカニズムに関する研究
        新谷 祐介; 長岡 勉; 出口 嘉一; 原田 和典
        日本火災学会論文集 = Bulletin of Japan Association for Fire Science and Engineering, 2017年01月, 査読有り
      • 実験データとの相関に基づくフラッシュオーバー発生限界発熱速度の予測式
        李 成〓; 原田 和典
        日本火災学会論文集, 2017年01月, 査読有り
      • Measurements of char oxidation rate of glued laminated larch timber materials during post fire heat exposure period
        Yukiko Chatani; Kazunori Harada; Tsuneto Tsuchihashi
        Journal of Environmental Engineering (Japan), 2017年06月01日, 査読有り
      • Impact of melting and burnout of polypropylene fibre on air permeability and mechanical properties of high-strength concrete
        Jaeyoung Lee; Keisuke Terada; Masahiro Yamazaki; Kazunori Harada
        FIRE SAFETY JOURNAL, 2017年07月, 査読有り
      • 実験データとの相関に基づくフラッシュオーバー発生限界発熱速度の予測式,,2017年8月
        李成璨; 原田 和典
        日本火災学会論文集, 2017年08月, 査読有り
      • Impact of melting and burnout of polypropylene fibre on air permeability and mechanical properties of high-strength concrete, , vol. 91, pp. 553–560, 2017
        Jaeyoung Lee; Keisuke Terada; Masahiro Yamazaki; Kazunori Harada
        Fire Safety Journal, 2017年08月, 査読有り
      • 放射熱のフィードバックを受けるウレタンブロック間の延焼拡大メカニズムに関する研究
        新谷 祐介; 長岡 勉; 出口 嘉一; 原田 和典
        日本火災学会論文集, 2018年01月, 査読有り
      • Development of water content sensor composed of small copper electrodes for use during fire resistance tests of concrete and cement mortar elements
        Jaeyoung Lee; Kazunori Harada; Youngjin Kwon
        Fire and Materials, 2018年01月01日, 査読有り
      • Tilt of Flame from an Item Burning Close to a Wall
        Junghoon Ji; Kazunori Harada; Yoshifumi Ohmiya; Masaki Noaki
        Fire Technology, 2018年05月24日, 査読有り
      • 容易に測定可能な物性値を用いた建材の反射指向特性の簡易推定
        矢部 周子; 原 直也; 原田 和典
        日本建築学会環境系論文集, 2019年01月, 査読有り
      • 建材の表皮・層内における分光反射指向特性の測定
        矢部 周子; 原 直也; 原田 和典; 山口 純一
        日本建築学会環境系論文集, 2019年01月, 査読有り
      • 各種木材の熱分解速度の測定と反応速度パラメータの推定
        孫 安陽; 原田 和典; 仁井 大策; 山口 純一
        日本火災学会論文集, 2021年08月, 査読有り

      MISC

      • 関東大震災100周年とこれからの建築 防火
        原田和典
        2023年度日本建築学会(近畿)総合研究協議会, 2023年09月, 招待有り
      • 数値計算プログラムを活用した耐火性能評価手法
        原田和典
        2023年度日本建築学会(近畿)防火部門パネルディスカッション 木質部材の耐火性能評価技術の今を知る, 2023年09月, 招待有り
      • 初期火災における内装の燃焼拡大性状に関する研究
        小宮 祐人; 大上 尊子; 原田 和典
        GBRC : General Building Research Corporation, 2022年07月, 査読有り
      • 木質内装の燃え拡がりに関する試験方法および予測手法
        小宮 祐人; 原田 和典
        火災 : 日本火災学会誌 / 日本火災学会 編, 2020年04月
      • 鉛直設置コーンカロリメータ試験における口火位置が着火限界熱流束と熱慣性の測定値に及ぼす影響
        土橋 常登; 原田 和典
        GBRC : General Building Research Corporation, 2016年01月
      • 鉛直設置コーンカロリメータ試験における口火位置の影響
        土橋 常登; 原田 和典
        GBRC : General Building Research Corporation, 2015年01月
      • 建築学科および大学院における教育カリキュラムの例と最近の変化
        原田和典
        「防火技術者」の職能について提言する!, 2009年03月12日
      • 耐火性能検証における火災性状予測
        原田 和典
        GBRC, 2007年
      • Practical Models used in Building Safety Design
        International Workshop on Practical Application of Computing Fire Models, 2006年09月
      • Performance-Based Fire Safety Engineering in Japan
        Seminar for Korea Institute for Fire Safety Engineers, 2003年11月24日
      • 日本における建築火災安全性能設計-法令,規制システム,技術基準,実施例
        北京市消防局講演会, 2003年09月
      • 構造耐火設計の基本的な考え方
        原田 和典
        シンポジウム「建築基準法改正後の防災計画・耐火設計はどう変わったか。その実例と解説」,, pp. 43-50, 2003年05月
      • 構造耐火設計の基本的な考え方
        シンポジウム「建築基準法改正後の防災計画・耐火設計はどう変わったか。その実例と解説」, 2003年02月05日
      • 火源と火災性状 (特集 性能による防火設計の行方) -- (第2部 防火対策技術の現状)
        原田 和典
        建築技術, 2002年12月
      • 建築基準法納入耐火設計及耐火性能法之概要(日本における建築物の火災安全基準の性能規定化の現状と将来の展望)
        原田 和典
        第二十二回中日工程技術検討會(台北)建築研究組論文集(二), 2002年05月, 招待有り
      • A Discussion on the Possibility of Reducing Cooling Load in Hot Climate
        Harada,Kazunori; Uno,Tomoko; Imai,Azusa; Takada,Satoru; Hokoi,Shuichi
        Development of Passive Solar Design and Technology in Tropical Climates – Proceedings of the Seminar fro the Japanese Society for the Promotion of Science – Vice-Chancellor Committee (JSPS-VCC), Penang, Malaysia,, pp. 35-40, 2001年11月
      • 建築の防火規定の性能基準化をめぐる動向
        損害保険料率算定会研究報告会, 1998年02月
      • 高温時のコンクリートの熱物性値に関する研究 : 環境工学 : 近畿支部
        原田 和典; 早崎 伸一; 寺井 俊夫
        建築雑誌. 建築年報, 1990年09月20日
      • Development and Spread of Japanese FSE – Past, Present and Future
        2008 SFPE Professional Development Conference and Exposition (Charlotte)
      • 建築物の性能的火災安全設計法に関する一連の研究
        原田 和典
        火災, 2007年08月20日
      • 建築基準法の防火・避難規定における性能評価法
        辻本 誠; 萩原 一郎; 原田 和典; 高橋 済; 竹市 尚広
        火災, 1999年02月20日
      • 性能基準と建築の火災安全設計
        原田 和典
        火災, 1998年02月20日
      • 性能的火災安全設計法の現状 -CIBオタワ会議での各国のケーススタディ-
        北後 明彦; 原田 和典; 大宮 喜文; 野竹 宏彰; 小屋 かをり
        火災, 1997年06月20日
      • 性能基準と性能的火災安全設計法の各国における準備状況
        原田 和典
        火災, 1997年06月20日
      • 性能指向型基準と火災安全設計法に関する国際会議
        原田 和典; 大宮 喜文
        火災, 1997年02月20日
      • 災害報告 白浜温泉ホテル天山閣火災について
        原田 和典; 大宮 喜文
        建築防災, 1999年05月
      • 不燃間仕切壁の耐火実験
        野竹 宏彰; 山田 茂; 掛川 秀史; 阿部 伸之; 原田 和典
        火災, 2006年06月20日
      • セメントモルタルの耐火性に関する研究(環境工学)(近畿支部)(1990年度支部研究発表梗概)
        原田 和典; 寺井 俊夫; 安達 匡
        建築雑誌. 建築年報, 1991年09月20日
      • 地下鉄の列車風の実測と解析 : その2 解析結果(環境工学)(近畿支部)(1990年度支部研究発表梗概)
        那須 隆博; 寺井 俊夫; 吉田 治典; 原田 和典; 内田 直克
        建築雑誌. 建築年報, 1991年09月20日
      • 地下鉄の列車風の実測と解析 : その1 実測結果 : コンクリート(環境工学)(近畿支部)(1990年度支部研究発表梗概)
        内田 直克; 寺井 俊夫; 吉田 治典; 原田 和典; 那須 隆博
        建築雑誌. 建築年報, 1991年09月20日
      • 防災上から見た地下街の群集流動と気流の実測・解析 : その1 : 実測結果 : 環境工学 : 近畿支部
        秋田 悟朗; 寺井 俊夫; 吉田 治典; 原田 和典; 弥重 功; 山根 武夫
        建築雑誌. 建築年報, 1990年09月20日
      • 防災上から見た地下街の群集流動と気流の実測・解析 : その2 : 予測法 : 環境工学 : 近畿支部
        弥重 功; 寺井 俊夫; 吉田 治典; 原田 和典; 山根 武夫; 秋田 悟朗
        建築雑誌. 建築年報, 1990年09月20日
      • 火災時における合成床版のコンクリート内部温度に関する研究 : 環境工学 : 近畿支部
        原田 和典; 寺井 俊夫
        建築雑誌. 建築年報, 1989年09月20日
      • 壁付け排煙口への空気混入の定式化
        仁井大策; 原田 和典; 鉾井 修一; 高田 暁
        日本建築学会近畿支部研究報告集, 環境系, 2003年
      • 研究室リレー 京都大学大学院工学研究科 建築学専攻 都市空間工学講座 原田研究室
        仁井 大策; 原田 和典
        火災 : 日本火災学会誌, 2019年01月
      • 白浜温泉天山閣火災の調査手記
        原田 和典
        建築防災, 2011年03月
      • 建築部材の接合部耐火性能評価の技術的問題点についての調査報告
        原田 和典建築部材の接合部耐火性能評価の技術的問題点についての調査委員会
        GBRC, 2010年01月
      • 性能で考える火災安全設計
        原田和典
        火災, 2007年08月20日
      • 複合高齢者施設の性能的火災安全設計の国際比較:性能で考える火災安全設計
        原田 和典
        火災, 2007年08月
      • 第6回SFPE性能基準と火災安全設計法に関する国際会議 : 各国の性能基準の状況について
        名取 晶子; 中村 三智之; 三澤 温; 原田 和典; 萩原 一郎
        火災, 2007年02月20日
      • 第6回SFPE性能基準と火災安全設計法に関する国際会議 : 各国の火災安全設計ツールの概況
        秋月 有紀; 角谷 三夫; 原田 和典
        火災, 2007年02月20日
      • 物販店舗の収納可燃物の燃焼実験
        原田 和典; 萩原 一郎; 吉田 正志; 山田 常圭; 阿部 伸之
        火災, 2006年06月20日
      • 物販店舗の収納可燃物の実態調査
        原田和典; 大宮喜文; 阿部伸之; 野竹宏彰
        火災, 2006年06月20日
      • 火災安全の性能設計
        萩原 一郎; 大宮 喜文; 原田 和典
        建築雑誌, (1537), pp. 38-39, 2005年09月
      • 木造建築は火に弱いか?-良い木造と悪い木造―
        原田和典
        建築と社会, pp. 30-31, 2005年07月
      • 性能的火災安全設計の可能性とその技術基盤
        原田和典
        設計科学としての建築・都市,9.7節, pp. 205-207, 2005年04月
      • 性能的火災安全設計の技術基盤
        原田 和典
        建築雑誌, 2005年03月20日
      • 第5回性能基準と火災安全設計法に関する国際会議(ルクセンブルグ)その1 会議の概要
        原田和典
        火災, 2005年02月20日
      • 性能設計のための技術基盤
        原田 和典
        性能による防火設計の現状と将来, pp. 25-28, 2003年09月
      • 日本における性能設計の現状(建築)
        原田 和典
        防火技術者の職能と性能設計, pp. 19-25, 2003年01月
      • 性能的火災安全設計における設計火源の役割
        原田和典
        火災, 2002年12月20日
      • 火源と火災性状
        原田和典
        建築技術,, pp. 146-149, 2002年12月
      • 第4回性能的基準と火災安全設計法に関する国際会議報告
        野竹 宏彰; 原田 和典; 大宮 喜文; 中道 明子; 南部 晶子
        火災, 2002年10月20日
      • 建築年報2002/研究レビュー/学際総合系/防火
        原田和典
        建築雑誌, (117), pp. 57-58, 2002年09月
      • あたりまえのことができない苦しさ
        原田和典
        火災,52 (1), pp. 19-20, 2002年02月
      • 建築基準法の性能規定化と耐火設計
        原田和典
        Structure, (81), pp. 21-24, 2002年01月
      • ぼうさいさろん 火災安全性能を考える--建築基準法および住宅性能表示制度における火災安全
        原田 和典
        建築防災, 2001年10月
      • 耐火性能検証法--検証法の解説/CASE STUDY (特集 防火設計はこう変わる--基準法改正の概要) -- (新しい検証法(ルートB)の概要)
        原田 和典; 大宮 喜文; 山口 純一
        建築技術, 2000年11月
      • 耐火性能検証法 解説およびケーススタディ
        原田和典; 大宮喜文; 山口純一
        建築技術,, pp. 130-139, 2000年11月
      • 火災科学と工学的設計火源
        原田和典
        火災, 2000年10月20日
      • 白浜温泉ホテル天山閣の火災被害調査報告 その1 火災による延焼被害状況
        原田 和典; 大宮 喜文
        火災, 1999年10月20日

      講演・口頭発表等

      • 火源位置を考慮した居室の避難出口の簡易推定を用いた避難計算
        山本 舜也; 仁井 大策; 原田 和典
        日本建築学会大会学術講演梗概集(防火), 2021年09月, 日本建築学会
      • ダブルスキン内煙流動性状の測定と簡易予測 その3 中空層内温度分布簡易予測式の構築
        宮本 康平; 仁井 大策; 原田 和典
        日本建築学会大会学術講演梗概集(防火), 2021年09月, 日本建築学会
      • 既存建物に導入された階段加圧防煙システムの特性分析
        原田 和典; 仁井 大策
        日本建築学会大会学術講演梗概集(防火), 2021年09月, 日本建築学会
      • CCM 試験装置を利用した燃え拡がり測定結果と LIFT 試験結果の比較
        小宮 祐人; 原田 和典; 仁井 大策; 松山 賢; 鍵屋 浩司
        日本建築学会大会学術講演梗概集(防火), 2021年09月, 日本建築学会
      • 火災初期の天井流に対する空調吹き出し気流の干渉範囲の推定
        仁井 大策; 原田 和典; 出口 嘉一; 鍵屋 浩司
        日本建築学会大会学術講演梗概集(防火), 2021年09月, 日本建築学会
      • 樹種・密度が炭化のしやすさへ及ぼす影響に関する実験的検討
        今福 康平; 小宮 祐人; 豊田康二; 原田 和典; 鈴木淳一
        日本建築学会大会学術講演梗概集(防火), 2021年09月, 日本建築学会
      • 耐火電線用小型加熱炉の炉内温度解析
        新屋 一馬; 原田 和典
        日本建築学会大会学術講演梗概集(防火), 2021年09月, 日本建築学会
      • 燃え止まり予測のためのスギ集成材の赤熱反応速度の測定
        茶谷 友希子; 原田 和典
        日本建築学会大会学術講演梗概集(防火), 2021年09月, 日本建築学会
      • カラマツの高温加熱による質量と寸法変化関係の定式化
        孫 安陽; 原田 和典; 仁井 大策; 黒田 瑛一; 茶谷 友希子
        日本建築学会大会学術講演梗概集(防火), 2021年09月, 日本建築学会
      • 中庭空間の夏期の温熱環境の予測
        平山 晃; 原田 和典; 仁井 大策
        日本建築学会大会学術講演梗概集(防火), 2021年09月, 日本建築学会
      • Quintiereモデルによる内装材料の燃え拡がり予測
        池松 由良; 原田 和典; 仁井 大策
        日本建築学会大会学術講演梗概集(防火), 2021年09月, 日本建築学会
      • 煙層内のダウンプルームの定式化と妥当性の検討
        辻 裕之; 原田 和典; 仁井 大策
        日本建築学会大会学術講演梗概集(防火), 2021年09月, 日本建築学会
      • カラマツ集成材の放射加熱による表面亀裂寸法の定式化
        孫 安陽; 原田 和典; 仁井 大策
        日本火災学会研究発表会概要集, 2021年05月, 日本火災学会
      • 燃え止まり予測のためのカラマツ集成材の赤熱反応速度の測定 その2:弱い加熱強度における測定と速度式の改良
        茶谷 友希子; 原田 和典
        日本火災学会研究発表会概要集, 2021年05月, 日本火災学会
      • 内装材料の燃え拡がりにおける材料厚さおよび裏打材の影響に関する検討
        小宮 祐人; 原田 和典; 仁井 大策
        日本火災学会研究発表会概要集, 2021年05月, 日本火災学会
      • 火災時の廊下状空間における煙の下部層混合性状に関する実験的研究
        畠山 侑己; 森口 友寿; 原田 和典; 仁井 大策
        日本火災学会研究発表会概要集, 2021年05月, 日本火災学会
      • 火源位置を考慮した居室避難における出口選択の簡易推定方法
        山本 舜也; 原田 和典; 仁井 大策
        日本火災学会研究発表会概要集, 2021年05月, 日本火災学会
      • Quintiere モデルによる内装材料の燃え拡がり予測
        池松 由良; 原田 和典; 仁井 大策; 鍵屋 浩司
        日本火災学会研究発表会概要集, 2021年05月, 日本火災学会
      • 煙層に吹き出すダウンプルーム性状の測定
        辻 裕之; 原田 和典; 仁井 大策
        日本火災学会研究発表会概要集, 2021年05月, 日本火災学会
      • ダブルスキン内煙流動性状の測定と簡易予測 -その 3 中空層内温度分布簡易予測式の構築-
        宮本 康平; 南 雄太; 原田 和典; 仁井 大策
        日本火災学会研究発表会概要集, 2021年05月, 日本火災学会
      • 耐火電線用小型加熱炉の炉内温度特性に関する研究
        新屋 一馬; 原田 和典; 仁井 大策
        日本火災学会研究発表会概要集, 2021年05月, 日本火災学会
      • 3010 ダウンプルームによる煙の巻き込み量の測定方法の検討と予測式の提案 その2 直接測定法の結果と考察
        市川 修暉; 辻 裕之; 原田 和典; 仁井 大策
        防火, 2020年09月, 日本建築学会
      • 3011 空調吹き出し気流が天井流へ及ぼす影響の実験的検証
        藤本 航輔; 仁井 大策; 原田 和典; 鍵屋 浩司; 出口 嘉一
        防火, 2020年09月, 日本建築学会
      • 3020 ダブルスキン内煙流動性状の測定と簡易予測 その1 実験概要と対流熱伝達率の推定
        南 雄太; 宮本 康平; 仁井 大策; 原田 和典
        防火, 2020年09月, 日本建築学会
      • 3009 ダウンプルームによる煙の巻き込み量の測定方法の検討と予測式の提案 その1:実験概要およびガス分析法の結果
        辻 裕之; 市川 修暉; 原田 和典; 仁井 大策
        防火, 2020年09月, 日本建築学会
      • 40889 熱源システムの一次側・二次側および建物躯体を一体とした動特性シミュレーション
        光本 皓平; 原田 和典; 仁井 大策; 小林 陽一
        環境工学I, 2020年09月, 日本建築学会
      • 3003 内装材料の初期火災拡大性状に関する測定方法の検討 -中規模区画火災実験の概要とブランク測定結果-
        大上 尊子; 小宮 祐人; 土橋 常登; 仁井 大策; 原田 和典
        防火, 2020年09月, 日本建築学会
      • 3021 ダブルスキン内煙流動性状の測定と簡易予測 その2 中空層内摩擦を考慮した簡易予測法
        宮本 康平; 南 雄太; 仁井 大策; 原田 和典
        防火, 2020年09月, 日本建築学会
      • 40428 中庭空間の温熱環境の実測と予測
        段 宇惠; 原田 和典; 仁井 大策
        環境工学I, 2020年09月, 日本建築学会
      • 40728 廊下状空間における煙流動性状に関する実験的研究 その2:温度、流速、質量流量の測定結果
        畠山 侑己; 森口 友寿; 仁井 大策; 原田 和典
        環境工学I, 2020年09月, 日本建築学会
      • 40230 建築材料の表面特性を用いた反射特性値の推定
        藤田 翔; 矢部 周子; 原田 和典; 仁井 大策
        環境工学I, 2020年09月, 日本建築学会
      • 3090 三成分反応モデルによる木材の熱分解反応速度パラメータの推定
        孫 安陽; 原田 和典; 仁井 大策; 山口 純一
        防火, 2020年09月, 日本建築学会
      • 40727 廊下状空間における煙流動性状に関する実験的研究 その1:実験の概要と目視観察結果
        森口 友寿; 畠山 侑己; 仁井 大策; 原田 和典
        環境工学I, 2020年09月, 日本建築学会
      • 3006 内装材料の厚さと初期火災拡大性状に関する検討 -中規模区画火災実験の結果
        小宮 祐人; 大上 尊子; 土橋 常登; 仁井 大策; 原田 和典
        防火, 2020年09月, 日本建築学会
      • 廊下状空間における煙流動性状に関する実験的研究 その2 温度、流速、質量流量の測定結果
        畠山 侑己; 森口 友寿; 仁井 大策; 原田 和典
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2020年06月, 日本建築学会
      • 燃え止まり予測のための各種木材の熱分解反応速度パラメータの算出
        孫 安陽; 原田 和典; 仁井 大策; 山口 純一
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2020年06月, 日本建築学会
      • 空調吹き出し気流が天井流へ及ぼす影響の実験的検証
        藤本 航輔; 仁井 大策; 原田 和典; 鍵屋 浩司; 出口 嘉一
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2020年06月, 日本建築学会
      • ダウンプルームによる煙の巻き込み量の測定方法の検討と予測式の提案
        辻 裕之; 市川 修暉; 原田 和典; 仁井 大策
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2020年06月, 日本建築学会
      • 廊下状空間における煙流動性状に関する実験的研究 その1 実験の概要と目視観察結果
        森口 友寿; 畠山 侑己; 仁井 大策; 原田 和典
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2020年06月, 日本建築学会
      • ダブルスキン 内煙流動性状の測定と簡易予測 ?その1 実験概要と対流熱伝達率の推定?
        南 雄太; 宮本 康平; 仁井 大策; 原田 和典
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2020年06月, 日本建築学会
      • ダブルスキン内煙流動性状の測定と簡易予測 ?その2 中空層内摩擦を考慮した簡易予測法?
        宮本 康平; 南 雄太; 仁井 大策; 原田 和典
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2020年06月, 日本建築学会
      • 中庭空間の温熱環境測定と照度分布の計算
        段 宇惠; 原田 和典; 仁井 大策
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2019年06月, 日本建築学会
      • 建築材料の表面特性からの反射特性値の推定
        藤田 翔; 矢部 周子; 原田 和典; 仁井 大策
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2019年06月, 日本建築学会
      • 火災初期の天井流に及ぼす空調吹出し気流の影響に関する研究
        藤本 航輔; 仁井 大策; 原田 和典
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2019年06月, 日本建築学会
      • 反射特性値のパラメータの相互関係を考慮した推定方法
        大藪 彩乃; 原田 和典; 原 直也; 矢部 周子; 仁井 大策
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2019年06月, 日本建築学会
      • 廊下状空間における火災時の煙層下端での空気の混合と煙流動性状に関する研究
        有年 秀介; 仁井 大策; 原田 和典
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2019年06月, 日本建築学会
      • 40224 反射指向特性を考慮した光環境シミュレーションのための研究 その2 疑似点光源を用いた模型実験と光束伝達相互反射式による再現計算
        矢部 周子; 原 直也; 原田 和典; 山口 純一
        環境工学I, 2018年01月, 日本建築学会
      • プラスチックを主材としたプリンターの燃焼特性に関する研究 発熱速度曲線のモデル化
        季 在永; 齊藤 史明; 大宮 喜文; 松山 賢; 原田 和典
        日本建築学会北海道支部研究報告集, 2018年01月, 日本建築学会
      • 3048 日射熱取得時のダブルスキン内煙流動性状に関する研究
        仁井 大策; 原田 和典
        防火, 2018年01月, 日本建築学会
      • 3169 縮小LIFT試験装置による内装材料の燃え拡がり測定 その1 実験概要およびコーンカロリーメータ試験結果
        土橋 常登; 小宮 祐人; 原田 和典; 鍵屋 浩司; 高橋 済
        防火, 2018年01月, 日本建築学会
      • 3170 縮小LIFT試験装置による内装材料の燃え拡がり測定 その2 縮小LIFT試験方法に関する検討
        原田 和典; 土橋 常登; 小宮 祐人; 鍵屋 浩司; 高橋 済
        防火, 2018年01月, 日本建築学会
      • 3171 縮小LIFT試験装置による内装材料の燃え拡がり測定 その3 縮小LIFT試験の結果
        小宮 祐人; 土橋 常登; 原田 和典; 鍵屋 浩司; 高橋 済
        防火, 2018年01月, 日本建築学会
      • 40222 建築材料の表面特性からの反射特性値の推定とその精度
        藤田 翔; 大藪 彩乃; 原田 和典; 仁井 大策; 原 直也; 矢部 周子
        環境工学I, 2018年01月, 日本建築学会
      • 40223 反射特性値の簡易測定法における建材パラメータ推定方法に関する検討
        大藪 彩乃; 原田 和典; 仁井 大策; 原 直也; 矢部 周子
        環境工学I, 2018年01月, 日本建築学会
      • 3006 3Dスキャナを利用した可燃物調査 その4 収納棚の収容率の推定
        大宮 喜文; 北堀 純; 新谷 祐介; 原田 和典
        防火, 2018年01月, 日本建築学会
      • 41610 熱源機の更新によるシステムCOPの変化予測
        光本 皓平; 仁井 大策; 原田 和典; 小林 陽一
        環境工学II, 2018年01月, 日本建築学会
      • 3007 3Dスキャナを利用した可燃物調査 その5 可燃物量について
        北堀 純; 新谷 祐介; 大宮 喜文; 原田 和典
        防火, 2018年01月, 日本建築学会
      • 3027 自由空間および区画内におけるロビーチェアの燃焼実験および延焼拡大 その3 延焼時間および延焼後の燃焼性状
        新谷 祐介; 李 在永; 齊藤 史明; 大宮 喜文; 原田 和典
        防火, 2018年01月, 日本建築学会
      • 3032 気密性の高い空間における火災性状のモデル化
        市川 修暉; 仁井 大策; 原田 和典
        防火, 2018年01月, 日本建築学会
      • 3025 自由空間および区画内におけるロビーチェアの燃焼実験および延焼拡大 その1実験概要
        齊藤 史明; 李 在永; 大宮 喜文; 新谷 祐介; 原田 和典
        防火, 2018年01月, 日本建築学会
      • 3026 自由空間および区画内におけるロビーチェアの燃焼実験および延焼拡大 その2自由空間と区画室での初期燃焼性状
        李 在永; 齊藤 史明; 大宮 喜文; 新谷 祐介; 原田 和典
        防火, 2018年01月, 日本建築学会
      • 40215 日除けスクリーンの偏光を用いた透過指向特性の測定
        大藪 彩乃; 仁井 大策; 原田 和典
        環境工学I, 2017年01月, 日本建築学会
      • 室空間の使用実態に応じた火災感知方法の提案 (その1)実規模区画実験とセンサー温度の推定
        仁井 大策; 難波 真衣; 原田 和典; 田中 哮義; 松山 賢; 沖永 誠治
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2017年01月, 日本建築学会
      • 室空間の使用実態に応じた火災感知方法の提案 (その2)空調気流の影響
        難波 真衣; 仁井 大策; 原田 和典; 田中 哮義; 松山 賢; 沖永 誠治
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2017年01月, 日本建築学会
      • 壁際で燃焼するポリウレタンフォームブロックからの熱放射および壁表面の温度分布に関する研究
        池 正熏; 原田 和典
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2017年01月, 日本建築学会
      • 日除けスクリーンの偏光を用いた透過指向特性の測定
        大藪 彩乃; 原田 和典
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2017年01月, 日本建築学会
      • 展示施設における人感センサーを用いた空調制御の省エネルギー効果に関する研究
        酒井 礁太郎; 原田 和典; 榎本 丈二
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2017年01月, 日本建築学会
      • 模型室内におけるポリウレタンフォームの燃焼実験 (その1 実験条件および自由空間での実験結果)
        赤尾 捷; 李 ソンチャン; 池 ジョンフン; 仁井 大策; 原田 和典
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2017年01月, 日本建築学会
      • 模型室内におけるポリウレタンフォームの燃焼実験 (その2 模型室内での実験結果)
        原田 和典; 赤尾 捷; 李 ソンチャン; 池 ジョンフン; 仁井 大策
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2017年01月, 日本建築学会
      • 3118 McCaffreyらの実効熱伝達率についての考察
        鈴木 圭一; 原田 和典
        防火, 2017年01月, 日本建築学会
      • 3119 室空間の使用実態に応じた火災感知方法の提案 その1 実規模区画実験の概要
        仁井 大策; 難波 真衣; 原田 和典; 田中 哮義; 松山 賢; 沖永 誠治
        防火, 2017年01月, 日本建築学会
      • 3120 室空間の使用実態に応じた火災感知方法の提案 その2 空調気流の影響
        難波 真衣; 仁井 大策; 原田 和典; 田中 哮義; 松山 賢; 沖永 誠治
        防火, 2017年01月, 日本建築学会
      • 3126 火災時のダブルスキン内煙流動性状と熱収支に関する実験的研究
        林 佳佑; 仁井 大策; 原田 和典
        防火, 2017年01月, 日本建築学会
      • 3192 3Dスキャナを利用した可燃物調査 その1 調査概要
        李 在永; 城 明秀; 北堀 純; 新谷 祐介; 大宮 喜文; 原田 和典
        防火, 2017年01月, 日本建築学会
      • 3193 3Dスキャナを利用した可燃物調査 その2 従来法と3Ds法の可燃物の発熱量データの比較
        城 明秀; 新谷 祐介; 大宮 喜文; 李 在永; 北堀 純; 原田 和典
        防火, 2017年01月, 日本建築学会
      • 3194 3Dスキャナを利用した可燃物調査 その3 経年変化について
        北堀 純; 李 在永; 城 明秀; 新谷 祐介; 大宮 喜文; 原田 和典
        防火, 2017年01月, 日本建築学会
      • 40214 反射指向特性を考慮した光環境シミュレーションのための研究 その1 反射指向特性の測定と数式モデル化
        矢部 周子; 原田 和典; 原 直也; 山口 純一
        環境工学I, 2017年01月, 日本建築学会
      • 41384 ポリウレタンフォームの燃焼実験(その1 自由空間での燃焼実験)
        赤尾 捷; 李 ソンチャン; 池 ジョンフン; 仁井 大策; 原田 和典
        環境工学II, 2017年01月, 日本建築学会
      • 41385 ポリウレタンフォームの燃焼実験(その2 模型室内での燃焼実験)
        原田 和典; 赤尾 捷; 李 ソンチャン; 池 ジョンフン; 仁井 大策
        環境工学II, 2017年01月, 日本建築学会
      • 3010 天井流・反転流の影響を考慮した二層ゾーンモデルの構築(防火)
        平山 貴至; 大宮 喜文; 山口 純一; 原田 和典
        日本建築学会関東支部研究報告集, 2016年01月, 一般社団法人日本建築学会
      • 展示施設に導入した省エネルギー設備の実測評価 (第9報)在室者変動特性の測定と分析
        酒井 礁太郎; 原田 和典; 小林 佑平; 榎本 丈二; 三宅 弘祥
        空気調和・衛生工学会大会 学術講演論文集, 2016年, 公益社団法人 空気調和・衛生工学会
      • 40204 分光シミュレーションによる測光・測色値に基づいた昼光環境評価に関する研究
        角田 仁美; 上谷 芳昭; 原田 和典
        学術講演梗概集, 2015年06月, 一般社団法人日本建築学会
      • 分光シミュレーションによる測光・測色値に基づく昼光環境評価の手法に関する研究
        角田 仁美; 上谷 芳昭; 原田 和典
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2015年06月, 一般社団法人日本建築学会
      • 3109 二層ゾーン火災モデルへの可燃物の燃え拡がりモデルの導入(燃焼拡大性状,防火,学術講演会・建築デザイン発表会)
        原田 和典; 谷道 雄太; 李 ソンチャン
        学術講演梗概集, 2015年01月, 一般社団法人日本建築学会
      • 3023 鉄筋コンクリート部材の耐火性能に対するひび割れの影響 : その4 実験結果詳細(合成構造,RC造系部材(1),防火,学術講演会・建築デザイン発表会)
        網倉 彩乃; M. Mahdi RAOUF; 松田 司; 坂下 雅信; 原田 和典; 西山 峰広
        学術講演梗概集, 2015年01月, 一般社団法人日本建築学会
      • 3032 繊維混入が高強度コンクリートの加熱後の細孔構造・透気性に及ぼす影響に関する実験(RC造系材料,防・耐火試験法,防火,学術講演会・建築デザイン発表会)
        寺田 啓介; 李 在永; 原田 和典
        学術講演梗概集, 2015年01月, 一般社団法人日本建築学会
      • 3061 難燃処理スギ材の熱伝導率の測定(木質構造・材料(3),防火,学術講演会・建築デザイン発表会)
        茶谷 友希子; 原田 和典; 抱 憲誓
        学術講演梗概集, 2015年01月, 一般社団法人日本建築学会
      • 41273 エコボイド頂部における日除けスクリーンの効果測定(ソーラーチムニーと光ダクト,環境工学II,学術講演会・建築デザイン発表会)
        木村 明司; 原田 和典; 上谷 芳昭
        学術講演梗概集, 2015年01月, 一般社団法人日本建築学会
      • 40204 分光シミュレーションによる測光・測色値に基づいた昼光環境評価に関する研究(昼光光源,環境工学I,学術講演会・建築デザイン発表会)
        角田 仁美; 上谷 芳昭; 原田 和典
        学術講演梗概集, 2015年01月, 一般社団法人日本建築学会
      • 3089 試験体を鉛直に設置したCCM試験における口火位置に関する検討(材料・物品の燃焼性(1),防火,学術講演会・建築デザイン発表会)
        土橋 常登; 原田 和典
        学術講演梗概集, 2015年01月, 一般社団法人日本建築学会
      • 3106 模型箱試験区画内におけるウレタンマットの燃焼性状の予測(燃焼拡大性状,防火,学術講演会・建築デザイン発表会)
        李 成〓; 谷道 雄太; 池 正熏; 土橋 常登; 原田 和典
        学術講演梗概集, 2015年01月, 一般社団法人日本建築学会
      • 3108 周壁との離隔距離を考慮した正方形火源の傾斜角に関する研究(燃焼拡大性状,防火,学術講演会・建築デザイン発表会)
        池 正熏; 原田 和典; 野秋 政希; 大宮 喜文
        学術講演梗概集, 2015年01月, 一般社団法人日本建築学会
      • 3107 鉛直面における単位面積当たりの発熱速度と燃焼面積の関係(燃焼拡大性状,防火,学術講演会・建築デザイン発表会)
        井戸 和彦; 原田 和典; 大宮 喜文; 松山 賢; 野秋 政希; 池 正熏
        学術講演梗概集, 2015年01月, 一般社団法人日本建築学会
      • 3149 隣接区画からの熱侵入を考慮した区画温度の非定常計算法の提案(選抜梗概,火災安全性能の定量化と火災安全設計,オーガナイズドセッション,防火,学術講演会・建築デザイン発表会)
        新谷 祐介; 原田 和典
        学術講演梗概集, 2015年01月, 一般社団法人日本建築学会
      • 3159 システム天井を経由した隣接室への延焼拡大実験 : その1 実大実験の概要(区画部材(1),防火,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
        原田 和典; 新谷 祐介; 長岡 勉; 出口 嘉一
        学術講演梗概集, 2014年09月12日, 一般社団法人日本建築学会
      • 駅舎の昼光環境における輝度分布および不快グレアの測定
        角田 仁美; 上谷 芳昭; 原田 和典
        学術講演梗概集, 2014年09月, 一般社団法人日本建築学会
      • 3178 鉄筋コンクリート梁の耐火性能に対するひび割れの影響 : その1 実験概要(鉄筋コンクリート系(3),防火,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
        松田 司; 網倉 彩乃; M. Mahdi RAOUF; 坂下 雅信; 原田 和典; 西山 峰広
        学術講演梗概集, 2014年01月, 一般社団法人日本建築学会
      • 4036 壁と可燃物との離隔距離による熱フィードバックの変化が可燃物の燃焼に及ぼす影響に関する研究(第2報)(環境)
        池正 熏; 原田 和典; 大宮 喜文; 野秋 政希; 申 易〓
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2014年01月, 一般社団法人日本建築学会
      • 4008 白煙下での床面照度予測における煙粒子反射率と粒子衝突回数(環境)
        秋月 有紀; 原 直也; 関根 綾子; 原田 和典
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2014年01月, 一般社団法人日本建築学会
      • 40202 駅舎の昼光環境における輝度分布および不快グレアの測定(商業・公共施設,環境工学I,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
        角田 仁美; 上谷 芳昭; 原田 和典
        学術講演梗概集, 2014年01月, 一般社団法人日本建築学会
      • 41273 エコボイドを有する事務所ビルにおける換気量実測調査および排熱量の推定(自然換気,環境工学II,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
        吉岡 希峰; 原田 和典; 上谷 芳昭
        学術講演梗概集, 2014年01月, 一般社団法人日本建築学会
      • 3180 鉄筋コンクリート部材の耐火性能に対するひび割れの影響 : その3 有限要素解析(鉄筋コンクリート系(3),防火,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
        M. Mahdi RAOUF; 網倉 彩乃; 松田 司; 坂下 雅信; 原田 和典; 西山 峰広
        学術講演梗概集, 2014年01月, 一般社団法人日本建築学会
      • 3179 鉄筋コンクリート部材の耐火性能に対するひび割れの影響 : その2 実験結果および考察(鉄筋コンクリート系(3),防火,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
        網倉 彩乃; M. Mahdi RAOUF; 松田 司; 坂下 雅信; 原田 和典; 西山 峰広
        学術講演梗概集, 2014年01月, 一般社団法人日本建築学会
      • 4003 散乱媒質の充満する室の照度の簡易計算法(環境)
        原 直也; 秋月 有紀; 原田 和典
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2014年01月, 一般社団法人日本建築学会
      • 3175 高強度コンクリートの爆裂発生時の応力分布の推定(鉄筋コンクリート系(2),防火,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
        寺田 啓介; 李 在永; 山崎 雅弘; 權 寧〓; 原田 和典
        学術講演梗概集, 2014年01月, 一般社団法人日本建築学会
      • 3171 繊維混入が高強度コンクリートの加熱後の細孔径分布、空隙率および透気係数に及ぼす影響に関する実験(鉄筋コンクリート系(1),防火,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
        李 在永; 原田 和典; 權 寧〓
        学術講演梗概集, 2014年01月, 一般社団法人日本建築学会
      • 4050 カラマツ集成材の燃え止まり予測のための炭化層焼失速度の測定と分析(環境)
        茶谷 友希子; 原田 和典; 相模 裕輝; 豊田 康二; 土橋 常登
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2014年01月, 一般社団法人日本建築学会
      • 3106 カラマツ集成材の燃え止まり予測のための炭化層焼失速度の測定と感度解析 : その2. 炭化層焼失速度の感度解析(木質系構造・材料(1),防火,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
        茶谷 友希子; 原田 和典; 相模 裕輝; 豊田 康二; 土橋 常登
        学術講演梗概集, 2014年01月, 一般社団法人日本建築学会
      • 3105 カラマツ集成材の燃え止まり予測のための炭化層焼失速度の測定と感度解析 : その1. 炭化層焼失速度の測定(木質系構造・材料(1),防火,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
        相模 裕輝; 豊田 康二; 土橋 常登; 茶谷 友希子; 原田 和典
        学術講演梗概集, 2014年01月, 一般社団法人日本建築学会
      • 3080 壁と可燃物との離隔距離による熱フィードバックの変化が可燃物の燃焼に及ぼす影響に関する研究(第3報)(出火・燃焼・延焼,防火,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
        池 正熏; 原田 和典; 大宮 喜文; 野秋 政希; 申 易〓
        学術講演梗概集, 2014年01月, 一般社団法人日本建築学会
      • 3026 室のフラッシュオーバー限界発熱速度の設計用予測式(区画火災性状,防火,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
        李 ソンチャン; 原田 和典
        学術講演梗概集, 2014年01月, 一般社団法人日本建築学会
      • 4085 フラッシュオーバー限界予測式の比較検討(環境)
        李 ソンチャン; 原田 和典
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2014年01月, 一般社団法人日本建築学会
      • 4084 軟銅線を電極に用いるモルタル用含水率センサーの試作(環境)
        李 在永; 姜 昇具; 權 寧〓; 原田 和典
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2014年01月, 一般社団法人日本建築学会
      • 4080 エコボイドを有する事務所ビルにおける夏期・中間期における換気量実測調査(環境)
        吉岡 希峰; 原田 和典; 上谷 芳昭
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2014年01月, 一般社団法人日本建築学会
      • 3160 システム天井を経由した隣接室への延焼拡大実験 : その2 室間の熱及び質量移動(区画部材(1),防火,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
        新谷 祐介; 長岡 勉; 出口 嘉一; 原田 和典
        学術講演梗概集, 2014年01月, 一般社団法人日本建築学会
      • 3117 簡易床面照度予測モデルのくん焼煙での比較(煙流動性状・温度・濃度予測,防火,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
        林 春光; 秋月 有紀; 原田 和典; 原 直也
        学術講演梗概集, 2013年01月, 一般社団法人日本建築学会
      • 3132 水平開口における二方向流の発生条件と質量流量の測定(煙性状,防火,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
        宮本 拓幸; 原田 和典
        学術講演梗概集, 2013年01月, 一般社団法人日本建築学会
      • 3115 間仕切壁の耐火性や開口パターンが構造部材への加熱強度に与える影響 : その3 パラメータスタディ(区画火災性状(2),防火,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
        新谷 祐介; 長岡 勉; 原田 和典; 出口 嘉一
        学術講演梗概集, 2013年01月, 一般社団法人日本建築学会
      • 3114 間仕切壁の耐火性や開口パターンが構造部材への加熱強度に与える影響 : その2 複数室火災モデルと模型実験の比較(区画火災性状(2),防火,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
        長岡 勉; 新谷 祐介; 原田 和典; 出口 嘉一
        学術講演梗概集, 2013年01月, 一般社団法人日本建築学会
      • 3113 間仕切壁の耐火性や開口パターンが構造部材への加熱強度に与える影響 : その1 複数室火災モデルの概要(区画火災性状(2),防火,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
        原田 和典; 長岡 勉; 新谷 祐介; 出口 嘉一
        学術講演梗概集, 2013年01月, 一般社団法人日本建築学会
      • 3112 フラッシュオーバー限界発熱速度の予測式の比較考察(区画火災性状(2),防火,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
        李 成〓; 原田 和典
        学術講演梗概集, 2013年01月, 一般社団法人日本建築学会
      • 3053 繊維混入が高強度コンクリートの加熱後の圧縮強度、弾性係数とポアソン比に及ぼす影響に関する実験(鉄筋コンクリート系構造・材料(2),防火,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
        李 在永; 原田 和典; 山崎 雅弘; 権 寧〓
        学術講演梗概集, 2013年01月, 一般社団法人日本建築学会
      • 3003 壁と可燃物との離隔距離による熱フィードバックの変化が可燃物の燃焼に及ぼす影響に関する研究(可燃物・燃焼性状(1),防火,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
        池 正熏; 原田 和典; 大宮 喜文; 野秋 政希; 申 易〓
        学術講演梗概集, 2013年01月, 一般社団法人日本建築学会
      • 41288 二層ゾーン煙流動計算プログラムの数値安定性に関する考察 : 強いプルームの場合(数値解析,環境工学II,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
        谷道 雄太; 原田 和典
        学術講演梗概集, 2013年01月, 一般社団法人日本建築学会
      • 41001 高強度コンクリート角柱の爆裂発生時の温度分布と空隙圧力の推定(伝熱解析,環境工学II,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
        寺田 啓介; 李 在永; 山崎 雅弘; 權 寧〓; 原田 和典
        学術講演梗概集, 2013年01月, 一般社団法人日本建築学会
      • 4092 高強度コンクリート角柱の部分加熱実験における爆裂性状(環境)
        李 在永; 山崎 雅弘; 権 寧〓; 原田 和典
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2013年01月, 一般社団法人日本建築学会
      • 4075 水平開口における二方向流の発生条件と質量流量の測定(環境)
        宮本 拓幸; 原田 和典
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2013年01月, 一般社団法人日本建築学会
      • 4053 高強度コンクリート角柱の爆裂発生時の温度分布と空隙圧力の推(環境)
        寺田 啓介; 李 在永; 山崎 雅弘; 権 寧〓; 原田 和典
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2013年01月, 一般社団法人日本建築学会
      • 4049 二層ゾーン煙流動計算プログラムの数値安定性に関する考察(環境)
        谷道 雄太; 原田 和典
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2013年01月, 一般社団法人日本建築学会
      • 4010 煙層がある空間内における天井照明による床面照度及び煙層透過輝度に関する研究(環境)
        林 春光; 秋月 有紀; 原 直也; 原田 和典
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2013年01月, 一般社団法人日本建築学会
      • 3065 火災安全性能設計のための火災性状予測に関する研究 : その2 応接室を想定した実大火災実験(火災性状予測(2)・火災性状(1),防火,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
        長岡 勉; 新谷 祐介; 出口 嘉一; 原田 和典
        学術講演梗概集, 2012年01月, 一般社団法人日本建築学会
      • 大断面スギ耐火部材の熱伝導解析に向けた基礎研究 : 一方向加熱実験による燃焼性状把握及び一次元伝熱計算
        小宮 祐人; 長谷見 雄二; 伊藤 拓真; 安井 昇; 原田 和典; 宮林 正幸; 門岡 直也
        研究報告, 2012年01月, 一般社団法人日本建築学会
      • 3064 火災安全性能設計のための火災性状予測に関する研究 : その1 予測モデルの概要(火災性状予測(2)・火災性状(1),防火,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
        原田 和典; 長岡 勉; 出口 嘉一; 新谷 祐介
        学術講演梗概集, 2012年01月, 一般社団法人日本建築学会
      • 40425 実測に基づく樹木の熱収支構造の分析
        伊藤 遼; 松本 竜一; 原田 和典; 上谷 芳昭
        学術講演梗概集, 2012年01月, 一般社団法人日本建築学会
      • 3046 模型実験による煙層下の床面照度測定(避難設計法,防火,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
        林 春光; 秋月 有紀; 原 直也; 原田 和典
        学術講演梗概集, 2012年01月, 一般社団法人日本建築学会
      • 3050 微小な圧力差における水平開口の流れ性状の測定(その2)(煙性状(1),防火,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
        宮本 拓幸; 原田 和典
        学術講演梗概集, 2012年01月, 一般社団法人日本建築学会
      • 3170 点火位置を考慮した自由空間での発熱速度予測モデル(材料等の燃焼性,防火,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
        井戸 和彦; 原田 和典; 松山 賢; 野秋 政希
        学術講演梗概集, 2012年01月, 一般社団法人日本建築学会
      • 4080 微小な圧力差における水平開口の流れ性状の測定(その2)(環境)
        宮本 拓幸; 原田 和典
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2012年01月, 一般社団法人日本建築学会
      • 4053 周壁からの熱フィードバックを考慮した立体可燃物の燃焼性状に関する研究(環境)
        池 正恵; 井戸 和彦; 原田 和典; 大宮 喜文; 野秋 政希
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2012年01月, 一般社団法人日本建築学会
      • 4040 各種産地のスギ集成材の平衡含水率・寸法変化率・熱伝導率の測定(環境)
        大橋 達也; 原田 和典; 宮林 正幸
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2012年01月, 一般社団法人日本建築学会
      • 3152 各種産地のスギ集成材の物性値測定と燃え止まり性状との関連性の検討(木質系構造・材料(1),防火,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
        大橋 達也; 原田 和典; 宮林 正幸
        学術講演梗概集, 2012年01月, 一般社団法人日本建築学会
      • 3144 大断面木質部材の熱伝導解析に向けた基礎研究 : スギ集成材平板の一方向加熱時の燃焼性状把握及び一次元伝熱計算(選抜梗概,木質防耐火建築(1),オーガナイズドセッション,防火,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
        小宮 祐人; 長谷見 雄二; 伊藤 拓真; 安井 昇; 原田 和典; 宮林 正幸; 門岡 直也
        学術講演梗概集, 2012年01月, 一般社団法人日本建築学会
      • 3125 天井メンブレン構造の火災加熱に対する鉄骨梁の熱的性状 : その2. 実験結果と考察(金属系構造・材料(3),防火,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
        木村 慧; 平川 智久; 尾崎 文宣; 岡田 忠義; 原田 和典; 大宮 喜文; 松山 賢
        学術講演梗概集, 2012年01月, 一般社団法人日本建築学会
      • 3124 天井メンブレン構造の火災加熱に対する鉄骨梁の熱的性状 : その1. 実験方法(金属系構造・材料(3),防火,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
        平川 智久; 木村 慧; 尾崎 文宣; 岡田 忠義; 原田 和典; 大宮 喜文; 松山 賢
        学術講演梗概集, 2012年01月, 一般社団法人日本建築学会
      • 3101 地下空間の火災荷重を考慮したスラブ耐火加熱實驗及び熱傳導解析 : その2 熱傳導解析を中心に(鉄筋コンクリート系構造・材料(4) 火害診断・補修,防火,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
        姜 昇具; 金 錬俊; 韓 炳燦; 李 在永; 原田 和典; 権 寧〓
        学術講演梗概集, 2012年01月, 一般社団法人日本建築学会
      • 3100 地下空間の火災荷重を考慮したスラブ耐火加熱実験及び熱伝導解析 : その1 実験結果を中心に(鉄筋コンクリート系構造・材料(4) 火害診断・補修,防火,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
        金 錬俊; 姜 昇具; 韓 炳燦; 李 在永; 原田 和典; 権 寧〓
        学術講演梗概集, 2012年01月, 一般社団法人日本建築学会
      • 3089 高強度コンクリート短柱の全周および部分加熱実験(鉄筋コンクリート系構造・材料(2),防火,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
        李 在永; 姜 昇具; 権 寧〓; 原田 和典; 山崎 雅弘
        学術講演梗概集, 2012年01月, 一般社団法人日本建築学会
      • 3087 高強度コンクリートの熱水分移動モデルの構築のため統計分析(鉄筋コンクリート系構造・材料(1),防火,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
        権 寧〓; 姜 昇具; 金 錬俊; 韓 炳燦; 李 在永; 原田 和典
        学術講演梗概集, 2012年01月, 一般社団法人日本建築学会
      • 3070 フラッシュオーバー発生条件の相関式と建物への適用(火災性状(2),防火,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
        李 成〓; 原田 和典
        学術講演梗概集, 2012年01月, 一般社団法人日本建築学会
      • 3067 周壁からの熱フィードバックを考慮した立体可燃物の燃焼性状に関する研究(火災性状予測(2)・火災性状(1),防火,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
        池 正熏; 井戸 和彦; 原田 和典; 大宮 喜文; 野秋 政希
        学術講演梗概集, 2012年01月, 一般社団法人日本建築学会
      • 3066 火災安全性能設計のための火災性状予測に関する研究 : その3 実大実験との比較(火災性状予測(2)・火災性状(1),防火,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
        新谷 祐介; 長岡 勉; 出口 嘉一; 原田 和典
        学術講演梗概集, 2012年01月, 一般社団法人日本建築学会
      • 3015 大断面スギ耐火部材の熱伝導解析に向けた基礎研究 : 一方向加熱実験による燃焼性状把握及び一次元伝熱計算
        小宮 祐人; 長谷見 雄二; 伊藤 拓真; 安井 昇; 原田 和典; 宮林 正幸; 門岡 直也
        日本建築学会関東支部研究報告集, 2012年01月, 一般社団法人日本建築学会
      • 4012 模型実験による煙層下の床面照度測定(環境)
        林 春光; 秋月 有紀; 原 直也; 原田 和典
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2012年01月, 一般社団法人日本建築学会
      • 4024 高強度コンクリートの短柱の全周および部分加熱実験(環境)
        李 在永; 姜 昇具; 權 寧瑠; 原田 和典; 山崎 雅弘
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2012年01月, 一般社団法人日本建築学会
      • 4025 フラッシュオーバー限界発熱速度の予測式と既往の実験データとの比較(環境)
        李 成〓; 原田 和典
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2012年01月, 一般社団法人日本建築学会
      • 4031 実測に基づく樹木の熱収支構造の分析(環境)
        伊藤 遼; 松本 竜一; 原田 和典; 上谷 芳昭
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2012年01月, 一般社団法人日本建築学会
      • 3014 H形鋼内蔵木質耐火構造部材の実用化に向けての開発研究 : 木質柱と間仕切壁の取り合い部の耐火性能検証と小型実験による部材内温度分布の測定(防火)
        伊藤 拓真; 長谷見 雄二; 景山 悠太郎; 原田 和典; 宮林 正幸; 櫛田 紘敬
        日本建築学会関東支部研究報告集, 2011年01月, 社団法人日本建築学会
      • 3134 フラッシュオーバー限界発熱速度の近似式の提案(区画火災,防火)
        李 成〓; 原田 和典
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2011年01月, 社団法人日本建築学会
      • 3086 H形鋼内蔵木質耐火構造部材の実用化に向けての開発研究 : 木質柱と間仕切壁の取り合い部の耐火性能検証と小型実験による詳細温度の測定(木質防火の新しい試み,オーガナイズドセッション,防火)
        伊藤 拓真; 長谷見 雄二; 景山 悠太郎; 原田 和典; 宮林 正幸; 櫛田 紘敬
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2011年01月, 社団法人日本建築学会
      • 3058 小断面スギ集成材の耐火試験における燃焼および燃え止まり性状(木質系構造・材料(2),防火)
        大橋 達也; 原田 和典; 宮林 正幸; 豊田 康二; 田坂 茂樹
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2011年01月, 社団法人日本建築学会
      • 3013 鉄筋コンクリート柱梁接合部を有する不静定ラーメン架構の耐火実験 : その3 実験結果および考察(鉄筋コンクリート系構造・材料(2),防火)
        林 成俊; 大田 周平; 阪口 明弘; 田中 義昭; 田坂 茂樹; 谷 昌典; 原田 和典; 西山 峰広
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2011年01月, 社団法人日本建築学会
      • 3012 鉄筋コンクリート柱梁接合部を有する不静定ラーメン架構の耐火実験 : その2 柱端部拘束方法および実験結果(鉄筋コンクリート系構造・材料(2),防火)
        林 成俊; 大田 周平; 阪口 明弘; 田中 義昭; 田坂 茂樹; 谷 昌典; 原田 和典; 西山 峰広
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2011年01月, 社団法人日本建築学会
      • 3011 鉄筋コンクリート柱梁接合部を有する不静定ラーメン架構の耐火実験 : その1 実験概要(鉄筋コンクリート系構造・材料(2),防火)
        林 成俊; 大田 周平; 阪口 明弘; 田中 義昭; 田坂 茂樹; 谷 昌典; 原田 和典; 西山 峰広
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2011年01月, 社団法人日本建築学会
      • 3003 高強度コンクリートの爆裂発生機構に関する壁加熱実験(鉄筋コンクリート系構造・材料(1),防火)
        李 在永; 原田 和典; 金 錬俊; 權 寧〓
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2011年01月, 社団法人日本建築学会
      • 3141 天井下面への展炎部と天井表面を考慮した放射熱の予測方法 : その2(延焼・展炎,防火)
        井戸 和彦; 原田 和典; 新谷 祐介; 出口 嘉一; 長岡 勉
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2011年01月, 社団法人日本建築学会
      • 3145 微小な圧力差における水平開口の流れ性状の測定(圧力差による煙制御・煙流動性状,防火)
        宮本 拓幸; 原田 和典
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2011年01月, 社団法人日本建築学会
      • 4081 微小な圧力差における水平開口の流れ性状の測定(環境)
        宮本 拓幸; 原田 和典
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2011年01月, 社団法人日本建築学会
      • 4044 小断面スギ集成材の耐火試験における燃焼および燃え止まり性状(環境)
        大橋 達也; 原田 和典; 宮林 正幸; 豊田 康二; 田坂 茂樹
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2011年01月, 社団法人日本建築学会
      • 4036 天井下面への展炎部と天井表面を考慮した放射熱の予測方法その2(環境)
        井戸 和彦; 原田 和典; 新谷 祐介; 出口 嘉一; 長岡 勉
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2011年01月, 社団法人日本建築学会
      • 4028 高強度コンクリートの平衡含水率と熱伝導率の測定(環境)
        李 在永; 原田 和典
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2011年01月, 社団法人日本建築学会
      • 4027 フラッシュオーバー限界発熱速度の近似式の提案(環境)
        李 成〓; 原田 和典
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2011年01月, 社団法人日本建築学会
      • 3075 立体的に燃焼する可燃物の燃焼性状 : その1 着火位置を変化させた場合の燃焼性状(材料の燃焼性(1),防火)
        伊原 広由基; 小山 陽一朗; 野秋 政希; 城 明秀; 原田 和典; 大宮 喜文
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2010年07月, 社団法人日本建築学会
      • 8043 超高層集合住宅のリスク情報共有システムの開発(生産情報・評価,建築社会システム)
        金多 隆; 中園 克己; 田伏 祐貴; 岡 廣樹; 古阪 秀三; 山本 隆彦; 大崎 純; 大竹 康久; 原田 和典; 多賀谷 一彦
        学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 2010年07月, 社団法人日本建築学会
      • 4044 天井下面への展炎部と天井表面を考慮した放射熱の予測方法(環境)
        井戸 和彦; 新谷 祐介; 出口 嘉一; 長岡 勉; 原田 和典
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2010年05月, 社団法人日本建築学会
      • 4087 廊下状空間における煙の成層限界に関する模型実験(環境)
        原田 和典; 張 諾莎
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2010年05月, 社団法人日本建築学会
      • 4075 火災時における天井開口部の煙流出性状(環境)
        田中 荘太郎; 原田 和典
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2010年05月, 社団法人日本建築学会
      • 3006 立体的に燃焼する可燃物に関する実験的研究 : (その2)立体火源の火炎高さ及び放射熱量(防火)
        小山 陽一朗; 伊原 広由基; 大宮 喜文; 原田 和典; 城 明秀; 野秋 政希
        研究報告, 2010年03月, 社団法人日本建築学会
      • 3007 3次元的に燃え拡がる可燃物の燃焼性状に関する研究(防火)
        城 明秀; 大宮 喜文; 原田 和典; 野秋 政希; 小山 陽一郎; 伊原 広由基
        研究報告, 2010年03月, 社団法人日本建築学会
      • 3005 立体的に燃焼する可燃物に関する実験的研究 : (その1)単位面積当たりの発熱速度(防火)
        伊原 広由基; 小山 陽一朗; 大宮 喜文; 原田 和典; 城 明秀; 野秋 政希
        研究報告, 2010年03月, 社団法人日本建築学会
      • 3030 火災時における廊下の煙流動性状(煙性状(1),防火)
        張 諾莎; 原田 和典
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2009年07月20日, 一般社団法人日本建築学会
      • 3062 放射熱のフィードバックを受ける可燃物の燃焼性状(火災性状,防火)
        新谷 祐介; 原田 和典; 長岡 勉; 出口 嘉一
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2009年07月20日, 一般社団法人日本建築学会
      • 3071 高強度コンクリートの圧縮強度及び含水率が初期爆裂特性に及ぼす影響(RC系構造・材料の耐火性(1),防火)
        李 在永; 金 錬俊; 金 正煕; 金 世宗; 権 寧〓; 原田 和典
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2009年07月20日, 一般社団法人日本建築学会
      • 3009 日本東京消防庁の火災・避難シミュレーションの韓国適用方案に関する研究(避難行動,防火)
        李 〓珍; 金 〓〓; 徐 東九; 権 寧〓; 李 宰源; 原田 和典
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2009年07月20日, 一般社団法人日本建築学会
      • 3031 火災時における天井開口部の煙流出性状(煙性状(2),防火)
        田中 荘太郎; 原田 和典
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2009年07月20日, 一般社団法人日本建築学会
      • 8132 超高層集合住宅の設備の地震被害可能性(リスクマネジメント,建築社会システム)
        田伏 祐貴; 金多 隆; 原田 和典
        学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 2009年07月20日, 一般社団法人日本建築学会
      • 3162 区画内外におけるウレタンフォームの燃焼性状に関する実験的研究 : その1 実験結果(材料の燃焼性(2),防火)
        小山 陽一朗; 伊東 俊介; 松山 賢; 原田 和典; 佃 めぐみ; 抱 憲誓; 新谷 祐介; 大宮 喜文
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2009年07月20日, 一般社団法人日本建築学会
      • 3163 区画内外でのウレタンフォームの燃焼性状に関する実験的研究 : その2 可燃物への入射熱流束(材料の燃焼性(2),防火)
        伊東 俊介; 小山 陽一朗; 松山 賢; 原田 和典; 佃 めぐみ; 抱 憲誓; 新谷 祐介; 大宮 喜文
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2009年07月20日, 一般社団法人日本建築学会
      • 3164 ウレタンブロックの三次元燃焼における発熱速度予測(材料の燃焼性(2),防火)
        原田 和典; 佃 めぐみ; 松山 賢; 大宮 喜文; 抱 憲誓
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2009年07月20日, 一般社団法人日本建築学会
      • 4076 火災時における廊下の煙流動性状(環境)
        張 諾莎; 原田 和典
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2009年05月22日, 一般社団法人日本建築学会
      • 4077 周辺からの熱フィードバックを考慮した三次元可燃物の発熱速度予測モデルの提案(環境)
        佃 めぐみ; 原田 和典; 松山 賢; 大宮 喜文; 抱憲 誓
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2009年05月22日, 一般社団法人日本建築学会
      • 外部加熱を受ける高分子材料の燃焼性状 : その1 自由空間と区画内におけるウレタンブロック燃焼性状比較(防火)
        小山 陽一朗; 伊東 俊介; 松山 賢; 原田 和典; 佃 めぐみ; 抱 憲誓; 大宮 喜文
        研究報告集 I, 材料・施工・構造・防火・環境工学, 2009年, 社団法人日本建築学会
      • 外部加熱を受ける高分子材料の燃焼性状 : その2 区画内燃焼における煙層からの放射熱による燃焼性状のモデル化(防火)
        伊東 俊介; 小山 陽一朗; 松山 賢; 原田 和典; 佃 めぐみ; 抱 憲誓; 大宮 喜文
        研究報告集 I, 材料・施工・構造・防火・環境工学, 2009年, 社団法人日本建築学会
      • 23433 プレストレストコンクリート梁部材の高温時力学性状に関する実験的研究 : その2 実験結果と考察(PC付着・耐火,構造IV)
        林 成俊; 古沢 陽子; 谷 昌典; 原田 和典; 西山 峰広
        学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造, 2008年07月20日, 一般社団法人日本建築学会
      • 23432 プレストレストコンクリート梁の高温時力学性状に関する実験的研究 : その1 実験概要と実験結果概要(PC付着・耐火,構造IV)
        林 成俊; 古沢 陽子; 谷 昌典; 原田 和典; 西山 峰広
        学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造, 2008年07月20日, 一般社団法人日本建築学会
      • 3067 水平トンネルにおける火災煙性状相似則モデルに関する研究 : その1 火災煙流動の測定実験(煙の流動・制御(2),防火)
        山尾 耕平; 田中 哮義; 原田 和典; 鈴木 秀和
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2008年07月20日, 一般社団法人日本建築学会
      • 3068 水平トンネルにおける火災煙性状相似則モデルに関する研究 : その2 相似則モデルの導出(煙の流動・制御(2),防火)
        鈴木 秀和; 田中 哮義; 原田 和典; 山尾 耕平
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2008年07月20日, 一般社団法人日本建築学会
      • 3088 初期火災における内装材料の延焼性状 : その1 実験概要と結果(材料の燃料性(2),防火)
        土橋 常登; 阪口 明弘; 田坂 茂樹; 吉田 正友; 原田 和典; 荒巻 陽子
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2008年07月20日, 一般社団法人日本建築学会
      • 3107 立体的に燃焼する可燃物の発熱速度および火炎高さに関して(火災荷重と設計火災性状(1),防火)
        抱 憲誓; 城 明秀; 佃 めぐみ; 松山 賢; 大宮 喜文; 原田 和典
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2008年07月20日, 一般社団法人日本建築学会
      • 3089 初期火災における内装材料の延焼性状 : その2 伝播速度と発熱速度(材料の燃料性(2),防火)
        原田 和典; 土橋 常登; 阪口 明弘; 田坂 茂樹; 吉田 正友; 荒巻 陽子
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2008年07月20日, 一般社団法人日本建築学会
      • 3109 換気支配燃焼の燃焼効率(火災荷重と設計火災性状(2),防火)
        長岡 勉; 出口 嘉一; 新谷 祐介; 原田 和典
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2008年07月20日, 一般社団法人日本建築学会
      • 3139 火災時の加熱性状を考慮した木質部材の燃え止まり予測 : 燃え止まり発生機構の解明(木質系構造部材の耐火性(1),防火)
        齋藤 悠輔; 原田 和典; 山口 純一
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2008年07月20日, 一般社団法人日本建築学会
      • 3111 放射熱のフィードバック効果を考慮した可燃物間の延焼モデル(火災荷重と設計火災性状(2),防火)
        新谷 祐介; 原田 和典
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2008年07月20日, 一般社団法人日本建築学会
      • 3020 寸法の異なるウレタンマットの燃焼実験 : 単位面積当たりの発熱速度および火炎伝播速度と燃焼半径の関係(火災性状(2),防火)
        佃 めぐみ; 城 明秀; 松山 賢; 抱 憲誓; 大宮 喜文; 原田 和典
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2008年07月20日, 一般社団法人日本建築学会
      • 3019 可燃物の形状及び密度を考慮した簡易発熱速度予測モデルの構築(火災性状(2),防火)
        城 明秀; 抱 憲誓; 松山 賢; 大宮 喜文; 原田 和典
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2008年07月20日, 一般社団法人日本建築学会
      • 3055 火災時における天井開口部の煙流出性状(煙の流動・制御(1),防火)
        田中 荘太郎; 原田 和典
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2008年07月20日, 一般社団法人日本建築学会
      • 8063 集合住宅の災害リスクマネジメントに関する研究 : 地震動による構造的被害の立地危険度の定量化(耐震・防災,建築経済・住宅問題)
        岡田 康嗣; 香椎 英樹; 金多 隆; 中園 克己; 古阪 秀三; 加藤 憲和; 大崎 純; 多賀谷 一彦; 原田 和典; 大竹 康久; 田伏 祐貴
        学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 2008年07月20日, 一般社団法人日本建築学会
      • 4079 火災時における天井開口部の煙流動性状実験(環境)
        田中 荘太郎; 原田 和典
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2008年05月23日, 一般社団法人日本建築学会
      • 4084 寸法の異なるウレタンマットの燃焼実験 : 単位面積当たりの発熱速度および火炎伝播速度と燃焼半径の関係(環境)
        佃 めぐみ; 城 明秀; 松山 賢; 抱 憲誓; 大宮 喜文; 原田 和典
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2008年05月23日, 一般社団法人日本建築学会
      • 8012 建築設計業務の階層構造分析と新職能の可能性(建築経済・住宅問題)
        金多 隆; 大崎 純; 宮井 周平; 石田 泰一郎; 古阪 秀三; 水川 尚彦; 原田 和典
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系, 2008年05月23日, 一般社団法人日本建築学会
      • 8010 超高層集合住宅の災害リスクマネジメントに関する研究 : 地震火災危険度の定量化(建築経済・住宅問題)
        岡田 康嗣; 金多 隆; 古阪 秀三; 大崎 純; 原田 和典; 中園 克己; 香椎 英樹; 加藤 憲和; 多賀谷 一彦; 大竹 康久; 田伏 祐貴
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系, 2008年05月23日, 一般社団法人日本建築学会
      • 建築空間における可燃物の実態
        松原敏子; 大宮 喜文; 松山 賢; 原田 和典
        日本建築学会学術講演梗概集、防火部門, 2008.7, 2008年, 一般社団法人日本建築学会
      • 盛期火災温度と継続時間の予測誤差の考察
        名取晶子; 原田 和典; 若松 孝旺
        日本建築学会大会学術講演梗概集 (防火), 2008. 9, 2008年, 一般社団法人日本建築学会
      • 23410 PCストランド高温下における引張試験(PCスラブ・材料,構造IV)
        林 真理子; 谷 昌典; 西山 峰広; 原田 和典
        学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造, 2007年07月31日, 一般社団法人日本建築学会
      • 3097 多層ゾーン煙流動予測モデルの避難安全性検証への利用に関わる諸問題の考察(火災安全設計(2),防火)
        鈴木 圭一; 田中 哮義; 原田 和典; 山田 茂
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2007年07月31日, 一般社団法人日本建築学会
      • 3093 既往の可燃物調査における発熱量算定方法の比較(火災安全設計(1),防火)
        松原 敏子; 大宮 喜文; 松山 賢; 原田 和典
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2007年07月31日, 一般社団法人日本建築学会
      • 3094 可燃物の寸法および密度が発熱速度に及ぼす影響 : その2 最大発熱速度および最大規模燃焼の継続時間と可燃物寸法の関係(火災安全設計(1),防火)
        抱 憲誓; 土橋 常登; 田中 義昭; 大宮 喜文; 原田 和典
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2007年07月31日, 一般社団法人日本建築学会
      • 3074 局所火災に対する耐火設計安全水準の分析(性能設計,防火)
        名取 晶子; 原田 和典; 若松 孝旺
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2007年07月31日, 一般社団法人日本建築学会
      • 3046 火災加熱後の冷却過程における集成材の燃え止まり性状予測(木質系構造部材の燃え止まり性状,防火)
        齋藤 悠輔; 原田 和典; 鉾井 修一; 小椋 大輔
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2007年07月31日, 一般社団法人日本建築学会
      • 3092 寸法および密度の異なるウレタンマットの発熱速度簡易予測モデル(火災安全設計(1),防火)
        佃 めぐみ; 抱 憲誓; 原田 和典; 鉾井 修一; 小椋 大輔
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2007年07月31日, 一般社団法人日本建築学会
      • 3103 隅角部火源が天井下に展炎するときの性状 : その1 火炎長さの測定(火災性状,防火)
        荒巻 陽子; 原田 和典; 鉾井 修一; 小椋 大輔; 土橋 常登; 田中 義昭; 田坂 茂樹; 吉田 正友; 高橋 済
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2007年07月31日, 一般社団法人日本建築学会
      • 3104 隅角部火源が天井下に展炎するときの性状 : その2 火源の燃焼効率が火炎長さに与える影響(火災性状,防火)
        阪口 明弘; 土橋 常登; 田坂 茂樹; 吉田 正友; 荒巻 陽子; 小椋 大輔; 高橋 済; 原田 和典; 鉾井 修一
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2007年07月31日, 一般社団法人日本建築学会
      • 3114 ウォールプルームと煙層との混合性状に関する研究(煙の流動・制御(1),防火)
        原田 和典; 森本 慎也; 仁井 大策; 小椋 大輔; 鉾井 修一
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2007年07月31日, 一般社団法人日本建築学会
      • 4055 火災加熱後の冷却過程における集成材の燃え止まり性状予測(環境)
        斎藤 悠輔; 原田 和典; 鉾井 修一; 小椋 大輔
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2007年05月22日, 一般社団法人日本建築学会
      • 4070 寸法および密度の異なる可燃物の発熱速度簡易予測モデル(環境)
        佃 めぐみ; 抱 憲誓; 原田 和典; 鉾井 修一; 小椋 大輔
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2007年05月22日, 一般社団法人日本建築学会
      • 4079 建築火災におけるウォールプルームと煙層との混合性状に関する研究(環境)
        原田 和典; 森本 慎也; 仁井 大策; 鉾井 修一; 小椋 大輔
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2007年05月22日, 一般社団法人日本建築学会
      • 4034 隅角部火源が天井下に展炎するときの火炎長さと温度分布の測定(環境)
        荒巻 陽子; 原田 和典; 鉾井 修一; 小椋 大輔; 土橋 常登; 田中 義昭; 田坂 茂樹; 吉田 正友; 高橋 済
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2007年05月22日, 一般社団法人日本建築学会
      • 8011 発注者のクレーム対応行動についての行動経済学的分析(建築経済・住宅問題)
        岡田 康嗣; 金多 隆; 古阪 秀三; 大崎 純; 原田 和典; 香椎 英樹; 中園 克己; 加藤 憲和; 大竹 康久; 新井 宗亮; 横瀬 元彦; 宮井 周平
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系, 2007年05月22日, 一般社団法人日本建築学会
      • 8010 竣工以降のクレーム分析 : 発注者検査、入居者検査、入居後検査の事例(建築経済・住宅問題)
        申 珍浩; 古阪 秀三; 金多 隆; 大崎 純; 原田 和典; 香椎 英樹; 中園 克己; 加藤 憲和; 大竹 康久; 新井 宗亮; 横瀬 元彦; 宮井 周平
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系, 2007年05月22日, 一般社団法人日本建築学会
      • 3018 局所火源の設定に資する可燃物特性に関する考察(防火)
        松原 敏子; 大宮 喜文; 原田 和典; 北堀 純
        日本建築学会関東支部研究報告集 I, 2007年02月28日, 一般社団法人日本建築学会
      • 3107 可燃物の寸法および密度が発熱速度に及ぼす影響(区画燃焼性状, 防火)
        抱 憲誓; 土橋 常登; 田中 義昭; 大宮 喜文; 原田 和典
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2006年07月31日, 一般社団法人日本建築学会
      • 3101 トンネル空間における天井流予測実験 : 自然換気・水平トンネルについて(天井面下の火炎・熱気流, 防火)
        鈴木 秀和; 田中 哮義; 原田 和典
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2006年07月31日, 一般社団法人日本建築学会
      • 3111 間仕切り壁が盛期火災継続時間に及ぼす影響に関する考察(区画火災と耐火性能評価, 防火)
        原田 和典
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2006年07月31日, 一般社団法人日本建築学会
      • 3036 火災加熱後の冷却過程における集成材の燃え止まり性状の実験と解析 : その1 実験装置及び実験方法(木質構造部材の燃え止まり性状, 防火)
        中上 一成; 齋藤 悠輔; 土橋 常登; 阪口 明弘; 田坂 茂樹; 原田 和典
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2006年07月31日, 一般社団法人日本建築学会
      • 3037 火災加熱後の冷却過程における集成材の燃え止まり性状の実験と解析 : その2 実験結果(木質構造部材の燃え止まり性状, 防火)
        阪口 明弘; 齋藤 悠輔; 中上 一成; 土橋 常登; 田坂 茂樹; 原田 和典
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2006年07月31日, 一般社団法人日本建築学会
      • 3097 プラスチック系可燃物の発熱速度曲線推定のためのパラメータ分析(可燃物の燃焼性状, 防火)
        名取 晶子; 原田 和典; 大宮 喜文; 若松 孝旺
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2006年07月31日, 一般社団法人日本建築学会
      • 3038 火災加熱後の冷却過程における集成材の燃え止まり性状の実験と解析 : その3 熱伝導解析(木質構造部材の燃え止まり性状, 防火)
        齋藤 悠輔; 原田 和典; 阪口 明弘; 中上 一成; 土橋 常登; 吉田 正友; 田坂 茂樹; 田中 義昭
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2006年07月31日, 一般社団法人日本建築学会
      • 3002 火災時における高強度コンクリートの爆裂機構に関する理論的研究(コンクリート及びモルタルの高温時特性, 防火)
        出端 祐輔; 原田 和典; 山崎 雅弘
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2006年07月31日, 一般社団法人日本建築学会
      • 3100 放射熱による可燃物間の延焼拡大予測モデル(可燃物の燃焼性状, 防火)
        荒巻 陽子; 原田 和典; 小椋 大輔; 鉾井 修一; 土橋 常登; 田中 義昭; 田坂 茂樹; 吉田 正友
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2006年07月31日, 一般社団法人日本建築学会
      • 3135 ウォールプルームの煙層への貫入性状の実験的検討(加圧防煙他, 防火)
        森本 慎也; 原田 和典; 鉾井 修一; 小椋 大輔
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2006年07月31日, 一般社団法人日本建築学会
      • 8081 超高層集合住宅における : リスクマネジメントシステムの評価(その1)(リスク評価・プロパティマネジメント, 建築経済・住宅問題)
        横瀬 元彦; 古阪 秀三; 金多 隆; 大崎 純; 原田 和典; 香椎 英樹; 中園 克己; 加藤 憲和; 新井 宗亮; 宮井 周平
        学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 2006年07月31日, 一般社団法人日本建築学会
      • 8082 超高層集合住宅における : リスクマネジメントシステムの評価(その2)(リスク評価・プロパティマネジメント, 建築経済・住宅問題)
        宮井 周平; 古阪 秀三; 金多 隆; 大 崎純; 原田 和典; 香椎 英樹; 中園 克己; 加藤 憲和; 新井 宗亮; 横瀬 元彦
        学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 2006年07月31日, 一般社団法人日本建築学会
      • 4066 ウォールプルームの煙層への貫入性状の実験的考察(環境)
        森本 慎也; 原田 和典
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2006年05月23日, 一般社団法人日本建築学会
      • 4033 火災加熱後の冷却過程における集成材の燃え止まり性状の実験と解析(環境)
        齋藤 悠輔; 原田 和典; 阪口 明弘; 中上 一成; 土橋 常登; 吉田 正友; 田坂 茂樹; 田中 義昭
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2006年05月23日, 一般社団法人日本建築学会
      • 4048 火災時における高強度コンクリートの爆裂機構に関する理論的研究(環境)
        出端 祐輔; 原田 和典; 山崎 雅弘
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2006年05月23日, 一般社団法人日本建築学会
      • 4075 放射熱による可燃物間の延焼拡大予測モデル(環境)
        荒巻 陽子; 原田 和典; 小椋 大輔; 鉾井 修一; 土橋 常登; 田中 義昭; 田坂 茂樹; 吉田 正友
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2006年05月23日, 一般社団法人日本建築学会
      • 8005 リスクマネジメントの観点からみた集合住宅のクレーム分析(建築経済・住宅問題)
        宮井 周平; 原田 和典; 古阪 秀三; 香椎 秀樹; 金多 隆; 中園 克己; 大崎 純; 新井 宗亮; 横瀬 元彦
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系, 2006年05月23日, 一般社団法人日本建築学会
      • 3006 可燃物の寸法および密度が発熱速度に及ぼす影響(防火)
        抱 憲誓; 土橋 常登; 田中 義昭; 大宮 喜文; 原田 和典
        日本建築学会関東支部研究報告集 I, 2006年02月28日, 一般社団法人日本建築学会
      • 41359 ウォールプルームの煙層への貫入 : (その2)貫入実験の結果(空気・煙の流動,環境工学II)
        森本 慎也; 仁井 大策; 原田 和典
        学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用, 2005年07月31日, 一般社団法人日本建築学会
      • 41044 火災時におけるコンクリート内の空隙圧力に関する有限要素法解析(熱物性・伝熱解析,環境工学II)
        出端 祐輔; 原田 和典; 山崎 雅弘
        学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用, 2005年07月31日, 一般社団法人日本建築学会
      • 41217 コンクリート壁体の中性化の進行に及ぼす液水移動の影響(耐久性影響,環境工学II)
        岸本 嘉彦; 鉾井 修一; 原田 和典; 高田 暁
        学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用, 2005年07月31日, 一般社団法人日本建築学会
      • 41358 ウォールプルームの煙層への貫入 : (その1)実験概要(空気・煙の流動,環境工学II)
        仁井 大策; 森本 慎也; 原田 和典
        学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用, 2005年07月31日, 一般社団法人日本建築学会
      • 3025 PC鋼棒の高温下における引張試験(鋼・コンクリートの高温時特性,防火)
        伊藤 清陽; 深野 徹; 西山 峰広; 原田 和典
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2005年07月31日, 一般社団法人日本建築学会
      • 3067 木質系構造の耐火性能に関する研究 : その21:H鋼内蔵型カラマツ集成材の柱部材温度予測(木被覆鋼部材の耐火性能(2),防火)
        常世田 昌寿; 福田 泰孝; 須藤 昌照; 吉川 利文; 金城 仁; 平島 岳夫; 原田 和典; 遊佐 秀逸; 齋藤 潔
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2005年07月31日, 一般社団法人日本建築学会
      • 3066 木質系構造の耐火性能に関する研究 : その20:H鋼内蔵型カラマツ集成材の柱部材温度測定(木被覆鋼部材の耐火性能(2),防火)
        金城 仁; 福田 泰孝; 須藤 昌照; 吉川 利文; 常世田 昌寿; 平島 岳夫; 原田 和典; 遊佐 秀逸; 齋藤 潔
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2005年07月31日, 一般社団法人日本建築学会
      • 3115 可燃物の偏在状態を考慮した実態調査 : その1 実態調査の概要と調査結果(可燃物調査と設計火源,防火)
        大宮 喜文; 原田 和典; 北堀 純; 抱 憲誓; 松山 賢
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2005年07月31日, 一般社団法人日本建築学会
      • 3119 延焼拡大を考慮したオフィス空間の火災性状予測(可燃物調査と設計火源,防火)
        鈴木 圭一; 田中 哮義; 原田 和典; 吉田 治典
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2005年07月31日, 一般社団法人日本建築学会
      • 3116 可燃物の偏在状態を考慮した実態調査 : その2 空間分類による考察(可燃物調査と設計火源,防火)
        北堀 純; 大宮 喜文; 抱 憲誓; 松山 賢; 原田 和典
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2005年07月31日, 一般社団法人日本建築学会
      • 3079 延焼拡大性状予測に関する研究 : その1 自由空間での延焼拡大性状(発熱速度と可燃物配置,防火)
        新谷 祐介; 原田 和典; 抱 憲誓; 田中 義昭; 土橋 常登
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2005年07月31日, 一般社団法人日本建築学会
      • 3075 ウレタン製マットレスの発熱速度予測法(発熱速度と可燃物配置,防火)
        抱 憲誓; 大宮 喜文; 原田 和典
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2005年07月31日, 一般社団法人日本建築学会
      • 3076 燃物の類型化による発熱速度曲線の推定とばらつきの考察(発熱速度と可燃物配置,防火)
        名取 晶子; 北堀 純; 抱 憲誓; 大宮 喜文; 原田 和典
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2005年07月31日, 一般社団法人日本建築学会
      • 3069 不燃間仕切壁の耐火性に関する実験(各種構造の耐火性能,防火)
        野竹 宏彰; 山田 茂; 掛川 秀史; 阿部 伸之; 原田 和典
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2005年07月31日, 一般社団法人日本建築学会
      • 3080 可燃物間の延焼拡大性状予測に関する研究 : その2 延焼拡大に与える建築部材の影響(発熱速度と可燃物配置,防火)
        原田 和典; 新谷 祐介; 抱 憲誓; 田中 義昭; 土橋 常登; 大宮 喜文; 北堀 純; 高橋 済
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2005年07月31日, 一般社団法人日本建築学会
      • 41177 吸放湿履歴を考慮した建築壁体の結露性状に関する研究 : ALCの平衡含水率及び水分拡散係数の測定(湿気物性,環境工学II)
        清水 孝範; 鉾井 修一; 原田 和典; 小椋 大輔
        学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用, 2005年07月31日, 一般社団法人日本建築学会
      • 41043 壁面緑化による蒸発冷却効果の予測に関する研究(熱物性・伝熱解析,環境工学II)
        藤堂 香織; 鉾井 修一; 原田 和典; 小椋 大輔
        学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用, 2005年07月31日, 一般社団法人日本建築学会
      • 8043 超高層集合住宅におけるリスクマネジメントのデータベース開発(発注者・設計者,建築経済・住宅問題)
        横瀬 元彦; 大崎 純; 古阪 秀三; 原田 和典; 金多 隆; 新井 宗亮
        学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 2005年07月31日, 一般社団法人日本建築学会
      • 4071 ウォールプルームの煙層への貫入(環境工学)
        森本 慎也; 仁井 大策; 原田 和典
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2005年05月23日, 一般社団法人日本建築学会
      • 4040 可燃物間の延焼拡大性状予測に関する研究 : その1 自由空間における延焼拡大(環境工学)
        新谷 祐介; 原田 和典; 抱 憲誓; 田中 義昭; 土橋 常登
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2005年05月23日, 一般社団法人日本建築学会
      • 4031 コンクリート壁体の中性化の進行に及ぼす液水移動の影響(環境工学)
        岸本 嘉彦; 鉾井 修一; 原田 和典; 高田 暁
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2005年05月23日, 一般社団法人日本建築学会
      • 4048 火災時におけるコンクリート内の空隙圧力に関する有限要素法解析(環境工学)
        出端 祐輔; 原田 和典; 山崎 雅弘
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2005年05月23日, 一般社団法人日本建築学会
      • 4050 壁面緑化による蒸発冷却効果の予測に関する研究(環境工学)
        藤堂 香織; 鉾井 修一; 原田 和典; 小椋 大輔
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2005年05月23日, 一般社団法人日本建築学会
      • 4041 可燃物間の延焼拡大性状予測に関する研究 : その2 延焼拡大に与える建築部材の影響(環境工学)
        原田 和典; 新谷 祐介; 抱 憲誓; 田中 義昭; 土橋 常登; 大宮 喜文; 北堀 純; 高橋 済
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2005年05月23日, 一般社団法人日本建築学会
      • 4039 吸放湿履歴を考慮した建築壁体の結露性状に関する研究 : ALCの平衡含水率及び水分拡散係数の測定(環境工学)
        清水 孝範; 鉾井 修一; 原田 和典; 小椋 大輔
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2005年05月23日, 一般社団法人日本建築学会
      • 8005 超高層集合住宅におけるリスクマネジメントのデータベース開発(建築経済・住宅問題)
        横瀬 元彦; 古阪 秀三; 金多 隆; 大崎 純; 原田 和典; 中西 基晴; 香椎 英樹; 中園 克己; 新井 宗亮
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系, 2005年05月23日, 一般社団法人日本建築学会
      • 3012 単体可燃物の火災成長モデルに関する一考察(防火)
        長岡 勉; 上原 茂男; 原田 和典
        日本建築学会関東支部研究報告集 I, 2005年02月28日, 一般社団法人日本建築学会
      • 3014 実態調査に基づいた空間配置と設計火源のモデル化(防火)
        北堀 純; 大宮 喜文; 仁井 大策; 松山 賢; 抱 憲誓; 原田 和典
        日本建築学会関東支部研究報告集 I, 2005年02月28日, 一般社団法人日本建築学会
      • 41238 非定常状態における温冷感予測式に関する研究 : 代謝量が大きい場合への適用性の検討(非定常・不均一,環境工学II)
        沢 俊和; 鉾井 修一; 原田 和典; 高田 暁
        学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用, 2004年07月31日, 一般社団法人日本建築学会
      • 41190 コンクリート壁体の中性化進行予測モデルについての検討(湿気物性,環境工学II)
        岸本 嘉彦; 鉾井 修一; 原田 和典; 高田 暁
        学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用, 2004年07月31日, 一般社団法人日本建築学会
      • 41204 浴室において発生する水分の移動過程に関する研究(その3) : 浴室の乾燥過程における換気量と蒸発速度の関係(室内湿度(1),環境工学II)
        伊藤 泰世; 鉾井 修一; 原田 和典; 高田 暁; 永井 廉子
        学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用, 2004年07月31日, 一般社団法人日本建築学会
      • 41242 人体各部位の温度変動に関する研究 : 運動を含む非定常過程の被験者実験と解析(人体熱モデル,環境工学II)
        高田 暁; 鉾井 修一; 原田 和典; 松井 純平
        学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用, 2004年07月31日, 一般社団法人日本建築学会
      • 3162 大規模物販店舗における可燃物配置の実態調査(可燃物調査・火災性状,防火)
        原田 和典; 抱 憲誓; 北堀 純; 阿部 伸之; 野竹 宏彰; 大宮 喜文; 松山 賢
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2004年07月31日, 一般社団法人日本建築学会
      • 3097 階段内火災における煙濃度分布予測法(煙の流動・制御(2),防火)
        仁井 大策; 原田 和典
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2004年07月31日, 一般社団法人日本建築学会
      • 3043 火災時におけるコンクリートの爆裂機構に関する有限要素法解析(コンクリート材料の高温特性,防火)
        出端 祐輔; 原田 和典; 山崎 雅弘
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2004年07月31日, 一般社団法人日本建築学会
      • 3081 多層ゾーンモデルによる天井下気流の温度予測(火災モデリング,防火)
        鈴木 圭一; 田中 哮義; 原田 和典; 吉田 治典
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2004年07月31日, 一般社団法人日本建築学会
      • 3161 通路状空間の可燃物配置調査(可燃物調査・火災性状,防火)
        中道 明子; 八木 真爾; 原田 和典
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2004年07月31日, 一般社団法人日本建築学会
      • 3164 ウレタンマットレスの燃焼実験 : 発熱速度と上面および側面の溶融面進行速度(可燃物調査・火災性状,防火)
        抱 憲誓; 土橋 常登; 田中 義昭; 大宮 善文; 原田 和典
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2004年07月31日, 一般社団法人日本建築学会
      • 3163 可燃物形状と燃焼性状との実験的関係の考察(可燃物調査・火災性状,防火)
        阿部 敏彦; 名取 晶子; 抱 憲誓; 土橋 常登; 長岡 勉; 原田 和典
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2004年07月31日, 一般社団法人日本建築学会
      • 3165 可燃物の延焼速度に及ぼす建築部材の影響(可燃物調査・火災性状,防火)
        新谷 祐介; 土橋 常登; 田中 義昭; 抱 憲誓; 原田 和典
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2004年07月31日, 一般社団法人日本建築学会
      • 3051 可燃物配置を考慮した建物実態調査(性能設計のための設計火源,防火)
        北堀 純; 大宮 喜文; 原田 和典; 抱 憲誓; 松山 賢
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2004年07月31日, 一般社団法人日本建築学会
      • 8004 建築設計における倫理的問題の制度論的検討(建築経済・住宅問題)
        青木 義次; 浅野 平八; 原田 和典; 藤井 晴行; 古阪 秀三
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系, 2004年05月24日, 一般社団法人日本建築学会
      • 4104 駐車車両間の延焼時間予測に関する研究(環境工学)
        新谷 祐介; 抱 憲誓; 高橋 済; 原田 和典; 増田 秀昭
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2004年05月24日, 一般社団法人日本建築学会
      • 4074 浴室において発生する水分の移動過程に関する研究(その3) : 浴室の乾燥過程における換気量と蒸発速度の関係(環境工学)
        伊藤 泰世; 鉾井 修一; 原田 和典; 高田 暁; 永井 廉子
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2004年05月24日, 一般社団法人日本建築学会
      • 4088 コンクリート壁体の中性化進行予測モデルについての検討(環境工学)
        岸本 嘉彦; 鉾井 修一; 原田 和典; 高田 暁; WATANABE Fumio
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2004年05月24日, 一般社団法人日本建築学会
      • 4084 ウレタンマットの発熱速度簡易予測式の提案(環境工学)
        抱 憲誓; 大宮 喜文; 原田 和典
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2004年05月24日, 一般社団法人日本建築学会
      • 4043 階段内火災における煙濃度分布予測法(環境工学)
        仁井 大策; 原田 和典
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2004年05月24日, 一般社団法人日本建築学会
      • 4039 火災時におけるコンクリートの爆裂機構に関する有限要素法解析(環境工学)
        出端 祐輔; 原田 和典; 山崎 雅弘
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2004年05月24日, 一般社団法人日本建築学会
      • 8003 超高層集合住宅建設プロジェクトにおけるリスク分析手法に関する研究(建築経済・住宅問題)
        新井 宗亮; 大崎 純; 古阪 秀三; 原田 和典; 金多 隆; 中西 基晴; 織田 泰弘
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系, 2004年05月24日, 一般社団法人日本建築学会
      • 3038 ウレタンマットの発熱速度簡易予測式の提案(防火)
        抱 憲誓; 大宮 喜文; 原田 和典
        日本建築学会関東支部研究報告集 I, 2004年02月28日, 一般社団法人日本建築学会
      • 3035 可燃物の偏在に注目した建物実態調査 : その3:可燃物の特性化(防火)
        原田 和典; 定連 友佳; 北堀 純; 抱 憲誓; 仁井 大策; 大宮 喜文
        日本建築学会関東支部研究報告集 I, 2004年02月28日, 一般社団法人日本建築学会
      • 3034 可燃物の偏在に注目した建物実態調査 : その2:廊下・階段・会議室の物品配置パターン(防火)
        定連 友佳; 北堀 純; 抱 憲誓; 仁井 大策; 大宮 喜文; 松山 賢; 原田 和典
        日本建築学会関東支部研究報告集 I, 2004年02月28日, 一般社団法人日本建築学会
      • 3033 可燃物の偏在に注目した建物実態調査 : その1:廊下、エントランスに関する調査(防火)
        北堀 純; 抱 憲誓; 定連 友佳; 仁井 大策; 松山 賢; 大宮 喜文; 原田 和典
        日本建築学会関東支部研究報告集 I, 2004年02月28日, 一般社団法人日本建築学会
      • 可燃物の燃焼性状の分類と考察
        名取晶子; 抱 憲誓; 土橋 常登; 長岡 勉; 原田 和典
        日本建築学会大会学術講演梗概集 (北海道) A-2, 2004. 8, 2004年, 一般社団法人日本建築学会
      • 3006 自動車燃焼実験 : その3 自動車間の火災拡大(可燃物の燃焼性状,防火)
        高橋 済; 抱 憲誓; 新谷 祐介; 原田 和典; 森本 崇徳; 増田 秀昭; 五頭 辰紀
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2003年07月30日, 一般社団法人日本建築学会
      • 3004 自動車燃焼実験 : その1 実験概要および燃焼拡大性状のモデル化(可燃物の燃焼性状,防火)
        抱 憲誓; 新谷 祐介; 高橋 済; 増田 秀昭; 五頭 辰紀; 原田 和典; 森本 崇徳
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2003年07月30日, 一般社団法人日本建築学会
      • 3032 高効率・長時間継続を意図した排煙風量設定法(オーガナイズドセッション,性能規定に関連した新しい性能評価ツール,防火)
        仁井 大策; 原田 和典; 鉾井 修一; 高田 暁
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2003年07月30日, 一般社団法人日本建築学会
      • 3066 火災加熱を受けるコンクリート材料内の熱水分応力伝達のモデル化(コンクリートの高温特性,防火)
        有田 史絵; 原田 和典; 山崎 雅弘
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2003年07月30日, 一般社団法人日本建築学会
      • 3005 自動車燃焼実験 : その2 発熱速度および放射熱流束のモデル化(可燃物の燃焼性状,防火)
        新谷 祐介; 抱 憲誓; 高橋 済; 増田 秀昭; 五頭 辰紀; 原田 和典; 森本 崇徳
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2003年07月30日, 一般社団法人日本建築学会
      • 3145 木質系構造の耐火性能に関する研究 : その5:燃え止まり設計に関する数値解析(オーガナイズドセッション,木造に関する防火技術の展望,防火)
        梶山 幸祐; 原田 和典; 遊佐 秀逸; 並木 勝義
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2003年07月30日, 一般社団法人日本建築学会
      • 41248 屋外から入館後の体温および温冷感推移の予測 : 博物館における夏季実験の解析(屋外熱環境,環境工学II)
        沢 俊和; 鉾井 修一; 原田 和典; 高田 暁
        学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用, 2003年07月30日, 一般社団法人日本建築学会
      • 41040 帯水層蓄熱システムにおける土壌内熱水分の挙動 : その6(蓄熱, 環境工学II)
        島岡 宏秀; 鉾井 修一; 中村 慎; 高田 暁; 原田 和典
        学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用, 2003年07月30日, 一般社団法人日本建築学会
      • 41197 浴室において発生する水分の移動過程に関する研究(その2) : 浴室の乾燥過程の解析(室内温度(2), 環境工学II)
        伊藤 泰世; 鉾井 修一; 原田 和典; 高田 暁; 久保 博子; 永井 廉子
        学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用, 2003年07月30日, 一般社団法人日本建築学会
      • 41196 浴室において発生する水分の移動過程に関する研究(その1) : 入浴による水分の発生量および浴室の乾燥過程の実測(室内温度(2), 環境工学II)
        永井 廉子; 鉾井 修一; 原田 和典; 高田 暁; 伊藤 泰世; 久保 博子
        学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用, 2003年07月30日, 一般社団法人日本建築学会
      • 4061 コンクリート壁体の中性化に及ぼす水分の影響(環境工学)
        岸本 嘉彦; 鉾井 修一; 原田 和典; 高田 暁; 渡邉 史夫
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2003年05月26日, 一般社団法人日本建築学会
      • 4057 複数可燃物間の燃焼拡大予測モデル(環境工学)
        抱 憲誓; 原田 和典; 鉾井 修一; 高田 暁
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2003年05月26日, 一般社団法人日本建築学会
      • 4058 木質ハイブリッド構造部材の火災時の燃え止まり設計に関する数値解析(環境工学)
        梶山 幸祐; 原田 和典; 遊佐 秀逸; 並木 勝義
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2003年05月26日, 一般社団法人日本建築学会
      • 4033 屋外から入館後の体温および温冷感推移の予測 : 博物館における夏季実験の解析(環境工学)
        沢 俊和; 鉾井 修一; 原田 和典; 高田 暁
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2003年05月26日, 一般社団法人日本建築学会
      • 4085 自動車燃焼実験 : その1 実験概要と燃焼拡大性状(環境工学)
        原田 和典; 新谷 祐介; 抱 憲誓; 高橋 済; 増田 秀昭; 五頭 辰紀; 森本 崇徳
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2003年05月26日, 一般社団法人日本建築学会
      • 4086 自動車燃焼実験 : その2 発熱速度と放射熱流束(環境工学)
        新谷 祐介; 原田 和典; 抱 憲誓; 高橋 済; 増田 秀昭; 五頭 辰紀; 森本 崇徳
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2003年05月26日, 一般社団法人日本建築学会
      • 4036 気温の変動に対する深部体温の過渡応答(環境工学)
        高田 暁; 鉾井 修一; 原田 和典
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2003年05月26日, 一般社団法人日本建築学会
      • 多層ゾーンモデルによる多数室の煙流動予測
        鈴木圭一; 田中 哮義; 原田 和典; 仁井 大策
        日本建築学会大会梗概集A-2, 2003. 9, 2003年, 一般社団法人日本建築学会
      • 局所火災に対する耐火設計のためのデータベース
        原田和典; 大宮 喜文; 竹市 尚広; 若松 高志; 松山 賢; 抱 憲誓
        日本建築学会学術講演梗概集 (東海), 2003, 2003年, 一般社団法人日本建築学会
      • 気温の変動に対する深部温の過渡応答
        高田; 鉾井 修一; 原田 和典
        日本建築学会大会学術講演梗概集, 2003, 2003年, 一般社団法人日本建築学会
      • 帯水層蓄熱システムにおける土壌内熱水分の挙動その7
        中村慎; 鉾井 修一; 中村 慎; 高田 暁; 原田 和典
        日本建築学会大会学術講演梗概集, 2003年9月, 2003年, 一般社団法人日本建築学会
      • コンクリートの壁体の中性化に及ぼす水分の影響
        岸本嘉彦; 鉾井 修一; 原田 和典; 高田 暁; 渡邉 史夫
        日本建築学会学術講演梗概集,D-2, 2003, 2003年, 一般社団法人日本建築学会
      • 22371 鋼構造柱梁接合部の塑性歪と温度の相関と変動 : その 1 塑性歪による発熱と温度の相関
        中島 正愛; 菅谷 将司; 佐藤 有希; 吹田 啓一郎; 鉾井 修一; 原田 和典
        学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造, 2002年08月02日, 一般社団法人日本建築学会
      • 22372 鋼構造柱梁接合部の塑性歪と温度の相関と変動 : その 2 梁端部の歪挙動の詳細
        佐藤 有希; 中島 正愛; 吹田 啓一郎; 鉾井 修一; 原田 和典; 菅谷 将司
        学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造, 2002年08月02日, 一般社団法人日本建築学会
      • 3084 一般的なオフィスビルにおける避難安全水準の分析 : その 2 階避難の分析
        原田 和典; 徳永 英; 島村 誠; 水野 雅之; 若松 孝旺
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2002年08月02日, 一般社団法人日本建築学会
      • 3089 設計火源の構築に関する研究 : ウレタンマットの発熱速度の簡易予測法
        抱 憲誓; 原田 和典; 鉾井 修一; 高田 暁
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2002年08月02日, 一般社団法人日本建築学会
      • 3083 一般的なオフィスビルにおける避難安全水準の分析 : その 1 居室避難の分析
        徳永 英; 島村 誠; 水野 雅之; 原田 和典; 若松 孝旺
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2002年08月02日, 一般社団法人日本建築学会
      • 3095 木構造部材の燃え止まり設計に関する研究
        梶山 幸祐; 原田 和典; 鉾井 修一; 高田 暁
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2002年08月02日, 一般社団法人日本建築学会
      • 3030 コンクリート系構造部材の火災後の残存耐力について
        中道 明子; 吉田 正友; 原田 和典
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2002年08月02日, 一般社団法人日本建築学会
      • 3042 空気混入を考慮した機械排煙の煙制御効果の評価手法
        仁井 大策; 原田 和典; 鉾井 修一; 高田 暁
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2002年08月02日, 一般社団法人日本建築学会
      • 3034 アルミニウム合金構造の火災時耐力
        鈴木 淳一; 遊佐 秀逸; 河野 守; 大宮 喜文; 原田 和典; 若松 孝旺
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2002年08月02日, 一般社団法人日本建築学会
      • 3039 階段室内における火災時の煙流動に関する実験的研究
        竹平 野枝; 抱 憲誓; 仁井 大策; 若松 佳世子; 大宮 喜文; 萩原 一郎; 山名 俊夫; 原田 和典
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2002年08月02日, 一般社団法人日本建築学会
      • 3015 火災加熱を受けるコンクリートの内部亀裂に関する理論的考察
        有田 史絵; 原田 和典; 宮本 圭一
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2002年08月02日, 一般社団法人日本建築学会
      • 地中蓄熱システムにおける土壌内熱水分の挙動 (その5) : 解析による熱水分移動の検討(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
        阿部 麻衣子; 鉾井 修一; 高田 暁; 中村 慎; 島岡 宏秀; 原田 和典
        学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用, 2002年06月30日, 一般社団法人日本建築学会
      • 着衣における水分の移動と蓄積を考慮した人体の熱環境に対する非定常応答 (その16) : 入室時の生理的条件が室内での体温変動に及ぼす影響(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
        松尾 勇亮; 鉾井 修一; 原田 和典; 高田 暁; 森 郁恵; 田中 宏明
        学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用, 2002年06月30日, 一般社団法人日本建築学会
      • 着衣における水分の移動と蓄積を考慮した人体の熱環境に対する非定常応答 (その18) : 湿った皮膚表面の温度測定法(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
        金崎 博一; 鉾井 修一; 原田 和典; 高田 暁; 森 郁惠; 中澤 和弘
        学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用, 2002年06月30日, 一般社団法人日本建築学会
      • 夏季の博物館来訪者の温熱感に関する実態調査(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
        森 郁惠; 鉾井 修一; 原田 和典; 高田 暁
        学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用, 2002年06月30日, 一般社団法人日本建築学会
      • 2045 鋼構造柱梁接合部の塑性歪と温度の相関と変動 : その 2 梁端部の歪挙動の詳細
        佐藤 有希; 中島 正愛; 吹田 啓一郎; 鉾井 修一; 原田 和典; 菅谷 将司
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系, 2002年05月24日, 一般社団法人日本建築学会
      • 2044 鋼構造柱梁接合部の塑性歪と温度の相関と変動 : その 1 塑性歪による発熱と温度の相関
        中島 正愛; 菅谷 将司; 佐藤 有希; 吹田 啓一郎; 鉾井 修一; 原田 和典
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系, 2002年05月24日, 一般社団法人日本建築学会
      • 4047 階段室内における火災時の煙流動に関する実験的研究
        竹平 野枝; 抱 憲誓; 仁井 大策; 若松 佳世子; 大宮 喜文; 萩原 一郎; 山名 俊夫; 原田 和典
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2002年05月24日, 一般社団法人日本建築学会
      • 4028 コンクリート壁体の透水係数の上下分布についての検討
        岸本 嘉彦; 鉾井 修一; 原田 和典; 高田 暁; 渡邉 史夫
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2002年05月24日, 一般社団法人日本建築学会
      • 4023 設計火源の構築に関する研究 : ウレタンマットの発熱速度の簡易予測法
        抱 憲誓; 原田 和典
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2002年05月24日, 一般社団法人日本建築学会
      • 4025 木構造部材の燃え止まり設計に関する研究
        梶山 幸祐; 原田 和典; 鉾井 修一; 高田 暁
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2002年05月24日, 一般社団法人日本建築学会
      • 4041 帯水層蓄熱システムにおける土壌内熱水分の挙動(その 4) : 模型実験、解析による熱水分移動の検討
        島岡 宏秀; 鉾井 修一; 高田 暁; 中村 慎; 阿部 麻衣子; 原田 和典
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2002年05月24日, 一般社団法人日本建築学会
      • 4010 マレーシア・ペナンにおける熱容量の大きな建物の温熱環境調査 : (その 2)温熱環境の解析
        宇野 朋子; 鉾井 修一; 原田 和典; 今井 梓
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2002年05月24日, 一般社団法人日本建築学会
      • 4008 冬期の睡眠時における温熱環境の測定と解析
        伊藤 麻美子; 鉾井 修一; 原田 和典; 高田 暁
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2002年05月24日, 一般社団法人日本建築学会
      • 4009 マレーシア・ペナンにおける熱容量の大きな建物の温熱環境調査 : (その 1)温熱環境の実測
        今井 梓; 鉾井 修一; 原田 和典; 宇野 朋子
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2002年05月24日, 一般社団法人日本建築学会
      • 4078 着衣における水分の移動と蓄積を考慮した人体の熱環境に対する非定常応答(その 17) : 人体熱モデルにおける深部温のセットポイント
        高田 暁; 鉾井 修一; 原田 和典
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2002年05月24日, 一般社団法人日本建築学会
      • 4080 着衣における水分の移動と蓄積を考慮した人体の熱環境に対する非定常応答(その 19) : 着衣の平衡含水率・湿気伝導率の測定
        中澤 和弘; 鉾井 修一; 原田 和典; 高田 暁
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2002年05月24日, 一般社団法人日本建築学会
      • 着衣における水分の移動と蓄積を考慮した人体の熱環境に対する非定常応答 (その14)
        中澤和弘; 原田 和典; 鉾井 修一; 高田 暁
        日本建築学会大会梗概D-2, 2002, 2002年, 一般社団法人日本建築学会
      • 多層ゾーンモデルによるトンネル火災性状予測
        鈴木圭一; 田中 哮義; 原田 和典
        日本建築学会大会梗概集A-2, 2002. 8, 2002年, 一般社団法人日本建築学会
      • アスペクト比を考慮した天井付け機械排煙口への空気混入の定式化
        仁井大策; 抱 憲誓; 竹平 野枝; 原田 和典
        日本建築学会近畿支部研究報告集, 環境系, 2002年, 一般社団法人日本建築学会
      • 8043 マレーシアにおける環境共生住宅の生産に関する考察(産業・生産構造、解体・リサイクル,建築経済・住宅問題)
        金多 隆; 鉾井 修一; 原田 和典
        学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 2001年07月31日, 一般社団法人日本建築学会
      • 3078 火災安全検証法における安全水準の分析 : その3 避難安全検証法を分析対象として(火災安全検証法,防火)
        島村 誠; 西田 朋子; 南部 晶子; 水野 雅之; 山口 純一; 松山 賢; 原田 和典; 若松 孝旺
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2001年07月31日, 一般社団法人日本建築学会
      • 3076 火災安全検証法における安全水準の分析 : その1 特性値や計算値が持つばらつきの把握(火災安全検証法,防火)
        西田 朋子; 島村 誠; 南部 晶子; 水野 雅之; 山口 純一; 松山 賢; 原田 和典; 若松 孝旺
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2001年07月31日, 一般社団法人日本建築学会
      • 3072 天井付き機械排煙口への空気混入率の測定(煙流動予測モデル,防火)
        仁井 大策; 新田 庫稔; 山口 純一; 原田 和典
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2001年07月31日, 一般社団法人日本建築学会
      • 3059 信頼性工学に基づく火災安全検証法の安全水準の分析 : 各検証法を事務所ビルに適用した場合の一考察(リスクを考慮した性能設計のアプローチ,防火)
        松山 賢; 西田 朋子; 島村 誠; 南部 晶子; 水野 雅之; 山口 純一; 原田 和典; 若松 孝旺
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2001年07月31日, 一般社団法人日本建築学会
      • 3006 コンクリートの爆裂メカニズムに関する理論的考察(コンクリートの高温特性(1),防火)
        有田 史絵; 原田 和典; 鉾井 修一; 高田 暁
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2001年07月31日, 一般社団法人日本建築学会
      • 3030 耐火被覆された鋼材はりの温度分布の簡易計算方法(鋼構造の耐火性状(1),防火)
        原田 和典
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2001年07月31日, 一般社団法人日本建築学会
      • 41083 地中蓄熱システムにおける土壌内熱水分の挙動(その2) : 模型実験による熱水分移動の検討(蓄熱(1),環境工学II)
        島岡 宏秀; 中村 慎; 鉾井 修一; 阿部 麻衣子; 高田 暁; 原田 和典
        学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用, 2001年07月31日, 一般社団法人日本建築学会
      • 41084 地中蓄熱システムにおける土壌内熱水分の挙動(その3) : 解析による検討(蓄熱(1),環境工学II)
        阿部 麻衣子; 中村 慎; 鉾井 修一; 島岡 宏秀; 高田 暁; 原田 和典
        学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用, 2001年07月31日, 一般社団法人日本建築学会
      • 41202 着衣における水分の蓄積と移動を考慮した人体の熱環境に対する非定常応答(その15) : 着衣における熱・水分・塩の同時移動(着衣水分,環境工学II)
        安福 勝; 鉾井 修一; 原田 和典; 高田 暁
        学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用, 2001年07月31日, 一般社団法人日本建築学会
      • 41199 着衣における水分の移動と蓄積を考慮した人体の熱環境に対する非定常応答(その12) : 人体熱モデルの非定常状態への適用可能性(着衣水分,環境工学II)
        高田 暁; 鉾井 修一; 原田 和典
        学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用, 2001年07月31日, 一般社団法人日本建築学会
      • 41147 コンクリート壁体の中性化反応に及ぼす酸性雨の影響(吸水・乾燥,環境工学II)
        岸本 嘉彦; 鉾井 修一; 原田 和典; 高田 暁
        学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用, 2001年07月31日, 一般社団法人日本建築学会
      • 22445 溶接柱梁接合部の塑性変形・発熱・鋼の温度上昇に関する実大動的実験 : その2 累積歪と温度の相関(柱梁接合部,構造III)
        佐藤 有希; 三木 辰浩; 中島 正愛; 菅谷 将司; 吹田 啓一郎; 鉾井 修一; 原田 和典
        学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造, 2001年07月31日, 一般社団法人日本建築学会
      • 22446 溶接柱梁接合部の塑性変形・発熱・鋼の温度上昇に関する実大動的実験 : その3 累積歪の分布と温度上昇の分布(柱梁接合部,構造III)
        菅谷 将司; 佐藤 有希; 中島 正愛; 三木 辰浩; 吹田 啓一郎; 鉾井 修一; 原田 和典
        学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造, 2001年07月31日, 一般社団法人日本建築学会
      • 溶接柱梁接合部の塑性変形・発熱・鋼の温度上昇に関する実大動的実験 : その1 実験計画および接合形式と塑性変形能力の相関
        三木 辰浩; 佐藤 有希; 中島 正愛; 菅谷 将司; 吹田 啓一郎; 鉾井 修一; 原田 和典
        日本建築学会大会学術講演梗概集, 2001年07月, 一般社団法人日本建築学会
      • 4062 着衣における水分の移動と蓄積を考慮した : 人体の熱環境に対する非定常応答(その13) : 温熱性発汗量の部位別測定(環境工学)
        織田 泰弘; 鉾井 修一; 原田 和典; 高田 暁
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2001年05月25日, 一般社団法人日本建築学会
      • 4041 コンクリート壁体の中性化反応に及ぼす酸性雨の影響(環境工学)
        岸本 嘉彦; 鉾井 修一; 原田 和典; 高田 暁
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2001年05月25日, 一般社団法人日本建築学会
      • 4078 天井付き機械排煙口への空気混入率の測定(環境工学)
        仁井 大策; 新田 庫稔; 山口 純一; 原田 和典
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2001年05月25日, 一般社団法人日本建築学会
      • 4054 寝具における熱水分移動が人体の温熱生理応答に及ぼす影響(環境工学)
        小森 敏史; 鉾井 修一; 原田 和典; 高田 暁
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2001年05月25日, 一般社団法人日本建築学会
      • 4051 火災時におけるコンクリートの爆裂メカニズムに関する理論的考察(環境工学)
        有田 史絵; 原田 和典; 鉾井 修一; 高田 暁
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2001年05月25日, 一般社団法人日本建築学会
      • 4063 着衣における水分の移動と蓄積を考慮した人体の熱環境に対する非定常応答(その14) : 着衣の湿気伝導率測定(環境工学)
        中澤 和弘; 鉾井 修一; 原田 和典; 高田 暁
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2001年05月25日, 一般社団法人日本建築学会
      • 4061 着衣における水分の移動と蓄積を考慮した人体の熱環境に対する非定常応答(その12) : 人体熱モデルの非定常状態への適用可能性(環境工学)
        高田 暁; 鉾井 修一; 原田 和典
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2001年05月25日, 一般社団法人日本建築学会
      • 2053 溶接柱梁接合部の塑性変形・発熱・鋼の温度上昇に関する実大動的実験 : その1 実験計画および接合形式と塑性変形能力の相関(構造)
        三木 辰浩; 佐藤 有希; 中島 正愛; 菅谷 将司; 吹田 啓一郎; 鉾井 修一; 原田 和典
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系, 2001年05月25日, 一般社団法人日本建築学会
      • 2054 溶接柱梁接合部の塑性変形・発熱・鋼の温度上昇に関する実大動的実験 : その2 累積歪と温度の相関(構造)
        菅谷 将司; 佐藤 有希; 中島 正愛; 三木 辰浩; 吹田 啓一郎; 鉾井 修一; 原田 和典
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系, 2001年05月25日, 一般社団法人日本建築学会
      • 3018 性能的火災安全性評価における安全水準の分析 : その2 避難安全検証法を分析対象として(防火)
        島村 誠; 水野 雅之; 山口 純一; 原田 和典; 若松 孝旺
        日本建築学会関東支部研究報告集 I, 2001年03月05日, 一般社団法人日本建築学会
      • 3006 アルミニウム合金材の簡易温度上昇算定式(防火)
        鈴木 淳一; 大貫 寿文; 大宮 喜文; 遊佐 秀逸; 増田 秀昭; 原田 和典; 上杉 英樹; 橋本 篤秀; 若松 孝旺
        日本建築学会関東支部研究報告集 I, 2001年03月05日, 一般社団法人日本建築学会
      • 3017 性能的火災安全評価における安全水準の分析 : その1 耐火性能検証法を分析対象として(防火)
        南部 晶子; 松山 賢; 山口 純一; 原田 和典; 若松 孝旺
        日本建築学会関東支部研究報告集 I, 2001年03月05日, 一般社団法人日本建築学会
      • 3077 火災安全検証法における安全水準の分析 : その2 耐火性能検証法を分析対象として(火災安全検証法,防火)
        南部晶子; 西田 朋子; 島村 誠; 水野 雅之; 山口 純一; 松山 賢; 原田 和典; 若松 孝旺
        (社) 日本建築学会大会学術講演梗概集, 2001, 2001年, 一般社団法人日本建築学会
      • アルミニウム合金を用いた建築構造に関する研究 (その58) アルミニウム合金材の耐火試験 (はりの載荷加熱試験)
        鈴木信之; 鈴木 淳一; 石原 慶太; 大貫 寿文; 大宮 喜文; 河野 守; 増田 秀昭; 遊佐 秀逸; 原田 和典; 上杉 英樹; 橋本 篤秀; 若松 孝旺
        日本建築学会大会梗概集, 2001, 2001年, 一般社団法人日本建築学会
      • アルミニウム合金を用いた建築構造に関する研究 (その59) アルミニウム合金材の耐火試験 (部材の簡易温度上昇算定式)
        鈴木淳一; 石原 慶大; 大貫 寿文; 鈴木 信之; 大宮 喜文; 河野 守; 増田 秀昭; 遊佐 秀逸; 原田 和典; 上杉 英樹; 橋本 篤秀; 若松 孝旺
        日本建築学会大会梗概集, 2001, 2001年, 一般社団法人日本建築学会
      • アルミニウム合金を用いた建築構造に関する研究 (その56) アルミニウム合金材の耐火試験 (試験目的および熱容量試験)
        遊佐秀逸; 鈴木 淳一; 石原 慶太; 大貫 寿文; 鈴木 信之; 大宮 喜文; 河野 守; 増田 秀昭; 原田 和典; 上杉 英樹; 橋本 篤秀; 若松 孝旺
        日本建築学会大会梗概集, 2001, 2001年, 一般社団法人日本建築学会
      • アルミニウム合金を用いた建築構造に関する研究 (その57) アルミニウム合金材の耐火試験 (柱の載荷加熱試験)
        大貫寿文; 鈴木 淳一; 石原 慶太; 鈴木 信之; 大宮 喜文; 河野 守; 増田 秀昭; 遊佐 秀逸; 原田 和典; 上杉 英樹; 橋本 篤秀; 若松 孝旺
        日本建築学会大会梗概集, 2001, 2001年, 一般社団法人日本建築学会
      • 着衣における水分の移動と蓄積を考慮した人体の熱環境に対する非定常応答 (その13)
        織田; 鉾井 修一; 原田 和典; 高田 暁
        日本建築学会近畿支部, 2001年, 一般社団法人日本建築学会
      • 3114 建築基準法改正による耐火建築物の性能規定化
        竹市 尚広; 萩原 一郎; 原田 和典; 辻本 誠
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2000年07月31日, 一般社団法人日本建築学会
      • 3103 二層ゾーン煙流動予測計算BR12の改善
        山田 茂; 原田 和典; 永井 久也; 仁井 大策; 田中 哮義
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2000年07月31日, 一般社団法人日本建築学会
      • 3090 壁体祢津貫流と煙流動との連成モデルの作成
        仁井 大策; 原田 和典; 田中 哮義; 鉾井 修一; 永井 久也
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2000年07月31日, 一般社団法人日本建築学会
      • 3115 火災安全設計と建築設計
        原田 和典; 野竹 宏彰; 海老原 学; 水野 雅之
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2000年07月31日, 一般社団法人日本建築学会
      • 4060 壁体熱貫流と煙流動との連成モデルの作成(環境工学)
        仁井 大策; 原田 和典; 田中 哮義; 鉾井 修一; 永井 久也
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 2000年05月25日, 一般社団法人日本建築学会
      • 性能的耐火設計-火災安全設計法を用いたケーススタディ (物販店舗への適用) その2
        松山賢; 小林 秀雄; 南部 晶子; 水野 雅之; 原田 和典; 田中 哮義; 大宮 喜文; 若松 孝旺
        日本建築学会大会学術梗概集, 2000, 2000年, 一般社団法人日本建築学会
      • 性能的火災安全設計法のケーススタディ-避難安全性の検証-
        水野雅之; 松山 賢; 南部 晶子; 原田 和典; 大宮 喜文; 田中 哮義; 若松 孝旺
        日本建築学会大会学術講演梗概集, 2000, 2000年, 一般社団法人日本建築学会
      • 性能的火災安全設計法のケーススタディ-構造耐火設計-
        南部晶子; 水野 雅之; 小林 秀雄; 大宮 喜文; 松山 賢; 原田 和典; 田中 哮義; 若松 孝旺
        日本建築学会大会学術講演梗概集, 2000, 2000年, 一般社団法人日本建築学会
      • 性能的区画の設計-性能的火災安全設計法を用いたケーススタディ (物販店舗への適用) その1
        大宮喜文; 原田 和典; 田中 哮義; 松山 賢; 水野 雅之; 南部 晶子
        日本建築学会大会学術講演梗概集, 2000, 2000年, 一般社団法人日本建築学会
      • 開口部の少ない建物の新しい防排煙方式とその手法
        角谷三夫; 定本 孝; 田中 哮義; 原田 和典; 吉田 正友
        建築学会大会学術講演梗概集, 2000, 2000年, 一般社団法人日本建築学会
      • 3058 構造耐火性能評価法のケーススタディ
        遊佐 秀逸; 大宮 喜文; 小林 秀雄; 池田 憲一; 原田 和典; 鈴木 弘之
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 1999年07月30日, 一般社団法人日本建築学会
      • 3069 初期火災時の畜煙性状に関する実験的研究
        三澤 温; 松山 賢; 原田 和典; 若松 孝旺
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 1999年07月30日, 一般社団法人日本建築学会
      • 3003 耐火塗料を施した角形鋼管柱の温度予測法
        南部 晶子; 近藤 英之; 原田 和典; 臼井 信行; 遊佐 秀逸; 若松 孝旺
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 1999年07月30日, 一般社団法人日本建築学会
      • 2 載荷加熱試験における鋼材柱の崩壊温度(防火,構造系)
        遊佐 秀逸; 茂木 武; 原田 和典; 臼井 信行; 近藤 英之; 石原 慶大; 若松 孝旺
        日本建築学会関東支部研究報告集, 1999年02月28日, 一般社団法人日本建築学会
      • 1 初期火災時における簡易蓄煙予測計算式の提案(防火,構造系)
        松山 賢; 原田 和典; 萩原 一郎; 若松 孝旺
        日本建築学会関東支部研究報告集, 1999年02月28日, 一般社団法人日本建築学会
      • 3 耐火塗料を施した鉄骨柱の温度上昇評価(防火,構造系)
        吉中 宏; 石原 慶大; 原田 和典; 遊佐 秀逸; 臼井 信行; 近藤 英之; 若松 孝旺
        日本建築学会関東支部研究報告集, 1999年02月28日, 一般社団法人日本建築学会
      • 初期火災時における簡易蓄煙性状予測法
        松山賢; 三澤 温; 原田 和典; 若松 孝旺
        日本建築学会学術講演梗概集A-2 (中国), 1999, 1999年, 一般社団法人日本建築学会
      • 建築の火災安全性の評価のための設計火源の想定と同定
        原田和典; 辻本 誠; 高橋 済; 若松 高志
        日本建築学会学術講演梗概集、A-2, 1999, 1999年, 一般社団法人日本建築学会
      • 3056 居室における避難安全の検証方法
        萩原 一郎; 原田 和典; 水野 雅之; 田中 孝義; 若松 孝旺
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 1998年07月30日, 一般社団法人日本建築学会
      • 3057 上階延焼危険度予測評価法
        原田 和典; 大宮 喜文; 山口 純一; 上出 和幹; 田中 孝義; 若松 孝旺
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 1998年07月30日, 一般社団法人日本建築学会
      • 3107 開口噴出気流温度に関する相似則
        鷺森 航太; 伊藤 彩子; 山口 純一; 岩井 裕子; 原田 和典; 田中 義哮; 若松 孝旺
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 1998年07月30日, 一般社団法人日本建築学会
      • 3058 耐火試験結果の外挿による耐火設計法
        石原 慶大; 吉中 宏; 原田 和典; 若松 孝旺
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 1998年07月30日, 一般社団法人日本建築学会
      • 3109 複数開口の合成開口因子
        時田 岳大; 原田 和典; 細沢 貴史; 若松 孝旺; 大宮 喜文
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 1998年07月30日, 一般社団法人日本建築学会
      • 3110 火災加熱を受ける窓ガラスの破損予測手法
        上出 和幹; 原田 和典; 若松 孝旺
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 1998年07月30日, 一般社団法人日本建築学会
      • 3108 開口噴出気流の温度予測 : 上階窓近傍温度予測
        伊藤 彩子; 鷺森 航太; 山口 純一; 岩井 裕子; 原田 和典; 田中 哮義; 若松 孝旺
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 1998年07月30日, 一般社団法人日本建築学会
      • 3007 区画部材の耐火試験結果の読み替え手法
        吉中 宏; 石原 慶大; 原田 和典; 若松 高旺
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 1998年07月30日, 一般社団法人日本建築学会
      • 8 窓ガラスの遮炎・遮煙性試験(防火,構造系)
        上出 和幹; 榎本 篤; 山名 俊男; 原田 和典; 田中 哮義; 須藤 昌照; 若松 孝旺
        日本建築学会関東支部研究報告集, 1998年02月25日, 一般社団法人日本建築学会
      • 6 柱の耐火試験結果のパラメータ推定法による読み替え(防火,構造系)
        石原 慶大; 吉中 宏; 原田 和典; 遊佐 秀逸; 若松 孝旺
        日本建築学会関東支部研究報告集, 1998年02月25日, 一般社団法人日本建築学会
      • 7 建物特性を考慮した設計火源の構築(防火,構造系)
        細沢 貴史; 時田 岳大; 大宮 喜文; 原田 和典; 若松 孝旺
        日本建築学会関東支部研究報告集, 1998年02月25日, 一般社団法人日本建築学会
      • 5 耐火試験における壁の遮熱性評価に関する検討(防火,構造系)
        原田 和典; 遊佐 秀逸; 増田 秀昭; 須藤 昌照; 石原 慶大; 吉中 宏
        日本建築学会関東支部研究報告集, 1998年02月25日, 一般社団法人日本建築学会
      • 建築物の空間および可燃物特性を考慮した設計火源
        大宮喜文; 細沢 貴史; 時田 岳大; 原田 和典; 若松 孝旺
        日本建築学会大会学術講演梗概集 (九州) A-2, 1998. 9, 1998年, 一般社団法人日本建築学会
      • 3009 高層住宅バルコニー上階延焼火災について(その4) : 広島基町高層住宅における火災事例の上階延焼状況調査
        北後 明彦; 林 吉彦; 五頭 辰紀; 原田 和典; 田中 哮義; 長谷見 雄二
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 1997年07月30日, 一般社団法人日本建築学会
      • 3099 輻射熱による隣接建物への延焼予測 : 延焼拡大防止に関する簡易予測法の構築(その2)
        小屋 かをり; 大宮 喜文; 原田 和典; 田中 哮義; 若松 孝旺
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 1997年07月30日, 一般社団法人日本建築学会
      • 3090 鉄筋コンクリート構造の耐火性要求レベルに関する考察
        原田 和典; 田中 哮義; 森田 武
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 1997年07月30日, 一般社団法人日本建築学会
      • 3098 噴出気流による上階延焼予測 : 延焼拡大防止に関する簡易予測法の構築(その1)
        大宮 喜文; 小屋 かをり; 原田 和典; 田中 哮義; 若松 孝旺
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 1997年07月30日, 一般社団法人日本建築学会
      • 3036 予測計算を利用した火災安全設計
        原田 和典
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 1996年07月30日, 一般社団法人日本建築学会
      • 3011 耐火試験炉内の熱伝達の標準化に関する研究
        矢吹 幸大; 原田 和典; 寺井 俊夫
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 1996年07月30日, 一般社団法人日本建築学会
      • 3050 耐火試験炉の熱伝達特性が試験結果に与える影響の解析
        矢吹 幸大; 原田 和典; 寺井 俊夫
        学術講演梗概集. A, 材料施工,防火,海洋,情報システム技術, 1994年07月25日, 一般社団法人日本建築学会
      • 3049 耐火試験時の熱電対支持用寒板が温度・含水率分布に与える影響の解析
        原田 和典; 寺井 俊夫
        学術講演梗概集. A, 材料施工,防火,海洋,情報システム技術, 1994年07月25日, 一般社団法人日本建築学会
      • 4053 耐火試験炉の熱伝達特性が試験結果に与える影響の解析(環境工学)
        矢吹 幸大; 原田 和典; 寺井 俊夫
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系, 1994年06月07日, 一般社団法人日本建築学会
      • 4054 耐火試験時の熱電対支持用塞板が温度・含水率分布に与える影響の解析(環境工学)
        原田 和典; 寺井 俊夫
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系, 1994年06月07日, 一般社団法人日本建築学会
      • 3056 火災時のコンクリート柱内の熱・水分移動の解析
        原田 和典; 寺井 俊夫
        学術講演梗概集. A, 材料施工,防火,海洋,情報システム技術, 1993年07月25日, 一般社団法人日本建築学会
      • 4030 火災時のデッキプレート合成床版内の熱・水分移動の解析(環境工学)
        原田 和典; 寺井 俊夫
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系, 1993年06月07日, 一般社団法人日本建築学会
      • 3085 コンクリートの調合と耐火性能の関係についての考察
        原田 和典; 寺井 俊夫
        学術講演梗概集. A, 材料施工,防火,海洋,情報システム技術, 1992年08月01日, 一般社団法人日本建築学会
      • 3005 機械排煙システムの実態把握 : 機械排煙 実態把握 シミュレーション
        宮城 啓吏; 角谷 三夫; 原田 和典; 寺井 俊夫
        学術講演梗概集. A, 材料施工,防火,海洋,情報システム技術, 1992年08月01日, 一般社団法人日本建築学会
      • 輻射熱による室内環境形成に関する研究
        洪錫賛; 寺井 俊夫; 原田 和典
        日本建築学会講演梗概集, 1992, 1992年, 一般社団法人日本建築学会
      • コンクリートの高温時の熱伝導率推算方法に関する研究
        原田和典; 寺井 俊夫
        日本建築学会近畿支部研究報告集, 1992年, 一般社団法人日本建築学会
      • 3063 火災時のモルタル版内の熱・水分移動の解析 : 結晶水の熱分解速度の影響
        原田 和典; 寺井 俊夫
        学術講演梗概集. A, 材料施工,防火,海洋,情報システム技術, 1991年08月01日, 一般社団法人日本建築学会
      • 3058 建物内避難場所の安全性検討プログラム
        角谷 三夫; 原田 和典; 寺井 俊夫
        学術講演梗概集. A, 材料施工,防火,海洋,情報システム技術, 1991年08月01日, 一般社団法人日本建築学会
      • 4020 セメントペーストの熱分解速度について(環境工学)
        原田 和典; 寺井 俊夫
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系, 1991年05月07日, 一般社団法人日本建築学会
      • 3056 モルタル版の加熱実験の数値計算によるシミュレーション
        原田 和典; 寺井 俊夫
        学術講演梗概集. A, 材料施工,防火,海洋,情報システム技術, 1990年09月01日, 一般社団法人日本建築学会
      • 4039 セメントモルタルの耐火性に関する研究(環境工学)
        原田 和典; 寺井 俊夫; 安達 匡
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系, 1990年05月14日, 一般社団法人日本建築学会
      • 4044 地下鉄の列車風の実測と解析 : その1 実測結果(環境工学)
        寺井 俊夫; 吉田 治典; 原田 和典; 内田 直克
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系, 1990年05月14日, 一般社団法人日本建築学会
      • 4043 地下鉄の列車風の実測と解析 : その2 解析結果(環境工学)
        寺井 俊夫; 吉田 治典; 原田 和典; 那須 隆博
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系, 1990年05月14日, 一般社団法人日本建築学会
      • 3058 各種骨材を用いたコンクリートの耐火性能
        原田 和典; 寺井 俊夫
        学術講演梗概集. A, 材料施工,防火,海洋,情報システム技術, 1989年09月01日, 一般社団法人日本建築学会
      • 4007 防災上から見た地下街の群衆流動と気流の実態調査 : その2.予測結果(環境工学)
        寺井 俊夫; 吉田 治典; 原田 和典; 秋田 悟朗; 弥重 功; 山根 武夫
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系, 1989年05月01日, 一般社団法人日本建築学会
      • 4006 防災上から見た地下街の群衆流動と気流の実態調査 : その1.実測結果(環境工学)
        寺井 俊夫; 吉田 治典; 原田 和典; 秋田 悟朗; 弥重 功; 山根 武夫
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系, 1989年05月01日, 一般社団法人日本建築学会
      • 高温時のコンクリートの熱物性値に関する研究
        原田和典; 寺井 俊夫; 早崎 伸一
        日本建築学会近畿支部研究報告集, 1989年, 一般社団法人日本建築学会
      • 3022 災害時における合成床版のコンクリート内部温度に関する研究 : (その1)実験概要と測定結果
        田坂 茂樹; 寺井 俊夫; 原田 和典; 藤川 慧; 吉田 正友; 表 弘
        学術講演梗概集. A, 材料施工,防火,海洋,情報システム技術, 1988年09月01日, 一般社団法人日本建築学会
      • 3023 火災時における合成床版のコンクリート内部温度に関する研究 : (その2)測定測果
        吉田 正友; 寺井 俊夫; 原田 和典; 藤川 慧; 田坂 茂樹; 表 弘
        学術講演梗概集. A, 材料施工,防火,海洋,情報システム技術, 1988年09月01日, 一般社団法人日本建築学会
      • 3025 火災時における合成床版のコンクリート内部温度に関する研究 : (その4) 耐火試験結果に影響を及ぼす各種要因の感度解析
        原田 和典; 寺井 俊夫; 藤川 慧; 吉田 正友; 田坂 茂樹; 表 弘
        学術講演梗概集. A, 材料施工,防火,海洋,情報システム技術, 1988年09月01日, 一般社団法人日本建築学会
      • 3024 火災時における合成床版のコンクリート内部温度に関する研究 : (その3)異なる骨材を用いた小型供試体の加熱実験結果
        藤川 慧; 寺井 俊夫; 原田 和典; 吉田 正友; 田坂 茂樹; 表 弘
        学術講演梗概集. A, 材料施工,防火,海洋,情報システム技術, 1988年09月01日, 一般社団法人日本建築学会
      • 4048 耐火試験時のコンクリート床版内の熱、水分移動に関する研究 : 耐火試験結果に影響を及ぼす要因の感度解析(環境工学)
        原田 和典; 寺井 俊夫
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系, 1988年05月01日, 一般社団法人日本建築学会
      • 3011 既往耐火試験におけるコンクリート床の温度測定結果について : (その1)裏面温度の実態について
        藤川 慧; 正法院 陽三; 三田村 茂雄; 吉田 正友; 田坂 茂樹; 寺井 俊夫; 原田 和典
        学術講演梗概集. A, 材料・施工,防火,海洋,電算利用, 1987年08月25日, 一般社団法人日本建築学会
      • 3012 既往耐火試験におけるコンクリート床の温度測定結果について : (その2)裏面温度に及ぼす要因
        三田村 茂雄; 正法院 陽三; 藤川 慧; 吉田 正友; 田坂 茂樹; 寺井 俊夫; 原田 和典
        学術講演梗概集. A, 材料・施工,防火,海洋,電算利用, 1987年08月25日, 一般社団法人日本建築学会
      • 3005 火災時における合成床版のコンクリート内部温度に関する研究 : (その1)温度測定結果
        田坂 茂樹; 寺井 俊夫; 正法院 陽三; 藤川 慧; 三田村 茂雄; 吉田 正友; 原田 和典
        学術講演梗概集. A, 材料・施工,防火,海洋,電算利用, 1987年08月25日, 一般社団法人日本建築学会
      • 3007 火災時における合成床版のコンクリート内部温度に関する研究 : その3 理論式による計算と実験値との比較
        原田 和典; 寺井 俊夫; 正法院 陽三; 藤川 慧; 三田村 茂雄; 吉田 正友; 田坂 茂樹
        学術講演梗概集. A, 材料・施工,防火,海洋,電算利用, 1987年08月25日, 一般社団法人日本建築学会
      • 3006 火災時における合成床版のコンクリート内部温度に関する研究 : (その2)重量減少および内部圧力の測定結果
        吉田 正友; 寺井 俊夫; 原田 和典; 正法院 陽三; 藤川 慧; 三田村 茂雄; 田坂 茂樹
        学術講演梗概集. A, 材料・施工,防火,海洋,電算利用, 1987年08月25日, 一般社団法人日本建築学会
      • 4013 火災時における合成床版のコンクリート内部温度に関する研究 : (その1)温度測定結果(環境工学)
        田坂 茂樹; 寺井 俊夫; 正法院 陽三; 藤川 慧; 三田村 茂雄; 吉田 正友; 原田 和典
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系, 1987年05月01日, 一般社団法人日本建築学会
      • 4017 既往耐火試験におけるコンクリート床の温度測定結果の実態について : (その2)裏面温度に及ぼす要因について(環境工学)
        三田村 茂雄; 寺井 俊夫; 正法院 陽三; 藤川 慧; 吉田 正友; 田坂 茂樹; 原田 和典
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系, 1987年05月01日, 一般社団法人日本建築学会
      • 4015 火災時における合成床版のコンクリート内部温度に関する研究 : (その3)理論式による計算と実験値との比較(環境工学)
        原田 和典; 寺井 俊夫; 正法院 陽三; 藤川 慧; 三田村 茂雄; 吉田 正友; 田坂 茂樹
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系, 1987年05月01日, 一般社団法人日本建築学会
      • 4016 既往耐火試験におけるコンクリート床の温度測定結果について : (その1)裏面温度の相違の実態について(環境工学)
        藤川 慧; 寺井 俊夫; 正法院 陽三; 三田村 茂雄; 吉田 正友; 田坂 茂樹; 原田 和典
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系, 1987年05月01日, 一般社団法人日本建築学会
      • 4014 火災時における合成床版のコンクリート内部温度に関する研究 : (その2)重量減少および内部圧力の測定結果(環境工学)
        吉田 正友; 寺井 俊夫; 正法院 陽三; 藤川 慧; 三田村 茂雄; 田坂 茂樹; 原田 和典
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系, 1987年05月01日, 一般社団法人日本建築学会
      • 4458 火災時のコンクリート壁体内の熱水分移動の積分方程式による解析
        原田 和典; 寺井 俊夫
        学術講演梗概集. D, 環境工学, 1986年07月25日, 一般社団法人日本建築学会
      • 4030 火災時のコンクリート壁体内の熱水分移動の積分方程式による解析(環境工学)
        原田 和典; 寺井 俊夫
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系, 1986年05月01日, 一般社団法人日本建築学会
      • 4373 火災時のコンクリート床の温度上昇について(第2報)
        寺井 俊夫; 原田 和典
        学術講演梗概集. D, 環境工学, 1985年09月10日, 一般社団法人日本建築学会
      • 4052 セメントモルタルの高温時の熱物性値の測定 : 熱伝導率及び化学吸着水の脱水の活性化エネルギー(環境工学)
        寺井 俊夫; 原田 和典
        日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系, 1985年05月01日, 一般社団法人日本建築学会
      • 火災時のコンクリート床の温度上昇について : 環境工学
        寺井 俊夫; 原田 和典
        学術講演梗概集. 計画系, 1984年09月10日, 一般社団法人日本建築学会
      • 建築物防火性能法規-日本建築物防火法規性能之発展現況(日本における建築物の火災安全基準の性能規定化の現状と将来の展望)」
        第十七回中日工程技術検討會(台北), 1996年, 中日工程師学会
      • 性能基準と性能的火災安全設計法
        第4回全国消防技術者会議資料(消防技術フォーラム), 1997年, 自治省消防庁消防研究所
      • 性能的基準に基づく火災安全設計法の各国比較
        火災安全設計セミナー・性能的基準に基づく火災安全設計法の国際比較, 1997年, (社)日本建築学会
      • ケーススタディの背景~性能基準と建築の火災安全設計
        日本建築学会大会(九州)防火研究協議会:21世紀の火災安全確保の課題-火災安全の性能規定化への動きを考える-, 1998年09月, 日本建築学会
      • 初期火災時における簡易蓄煙予測計算式の提案
        松山賢; 原田和典; 萩原一郎; 若松孝旺
        関東支部研究発表会研究選集, (8), pp. 41-44, 2001年07月
      • 鋼構造柱梁接合部の塑性歪と温度の相関と変動その1
        佐藤有希; 中島正愛; 吹田啓一郎; 鉾井修一; 原田和典; 菅谷将司
        日本建築学会大会学術講演梗概集(北陸), 2002年
      • Air Entrainment into Mechanical Smoke Vent on Ceiling
        Nii,Daisaku; Nitta,Kuratoshi; Harada,Kazunori; Yamaguchi,Jun'ichi
        Proceedings of the 7th International Symposium on Fire Safety Science, Worcester, United States,, pp. 729-740, 2002年06月
      • 建築基準法の性能規定化後の防火試験法の現況
        原田 和典
        中日技術合作計書・建築防火性能式設計興試験検討会, 2002年12月16日, (台湾)内政部建築研究所・経済部国際合作処
      • 火災安全技術の役割-最近の火災事例を通して考える
        21世紀COEプログラム「先導的建築火災安全工学の推進拠点」第1回シンポジウム, 2004年03月09日, 東京理科大学
      • Actual state of the Codes on Fire Design in Japan
        Harada,Kazunori
        Workshop on Fire Design of Concrete Structures: Fire Design of Concrete Structures: What now? What next? (Milan), 2005年, fib (Federation Internationale du Beton) Task Group 4.3 : Fire Design of Concrete Structures
      • 周辺可燃物への延焼判定計算法の提案
        鈴木 圭一; 原田 和典; 吉田 治典
        IBPSA-Japan講演論文集,, pp. 1-6, 2005年01月
      • 性能設計の技術基盤を考える
        公開シンポジウム:性能設計時代の防火技術者の役割, 2005年02月, NPO法人日本防火技術者協会
      • 不燃間仕切り壁の耐火実験
        野竹宏彰; 山田茂; 掛川秀史; 阿部伸之; 原田和典
        火災,56 (3), pp. 25-28, 2006年06月
      • 物販店舗の可燃物実態調査と燃焼実験
        日本火災学会講演討論会, 2007年01月24日, (社)日本火災学会
      • 性能的火災安全設計ケーススタディの経緯
        原田 和典
        シンポジウム「高齢者福祉施設の性能的火災安全設計-日本と諸外国のケーススタディ」, 2007年01月24日, (社)日本建築学会防火委員会火災安全設計小委員会
      • Use of statistical data in determination of design heat release rate
        Harada,Kazunori
        ISO TC92/SC4 – PN ISI Seminar On some Critical Areas Facilitating the Use of Fire Safety Engineering in Performance-Based Design, 2007年04月27日, ISO/TC92/SC4 (Fire Safety Engineering) and PN ISI (French National Project for the implementation of Fire Safety Engineering
      • 3018 隅角部火源が天井下に展炎するときの火炎長さと温度分布の測定(火災性状(2),防火)
        荒巻 陽子; 原田 和典; 鉾井 修一; 小椋 大輔; 土橋 常登; 阪口 明弘; 田坂 茂樹; 吉田 正友
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2008年07月20日, 一般社団法人日本建築学会
      • 3018 外部加熱を受ける高分子材料の燃焼性状 : その1 自由空間と区画内におけるウレタンブロック燃焼性状比較(防火)
        小山 陽一朗; 伊東 俊介; 松山 賢; 原田 和典; 佃 めぐみ; 抱 憲誓; 大宮 喜文
        日本建築学会関東支部研究報告集 I, 2009年03月28日
      • 3019 外部加熱を受ける高分子材料の燃焼性状 : その2 区画内燃焼における煙層からの放射熱による燃焼性状のモデル化(防火)
        伊東 俊介; 小山 陽一朗; 松山 賢; 原田 和典; 佃 めぐみ; 抱 憲誓; 大宮 喜文
        日本建築学会関東支部研究報告集 I, 2009年03月28日
      • 建築空間における初期火災性状予測に関する研究
        新谷 祐介; 原田 和典; 鉾井 修一; 小椋 大輔
        第11回近畿環境工学シンポジウム,, pp. 1-9, 2009年11月
      • 3113 火災時における天井開口部の煙流出性状(煙性状(2),防火)
        田中 荘太郎; 原田 和典
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2010年07月20日
      • 超高層集合住宅のリスク情報共有システムの開発
        金多隆; 中園克己; 田伏祐貴; 岡廣樹; 古阪秀三; 山本隆彦; 大崎純; 大竹康久; 原田和典; 多賀谷一彦
        日本建築学会学術講演梗概集F-1 都市計画 建築社会システム, 2010年07月20日
      • 立体的に燃焼する可燃物の燃焼性状(その1 着火位置を変化させた場合の燃焼性状)
        伊原広由基; 小山陽一朗; 野秋政希; 城明秀; 原田和典; 大宮喜文
        日本建築学会学術講演梗概集A-2 防火 海洋建築 情報システム技術, 2010年07月20日
      • 3012 高力ボルト摩擦接合継手を有するH形鋼梁の耐火性 : その4. 崩壊温度に関する考察(金属系構造(2),防火)
        江嵜 佑; 豊田 康二; 門岡 直也; 田坂 茂樹; 吉田 正友; 谷田貝 敦; 平島 岳夫; 増田 秀昭; 原田 和典
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2010年07月20日
      • 3108 盛期火災への遷移を考慮した二層ゾーンモデルの改善方法に関する研究(煙性状(1),防火)
        李 成〓; 原田 和典
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2010年07月20日
      • 3098 ウレタンブロック間の延焼拡大性状予測に関する研究 : その2 実験と解析の比較(噴出火災・延焼拡大(1),防火)
        新谷 祐介; 長岡 勉; 出口 嘉一; 原田 和典
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2010年07月20日
      • 3097 ウレタンブロック間の延焼拡大性状予測に関する研究 : その1 実験概要(噴出火災・延焼拡大(1),防火)
        長岡 勉; 新谷 祐介; 出口 嘉一; 原田 和典
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2010年07月20日
      • 3085 コーンカロリーメータにおける加熱の向きによる試験体温度の比較(各種材料試験,防火)
        土橋 常登; 田坂 茂樹; 原田 和典
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2010年07月20日
      • 3031 各種強度コンクリートの高温時の熱伝導率の推算方法に関する研究(鉄筋コンクリート系構造(1),防火)
        李 在永; 權 寧〓; 原田 和典
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2010年07月20日
      • 3076 立体的に燃焼する可燃物の燃焼性状 : その2 火炎高さ及び放射熱量(材料の燃焼性(1),防火)
        小山 陽一朗; 伊原 広由基; 野秋 政希; 城 明秀; 原田 和典; 大宮 喜文
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2010年07月20日
      • 3011 高力ボルト摩擦接合継手を有するH形鋼梁の耐火性 : その3. 変形性状に関する実験結果(金属系構造(2),防火)
        谷田貝 敦; 豊田 康二; 門岡 直也; 田坂 茂樹; 吉田 正友; 江嵜 佑; 平島 岳夫; 増田 秀昭; 原田 和典
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2010年07月20日
      • 3010 高力ボルト摩擦接合継手を有するH形鋼梁の耐火性 : その2. 鋼材温度に関する実験結果(金属系構造(2),防火)
        門岡 直也; 豊田 康二; 田坂 茂樹; 吉田 正友; 江嵜 佑; 谷田貝 敦; 平島 岳夫; 増田 秀昭; 原田 和典
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2010年07月20日
      • 3009 高力ボルト摩擦接合継手を有するH形鋼梁の耐火性 : その1. 研究目的および実験概要(金属系構造(2),防火)
        平島 岳夫; 豊田 康二; 門岡 直也; 田坂 茂樹; 吉田 正友; 江嵜 佑; 谷田貝 敦; 増田 秀昭; 原田 和典
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2010年07月20日
      • 23388 PC鋼材の高温時クリープひずみによる梁たわみの算定(設計・解析,構造IV)
        大田 周平; 林 成俊; 仲 輝; 西山 峰広; 原田 和典
        学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造, 2010年07月20日
      • 41142 天井下面への展炎部と天井表面を考慮した放射熱の予測方法(熱物性・伝熱解析(1),環境工学II)
        井戸 和彦; 原田 和典; 新谷 祐介; 出口 嘉一; 長岡 勉
        学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用, 2010年07月20日
      • 3014 H形鋼内蔵木質耐火構造部材の実用化に向けての開発研究 : 木質柱と間仕切壁の取り合い部の耐火性能検証と小型実験による部材内温度分布の測定(防火)
        伊藤 拓真; 長谷見 雄二; 景山 悠太郎; 原田 和典; 宮林 正幸; 櫛田 紘敬
        日本建築学会関東支部研究報告集, 2011年03月01日
      • 3086 H形鋼内蔵木質耐火構造部材の実用化に向けての開発研究 : 木質柱と間仕切壁の取り合い部の耐火性能検証と小型実験による詳細温度の測定(木質防火の新しい試み,オーガナイズドセッション,防火)
        伊藤 拓真; 長谷見 雄二; 景山 悠太郎; 原田 和典; 宮林 正幸; 櫛田 紘敬
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2011年07月20日
      • 3141 天井下面への展炎部と天井表面を考慮した放射熱の予測方法 : その2(延焼・展炎,防火)
        井戸 和彦; 原田 和典; 新谷 祐介; 出口 嘉一; 長岡 勉
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2011年07月20日
      • 3134 フラッシュオーバー限界発熱速度の近似式の提案(区画火災,防火)
        李 成〓; 原田 和典
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2011年07月20日
      • 3145 微小な圧力差における水平開口の流れ性状の測定(圧力差による煙制御・煙流動性状,防火)
        宮本 拓幸; 原田 和典
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2011年07月20日
      • 3058 小断面スギ集成材の耐火試験における燃焼および燃え止まり性状(木質系構造・材料(2),防火)
        大橋 達也; 原田 和典; 宮林 正幸; 豊田 康二; 田坂 茂樹
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2011年07月20日
      • 3012 鉄筋コンクリート柱梁接合部を有する不静定ラーメン架構の耐火実験 : その2 柱端部拘束方法および実験結果(鉄筋コンクリート系構造・材料(2),防火)
        林 成俊; 大田 周平; 阪口 明弘; 田中 義昭; 田坂 茂樹; 谷 昌典; 原田 和典; 西山 峰広
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2011年07月20日
      • 3013 鉄筋コンクリート柱梁接合部を有する不静定ラーメン架構の耐火実験 : その3 実験結果および考察(鉄筋コンクリート系構造・材料(2),防火)
        林 成俊; 大田 周平; 阪口 明弘; 田中 義昭; 田坂 茂樹; 谷 昌典; 原田 和典; 西山 峰広
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2011年07月20日
      • 3011 鉄筋コンクリート柱梁接合部を有する不静定ラーメン架構の耐火実験 : その1 実験概要(鉄筋コンクリート系構造・材料(2),防火)
        林 成俊; 大田 周平; 阪口 明弘; 田中 義昭; 田坂 茂樹; 谷 昌典; 原田 和典; 西山 峰広
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2011年07月20日
      • 3003 高強度コンクリートの爆裂発生機構に関する壁加熱実験(鉄筋コンクリート系構造・材料(1),防火)
        李 在永; 原田 和典; 金 錬俊; 權 寧〓
        学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2011年07月20日
      • 火災時の廊下状空間における煙層下端の降下性状に関する実験的研究
        畠山 侑己; 仁井 大策; 原田 和典; 松山 賢
        日本建築学会大会学術講演梗概集(防火), 2021年09月, 日本建築学会

      書籍等出版物

      • 火災時・避難時倒壊防止性能検証法の解説及び計算例とその解説
        (一財)日本建築センター, 編者(編著者)
        (一財)日本建築センター, 2024年03月
      • 建築避難安全計画指針
        (一財)日本建築センター, 2.4節 煙制御計画
        (一財)日本建築センター, 2023年03月
      • 建築物の火災荷重および設計火災性状指針
        一社; 日本建築学会, 共著, 3章,5章,付録の一部
        (一社)日本建築学会, 2022年03月
      • 京都大学建築学100年の歩み
        京都大学建築学教室100周年記念史出版編集委員会, 共著, 「歴史を振り返って考える」,「建築照明のパイオニア松浦邦男」,「熱・音響解析に的確な理論を構築した寺井俊夫」
        京都大学学術出版会, 2021年03月
      • 火災便覧第4版
        日本火災学会, 共著, 14・1 防火火災安全設計の基本的考え方
        共立出版, 2018年11月
      • 鋼構造耐火設計指針(第4章,第7章,付録1,付録2)
        日本建築学会編
        日本建築学会, 1999年01月, 査読無し
      • 図解事典建築のしくみ(火災を防ぐ)
        吉田倬郎; 浦江真人; 大橋好光; 清家剛; 山畑信博; 遠藤和義; 名取発 編集
        彰国社, 2000年, 査読無し
      • 住宅性能表示制度 評価方法基準・技術解説(第2節の2「火災時の安全に関すること」)
        国土交通省住宅局住宅生産課他
        工学図書, 2000年, 査読無し
      • 2001年版耐火性能検証法の解説及び計算例とその解説
        国土交通省住宅局建築指導課他
        井上書院, 2001年03月, 査読無し
      • 2001年版避難安全検証法の解説及び計算例とその解説
        国土交通省住宅局建築指導課他
        井上書院, 2001年03月, 査読無し
      • 日本住宅性能表示基準・評価方法基準 技術解説2001(分担執筆)
        国土交通省住宅局住宅生産課他
        工学図書, 2001年03月, 査読無し
      • 火災と建築(第6章 伝熱,pp.117-145)
        社; 日本火災学会編
        共立出版, 2002年03月, 査読無し
      • 建築物の火災安全設計指針
        社; 日本建築学会
        (社)日本建築学会, 2002年07月, 査読無し
      • 防災辞典(火災・爆発災害)
        日本自然災害学会監修; 土岐憲三; 河田惠昭; 田中哮義; 火; 爆発災害編集
        築地書館, 2002年07月29日, 査読無し
      • 特殊建築物等調査資格者講習テキスト,平成14年度版,(第6編 防火・避難 4.4 構造耐火性能の確保)
        財; 日本建築防災協会編
        (財) 日本建築防災協会, 2002年09月, 査読無し
      • 平成16年版建築設備資格者講習テキスト(第7編:排煙設備)
        財; 日本建築設備; 昇降機センター編
        (財)日本建築設備・昇降機センター, 2004年07月, 査読無し
      • Asian Concrete Model Code, L3, Design for Fire Actions
        Kazunori Harada; Hitoshi Kumagai; Hitoshi Tanaka
        International Committee on Concrete Model Code for Asia, 2007年06月, 査読無し
      • 建築火災のメカニズムと火災安全設計
        原田和典
        (財)日本建築センター, 2007年12月25日, 査読無し
      • 鋼構造耐火設計指針(改訂第2版)
        日本建築学会編
        (社)日本建築学会, 2008年03月08日, 査読無し
      • 建築の営みを問う18章
        建築のあり方研究会編
        井上書院, 2010年04月10日, 査読無し
      • 火災安全設計の原則
        原田 和典, 共著, 2章,3章
        (社)日本建築学会, 2013年03月, 査読無し
      • SFPE Handbook of Fire Protection Engineering, 5th edition
        原田 和典, 共編者(共編著者)
        Springer, 2015年, 査読無し
      • 規基準の数値は「何でなの」を探る
        原田 和典, 共著
        建築技術, 2015年11月, 査読無し
      • Proceedings of 10th Asia-Oceania Symposium on Fire Science and Technology
        原田 和典, 編者(編著者)
        Springer, 2016年10月, 査読無し
      • 鋼構造耐火設計指針(改訂第3版)
        日本建築学会編, 共著, 3~5章
        2017年06月, 査読無し
      • 火災性状予測計算ハンドブック
        日本建築学会編, 編者(編著者)
        日本建築学会, 2018年03月, 査読無し

      受賞

      • 2024年10月24日
        Lifetime contribution award, Asia?Oceania Association for FireScience and Technology (AOAFST)
      • 2023年05月
        (一社)石膏ボード工業会, 石膏ボード賞(特別功労賞)
        原田和典
        石膏ボードに関連した建築の耐火構造の関する長年の研究活動に対して功労賞が贈られた。
      • 2020年11月
        (公社)日本火災学会, 日本火災学会70周年に関わる表彰
        国内学会・会議・シンポジウム等の賞
        原田和典
        日本火災学会70周年を機会に、功労者に感謝状が贈られ表彰された。
      • 1992年10月12日
        国際火災安全科学学会, 第1回アジア火災安全科学会議優秀論文賞
      • 1997年08月15日
        国際火災安全科学学会, 国際火災学会(IAFSS)優秀論文賞(第2回火災と危険物爆発危険度ならびにその制御に関する国際セミナー,第二席)受賞
      • 1999年05月19日
        (社)日本火災学会, (社)日本火災学会内田記念奨励賞
      • 2001年12月06日
        国際火災安全科学学会, 第5回アジア火災安全科学会議優秀論文賞
      • 2007年05月23日
        (社)日本火災学会, (社)日本火災学会賞
      • 2009年10月19日
        防火技術者協会, 防火技術者協会 ハロルド=ネルソン記念貢献賞
      • 2015年11月10日
        防火技術者協会, 防火技術者協会 脱帽賞
      • 2017年06月15日
        防火研究所長懇話会, 火災研究歴中間賞
      • 2018年05月11日
        空気調和・衛生工学会, 振興賞 技術振興賞
      • 1992年10月12日
        国際火災安全科学会, 第1回アジア火災科学技術会議優秀論文賞
      • 1997年08月15日
        国際火災安全科学会, 第2回火災と危険物爆発危険度ならびにその制御に関する国際セミナー優秀論文賞
      • 1999年05月19日
        (社)日本火災学会, 日本火災学会内田奨励賞
      • 2001年05月23日
        国際火災安全科学会, 第5回アジア火災科学技術会議優秀論文賞
      • 2007年05月23日
        (社)日本火災学会, 日本火災学会賞
      • 2009年10月19日
        Society of Fire Protection Engineers, Harold E. Nelson Service Award
      • 2015年11月10日
        Society of Fire Protection Engineers, The Hat's Off Awards
      • 2017年06月15日
        International FORUM of Fire Research Directors, Forum Mid-Career award for fire research
      • 2018年05月11日
        空気調和・衛生工学会, 技術振興賞

      メディア報道

      • 都市大火と気象
        NHKハイビジョン放送, ハイビジョンでこんにちは, 1998年01月14日
      • 特集-白浜天山閣火災
        NHK, ニュース7, 1998年12月17日
      • 法善寺横町火災
        テレビ大阪, イブニングサテライト, 2003年04月04日
      • 検証-木造住宅はなぜ崩壊したか(神戸市西区住宅火災)
        読売テレビ, 関西版ニュース, 2003年06月03日
      • 「二重屋根」間に残火?
        京都新聞, 朝刊27面, 2013年05月21日

      外部資金:科学研究費補助金

      • 燃え止まりメカニズムに基づく木質構造部材の耐火設計
        基盤研究(B)
        小区分23020:建築環境および建築設備関連
        京都大学
        原田 和典
        自 2021年04月01日, 至 2024年03月31日, 交付
        木造耐火;燃え止まり;炭化層;赤熱;脱落;木造耐火構造;カラマツ集成材;数値解析;放冷過程;給気量;炭化深さ;炭化温度;木質構造部材;耐火構造;熱伝導解析
      • 繊維混入による高強度コンクリートの爆裂防止機構の解明
        挑戦的萌芽研究
        京都大学
        原田 和典
        自 2014年04月01日, 至 2017年03月31日, 完了
        高強度コンクリート;爆裂;空隙圧力;熱応力;繊維補強;細孔径分布;比透気率;繊維;乾燥収縮;水分;水分移動
      • 延焼拡大過程を考慮した二層ゾーン火災拡大予測モデルの開発
        基盤研究(B)
        京都大学
        原田 和典
        自 2014年04月01日, 至 2017年03月31日, 完了
        二層ゾーンモデル;壁面での反転流;ダブルスキン;実在可燃物;放射熱のフィードバック;材料の燃え拡がり;燃え拡がり;煙層;展炎;フィードバック;水平煙伝播;火災性状;フラッシュオーバー;煙流動モデル;煙流動;燃焼性状;熱慣性;火炎傾斜角;天井流;反転流;巻き込み;燃料空気比;反復法;火炎伝播性
      • 大断面木質部材の防耐火性能設計の工学モデル
        基盤研究(A)
        早稲田大学
        長谷見 雄二
        自 2013年04月01日, 至 2016年03月31日, 完了
        木質構造;耐火構造;準耐火構造;自消;スパン;ヤング係数;曲げ強度;含水率;熱・水分移動;木造真壁;防耐火構造;火災加熱;熱分解;燃焼;防耐火性能
      • 材料内の熱水分応力伝達を考慮した火災時の高強度コンクリートの爆裂発生機構の解明
        挑戦的萌芽研究
        京都大学
        原田 和典
        自 2011年04月01日, 至 2014年03月31日, 完了
        高強度コンクリート;火災;爆裂;破壊面形状;熱応力;部分加熱;空隙径分布;部分加熱実験;国際情報交流;韓国;外周圧縮実験
      • 次世代煙流動ゾーンモデルの開発と利用基盤構築に関する研究
        基盤研究(B)
        京都大学
        原田 和典
        自 2011年04月01日, 至 2014年03月31日, 完了
        煙流動;ゾーンモデル;流れ性状;燃焼モデル;散乱光;避難性状;床面照度;視野輝度;火災性状;煙による散乱光;視野輝度分布;区画内床面照度
      • 材料構成則と部材変形解析に基づく建築骨組の損傷制御型構造・耐火調和設計法の開発
        基盤研究(A)
        京都大学
        西山 峰広
        自 2011年04月01日, 至 2014年03月31日, 完了
        耐火;鉄筋コンクリート;鉄骨;高温;付着;ひび割れ;設計;付着ーすべり関係;骨組;火災;鋼骨組;鉄筋;コンクリート;鋼繊維;ボルト;応力-ひずみ関係;柱梁接合部;付着-すべり関係;変形
      • 超高層集合住宅プロジェクトのリスク・危険度評価手法の開発
        基盤研究(B)
        京都大学
        金多 隆
        自 2009年04月01日, 至 2012年03月31日, 完了
        建設マネージメント;危機管理;都市計画・建築計画;減災;防災
      • 構造部材・耐火被覆材・区画部材の相互作用が鋼構造物の高温時構造安定性に及ぼす影響
        基盤研究(A)
        筑波大学
        鈴木 弘之
        自 2008年04月01日, 至 2011年03月31日, 完了
        鋼構造耐火;石膏ボード乾式壁;耐火被覆鋼柱;壁・被覆材の火災時変形追随性能;架構の火災時リダンダンシー;架構の火災時変形;地震被災架構の残余耐火性能;建築構造・材料;防災;火災;耐震;地震後火災;高温構造安定;変形追随性
      • プレストレストコンクリート部材の性能評価型耐火設計開発に関する基磯研究
        基盤研究(C)
        京都大学
        西山 峰広
        自 2006年04月01日, 至 2008年03月31日, 完了
        耐火設計;プレストレストコンクリート;PC鋼材;高温クリープ;コンクリート;梁;ストランド;高強度コンクリート, Fire Resistant Design;Prestressed Concrete;Prestressing Steel;Green under High Temperature;Concrete;Beam
      • 超高層集合住宅の竣工後における建設リスク管理に関する研究
        基盤研究(B)
        京都大学
        金多 隆
        自 2006年04月01日, 至 2009年03月31日, 完了
        建設マネージメント;リスク;集合住宅;建築工事;クレーム;瑕疵
      • 建築物の性能的火災安全設計のための設計火災性状の把握
        基盤研究(B)
        京都大学
        原田 和典
        自 2006年04月01日, 至 2009年03月31日, 完了
        火災;設計火源;燃焼実験;類型化;可燃物密度;局所可燃物;可燃物;燃焼性状
      • 多様化する職能を活用した事業計画手法の構築
        萌芽研究
        京都大学
        古阪 秀三
        自 2005年04月01日, 至 2008年03月31日, 完了
        職能;建築プロジェクト;事業計画;マネジメント;プロジェクト;発注者;コンストラクション;コンサルタント;組織編成;プロジェクトプロセス;建築主;調達方式;建築企画;発注者支援
      • 二酸化炭素固定化を中心とする木炭の複合用途への活用
        萌芽研究
        京都大学
        鉾井 修一
        自 2005年04月01日, 至 2007年03月31日, 完了
        二酸化炭素;CO2固定;木炭化;木材供給;木炭貯蔵;二酸化炭素固定;地球温暖化;炭;森林資源;循環システム
      • トンネル・地下鉄火災を対象とした多層ゾーン煙流動予測コンピューターモデルの展開
        基盤研究(A)
        京都大学
        田中 哮義
        自 2005年04月01日, 至 2009年03月31日, 完了
        火災;煙流動;トンネル;予測モデル;多層ゾーンモデル;火災実験;トンネル火災;換気風;トンネル模型;地下空間
      • 建築物の性能的火災安全設計のための可燃物情報の体系化
        基盤研究(C)
        京都大学
        原田 和典
        自 2004年04月01日, 至 2005年03月31日, 完了
        火災安全設計;設計火源;局所火災;可燃物配置;発熱速度
      • 寝具と人体生理応答の相互作用を考慮した空調運転の最適制御による快適睡眠環境の創造
        基盤研究(B)
        京都大学
        鉾井 修一
        自 2004年04月01日, 至 2006年03月31日, 完了
        寝具;快適睡眠;生理応答;空調制御;相互作用;脳波;発汗;空調運転;アメニティ;クーラー;睡眠深度;快適性予測式;背中温度;最適制御;I値, bedding;comfortable sleep;physiological response;air-conditioning;interaction;brain potential;sweating
      • コンクリート構造物の火災時終局状態制御に関する萌芽的研究
        萌芽研究
        京都大学
        原田 和典
        自 2003年04月01日, 至 2006年03月31日, 完了
        高強度コンクリート;火災;爆裂;空隙圧力;熱応力
      • 衣服内における熱・湿気・空気の同時移動を考慮した汗の放出過程の定量的検討
        萌芽研究
        神戸大学;京都大学
        高田 暁
        自 2003年04月01日, 至 2005年03月31日, 完了
        衣服;汗;気流解析;レーザー;三次元座標データ;解析;非定常過程;人体
      • CM方式での集合住宅建設プロジェクトにおけるリスク分担方法の調査分析
        基盤研究(B)
        京都大学
        金多 隆
        自 2003年04月01日, 至 2006年03月31日, 完了
        リスク;不確実性;CM方式;集合住宅;瑕疵;クレーム;プロジェクトマネジメント;品質管理;建築工事, super-highrise residence;risk management;project life cycle;risk strategy;project management;quality management;claim;uncertainty
      • 多層ゾーン煙流動予測コンピュータモデルの開発
        基盤研究(B)
        京都大学
        田中 哮義
        自 2002年04月01日, 至 2005年03月31日, 完了
        建物火災;煙流動予測;多層ゾーンモデル;2層ゾーンモデル;垂直温度分布;化学種濃度;天井ジェット;火災安全設計;多数室多層ゾーン;煙流動;建築火災;予測モデル;火災実験;火災ブリューム;コンピューターモデル;火災プリューム;火災性状;煙挙動予測;温度分布;開口噴流プリューム, building fire;smoke transport prediction;multi-laver zone model;two-layer zone model;vertical temperature distribution;species concentration;ceiling jet;fire safety design
      • インドネシアに建つ環境共生住宅の温熱環境評価と新しい環境共生手法の提案
        基盤研究(B)
        京都大学
        鉾井 修一
        自 2001年04月01日, 至 2003年03月31日, 完了
        環境共生;地域気象;パッシブ手法;実験住宅;日射遮蔽;室内温熱環境;環境共生建築;インドネシア;温熱環境調査;気候特性;気象観測;ルームクーラー;温熱環境調査帯水層;日射遮蔽止水壁, environment friendly;local climates;passive technique;experimental house;solar shading;indoor thermal environment
      • 多孔質建築材料中での多成分媒質の移動・反応・蓄積過程の予測
        基盤研究(A)
        京都大学
        鉾井 修一
        自 2001年04月01日, 至 2003年03月31日, 完了
        多孔質材料;コンクリート;中性化;水分拡散係数;多成分;γ線測定装置;平衡関係;建築多孔質材料;長寿命化;拡散;多成分・多相媒質;化学反応;酸性雨;γ線装置, porous material;concrete;neutralization;moisture diffusivity;multi-component;gamma-ray measuring apparatus;equilibrium relationship
      • 電力負荷平準化を目的とした帯水層蓄熱システムの開発
        基盤研究(B)
        京都大学
        鉾井 修一
        自 2000年04月01日, 至 2002年03月31日, 完了
        帯水層;蓄熱システム;相似則;止水壁;透水係数;模型実験;飽和;負荷平準化, Aquifer;Thermal storage system;Similarity rule;Cut off wall;Permeability;Small scale experiment;Unsaturated;Leveling of electric consumption
      • 火災性状予測モデルを利用した工学的火災安全設計法の開発研究
        基盤研究(B)
        京都大学
        原田 和典
        自 2000年04月01日, 至 2003年03月31日, 完了
        性能的火災安全設計;目標安全性水準;二層ゾーンモデル;機械排煙;階段内煙流動;設計火源;延焼拡大;火災安全設計;初期拡大;煙制御;階段シャフト;排煙効率;目標安全性指標;火災性状;予測モデル;火災安全設計法;隔壁破壊モデル, Performance-based Fire Safety Design;Target Safety Level;Two-zone model;Mechanical Smoke Venting;Smoke Spread in Stair Shaft;Design Fires;Fire Spread
      • 火炎時のコンクリート内部の空隙圧力上昇による爆裂現象のモデル化
        基盤研究(B)
        京都大学
        原田 和典
        自 2000年04月01日, 至 2003年03月31日, 完了
        コンクリート;爆裂;水蒸気圧;熱応力;熱水分移動;応力解析;空隙圧力;火災;高強度コンクリート;含水率, Concrete;Spalling;Vapor Pressure;Thermal Stress;Heat and Mass Transfer;Stress Analysis
      • 火災時のコンクリートの爆裂現象の解明と制御
        奨励研究(A)
        京都大学
        原田 和典
        自 1995年04月01日, 至 1996年03月31日, 完了
        爆裂;温度分布;空隙圧力上昇
      • 避難安全の観点からみた耐火構造の工学的設計方法に関する研究
        奨励研究(A)
        京都大学
        原田 和典
        自 1993年04月01日, 至 1994年03月31日, 完了
        遮熱性能;避難安全;合成床版;熱
      • 地下街空間の火災安全設計法に関する研究
        一般研究(B)
        京都大学
        寺井 俊夫
        自 1988年04月01日, 至 1991年03月31日, 完了
        地下街;単室火災;平衡解;分岐;気流実測;群衆流動;列車風;避難誘導システム;流れの多様性;防災のための設計法;模型実験;室の火災モデル;フラッシュオ-バ-;振動解;煙流動;換気回路網;避難誘導設備;平衡解の分岐;地下街の防災;煙流動の計算;換気網モデル;群衆の流動抵抗;防災設備の信頼性, underground space;compartment fire;stationary points;bifurcation;measurement of wind velocity;crowd flow;piston wind;evacuation guiding system
      • 耐火試験時のコンクリート床内の熱及び水分同時移動に関する研究
        試験研究
        京都大学
        寺井 俊夫
        自 1986年04月01日, 至 1988年03月31日, 完了
        合成床版の耐火試験;コンクリート内の熱水分同時移動;コンクリートの熱分解;床版の耐火試験;熱水分同時移動;温度の横這い, Fire Resistance Test of Composite Slab;Simultaneous Heat and Moisture Transfer
      • 火災初期の煙の成層化状況を考慮した視環境予測モデルの構築
        基盤研究(C)
        小区分23020:建築環境および建築設備関連
        京都大学
        仁井 大策
        自 2022年04月01日, 至 2025年03月31日, 交付
        煙流動予測;光学的煙濃度分布;光束伝達モデル;視環境評価
      • 材料内物質移動を考慮した木質材料の火災応答のモデル
        基盤研究(B)
        小区分23020:建築環境および建築設備関連
        京都大学
        原田 和典
        自 2024年04月01日, 至 2027年03月31日, 交付
        木質材料;火災時応答;物質移動;可燃性ガス;固相燃焼

      外部資金:その他

      • 建築材料の燃え拡がり速度測定法と安全性評価法の開発
        LIXIL住生活財団, 研究助成
        自 2017年12月01日, 至 2018年12月31日
        原田和典
        仁井大策
      • 火災時における電力ケーブルの機能保持時間測定方法に関する研究
        戸田育英財団, 研究助成
        自 2021年08月01日, 至 2022年03月31日
        原田和典
      • 火災時の建物内煙流動と防煙に関する研究
        文部省特定研究
        自 1992年, 至 1992年
        寺井俊夫
      • 建造物全体にわたる排煙の調査研究
        (財)日本建築センター建築に関する研究及び調査助成
        自 1992年, 至 1992年
        寺井俊夫
      • 火災時の建築材料の脆性破壊のモデリング
        科学技術庁科学技術振興調整費(重点基礎)
        自 1997年, 至 1997年
        原田和典
      list
        Last Updated :2025/05/02

        教育

        担当科目

        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          建築環境工学I
          4009, 前期, 工学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          都市環境工学
          4052, 後期, 工学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          建築安全設計
          4047, 前期, 工学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          建築環境工学演習
          4023, 前期, 工学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          建築設備計画法
          4073, 前期, 工学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          先端建築学特論I
          Q021, 前期, 工学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          建築環境工学セミナーIV
          Q014, 後期集中, 工学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          建築火災安全工学
          B243, 後期, 工学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          環境制御工学特論
          B222, 前期, 工学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          建築環境工学セミナーIII
          Q013, 前期集中, 工学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          建築環境工学セミナーII
          Q012, 後期集中, 工学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          建築環境工学セミナーI
          Q011, 前期集中, 工学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          建築設備計画法
          4073, 前期, 工学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          都市環境工学
          4052, 後期, 工学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          建築安全設計
          4047, 前期, 工学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          建築環境工学演習
          4023, 前期, 工学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          建築環境工学I
          4009, 前期, 工学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          建築環境工学セミナーIII
          Q013, 前期集中, 工学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          建築環境工学セミナーII
          Q012, 後期集中, 工学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          建築環境工学セミナーI
          Q011, 前期集中, 工学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          建築環境工学セミナーIV
          Q014, 後期集中, 工学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          環境制御工学特論
          B222, 前期, 工学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          建築学特別演習I
          B062, 通年集中, 工学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          建築学特別演習IB
          B091, 後期集中, 工学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          建築学特別演習IA
          B090, 前期集中, 工学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          建築技術者倫理
          B069, 後期, 工学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          研究論文
          B099, 通年集中, 工学研究科, 0
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          建築学特別演習IIB
          B093, 後期集中, 工学研究科, 3
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          建築学特別演習IIA
          B092, 前期集中, 工学研究科, 3
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          建築学総合演習
          B088, 通年集中, 工学研究科, 4
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          建築学特別演習II
          B063, 通年集中, 工学研究科, 4
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          先端建築学特論I
          Q021, 前期, 工学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          建築環境工学I
          4009, 前期, 工学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          環境制御工学特論
          B222, 前期, 工学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          建築環境工学セミナーI
          Q011, 前期集中, 工学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          建築環境工学セミナーII
          Q012, 後期集中, 工学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          建築安全設計
          4047, 前期, 工学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          建築設備計画法
          4073, 前期, 工学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          建築環境工学セミナーIV
          Q014, 後期集中, 工学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          建築環境工学セミナーIII
          Q013, 前期集中, 工学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          都市環境工学
          4052, 後期, 工学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          建築技術者倫理
          B069, 後期, 工学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          建築環境工学演習
          4023, 前期, 工学部, 2
        • 建築温熱環境設計(3回生)
        • 都市環境工学(3回生)
        • 建築安全設計(4回生)
        • 建築環境工学演習(4回生)
        • 環境制御工学特論(修士)
        • 都市火災安全計画論(修士)
        • 建築技術者倫理(修士)
        • 先端建築学特論Ⅰ(博士)
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          建築学特別演習I
          通年, 工学研究科
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          建築学特別演習II
          通年, 工学研究科
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          建築学総合演習J
          通年, 工学研究科
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          研究論文
          通年, 工学研究科
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          環境制御工学特論
          前期, 工学研究科
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          建築環境工学演習
          前期, 工学部
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          建築安全設計
          前期, 工学部
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          生活空間再生学ゼミナール
          前期, 全学共通科目
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          建築安全設計
          前期, 工学部
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          建築環境工学I
          前期, 工学部
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          建築環境工学演習
          前期, 工学部
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          建築設備計画法
          前期, 工学部
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          環境制御工学特論
          前期, 工学研究科
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          生活空間再生学ゼミナール
          前期, 全学共通科目
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          都市環境工学
          後期, 工学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          建築環境工学I
          前期, 工学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          建築環境工学演習
          前期, 工学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          建築安全設計
          前期, 工学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          都市環境工学
          後期, 工学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          建築設備計画法
          前期, 工学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          環境制御工学特論
          前期, 工学研究科
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          建築環境工学セミナーI
          前期, 工学研究科
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          建築環境工学セミナーII
          後期, 工学研究科
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          建築環境工学セミナーIII
          前期, 工学研究科
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          建築環境工学セミナーIV
          後期, 工学研究科
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          先端建築学特論I
          前期, 工学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          建築環境工学I
          前期, 工学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          建築環境工学演習
          前期, 工学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          建築安全設計
          前期, 工学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          都市環境工学
          後期, 工学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          建築設備計画法
          前期, 工学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          環境制御工学特論
          前期, 工学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          建築環境工学セミナーI
          前期, 工学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          建築環境工学セミナーII
          後期, 工学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          建築環境工学セミナーIII
          前期, 工学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          建築環境工学セミナーIV
          後期, 工学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          先端建築学特論I
          前期, 工学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          先端建築学特論I
          前期, 工学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          建築安全設計
          前期, 工学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          建築環境工学I
          前期, 工学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          建築環境工学セミナーIII
          前期, 工学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          建築環境工学セミナーII
          後期, 工学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          建築環境工学セミナーIV
          後期, 工学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          建築環境工学セミナーI
          前期, 工学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          建築環境工学演習
          前期, 工学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          建築設備計画法
          前期, 工学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          環境制御工学特論
          前期, 工学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          都市環境工学
          後期, 工学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          先端建築学特論I
          前期, 工学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          建築安全設計
          前期, 工学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          建築温熱環境設計
          後期, 工学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          建築環境工学I
          前期, 工学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          建築環境工学演習
          前期, 工学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          建築設備計画法
          前期, 工学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          環境制御工学特論
          前期, 工学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          都市環境工学
          後期, 工学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          先端建築学特論I
          前期, 工学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          建築安全設計
          前期, 工学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          建築温熱環境設計
          後期, 工学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          建築環境工学I
          前期, 工学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          建築環境工学セミナーIII
          前期, 工学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          建築環境工学セミナーII
          後期, 工学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          建築環境工学セミナーIV
          後期, 工学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          建築環境工学セミナーI
          前期, 工学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          建築環境工学演習
          前期, 工学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          建築設備計画法
          前期, 工学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          環境制御工学特論
          前期, 工学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          都市環境工学
          後期, 工学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          先端建築学特論I
          前期, 工学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          建築安全設計
          前期, 工学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          建築温熱環境設計
          後期, 工学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          建築環境工学I
          前期, 工学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          建築環境工学セミナーIII
          前期, 工学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          建築環境工学セミナーII
          後期, 工学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          建築環境工学セミナーIV
          後期, 工学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          建築環境工学セミナーI
          前期, 工学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          建築環境工学演習
          前期, 工学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          建築設備計画法
          前期, 工学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          環境制御工学特論
          前期, 工学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          都市環境工学
          後期, 工学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          先端建築学特論I
          前期, 工学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          建築安全設計
          前期, 工学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          建築環境工学I
          前期, 工学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          建築環境工学セミナーIII
          前期集中, 工学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          建築環境工学セミナーII
          後期集中, 工学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          建築環境工学セミナーIV
          後期集中, 工学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          建築環境工学セミナーI
          前期集中, 工学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          建築環境工学演習
          前期, 工学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          建築設備計画法
          前期, 工学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          環境制御工学特論
          前期, 工学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          都市環境工学
          後期, 工学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          先端建築学特論I
          前期, 工学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          建築安全設計
          前期, 工学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          建築環境工学I
          前期, 工学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          建築環境工学セミナーIII
          前期集中, 工学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          建築環境工学セミナーII
          後期集中, 工学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          建築環境工学セミナーIV
          後期集中, 工学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          建築環境工学セミナーI
          前期集中, 工学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          建築環境工学演習
          前期, 工学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          建築設備計画法
          前期, 工学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          環境制御工学特論
          前期, 工学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          都市環境工学
          後期, 工学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          先端建築学特論I
          前期, 工学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          建築安全設計
          前期, 工学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          建築技術者倫理
          後期, 工学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          建築環境工学I
          前期, 工学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          建築環境工学セミナーIII
          前期集中, 工学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          建築環境工学セミナーII
          後期集中, 工学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          建築環境工学セミナーIV
          後期集中, 工学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          建築環境工学セミナーI
          前期集中, 工学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          建築環境工学演習
          前期, 工学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          建築設備計画法
          前期, 工学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          環境制御工学特論
          前期, 工学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          都市環境工学
          後期, 工学部

        博士学位審査

        • 薄明視環境における色認識特性のモデル化と色の見えを考慮した照明光源の分光分布設計に関する研究
          諏訪 勝重, 工学研究科, 副査
          2024年03月25日
        • 物質移動が木質部材の火災後の燃え止まり現象へ及ぼす影響に関する研究
          孫 安陽, 工学研究科, 主査
          2024年03月25日
        • 文化財収蔵空間の湿度変動時における土壁を下地とした壁画の損傷予測に関する研究
          石川 和輝, 工学研究科, 副査
          2024年03月25日
        • Prediction of Age-related Physiological Response in Bathing Thermal Environment Using Thermo-cardiovascular Regulation Model(人体熱及び心血管制御モデルを用いた入浴時の熱環境における加齢に伴う生理反応の予測)
          LIU HAN, 工学研究科, 副査
          2024年03月25日
        • 建材の反射指向特性の簡易推定法および室内輝度分布の予測計算手法
          矢部 周子, 工学研究科, 主査
          2022年09月26日
        • 歴史的組積造建築の塩類風化メカニズムと多孔質材料中の塩溶液の移動性状に関する研究
          水谷 悦子, 工学研究科, 副査
          2022年03月23日
        • ゲッターを含むグラスファイバーを芯材とした真空断熱材の建築環境下における長期性能予測に関する研究
          山本 秀哉, 工学研究科, 副査
          2022年03月23日

        指導学生の業績:受賞

        • 日本火災学会学生奨励賞
          孫安陽, 日本火災学会, 2022年05月29日
        • 日本建築学会大会若手優秀発表賞
          茶谷友希子, 日本建築学会, 2021年11月01日

        非常勤講師

        • 自 2003年11月01日, 至 2011年03月31日
          客員准教授
          東京理科大学
        • 自 2011年04月01日, 至 2025年03月31日
          客員教授
          東京理科大学
        list
          Last Updated :2025/05/02

          大学運営

          全学運営(役職等)

          • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
            建築学系 学系長

          部局運営(役職等)

          • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
            建築学専攻長
          • 自 2014年04月01日, 至 2016年03月31日
            工学部教育制度委員会 委員
          • 自 2016年04月01日, 至 2018年03月31日
            工学研究科教育制度委員会 委員
          • 自 2018年04月01日, 至 2020年03月31日
            工学部新工学教育実施専門委員会 委員
          • 自 2019年04月01日, 至 2021年03月31日
            工学研究科・工学部広報委員会 委員
          • 自 2019年04月01日, 至 2020年03月31日
            工学部教育制度委員会 委員
          • 自 2019年04月01日, 至 2020年03月31日
            工学研究科運営会議 学生・教育部門 教育担当
          list
            Last Updated :2025/05/02

            学術・社会貢献

            委員歴

            • 自 2016年04月, 至 現在
              評議員, (一財)日本建築総合試験所
            • 自 2022年04月, 至 2024年03月
              建築基準整備促進事業F24仕上げ及び下地への不燃化要求の合理化等に係る検討委員会委員会委員, 一般財団法人日本建築防災協会
            • 自 2018年05月, 至 2020年04月
              理事(学術), (一社)日本建築学会
            • 自 2016年06月, 至 現在
              建築防火基準委員会, 国土交通省国土技術政策総合研究所
            • 自 2016年04月, 至 現在
              防火本委員会, (一社)日本建築学会
            • 自 2015年04月, 至 現在
              ISO/TC92・ISO/TC21/SC11合同分科会等, (一社)建築・住宅国際機構
            • 自 2014年04月, 至 現在
              ISO/TC92/SC1,3 対応WG, 建築・住宅国際機構
            • 自 2009年04月, 至 現在
              火災荷重・設計火災性状WG 委員, (一社)日本建築学会
            • 自 2009年04月, 至 現在
              TC92/SC4/WG9 (calculation methods for FSE) Convenor, International Organisation of Standardization
            • 自 2006年04月, 至 現在
              防耐火構造部材性能評価委員会, (一財)日本建築総合試験所
            • 自 2004年04月, 至 現在
              建築物避難・耐火性能評価委員会, (一財)日本建築総合試験所
            • 自 2000年04月, 至 現在
              防災性能審査委員会, (一財)日本建築センター
            • 自 1997年04月, 至 現在
              ISO/TC92/SC2 対応WG 委員, (一社)建築・住宅国際機構
            • 自 1996年04月, 至 現在
              ISO/TC92/SC4 対応WG 委員, (一社)建築・住宅国際機構
            • 自 2017年07月, 至 2019年03月
              総合技術開発プロジェクト「防火・避難規定等の合理化による既存建物活用に資する技術開発」主要構造部・避難WG 委員, (公社)ロングライフビル推進協会
            • 自 2016年11月, 至 2019年03月
              内装の火災安全設計に関する検討会, (国研)建築研究所
            • 自 2011年04月, 至 2019年03月
              火災性状予測ハンドブックWG, (一社)日本建築学会
            • 自 2016年05月, 至 2018年03月
              特殊構造方法等認定に係る技術審査委員会防火技術審査委員会, 国土交通省
            • 自 2015年06月, 至 2017年03月
              防耐火性能に関する性能評価試験の合理化検討委員会, (一社)建築性能基準推進協会
            • 自 2010年04月, 至 2017年03月
              鋼構造耐火設計小委員会, (一社)日本建築学会
            • 自 2015年03月, 至 2016年03月
              リスク基盤検証法ケーススタディ委員会, (一社)新・建築士精度普及協会
            • 自 2014年11月, 至 2015年11月
              アジアオセアニア国際火災科学シンポジウム実行委員会, (独)建築研究所
            • 自 2001年04月, 至 現在
              防火委員会委員, (社)日本建築学会
            • 自 2010年06月, 至 2012年03月
              コンクリートの高温特性とコンクリート構造物の耐火性能に関する研究委員会, (社)日本コンクリート工学会
            • 自 2008年08月, 至 2010年03月
              建築部材の接合部耐火性能評価の調査・研究会, (財)日本建築総合試験所
            • 自 2005年06月, 至 2009年05月
              学術委員会, (社)日本火災学会
            • 自 2007年06月, 至 2009年03月
              火災リスク評価フレームワーク検討委員会, (独)建築研究所
            • 自 2005年04月, 至 2009年03月
              災害科学研究委員会, 損害保険料率算出機構
            • 自 2005年04月, 至 2009年03月
              防火委員会 防火技術職能WG, (社)日本建築学会
            • 自 2002年04月, 至 2009年03月
              鋼構造耐火設計小委員会, (社)日本建築学会
            • 自 2002年02月, 至 2009年03月
              設計WG 耐火設計コーディネータ, アジアコンクリートモデルコード委員会
            • 自 2003年09月, 至 2009年01月
              防火教育WG, NPO法人日本防火技術者協会
            • 自 2006年08月, 至 2008年03月
              消防活動支援性能のあり方検討委員会, (財)日本消防設備安全センター
            • 自 2007年10月, 至 2008年01月
              火災現場活動安全対策検討委員会, 京都市消防局
            • 自 2004年02月, 至 2007年06月
              WG1/ Fire Resistance project leader, International Committee for Concrete Model Code for Asia
            • 自 1995年06月, 至 2007年05月
              国際対応専門委員会, (社)日本火災学会
            • 自 2005年01月, 至 2005年03月
              (国土交通省委託)次世代基準に関する連続ワークショップ, (財)日本建築センター
            • 自 2002年10月, 至 2005年03月
              (総務省消防庁委託)防火対象物の総合防火安全評価基準のあり方検討幹事会, (財)日本消防設備安全センター
            • 自 2002年09月, 至 2004年03月
              国土交通省総合技術開発プロジェクト・木質複合建築構造技術の開発(防火分科会), (財)日本建築センター
            • 自 2001年09月, 至 2003年03月
              性能規定検討委員会 防火小委員会, (財)日本建築センター
            • 自 2001年10月, 至 2002年03月
              建築火災の初期を対象とした防火設計用火源の研究委員会, (社)建築研究振興協会
            • 自 1999年04月, 至 2002年03月
              総合防火安全対策手法の開発調査研究(消防総合プロジェクト)委員会/第一幹事会, 自治省消防庁
            • 自 2000年07月, 至 2001年03月
              防火関係指針作成委員会, (財)日本建築センター
            • 自 1998年09月, 至 2000年03月
              建築物の火災外力検討小委員会, (社)日本鋼構造協会
            • 自 1996年08月, 至 1998年03月
              建設省総合プロジェクト 防耐火性能評価技術の開発(火災安全設計法分科会) 委員, (財)日本建築センター

            学術貢献活動

            • 特殊構造方法認定に係る技術審査委員会防火技術審査委員会
              審査・評価
              国土交通省, 自 2023年09月01日, 至 2025年03月31日
            • 火災時・避難時倒壊防止性能検証法の解説及び計算例とその解説
              パネル司会・セッションチェア等
              (一財)日本建築センター, 自 2024年07月11日, 至 2024年07月11日
            • ISO/TC92/SC1及び関連WG等に関わる調査研究
              学術調査立案・実施
              一般社団法人建築・住宅国際機構, 自 2023年10月29日, 至 2023年11月01日
            • 第14回国際火災安全科学シンポジウム現地実行委員会委員
              企画立案・運営等
              国際火災安全科学学会, 自 2022年08月25日, 至 2023年10月30日
            • 小規模雑居ビルの放火火災に対する安全計画
              パネル司会・セッションチェア等
              日本学術会議, 自 2023年06月22日
            • 火災性状予測計算ハンドブック
              企画立案・運営等
              (一社)日本建築学会, 自 2018年03月02日, 至 2018年03月02日
            • 木質耐火構造部材の燃え止まり解析とその利用法
              企画立案・運営等
              (一社)性能基準推進協会, 自 2014年03月07日, 至 2014年03月07日
            • 火災安全設計の原則
              企画立案・運営等
              (一社)日本建築学会, 自 2013年03月10日, 至 2013年03月10日
            • 建築防火設計は今何を目指しているか
              企画立案・運営等
              (社)日本建築学会大会研究協議会, 自 2010年09月10日, 至 2010年09月10日
            • 建築火災のメカニズムと火災安全設計
              企画立案・運営等
              (一財)日本建築センター, 自 2007年12月07日, 至 2007年12月07日
            • シンポジウム「高齢者福祉施設の性能的火災安全設計-日本と諸外国のケーススタディ
              企画立案・運営等
              (社)日本建築学会防火委員会火災安全設計小委員会, 自 2007年01月24日, 至 2007年01月24日
            • 局所火災に対する耐火設計を考える-魅力ある耐火設計に向けて-
              企画立案・運営等
              (社)日本建築学会防火委員会火災安全設計小委員会, 自 2005年01月30日, 至 2005年01月30日

            ページ上部へ戻る